読む見る食す美味しい時間
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
清水玲子マンガをドラマで見る日が来るとは!と驚愕しつつ見ている私。清水作品は輝夜姫まで おそらく全部読んでいる。秘密 も最初少し読んだけど彼女の作品は美しく流麗な絵柄ながら残酷なことも スラーっと当たり前のように描いたりもし秘密 ではもう その辺りが辛くなって挫折したような。輝夜姫でもめげそうながらも最後まで読んだので。キャラクターとしては おー 李光人くんと中島裕翔くんか確かに清水マンガっぽいビジュアル と思った。無骨でガタイが良く 普通に忠実にいい人(岡部さんね)もね。國村さんとか伊武さんの残酷な感じも・・・話としては 初回の方の盲目の少年の笑顔とご主人である彼をいつも見つめる犬の純粋な瞳の描写は覚えており 胸にきゅっと来るものがありました。(他はあまり覚えてないようにしていたと言っていい)で 大臣の娘誘拐の話 その話の終盤でああ やはり彼女の漫画は一筋縄ではいかないのだと改めて思ったという・・・話は少し変わる。現実の辛さから 自分の鏡に映る姿も全然違うように見ていた女性の話であれ? と思い。人間 目で見るというよりは 目に写したものの画像を脳で見るのだから脳に残った記憶は自分が脳で結んだ像だから 現実(に人に見えている姿というか)とは違う 自分が見えたと思うものだけ脳に残る ということなのね? と。第9で脳を見るのは 解決しがたい事件の解決のためだから精神に異常をきたした人の幻覚の画像もいっぱい みたいなことをその後 ドラマの中でも言っていたけど。で 人の記憶は選択的だ ということを 改めて思い出す。人間 見ているものは ぜーんぶ 脳の中にしまわれてるというじゃない。だから覚えてないようでも すべては残っているはずだと。だがしかし その見え方が事実と違うように見えてたら 見えてた方だけ残るの?で また 話は変わる。年始 私にはかなり衝撃的なニュースが。今でも どう思えばいいのかと私自身は凍結しているのだけれど。で 事実 って 当事者が 記憶していて本当のことを言わないと解明しがたいのね。だが 記憶は自分のようにしか覚えてなかったりもするのよね。ねじまげて 自分の信じたいように変えていったりすることもある。善悪の基準は 決められてはいて 法律までいけば決められると言えるが。個人の認識 意識の高低って 差が あると思う。だが 相手があると 相手がどう感じるかも関わる。だから 触れずにおく。
2025年03月24日
コメント(0)