全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()
先日ミッフィー展に行ったことをさらっと書いたのでこちら少し詳しく書こうかと。ミッフィー展で 私がとっても気に入ったのは気仙沼で編んでもらったという赤いカーディガンと帽子をつけたうさこちゃん(以下うさこちゃんで)太い糸でしっかり編まれたあったかそうな そしてぴったりな赤い服に包まれたうさこちゃんはとってもステキであった~気仙沼 ミッフィー で検索するとほぼ日刊イトイ新聞のそのうさこちゃんの完成までが観られてそれもまた良かった!。あの白い巨大うさこちゃんは気仙沼まで旅をしてあちこち観て気仙沼ニッティングの方に編んでもらって着せてもらって・・・あの 帽子のおでこのラインも見事でまさしくこんな感じなの!【楽天ブックスならいつでも送料無料】ゆきのひのうさこちゃん改版 [ ディック・ブルーナ ]実物 迫力あったよ。180cmだし。他にもいろんなアーティストの方が彩った立体うさこちゃん場外の階段には平面うさこちゃんがいっぱい~あと コーナーごとの説明板の横っちょ幅3cm位のところに小さな絵があるのもよかったなーブルーナさんがうさこちゃんを描いているスクリーン映像とその前のうさこちゃん像がシンクロしてるのも 凝ってた!不採用原画も いくつか展示してあり例えば たぶん この作品の【楽天ブックスならいつでも送料無料】ミッフィーどうしたの? [ ディック・ブルーナ ]くまちゃんと眠るうさこちゃんのくまちゃんの角度が微妙に違って不採用だったんだなー ってものや【楽天ブックスならいつでも送料無料】うさこちゃんとあかちゃん改版 [ ディック・ブルーナ ]の おかあさんのおなかの中にいる赤ちゃんの表現とか変えたんだな とかうさこちゃんが編んであげたものも変わったんだな とかいろいろわかるのも興味深かった!シンプルな線で表現するブルーナさんだけどそういう表現の仕方の試行錯誤やあと 前も書いたがうさこちゃんの口の×の1本も筆で少しずつ何度も何度も重ねながら描くんだなあ とかあの短いお話やシンプルな線にたどり着くまでのいろいろが見えてよかったよー込んではいたけど会場内は観やすく広くなっていたと思う。グッズ売場はまーあ 込んでた。どうしても通路は狭くなるしね。多種多様で それでも売切れてるのもあった。展覧会限定グッズ ってのもかなりあったねえ。ミッフィーこけしガチャガチャが大変人気らしいが私は普通に缶バッチの方をして希望に近いものが出たので満足よん。エプソンとのコラボ?なデジタルの腕時計はかなり惹かれたなー。おやつの時間にクッキーとか夜はうさこちゃん眠ってるとか絵柄が変わるそうで・・・2万いくらかだったと思う。そのくらいのお値段の長財布もあったなーもちろん ふせん とか メモ帳 とかクリアフォルダ お手頃なのもあり。あ あと 絵本の大きさで絵本の表紙のポーチってのも なかなか心惹かれるものがあったよー1955年に生まれたうさこちゃんは今とは全然違う。このうさこちゃんが生まれた話が1963年にリニューアルされ今のうさこちゃんの原型になったのだね。ミッフィー展の最後にはいっぱい絵本があってしばし読みふけったよ。うさこちゃんも成長しいろーんなことがあるみたいだけど割合最近ので私が気に入ったお話は これだった。【楽天ブックスならいつでも送料無料】うさこちゃんはじょおうさま改版 [ ディック・ブルーナ ]夢の中ではあるがうさこちゃんのじょおうさまっぷりなかなかよかったよ
2015年05月08日
コメント(0)
![]()
うさこちゃん(ミッフィー)60周年でミッフィー展行った!可愛かった~!!!凝ってた~!!ちと感動した(T T)初期のうさこは全然違うのです。うさこちゃんの × のお口だけで13回位 筆を重ねてなぞっているのです。だからこその あのややフルフルした線なのだね巨大うさこちゃんもいっぱい。気仙沼で編んでもらったらしい赤いコートの 可愛かったなあ~グッズ売場はまーあ 混んでた。個人的には各年代のうさこちゃんが比べられるこの柄のグッズが良いよん【ミッフィー】 ランチクロス ナフキン 幼稚園 保育園 小学校 ランチグッズ ランチ用 給食用 ...【ミッフィー】 弁当箱 3Pタッパー シールケース グッズ 子供 キッズ 幼稚園 保育園 小学校 ラ...ミッフィー ランチ 弁当箱 箸 ランチクロス セットでお得!【ミッフィー】 ミッフィーセット3...銀座松屋で10日まで~展覧会限定グッズもあるよん最初のうさこちゃんと リニューアルうさこちゃん(今の感じの)の巨大パネルと写真も撮れる(1階)
2015年05月03日
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1
![]()

![]()