全16件 (16件中 1-16件目)
1
「サンクスデイズ・プラチナ」とは、ご退職という人生の記念日に、奥様への永遠の感謝の気持ちを刻んでプラチナ・ジュエリーを贈るという新しい習慣です。“どんな思いを込めて夫にプラチナ・ジュエリーを贈ってもらいたいか?” 言葉は、『ありがとう、これからもよろしく』かな?夫婦二人きりの時より、家族みんなと退職祝いのパーティーで一緒の時に。2度目のプロポーズ(?)みたいに「いままでありがとう、これからもよろしく」と言われたいな。そうなるようにがんばらなくちゃ。
2007.08.31
コメント(0)
![]()
スライムって知ってますか?ドラクエの敵ではなく、どろ~っとした液体のような物体。私の子供の頃にも流行っていたスライムはこんな感じ↓実は、2日前からルー坊の保育園で流行ってます。しかも手作り。自分で作れるなんて知らなかった~。今日になってルー坊は異常な執着心が出たらしく、自分のものだと言い張ってみんなに分けなかったらしい。で、お迎えに行くと作り方のプリントを先生に渡された。「ぜひ、お家で作ってあげてください」と。「・・・」材料は、洗濯のり、絵の具、ほう砂(しゃ)、水だけ。(ほう砂は薬局で売ってます)作り方を書いていいのか分からないので、ここでは書きません。材料が家にないので今日は作れなかったけど、作ってやらないと先生に聞かれちゃいそうだ。どうせなら保育園のスライムを少し分けてくれたらいいのにぃ。楽天でも売ってました↓
2007.08.30
コメント(0)
数日前から咳き込んでいたルー坊。昨夜、激しく咳き込んでなかなか咳がとまらないので、病院へ連れて行きました。お友達がお盆あけから風邪をひいていたのですが、なかなか治らずに総合病院へ行ってみてもらったら、『マイコプラズマ肺炎』だったそうです。お友達と違い発熱はないのですが、ひどい咳が特徴みたいだったのでドキドキ。結果は・・・・風邪のひきはじめとの診断。お友達の肺炎の話しもしたのですが今は大丈夫みたい。でも咳が長引くようならばまたくるように言われちゃいました。
2007.08.28
コメント(0)
今朝6時半、私の弟に長男が誕生しました。母から9時ごろ電話があり、分かりました。新幹線で産院へいってくるそうです。ルー坊に話すと、よく分かってなかったけど喜んでいました。他県に住んでいるから会えるのはいつかな?
2007.08.26
コメント(1)
![]()
プチブライス『プリンセスアラモード』あまりのかわいさに、ブライス熱が再燃。楽天某ショップで21時から予約販売ということで、PCの前に座り購入。3分で売り切れの表示。一応完了画面が出たけど、購入できたかな?25日朝、ショップから注文完了メールが届きました。31日発売なのでもう少しまたなくちゃ。
2007.08.24
コメント(0)
カルピス『すこやか家族 応援キャンペーン』Wチャンス賞の朝顔グラスセットに当選しました。実は食器やカニよりも、こっちの方がほしかったのでメチャ嬉しいです。もったいなくて使えな~い。でも8月31日締め切りなのに今日届くなんて、どうなっているのかな?まぁいっか。
2007.08.21
コメント(0)

隣町の花火大会へ行って来ました。スーパーの駐車場に車を停めてから、開始時間まで待ちました。20時スタートこんな花火もありました↓30分間でしたがルー坊も楽しんでくれました。
2007.08.20
コメント(1)

17日から3日間パパお休みなので、ルー坊は保育園を休むことにしました。昨日は食料品を買いにスーパーへお出かけ。今日はどこかへお出かけしようと言っていたのですが、ルー坊がお家で遊びたいと言うのでどこへも行かずに、芝生で野球をしたり自転車で遊んだり。どこかへ連れて行こうとするより、ルー坊のやりたいことをさせてやりたいと思いました。遊んでいると外壁にへばりつくこうもりを発見。あまりの暑さに動けなくなったのかな?逆さになっていないこうもりは、はじめて見ました。私は暑さに弱いのでエアコンのきいたお家でお留守番していましたが、男二人は元気で遊んでいました。昨日も今日も暑くてちょっと外には出たくないけど、明日は何をして遊ぼうかな?
2007.08.18
コメント(0)
今日は地元の夏祭りでした。18時半からの子供相撲に参加。幼稚園児が少なかったので、ルー坊はお友達と2回も対戦。1勝1敗でした。負けても勝ってももらえる賞金、勝ちは200円負けは100円。そのお金で射的をしたり、金魚すくいをしました。あまりの暑さに私は一時帰宅。19時には盆踊りが始まり、ルー坊だけ参加。ご褒美に子供達はジュースをもらいました。20時半過ぎにくじ引きが始まり、トイレットペーパーと海苔の詰め合わせをもらいました。21時半帰宅。ルー坊はもう一泊、義父母にお世話になることに。疲れた~。
2007.08.15
コメント(0)
サントリーdiet'sモニター当選体験談さっそく飲んでみました。期間は5日間で1食置き換えるだけ。なるべくお菓子も控えてみた。まず某ダイエット飲料と同じようにシェイカーで作ります。牛乳だとお腹がゆるくなるのでお水で。味はおいしいけど、作り方が下手なのか粉っぽかった。2日目。バナナ味は飲みやすく好き。相変わらず粉っぽく飲んだ後に水を飲む。お腹パンパンでお菓子食べずに済みました。5日目。なんと3Kg減ってました。ちょっとうれしい。5日だったから続けられたのかも。
2007.08.15
コメント(0)
今夜が一番見えるということで、0時半ごろから旦那さまとふたりで外にでました。少し街灯がきになったけど、田舎だからたくさん星が見えました。見えた流れ星は5個くらいでした。
2007.08.13
コメント(1)

モラタメより「Cook Do 飯店炒飯」3種セット当選しました。その中から今日は<XO醤仕上げの焦がし醤油風味用>を使用して作りました。付属の特製炒め油で焼き豚をいためた後、溶き卵をいためて、ご飯とねぎを投入。炒めた跡であわせ調味料と、カニ風味かまぼこを入れ炒めて完成!!とっても香りが良くておいしかった!めんどくさがりの私としては、具入りでご飯と混ぜるだけタイプが好きなので、乾燥粉タイプのチャーハンの素じゃなくてレトルトタイプのが発売されると嬉しいんだけど。材料を用意するのが大変だからお手軽ではないけど、本格チャーハンが食べたい時にはオススメです。「Cook Do 飯店炒飯」3種<XO醤仕上げの焦がし醤油風味用><ねぎ油香る上湯うま塩用><干貝柱の海鮮うま塩味用>容量 2~3人前(合わせ調味料 49g、炒め油 25g) 発売日 2007年8月20日(月)より全国で発売開始
2007.08.11
コメント(0)

昨日保育園から帰ってからずっと、「ぼく、えんちょうがいい」延長保育がしたいと言い出した。わけを聞いてみると大好きな先生が、延長保育のときにダンスを教えてくれるらしいのです。今日もいつもの時間にお迎えに行くと、「えんちょうがいいからかえらない」自分の教室を出ると延長保育の子供たちが集まる教室へ。先生にダンスをしようといってダンス。『♪~エビ、カニ・・・』先生と二人で踊り、満足して帰ってくれました。ネットで調べたら幼稚園とか保育園では有名な歌みたいです。ケロポンズ『エビカニクス』ケロポンズのあそびネタBOOK(1)ケロポンズのあそびまショー/ケロポンジュースDVD
2007.08.09
コメント(0)
保育園にうさぎがやってきました。今年初めに今まで飼っていたうさぎが死んでしまい、空き家だった飼育小屋に4羽保護者の方からの寄贈です。全部男の子で、まだ子うさぎ。うさぎの名前をみんなで考えようと投票用紙が配られました。私だったらF4にする所だけど、ルー坊は「ボウケンレッドにして~!!」他の名前をすすめてみてもNG。しかたがないので、ボウケンをつけずに、レッド、ブルー、ブラック、シルバーと書いておきました。どんな名前になるのかな?
2007.08.08
コメント(0)
今日は保育園を休んでパパと1日遊びました。1週間ぶりのお休み。パパとスキンシップをもっと取ってくださいと、保育園の先生から言われていたので抵抗なく休みました。昨日ばあちゃん達に連れられて海に行ったので、今日はどうしようか迷いましたが、ルー坊のリクエストに答えることに。朝は8時ごろに起きて、お買い物(ママリクエスト)午後2時からはルー坊の希望で、じいちゃんのお家でWiiでゲーム&水遊び。どこかへ行きたいと言うよりもパパと一緒にいたかったみたい。夕方6時半までたくさん遊んでもらいました。
2007.08.06
コメント(0)
クノール 1日分の緑黄色野菜スープ「完熟かぼちゃポタージュ」「完熟トマトポタージュ」をモラタメでいただきました。昨日の夕食に、かぼちゃポタージュからいただきました。お湯を注いでしばらくしたらとろ~り。10種の野菜をブイヨンとミルクで煮込んで作った贅沢なポタージュなのでおいしかったです。具を加えてアレンジしてもおいしそう。今日のお昼はもうひとつのトマトポタージュ。酸味があっておいしい。パスタとかをからめたくなりそうなお味。飲むだけでなく手抜き料理にも使えそう・・・。1日分の野菜が取れるし、カロリーも一食分120Kcalだからダイエットにもいいかな?8月20日発売!!とってもおいしいスープなのでオススメです。
2007.08.03
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1


