全12件 (12件中 1-12件目)
1
パパが会社の人と食事に行くので今日はルー坊と二人でお留守番。何時に終わるか分からないので、私の実家へ旦那サマを泊めてもらうことにしました。パパは仕事で会社の人とご飯を食べて帰れないと、ルー坊に話していたのですんなりご飯を食べお風呂へ入ってくれたのですが、布団に入るといつもいるパパがいないからと泣き出してしまいました。パパに今から寝るとメールしたら、これから実家へ向かうと返事があり電話。ルー坊の様子を話、電話で会話をしたら落ち着いたようでそのまま眠ってくれました。あ~疲れた・・・・。一生懸命我慢していたんだと思うと、かわいそうになってしまいました。
2007.02.28
コメント(0)
毎週末の決まりで泊まりに出かけたルー坊でしたが、19時に電話がかかり「おうちにかえる~」おじいちゃんに怒られたのか、帰りたいと言い出したみたい。一夜明けて、朝7時半ばあちゃんから電話。ドライブのお誘い。「じいちゃんがいるからいかない」あっさり断ったルー坊でしたが8時になって、「ばあちゃんちにいくの」あわてて電話をしたらちょうど家を出るところだったので、迎えに来てもらい出かけていきました。大人たちはルー坊も気まぐれに振り回されてしまい疲れました。
2007.02.25
コメント(1)
![]()
ぷちサンプルのリーメントの新商品マグネット付きサンプル。すっごくかわいくてほし~い。旦那サマにおねだりしちゃおうかな?4月発売商品↓
2007.02.23
コメント(0)
![]()
ミニバラ4種セット(送料・税込み2000円)を購入しました。この価格で購入可能は、2月22日23時59分まで!!明日届くそうなので楽しみです。
2007.02.22
コメント(0)
昨日から職場体験としてルー坊の保育園に、中学生のお兄ちゃんお姉ちゃん4人が来ています。いつも通り寝起きの悪いルー坊ですが、「お姉ちゃんと遊ぶんでしょ、早く起きなさい」その一言で別人のようにテキパキ・・・。服を着替え、歯磨きをしていつもより30分早く準備終了。5分早く家を出て保育園へ。ルー坊ひとり走って保育園・・・走れない私は後ろから見守るだけ。やっと到着したと思ったら、「母さん帰っていいよ~」お別れのハイタッチもハグもナシ。悲しいけど気が変わらないうちに、さっさとお家へ帰りました。いつもこうなら楽なのになぁ~。
2007.02.20
コメント(0)
味の素・ピアセレクト素材プレゼントで、新鮮たまご6個2個パックと飲む白ぶどう酢に当選しました我が家のマヨネーズはキューピーですけど・・・取れて3日以内のたまご、さっそく夕食で食べてみようかなぁ。
2007.02.17
コメント(0)
12月に結婚した私の弟のところに赤ちゃんが出来たそうです。8月に出産予定。ルー坊に話してやったら、喜んでました。「男の子と、女の子どっちがいい?」「男の子!」義弟のところは女の子だから、やっぱり男の子のいとこもほしいのね。でもそうなったらルー坊のおもちゃあげちゃうけど・・・。
2007.02.15
コメント(0)
日曜日にじいちゃんの家へお泊りへ出かけたルー坊。たまねぎをお土産に帰ってきました。なんと淡路島へ日帰りで出かけたそうです。イングランドの丘へ行ったそうです。ルー坊は「コアラを見たよ」と、コアラのキーホルダーを握りしめて興奮気味に話してくれました。たまねぎの他に、ストラップやドレッシング、お饅頭も持って帰ってくれました。
2007.02.12
コメント(0)
アサヒ新十六茶(30缶入り)に当選しました。チュウハイ2本とかの当選とかはあったけど、30缶は初めて。食事の時はいつも冷たいお茶を飲んでいるので、さっそく夕食の時みんなで飲みました。甘くておいしかったです。
2007.02.10
コメント(0)
保育園の先生に指摘をされてから1週間。ようやくパパのお休みとなり、耳鼻咽喉科を受診しました。まずどこの病院にするか迷いましたが、手術することになったらと思い停留睾丸の手術でお世話になった、総合病院にしました。7時過ぎに家を出て1時間。受付をしてたっぷり待って診察。のどを見て扁桃腺がかなり大きいと言われ、鼻の中を見るカメラでアデノイドを確認。これまたかなり大きいと言われてしまいました。ルー坊の場合かなり肥大しているので、アデノイドも、扁桃腺も摘出した方がいいそうです中耳炎にもなる子供も多いそうですが、それには大丈夫でした。予想していたもののやっぱり言われると凹んでしまった。手術は急ぐものではないけれど、小学校に入ってからだと夏休みとかじゃないと無理だろうから、休みのとりやすい今がいいらしい。苦しい(?)ままで過ごすより少しでも早く取り除いてやりたいので、2,3ヶ月のうちにはと考えてます。病院ではかなり凹んで自分を責めていたけど、今は少し落ち着いてきて親子でがんばろうと思えてきました。約1週間、私がもつのか心配ですけど。
2007.02.08
コメント(0)
今年の節分は私ひとり。パパはお仕事、ルー坊はおじいちゃん家へお泊り。昨日のうちに豆まきは済ませちゃいました。夕方、義母さんが太巻きといわしを持ってきてくれたので、ひとり恵方を向いて食べました。北北西よりちょっと北よりだそうで、ひとりだから無言で食べるのはいいけど、恵方巻きって大きくて食べきるのは辛い・・・。イワシも食べなくては・・・あ~お腹いっぱいだぁ。
2007.02.03
コメント(0)
昨日ルー坊を保育園へ連れて行く時に雪が降り出し、すぐにやんでしまった雪でしたが、今朝は一面銀世界。さむ~いなかを保育園へ出かけたわけですが、2分もあれば付く距離をフラフラ遊びながら歩いたので、10分くらいかかった。到着しても遊びたいルー坊は、なかなか教室へ入ってくれず・・・。15分・・・・毛糸の手袋はびしょびしょで、私に助けを求めて終了。どうにかこうにか教室へ入って片付けたけど、すぐに外で遊びたいと言い出した。遊びたいのは分かるけど風邪がひどくなりそうだからママは、教室でおとなしくしていてほしいな。そんな願いを聞くわけもなく、外で遊んでおりました。熱を出さなきゃいいけど。
2007.02.02
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1