全44件 (44件中 1-44件目)
1
今日は早番。ようやく、以前から頼んでいたコイツが届いた。 コレが何かというと、氷替わりに飲み物を冷やすために使う石のブロック。一個あたり、1.5センチ立方。 こんな感じで。 冷凍庫でカキンカキンに冷やしておいて、文字通り、ロックにしてお酒を飲む。 使い方は人それぞれ。氷が微妙に溶けて、それを楽しむ人やそういうお酒には向かないが、全くお酒の味が薄まらない方がいい人には、オススメ。 しかし、デンマークから輸入しているコイツ、ネットで注文して、2ヶ月かかりました。(T_T)さて、実際試してみたらレポートしますので、お待ちあれ。
2006年04月30日
コメント(0)
さて、今日は早番。晴れたり、小雨になったり。結果的に今日は暑くなり、昨日の疲れも残って、何となく、眠たくもなったり。 さて、映画公開が近づいています・・・が、こんなに色々事件が起きると、事件そのものも宣伝ではないかと、疑ってしまいます。 「ダ・ヴィンチ・コード」ヴィジュアル愛蔵版 ダ・ヴィンチ・コード(文庫版・全3巻) で、その事件とは・・・。「盗作」との訴え退ける ダ・ヴィンチ・コード裁判 【ロンドン、7日・共同通信】 世界的ベストセラーになったダン・ブラウン氏のミステリー小説「ダ・ヴィンチ・コード」は自分たちの著作の盗作として、作家2人が出版社の著作権侵害認定などを求めた裁判でロンドンの高等法院は7日、原告の訴えを退ける判決を下した。 5月にはこの小説を題材にした映画が封切られる予定で、判決次第では上映に影響が及ぶ可能性も指摘されていた。 原告は1982年に出版された「レンヌ=ル=シャトーの謎-イエスの血脈と聖杯伝説」(邦訳題)の共著者マイケル・ベイジェント氏とリチャード・リー氏。 両氏の代理人は「ダ・ヴィンチ・コード」は「聖杯伝説」の核心的なアイデアを取り込んでおり著作権侵害に当たると主張。ブラウン氏は「聖杯伝説」は参考にした著作の一つにすぎないと反論していた。 で、おもしろかったのは、今日、報道があった、この続き。「ダ・ヴィンチ・コード」をめぐる著作権侵害裁判で再び無罪判決 [ニューヨーク 20日 ロイター] 米ニューヨーク州の第2連邦巡回控訴院が、米作家ダン・ブラウン氏のベストセラー小説「ダ・ヴィンチ・コード」をめぐる著作権侵害の裁判で無罪判決を下した。ブラウン氏の出版社が20日、明らかにした。 作家のルイス・パーデュー氏が、2000年に出版した「神の娘」と1983年に出版した「ダ・ヴィンチ・レガシー」の著作権を侵害されたとして訴えていた。 ブラウン氏は「レンヌ=ル=シャトーの謎 イエスの血脈と聖杯伝説」の共同著者であるマイケル・ベイジェント氏とリチャード・リー氏にも盗作容疑で訴えられていたが、今月ロンドンで行われた裁判で無罪判決を受けた。 2003年に発表された「ダ・ヴィンチ・コード」は世界中で4000万部以上印刷されている。 これだけ、売れると、いろいろあるわな。しかし、ロンドン、ニューヨークと続いたこの裁判、しっかりとオチが。(^^ゞ 裁判官、やるねぇ。こういうのを粋と賞すればいいのだろうか。頭もかなり使ったんだろうなぁ。「ダ・ヴィンチ・コード」盗作裁判、判決文も暗号入り 【ロンドン=飯塚恵子、読売新聞-4月29日】 世界的ベストセラー小説「ダ・ヴィンチ・コード」が盗作かどうかをめぐる裁判を担当した裁判官がさる7日出した判決文に、独自の暗号を組み込んでいたことがわかった。 判決を出したのは、ロンドン高等法院のピーター・スミス裁判官(53)。判決文全71ページの各所に不規則な斜体文字がちりばめられ、最初の段落からは「スミシー・コード(スミスの暗号)」の単語が解読できるという。28日付英紙ガーディアンは、この暗号を最初に発見、解読した弁護士の話を掲載。弁護士は「原作に出てくる暗号解読と同じ数列を使って解いた」としている。↑暇人?それとも、何か気になったの? スミス裁判官は28日、「暗号は判決内容とは無関係で、楽しみのために作った」との談話を発表。解読すると、裁判官が尊敬する英海軍の英雄ジョン・フィッシャー提督に関する文言が出てくるという。正解は海軍提督への賛辞=「ダ・ヴィンチ・コード」判決文の暗号-英 【ロンドン28日・時事通信】 世界的ベストセラー「ダ・ヴィンチ・コード」の著作権侵害訴訟を担当した裁判官が判決文に組み込んだ「暗号」が28日までに解読された。答えは訴訟を担当した裁判官が敬愛する英海軍の英雄ジョン・フィッシャー提督(1841~1920年)への賛辞だった。 「暗号」は英高等法院のピーター・スミス裁判官(53)が判決文の各所に斜体文字で挿入。英紙が原作にも出てくるフィボナッチ数列を使って解読に取り組んだところ、「スミスの暗号…ジャッキー・フィッシャー(提督の呼び名)、あなたは誰。ドレッドノート」となり、スミス裁判官もこれが正解だと認めた。 ・・・やっぱり、裁判官、弁護士、お互いに暇だった!?でも、こういう余裕があるところも英国らしくて、好きだけど。
2006年04月29日
コメント(2)
スタッフ殿 やはり、TBは許可制にしていただかないと。禁止項目が増えたことは大変嬉しいのですが。この方がプログラム的に改変は楽でしょうが・・・。 網の目をかいくぐって、今度は・・・http://www.cute.to/~sf54net/razuppori・・・うわー、ドメインがトンガだって。(^^ゞ必死だね。日本じゃ、もう、受け付けてくれなくなったの?うわー。照れちゃってる(笑) 加奈子 【中略】(2006年04月29日 18時54分32秒)発見が早かったので、すぐ削除。
2006年04月29日
コメント(0)
今日は、大阪へ車を持って行く。ちょっと荷物もあるし。 昨日は夜遅かったので、ごそごそと片付けや洗濯など、部屋の片付けをしてから、荷物を積み込み、一路、大阪へ。題して、「ウルトラ警備隊、西へ」という感じ。(^^ゞ ガソリンはなんとか、横浜で132円/リッターの所を見つけて、給油。横浜の中心部では、136円という表示もあったので、まあまあか。 以前、東京で勤めていたときは、車通勤だったので、当時最低で89円/リッターというのが大変夢のような値段だったのがわかる。これで、首都高速代を出してお足代で赤が出ていたぐらいだったが、今東京で通勤していたら、エライことになっていたに違いない。大阪では、車通勤していないので、大変助かります。 こういうのって、湾岸戦争、テロ以降、といろいろと便乗的なところもあるが、なんといっても、アメリカのイスラムへの仕打ちに対しての、産油国(=イスラム社会)なりの報復である、という説もあるようだ。・・・しかし、横浜のこのガソリン・スタンド、以前から安かったのだが、別にセルフではない。最近は、客集めで安くするために、セルフ化して、できるだけコストを下げようとしているところも多いが、やはり、しっかりとセルフ・スタンドと同じ値段であっても、有人で経営できていると言うことは、何らかの秘密があるのか、他のスタンドの経営の怠慢であるのか・・・。 ま、閑話休題。15:00 自宅を出発16:00 渋滞を抜け、ようやく東名高速に乗る。17:30 清水18:30 浜名湖SA →ちょうどこのころ、写真に納め損ねましたが、まん丸ででっかい夕日を見ることができました。浜名湖で写真を撮ろうと思ったら、もう沈んでいました・・・。→ このドライブで今日は絶対に食べたかった、浜松、浜名湖名物の鰻。普通のレストランと、鰻専門の少し高い和食処があった。 「浜名亭」というところで、自分へのご褒美(^_^;も兼ねて、ちょっと高い、2,400円の鰻「竹」を注文。こういうときでないと、思い切って食べないモンね。 あつあつ、ふかふかで美味しかったのですが、たぶん、市場ではもう少し安いのでしょう、高速道路値段。東京駅地下の方がもっと美味しいところはあります。でも、久しぶりに美味しい鰻をいただき、満足。19:00 浜名湖出発20:00 伊勢湾道へ抜け、名港中央大橋を渡る21:00 名阪国道へ抜け、奈良・天理22:00 大阪・着 というところで、無事、500キロのドライブ終了。明日は早番だし、さっさと寝よう。 今日のドライブBGM THE SELECTION OF CORNERSTONES 1995-2004
2006年04月28日
コメント(2)
突然に見えるかもしれませんが、お誘いを受けて、マダム・ローさんが帰国されたというので、待ち合わせて、オフ会です。(^^ゞ残念ながら、他の皆さんが集まるという日に、参加できないので・・・。(T_T) 都内某所での飲み会。マダム・ローさんにお会いするのは初めてだし、どうなるかと思ったのですが、ちょっとした心遣いで、ミートできました。(^_^;美味しいものと美味しい飲み物で、ちょっとお洒落な場所。ゆっくりと話をするにはいいところかも。いろいろとお話を聞いてきました。こちらの近況なんかも。(秘密) 楽天ブログで、色々とお誘いいただいて、オフ会というのも、ワイン会も含め、楽しいですよね。というわけで、楽天リンクスなんて、紹介会員制なんですけど、いらないかも。(^_^; もともと、むかーしからあった、パソコン通信の頃からの「ニフティ」の会議室でも、オフ会にもかなり参加していたのでイイのですが、本当に会うまでがドキドキものですよね。 ま、ここで文章を読んでいて、お互いに変な人でないんだろうな、と、それで人柄が読めてしまう、ということもあるわけで。(時と場合によりますが・・・。) で、またまた酩酊。ちょっといつもよりは飲み食いの量が少なかったかも。でも、帰宅はいつの間にか、夜半過ぎ前になってしまいました。・・・いつの間に。(゚ロ゚) 電車で一本だし、そんなに遠いところではなかったはずなのに・・・。ちょっと小雨もばらついていたので、タクシーで帰宅。いつの間にか、ベットで寝ていました・・・。 というわけで、マダム・ローさん帰国お祝い?の囲む会、行かれる皆さんも楽しんできてください。>マダム・ロー様 今日は大変ありがとうございました。また、帰国したときや、いつかどこかでも、よろしくお願いいたします。m(_ _)m お気をつけて。
2006年04月27日
コメント(0)
またもや、大阪は雨です。最近ちょっと、天気が悪いですね。五月晴れを拝めず、今年の春はいきなり、梅雨に入ってしまいそう・・・。 そんな天気を吹き飛ばしそうな景気のいい?話。こういう売り出し方をするとは。「男前豆腐」がガシャポンに 写真ともに:ITmedia バンダイは、男前豆腐店の豆腐製品をチェーン付きのミニチュアフィギュア化し、カプセル玩具自動販売機「ガシャポン」で5月上旬から販売する。 男前豆腐店の初のライセンス商品。「男前豆腐」「風に吹かれて豆腐屋ジョニー」「喧嘩上等やっこ野郎」「喧嘩上等湯豆腐野郎」「どんどこ豆腐」「お嬢」「豆乳ロケンロー」「おたま豆腐」の8種類で、1個100円。20代以上の男女をターゲットとし、全国の玩具売場やスーパーマーケットなどのガシャポンで販売する。 男前豆腐店は昨年3月に設立。従来の豆腐製品の常識を覆すユニークなネーミングとパッケージ、Webサイトのコンテンツなどが話題となり、全国で1日最大7万パックを販売したという。同社の伊藤信吾社長は「実際発売されている豆腐が、子どものころから慣れ親しんだガシャポンになることに感動しております。このスイングひとつで始まる恋があるかもしれません。おうおう、知ってるそのトーフ! 今度豆腐パーティーやろうよっ! なんて盛り上がりを期待しております、押忍!」などとコメントしている。 http://www.itmedia.co.jp/news/ (ITmediaニュース)・・・粋です。
2006年04月27日
コメント(0)
夜勤明け。 とにかく、疲れた。夕方まで暖かかったのに、夜は急に冷え込む。温度計は最低で9度にまで下がり、風も強い。 帰りに朝方ではあるが、先輩と一杯。(^^ゞ さらに、夕方に起きて、今度は東京からの転勤組で、一杯。 この文章だけだと、単にどうしようもない酔っぱらいの話である。(^_^;明日から休みだし、いいけどね。さて、こんな話題が。そろそろ、映画公開も近くなってきました。 「ダ・ヴィンチ・コード」ヴィジュアル愛蔵版 ダ・ヴィンチ・コード(文庫版・全3巻)「最後の晩餐」をデジタル絵画で再現 (時事通信社) 精密なデジタル映像を駆使した「ダ・ヴィンチ・コード」展が27日から東京の森アーツセンターギャラリーで始まる。デジタル絵画として再現し、ミステリー仕立てのベストセラー小説を追体験。会期は6月23日まで。 というわけで、六本木では、こんな事もやっています。興味のある方はどうぞ。現地では、この小説に従ったツアーや個人旅行者も多いらしいが、フィクションであるにもかかわらず、色々と変な旅行客も多いとか。困った方も多いらしいです。六本木ヒルズ・森アーツセンターギャラリー 「ダ・ヴィンチ・コード展」
2006年04月26日
コメント(2)
今晩も夜勤です。またまた室内で仮眠していると、どんどん室温が上がってきます。・・・夜はまだまだ冷え込んでいるんですけどね。 気になったニュースシリーズ。 期せずして、東京と箱根で同じ魚がお目見え。よく、テレビで見ていたけど、日本に輸入されても大丈夫!? 東京都江東区の温泉テーマパーク「大江戸温泉物語」に、魚を使ったエステのコーナーがお目見え。この魚は、人間の皮膚の古い角質を食べ、肌をきれいにする「ドクターフィッシュ」。料金は15分で1575円。 (時事通信社・4/25) 箱根の温泉に「ドクターフィッシュ」足湯が登場 4月17日、箱根の温泉に登場した「ドクターフィッシュ」足湯が話題に(東京・ロイター/Toshiyuki Aizawa) 人の皮膚をつつき、皮膚病などを治療してくれるという「ドクターフィッシュ」を体験できる足湯が箱根小涌園にオープンした。この足湯には、「ドクターフィッシュ」の別名をもつ西アジア生息の「ガラ・ルファ」という魚が約1000匹ほど入れられている。 これは何かの偶然だろうか。同じ時期に開業なんて。
2006年04月25日
コメント(0)
夜勤です。 大阪はめちゃ良い天気ではないでしょうか。仮眠で寝ていると、部屋の温度がかなり上がっていて、久しぶりに熱さで目が覚めました。うおっ!! 風はまだ冷たいのにね。 さて、仕事の合間なので、またまた気になった記事シリーズ。家も買えると噂の「ブラックカード」入手方法は? [4月22日 エキサイト] スペシャル中のスペシャル、「ブラックカード」といえど、戦車が買えるというわけでは必ずしもないようです。 TVでよく聞く「ブラックカード」。 ゴールドやプラチナのカードのさらに上のランクのカードで、細木数子センセイに、ダウンタウンの浜ちゃんや叶恭子さまなど、超お金持ちの有名人が持ってると言われている。「限度額なし」「家も買える」「戦車も買える」なんて噂もある。 このカード、どうやって入手するのか。欲しいから入手できるわけではなく、おそらく「いいカード、ありまっせ」的な勧誘により、超スペシャルな方々だけが持てるに違いない。 アメックスのお客様センターに、問い合わせてみると、「合法的な判断によるもので、特に基準は設けておりません。」 たとえば、グリーンカードは20歳以上、ゴールドカードは25歳以上という年齢制限があるのみで、審査を通れば基本的に誰でも持つことができるのだとか。だが、その上のカード「プラチナカード」「ブラックカード」となると別で、お付き合いの度合いや利用状況などを総合的に判断したうえで、アメックスから「お誘い」するという。 この基準を広報に聞いてみると……。「ブラックカードは、正式には『センチュリオンカード』といいまして、仰る通り、こちらからご案内しています。ただ、グリーンカードでも20万円・30万円までとか、区分があるように、その限度額などは一概に言えないんです。」 スペシャルな方々だけが持てる「ブラックカード」でも、区分はかなり個人差があるようだ。 で、気になる「戦車や家が買える」噂の真偽については、「戦車? 購入方法がわからないですけど(苦笑)。家を買うというのも、海外ではあるかと思いますが、日本でそれができるかは疑問です。『カードで買える』というのは、カードを扱ってもらえるかどうかですから。」 家や戦車の噂は、あくまで噂レベルのよう。だが、数千万円の高級車をカードで購入するというケースは珍しくないそうだ。 ところで、カードで買い物をするとポイントがつくが、有効期限がないため、こんなリッチなケースもある。「500万ポイント、つまり、5億円分カードを使った景品として、イタリアの高級車アルファロメオをお持ちになった方はいますよ。」 さらに、今年から景品にプラスされたのが、2200万ポイント(22億円使用分)の「宇宙旅行」。これもアルファロメオの例を見ると、実現不可能ではないラインだが、「ただ、2200万ポイント貯めるような方ですと、宇宙旅行にポイントで行かなくとも、他の方法で行けるとは思いますけど。(笑)」 ・・・いずれにしろあまりに遠い世界の話だった。(゚ロ゚) ・・・こういう世界もあるのである。
2006年04月24日
コメント(0)
今日は大阪に帰ってきて、完全休養日にする日。 とてもうららかな陽射しなので、寮の先輩に誘われて、近所の漁港へランチへと散歩。近所に住んでいて知らなかったのですが、デッキとデッキチェアがあり、ちょっとした泉南版小型フィッシャーマンズ・ワーフという感じ。ランチもできる、軽食屋、定食屋、寿司屋、そして水産業者がやっているバーベキューサイトがある。今度から、ちょくちょく利用してみよう。何と言っても、港を眺めながらなんて、いいよねぇ。 そして、無事、注文していた、龍神丸の大吟醸「生原酒」と大吟醸「生原酒、中取り」が届きました。 先日紹介したとおり、また予約販売が再開するようですが、去年は完売に半年かかっていたものが、ほぼ10時間で今年度分は完売。酒造元との交渉でなじみの店には、なんとか出してきたようです。よって、楽天では、入手不可!? 来年は手にはいるかな~。■中取りとは、お酒を搾る時、3段階に分けて搾るのですが、(荒・中・責(あら・なか・せめ)と分かれます)その中で、もっとも酒質の良い、『中』の部分のみを瓶詰めしたものです。(一概には言えませんが荒は名前の通り荒々しく、責めは雑味が多くなりがちです。)お酒は生き物です。一本のタンクからも違った酒質のものが出るわけです。まさにいいとこ取りの贅沢な一本です。 とりあえず、夏か秋まで、冷蔵庫で封印。 体の方は、今日はとにかく休息、まったりと。
2006年04月23日
コメント(2)
スタッフ殿への報告用ブログ 今度はコメントにも迷惑なのが来てますよ。コメントの題名にも、ユーザー名も、リンクを貼ってこないので、トップのデザイン・フォーマットが崩れて、大迷惑。檗a href="/kanwa/diary/200604230000/#200604240713355242">そっかぁ んじゃ芸能人の秘密教えちゃおうかな http://dvd-synergy.com/3(2006年04月24日 07時13分35秒)この、「 a href="/kanwa/diary/200604230000/#200604240713355242"> 」というのが、手口なのでしょうか。トップページが崩れるとこんな感じ。・・・ありゃ、なんだ!? この真ん中の青いスペースは?下にスクロールしてみると・・・。コイツが原因かーっ。ブログページを見ると、こうです。タグは見ることができません。楽天スタッフ殿、少しは追跡の役に立ちますか?http://plaza.rakuten.co.jp/kanwa/diary/200604230000/#commentこのページに、貼られていました。とりあえず、速攻、消します。
2006年04月23日
コメント(4)
今日は昨日からうってかわり、晴天。宿の窓辺からは、昨晩着いたときにはわからなかった、松島の風景が眼下に拡がっていた。右は、宿の隣の西行戻しの松公園からの風景ですが、眼下に桜もつぼみを膨らませ始め、うっすらと赤みを帯びてきている。来週あたり、眼下に桜を携え、松島を撮影できるような光景を見ることができそう。 まずは、松島を海側から全体を見渡すことができるという、宿の人に聞いた絶景の、大高森(標高100m程度)という丘へ。ぐるっと、松島町から海岸線沿いに奥松島へ抜け、半島の突端へ車を向ける。 素晴らしい海浜を抜け、いろいろと子供も遊べるような公園なども多く、ほぼ0m地帯のように、水平線と土地の高さが同じのようなので、緑と海浜と、松島地区の島々と、大変美しく、目の保養になるような観光地。そういえば、日本三景なんて、改めて来ようと思わないと、なかなか来るものではない。 宮戸島という島へ抜け、丘を越え、海辺を抜け、大高森へ着く。標高0mの駐車場から、山道を登り、15分ほどで頂上の展望台へ着く。さすがに名所だけあり、観光客も多い。 遠くに奥羽山脈が見え、冠雪をかぶった山々が春の松島のバックに映える。春の海の穏やかな雰囲気の中、風も冷たく、とても不思議な雰囲気。しかし、大変キレイ。 左の写真の正面が松島。奥に白い奥羽山脈。左手が昨日寿司を食した塩竃になる。 「松島や さて松島や 松島や」 もう、言葉で、芭蕉がこの風景を表現できなかったのもわかる気がする。 その大高森の麓に拡がる穏やかな集落には昔、遺跡が多く発見され、古代人も多く住んだといわれる豊かな土地であったという。上から見ると、大変美しい自然の里。コレが観光地化され、リゾートホテルが建っていないのが不思議なくらいに、恵まれた美しい場所。その近隣の「里浜貝塚」を見学して、芭蕉が始めに松島へ入り、上述の句を詠んだと云われる、松島地名発祥の地、雄島(おしま)へ行く。 大体こういう海岸線の土地は、堤防も多く、どの風景も堤防の上から眺めることが多いのだが、さすがに観光地、無粋な堤防はなく、本当に目の高さに、松島の島々と水平線が拡がり、大変気持ちがいい。 この雄島も、仏教との修行の場であり、近隣の武士の最後の安住の土地でもあったらしく、石碑や朽ちた石仏などが多い。海岸線なので、人工物も、島肌も、つるっとした波風に洗われた独特の白さを持っている。 さて、この周辺を散策し、そろそろ昼ということもあり、このあたりで美味しそうな店を覗いて、行き当たりばったりで入ることに。 見つけたのは、円通院近くの伊達海鮮料理「旬海」。三陸の新鮮な魚介をはじめ、松島の味覚が存分に楽しめるという。伊達流、松島流と書いてある料理の仕方については、どんなものか聞き損ねたが。しかし、店頭はキレイに整えてあるし、店先の調度品も味わいがあり、入店しても間違いは無さそう。 昨日は寿司で生の素材も味わったし、今日はしっかりと調理したものを食べたかったし、その土地のものを食べたかったので、昨日オススメされた、ふぐ、牡蠣などを押さえて、今日は穴子という気分。(^^ゞ 昨日分にも書いたが、穴子が捕れる土地柄であるという。昨日の穴子の握りも美味しかったが、あの味が忘れられず、メニューを見て、穴子天丼に惹かれた。また、板さんのオススメで旬の魚もあるということなので、是非とのことなので、皆でシェアすべく天ぷらの盛り合わせも注文する。 穴子天丼はカボチャと茄子を添えて、天ぷらの盛り合わせは、車海老、穴子、鱚、カサゴ、地蛸、茄子、タラの芽、大葉。 春の甘みと、それぞれの素材が持つ地味のバランスが大変よろしい。オススメだけあって、カサゴ、鱚などの白身魚もうっすらと脂がのっており、大変美味しい。揚げられてホコホコした地蛸も大変美味しい。・・・やはり昨日の地蛸桜やわらか煮の握りは食っておくべきだった。((>Д<)) 昼も遅かったため、板さんは夜の部の仕込みをしながら、このあたりの料理の話やら、美味しいものの話やら。あるものを並べていたので、聞いてみると、○○○(自粛(^^ゞ)の食材が偶然手に入ったとのこと。是非、夜の部でちびりとやりたいなぁ、なんて話をしていると、ちょっとだけお裾分けをして味見をさせていただく。感謝感激。新鮮で大変美味。・・・昨日の寿司屋さんといい、何とこのあたりの板さんは気がいいのだろうか。雪国でありつつ、豊かな食材に恵まれ、気のいい国柄を忍ばせる。ここも昨日の「すし哲」に続き、アタリ。次も再訪決定。 感謝を述べ、店を辞すと、そろそろ涼しくなってきていたので、急いで、観光地を回る。 さすがに平地で穏やかな日の光が当たるとなると、桜も随分と咲き誇っていて、その他に、木蓮や山吹なども咲いていた。湾内周遊や塩竃に抜ける定期船なども人で満載。 「旬海」から岩盤の合間、切り通し、そして小路を抜け、国重要文化財「円通院」、伊達政宗の菩提寺、国宝「瑞巌寺」を覗き見て、境内の杉林を真っ直ぐとまるで、鎌倉のよう。そういえば、お互いに武家町の寺町ですものなぁ。 この本門の先には、海が見え、目の前は松島の海岸です。坂上田村麻呂の創建といわれる、松島の象徴、「五大堂」があります。 今の建物は伊達政宗が再建したらしく、東北地方最古の桃山建築なのだそう。 そして、その船着き場を挟んで反対側には、同じく正宗が豊臣秀吉から拝領したという伏見桃山城の茶室、県重要文化財「観瀾亭」もある。別名「月見の御殿」とも云われているらしく、確かにこんな所で穏やかな夜の海を見つつ、松島の向こう側から上がってくる月を見ながら、一杯なんて、いいだろうなぁ。これもかなり旧い建物なので、大変趣があって、よろしい。入場時に申し込めば、茶室でお茶と茶菓子で一休みできる。 ・・・などなど、サザエさんのごとく観光をしつつ、仙台滞在2日を終え、大阪に戻ってきました。あー、美味しかったけど、疲れた。また是非、美味しいものを食べに行きたい。
2006年04月22日
コメント(0)
朝早く、4時起きで(T_T)東京から、仙台へ。初めてですよ、仙台。通り過ぎてばかりいました。 今回の出張は、仕事さえ終わらせてしまえば、明日が休みなので、それをいいことに、宿を取って仙台初体験をしてきました。 ここに来る前は、「仙台といえば牛タンだ~」と皆で盛り上がっていたのですが、どうも、沿岸部の魚も美味しいらしい。(゜-゜*) 今回はなんの下調べもナシ。だって、仕事が終わって、ホントに食べに行けるか疑問だったから。(^_^; それではと、仕事が終わって夕方に解散になると、まずはレンタカーを借りる。レンタカー屋のお姉さんに聞くと、塩竃市内の「すし哲」というお寿司屋さんが美味しいらしい。ガイドブックとも一致したので、行ってみることに。 車でも30分(高速利用)程度、電車でも30分程度で着くらしい。レンタカーも、ナビとETCが標準装備なので、大変楽ちん。ちゃんと「すし哲」が出てくる。 残念ながら、少々小雨ではあったが、夕方18時くらいにお店に到着。幸いにして、天気が悪いせいか、すんなり店内に入れた。周りにあまり高い建物がない所為か、幸いにして、ちょっとしたビルの建物は本塩釜駅からも見つけやすい。なんかどうも、地元では超有名店のようだ。らっきー。立ち飲み屋やホルモン屋、魚屋の軒下をくぐり抜け、いい雰囲気の中、店内へ。 こちらも幸いにして、カウンターが空いていたので、遠慮無くど真ん中に座らせていただく。板さんも大変、気さくでいろいろと話しかけてくれ、観光客慣れしているというか、常連と分け隔て無い。 春の旬の魚介類もしっかりとあるので、また、マグロも金華山沖のマグロを使っていて、こだわっているという。やはり地元ならではの、値段。メバチと本マグロを使っているという。ゴールデンウィークを過ぎると、旬の金華山沖の網で掬う本マグロが出てくるので、狙いらしい。お値段は頑張っているとのこと。それより、ぶどう海老の握りの方が高い。(^_^; 値札ももうここに来たら、結構安い。特上で2,980円!!。 東京ではこれだけのネタをこの値段では食べられないし、旬も盛り合わせてくれると言うことで、特上を注文。(^ー^* )本マグロの大トロ・メバチの大トロ・あわび・いくら・ばふんうに・鳥貝・平目・穴子・子持ち昆布・白ボタン海老(各1貫)と卵 全体的に寿司飯は、寿司酢が主張しすぎず、酸っぱすぎず、薄く感じられる程度で、握りもしっかりと、それでいて、食べると口の中でほろほろと、イイ感じに。ネタを殺さないよう、主張し過ぎない。 本鮪の脂はさすがに、きつくもなく、それでいて、風味がしっかりしていて、後味に脂のほんのりとした甘みと旨味を感じる。本鮪って、本当にうまいんですね。ウマー。とにかく、うまいという言葉しか出ない。ボキャブラリーなしお。美味しいので、中トロも追加して食べてみました。 アワビもあまり堅すぎず、ほどよいコリコリッとした歯ごたえで。ウニは根室産とのことで、苦みと言うよりは地味であり、甘い。大変美味しい。トリ貝は堅く塩味が強いイメージがあったのですが、やはりコレも堅すぎず。 こちらの方は、穴子も名物らしく、ほっこりとした蒸した状態を軽くあぶるという。煮きりも美味しい。江戸前の良さもあるが、それにも決して負けない。もう少し食べたかった。 白ボタン海老は、ねっとりとした舌触りに甘みが乗っていて、大変美味しい。 ここで、唯一値段が書かれていない、「ぶどう海老」(写真左)に注目が行く。このあたりで採れ、名物だとは聞いていたが、やはり食べておきたいが、前述したとおり、これだけ値段が書かれていない。昔は良く採れたらしいが、さすがに最近は乱獲が過ぎ、高級品になってきているという。とりあえず、特上でもこの値段なので、覚悟して、一貫。(^_^; 写真ではわかりづらいですが、全体的に葡萄色、剥いた身のしっぽの部分も見事な赤紫色なのです。味は、やはり先ほどの白ボタン海老に比べ濃厚で、地味や甘みがさらに強い感じ。舌触りはねっとり度は落ちて、プリッとした感じが滑らか。頭の部分は堅い部分を丁寧に取り、炭で炙って出してくれました。大変丁寧な仕事ぶり。・・・車でなかったら、日本酒を冷やでいっておきたいところ。 一応、食べた後で無粋かも知れないのですが、と切り出し、一貫の値段を聞いておいた。・・・近海の本鮪大トロ一貫より、値が張りました・・・。びっくり。 追加で、白魚の軍艦(写真右)と先ほどの本鮪とかでネギトロを作ってくれるというので、一本。 白魚の軍艦も美味しいのですが、握りにするマグロをいろいろと選んで、少しずつたたき、練り込み、ネギを刻み込み、練り込み・・・丁寧なネギトロ巻きの完成。マグロの甘みが感じられる、舌に嫌みの来ない、大変美味しいネギトロに。 東京の有名店で食べたことはないのですが、はっきり言って、今まで食べた寿司の中で一番美味しい寿司になりました。(^ー^* ) これから、5月まではフグも旬で、ゴールデンウィーク後は金華山沖のマグロも本格的に上がってくるので、これからマグロも旬になってくるそうです。それぞれの季節に旬の魚がありますが、5月ゴールデンウィーク後がいいのかも。牡蠣もあるし、カウンター上の地蛸のやわらか煮も美味しそうだし、まだまだ食べ損ねたことも多いしなぁ。 最後は必ず出しているという、自家製シャーベット(!!)をデザートで出してくれるという珍しいお店。近所のフランス料理の店などにも出しているそうな。今日は苺のシャーベット。田舎苺の酸っぱさと甘さが絶妙なバランスで、大変美味しく、口中が爽やかになりました。 はっきり言って、また来たい、お店に入りました。出張に来て良かった~。(*^-^ゞ いろいろと魚と話などもしつつ、近所の塩竃神社で夜桜ライトアップもしているので、行ってみては、と薦められたので、最後の腹ごなしに、塩竃神社、志波彦神社にも行き、綺麗な桜を見てきました。今年は各地で順繰りに桜も見れたし、良かった。 ちょっと高台なので、風も肌寒く、まだまだこれから。境内には8種類以上の桜があるので、ゴールデンウィークでも充分楽しめそうです。 大変綺麗なしだれ桜もあり、心の癒しもできた、休暇になりました。
2006年04月21日
コメント(0)
両親がお祝いしてくれるというので、ちょっと遠慮して?、新橋は汐留の「鼎泰豊(ティンダイフォン)」汐留カレッタ店へ行ってきた。(本店ホームページ日本語版はこちら。)もうお祝いされるような歳ではないが、せっかくのお誘いなので。久しぶりに小龍包も食べたかったし。(^_^; 早い時間、18時くらいに入店したので、並ばずに食べることができた。あっという間に、満員の、行列もできる。 2,100円でセットがあったので、今晩はそちらで。・落花生 ・小菜 ・山クラゲのピリ辛炒め ・炒青菜 ・小籠包・糯米焼売(もちごめしゅうまい) ・蝦肉焼売 ・肉絲炒飯・豆沙小籠 ・杏仁豆腐 ・・・デザートにあんこ入り小龍包とか・・・。結構、お腹いっぱいになります。(*^。^*)追加で、 ・菜肉蒸餃(やさいぎょうざ) も食べて、ビールも飲んできた。大変、美味しく、安い。 帰りは、またまた「バー保志」へ寄り、保志さんはじめ、従業員の方々にも祝っていただく。お返しに、従業員の方へも、誕生日の返杯を。・スイカマティーニ・パッションフルーツマティーニ・グレープフルーツジンフィズ ・・・明日は朝早くから出張なので、ほどほどに。
2006年04月20日
コメント(2)
スタッフ殿、いい加減、トラックバックは管理者許可制にしていただけないでしょうか。 私はお友達は当然、関係した記事まで、禁止にしたくはありません。楽天外からもTB、多いし。 こういう品位の下がるTBを処置しないと、楽天の企業価値も下がるのではないですか? 確か、こういうものを放置しておくと、プロ野球の機構に入れなかったような気もしたのですが。 4/19 23:20の楽天スタッフ処置以降もこんなに。たった2時間くらいで。いたちごっこなんでしょうが、向こうもムキになっているね。スタッフが寝静まった頃にやってくるんだから。 ようするに、こういうURLを経由して、クリックしたら全く違うところに転送しているわけだから、無限にURLを作れるので、際限ないわけですよ。この先の、転送先のサーバーに対して、法的警告を与えないと意味無いですよ。かずさかさんのブログは大変役に立ちます。皆さん、ご参考に!!http://prina.yakiuchi.com/adae/ ←"yakiuchi"って、よそのブログを「焼き討ち」しているようで、不愉快なURL!!http://dream50.sakura.ne.jp/ ←「sakura.ne.jp」は一括禁止です。http://5th.dojin.com/ ←「dojin.com」も一括禁止です。http://doorgra.main.jp/ ←「door」も禁止しています。livedoor経由の方、ごめんなさい。http://doudou.s1.freexy.net/http://hiphopbb.power.ne.jp/http://karikari.power.ne.jp/ ←「power.ne.jp」も一括禁止です。http://porie.qee.jp/ ←「qee.jp」も一括禁止です。 いつの間にか、左のプロフィールにも、「リンクス招待待ち!」なんて、コメントが入っているし。 誰も、待ってない、っつーの。それに、この「」腹立つマークは何!? 泣くほどのことじゃないし、この泣き顔、デザイン的にもうちょっとなので、絵文字ももっとがんばって欲しいなぁ。(T^T)というような顔文字って、やっぱり考えた人、エライよねぇ。 第一、リンクスの最初の招待者って、誰!!!???誰かがいないと、紹介されて、会員なんて増えるわけ無いのに。楽天リンクスに最初に選ばれた人、知りたいわー。それで、全体のレベルがわかるものねぇ。 ・・・場所をタダで借りといて、文句言うのも筋違いかもしれませんが、ここでブログを書いて、私たちが買ったり、それを見て買ってくれる、消費者のことをもう少し考えましょうよ。楽天さんだって、ブログや商店に来てくれるお客様でもっているんでしょ。
2006年04月19日
コメント(4)
横浜へ戻ってきました。完全休養です。休肝日も含めて(^_^;。いろいろと忙しかったです。何もしたくない、のが現状です。で、ごろごろ・・・。あー、日差しが暖かい・・・。 ちょっと本を片付けるつもりが、読んでしまったり、買ったつもりが読んでいない本や雑誌があったり。またここでも紹介したい作家さんが大勢います。 …さてと、しばらくしたら、出張します。今晩は深夜遅くになって、轟音が聞こえると思ったら、急な大雨が降って驚きました。明日も天気が悪そうだし、あさってには晴れないかな…。
2006年04月19日
コメント(0)
今日から休みなのですが、ちょっと所用があり、東京へ戻ってきました。会社の中に、社内ベンチャーを立ち上げるというトレンドがありますが、その一環で、東京での立ち上げイベントに出てきました。 会議と面通し、そして、社内で参加してくれる方々とのキックオフ・イベント。 これから、この多くの皆さんと仕事ができることに大変喜びを感じます。 実際にすることは会社の収益には全く関係ないところなのですが、みんなのやりがいと、社会への貢献を目指してがんばっていきたいと思っています。とりあえず、事務局としての仕事も忙しくなりそうです。 春の暖かな一日が、このボランティア活動の第一歩となります。 結局、ちょっとだけ飲んで帰宅しました・・・。
2006年04月18日
コメント(0)
今日は故郷の先輩(同じ高文連)の作品をご紹介。ちょっと旧いのかもしれませんが。 月の影 影の海(上)/小野不由美(講談社文庫) イラストの綺麗な「講談社X文庫版」「あなたは私の主、お迎えにまいりました」学校に、ケイキと名のる男が突然、現われて、陽子を連れ去った。海に映る月の光をくぐりぬけ、辿りついたところは、地図にない国。そして、ここで陽子を待ちうけていたのは、のどかな風景とは裏腹に、闇から躍りでる異形の獣たちとの戦いだった。「なぜ、あたしをここへ連れてきたの?」陽子を異界へ喚んだのは誰なのか?帰るあてもない陽子の孤独な旅が、いま始まる。 まるで、人生カウンセリングのような大河ドラマ。しかし、後の「屍鬼」の大ヒットを考えると、作家・小野不由美の原点ではないでしょうか。ファンタジーと呼ばれる領域に入るものですが、読者を限定しない一般の「講談社文庫」で展開され、実はなお、継続中という作品です。もともと、少女向けのティーンズとして展開されていたものが、国の運営、人としての生き方など、ストーリー展開、テーマが経営者層をはじめ、多くのお父さん方に支持され、大人も充分読むことのできる力作となっています。 中国ものが好きで、三国志とか読まれる方にも良いのではないでしょうか。雰囲気としては、日本と中国の混ざったような昔の国のイメージです。 その他のシリーズ作品に、屍鬼(全5巻)、本格推理小説黒祠の島、東亰(とうけい)異聞などがあります。 屍鬼(1) もとは、92年刊行開始、91年の「魔性の子」(新潮文庫)が原点と言われています。この時点で、十二の国家の外郭、世界観などが構築されたと思われ、その構成力と理詰めで考えられた国家組織などが、作者本来のストーリーテリング力と相まみえて、心を離しません。 シリーズとして、月の影 影の海(全2巻)、風の海 迷宮の岸、東の海神(わだつみ)西の滄海、風の万里 黎明の空(全2巻)、図南の翼、黄昏の岸 暁の天(そら)、華胥の幽夢(ゆめ)と言う順番で読むとイイでしょう。時代は前後しますが、出版順です。最後の出版は2001年なので、いい加減新刊を出して欲しいところ。(^^ゞ 内容については、後日紹介。
2006年04月17日
コメント(2)
今日は遅番でした。よって、結果は帰宅してから知りました。先日紹介した、友人のドリームパスポートは、なんと、2着。1/2馬身だったから、まあまあだったね。馬連、馬単だったら、結構いいオッズが付いていたので、記念に買っておけば良かったかな。ギャンブルに「たられば」はないが。(^_^;メイショウサムソンがV=石橋守騎手はG1初制覇-競馬皐月賞 時事通信 中央競馬のクラシック3冠レースの第1関門、第66回さつき賞(G1)は16日、中山競馬場の芝2000メートルに牡馬18頭が出走して行われ、石橋守騎乗で単勝6番人気のメイショウサムソンが直線で抜け出し、1分59秒9で優勝した。石橋守騎手はデビューから22年目でG1初勝利。瀬戸口勉調教師は2003年のネオユニヴァース以来、さつき賞2勝目。 2着は伏兵のドリームパスポート。3着に2番人気のフサイチジャンクが続き、1番人気のアドマイヤムーンは4着だった。 やはり人気は、アドマイヤムーンとフサイチジャンクだったが、期待以上の活躍でドリームパスポートが頑張ってくれました。やはり知っている人から薦められると、愛着も湧くから応援したくなるよね。それに結果をある程度出してくれて、嬉しい。(*^-^ゞ 惜しかったよね~。
2006年04月16日
コメント(0)
・・・えー、更新、さぼっていました。というより、ブログ、本業じゃないし。(^_^;そのあたりはちょっと自制しないと、一般生活や他のことができなくなってしまう。で、しばらく、仕事も忙しかった。((>Д<))ていうか、ブログは2日しか休んでないじゃん!!さて、今日は久しぶりにネットにアクセスしたら、メールやら随分溜まってる。・・・す、すみません。しかし大半は情報メールやら、ニュースメール、広告なので、ほっといても死なないのだが。本当に大事なメールに返信しなかったため、この場もお借りして、お詫び申し上げます。m(_ _)m今日は、更新をゆっくりすることにして、とりあえず、ネットで見つけたこのページを紹介しよう。是非、楽しんでみてください。テルミン・シュミレーター↑皆さん、テルミンって、ご存じ!?あの楽器が、楽しめるんです。っていうか、試せ。(^_^;
2006年04月15日
コメント(2)
・・・すっかり、かもされています。(#^_^#) 前日の続き。ちなみに、「かもす」とは、「醸す」のことです。ということで、醸造、発酵のことだと、わかりますよね。(ワカランって。) で、この漫画、 もやしもん/石川雅之(講談社イブニングKC)なんですが、こちらの情報だけを頼りに、ググってみたら、出てくるわけですよ。しかも、幸いにして転勤して住んでいるすぐ近くの、醸造元。 しかし、すでに話題になっているらしく、手に入らない。去年からずっといろいろさがしていたが、情報は普段から故意にしている、または理解を得ている酒屋でしか、手に入りづらい。で、今年度産を待っていたら、その発売日当日、10時間ほどで売り切れという異常事態。 「日本酒って、何かモッチャリ甘くて、そのくせアルコール臭くて」という、表現が出てきますが、日本酒が苦手な方はそう言うイメージと同時に、酒飲みの異常な飲み方と酔っぱらいの醜聞に嫌なイメージが染みついてきたような気がするのです。しかも、美味しいものを探せばいくらでもあるのだろうが、実は、ワイン、ウイスキーほど、情報に晒されていないのかも・・・。 「和歌山の世界遺産に選ばれた土地の名水を用いて醸された大吟醸生原酒だよ。」「生産量が少ないから、その辺じゃお目にかかれねェ。大吟醸の生原酒だってのに、5千円で釣りのくる掘り出しモンだ。」 ・・・というわけで、紹介されたのがこちら、「龍神丸」。 龍神丸・・・弘法大師ゆかりの石清水・空海水と和歌山酵母を使用した、寒仕込み、低温吟醸仕込みのお酒。しかも生、しかも原酒。 「香りだけじゃなくて、味も果物みたい。」 と、主人公達も賞している。・・・と、ここまで描かれたら、美味しそうだし、一度は飲んでみたいのも人情、ぢゃないですか。 で、いろいろと八方手を尽くして探したのですが、ここまで来て、ようやく手に入れることができそうです。しかも、「中取り」。手に入りそうだからこそ、ここのブログで初めて触れるわけですが。(^_^; なんか、酒造と作者が意気投合して、さらに何か作っちゃったらしいし。で、右のこれが、作者の描く「菌類」たちにかもされたお酒、「かもすぞ」。(^_^; 実際、作者のHPでは、こうあります。「日本酒というのは新鮮なほどおいしいというのは当然なのですが、同時に日本酒には「秋あがり」という現象があるんです。これは日本酒が暑い夏を乗り越えた途端、なぜか味に深みが出るという、よくわかんない現象です。熟成のひとつなのかな?~中略~要は、強要なんてするつもりはありませんがお手元に届いてもすぐ開けず我慢してほしいんです(重ねて恐縮ですが あくまでも僕の個人的な意見です)。一升瓶は冷蔵庫では場所をとります。邪魔です。でも、そこを何とか乗り越えてもらいたいんです。せめて夏まで。できたら秋まで。そしたら本当のスペックが出るはずなんです。ひょっとしたら、ワインなどの様に味を開かせる方法があるのかもしれませんがよくわかりません・・・。」 ・・・影響されやすい私は、頑張って、冷蔵庫の中で、ガマンしたいと思います。ワインが我慢できるくらいですから、きっと・・・。 というわけで、皆さんも興味のある方は、探してみてください・・・。 で、最新刊も出ます。 →もやしもん 3で、こちらの最新刊も、カワイイ菌たちに「かもされている」(友情出演?している)そうです。(^_^;完全受注生産!!限定版『のだめカンタービレ (15)巻』ピアノソロ楽譜集もあります。ピアノソロ のだめカンタービレの世界 (入門編) 何処のページにいるのか、探してみようか・・・。・・・あ、お酒の話題だったのにっ!!
2006年04月14日
コメント(4)
えー、昨日の飲みから立ち直れず、一日、爆睡。いろいろと美味しいものを食べて、飲んで、リフレッシュしたので、今度は睡眠で疲れを取る。 なんとか、夕方に起き出して、ちょっと会社へ出て、夕方の会議に出席。 えー、さらに漫画の紹介など。実は、コレが最近や後日の、美味しいお酒に繋がるという前ふり。(*^-^ゞ もやしもん/石川雅之(講談社・イブニングKC)「人類が唯一成功した錬金術。それこそが酒であり、発酵という菌の力の奇跡だ。」(樹 慶造・談) 最初見たときは「農大物語」という題名で、いまいちなんの話かわからなかったが、だんだんと薀蓄話が炸裂し、私の心を捉えてしまった作品。良くこんな地味な話が連載続いているなー(^_^;。(一応、私なりの褒め言葉。) 私をよく知る友人ならば、「あー、好きそうかもね。」ときっと言うであろう。薀蓄多数で、大学とかの専門職っぽい話なんて、大好きですよ。過去は、「動物のお医者さん」から、「のだめカンタービレ」まで。 東京にあるとされる架空の「某農業大学」に入学した主人公の不思議な、菌能力をめぐる学園コメディ(なんじゃこりゃ)。作中に出る菌(いわゆる菌類の他、細菌やウイルス等を含む)が可愛く?描かれている。まるで絵文字のようで、(゚ロ゚)とか、(*_*)とか、(゚Д゚)とか、こんな感じ。そのくせ、学名など出てくるし。 で、ある意味、うまいもの、うまい酒を追求する側にとってみると、ちょっとしたバイブルになるのかも。「神の雫」のように。取り上げられているのは、発酵食品。そう、お酒も当然、そうだよね。ここに出てくるのは、キビヤック、ホンオフェ、 日本酒、どぶろく、ヨーグルト、カルピス、チーズ、シュールストレミング、ミモレット、泡盛など。 そこで、日本酒の話。作者が惚れ込んだ日本酒が登場し、コレが実物だったため、大変なことになったのだ。描いてある描写が如何にも美味しそうなんだもん。 単行本2巻の第23話に登場した「大吟醸生原酒 龍神丸 中どり無ろ過」はネット注文のみ限定10本(応募者多数と予想されたため抽選)で販売された。そして、単行本第2巻13話に登場した「大吟醸生原酒 龍神丸」は、限定品ながら一般販売しているものの、今年3月31日に発売された2006年度産はわずか10時間ほどで完売してしまった。 ・・・あー、僕も踊らされているなぁ。何はともあれ、興味のある方は読んでみてください。 そして、「龍神丸」購入大作戦へ続く。
2006年04月13日
コメント(0)
恒例の「銀座・煙事」での飲み会。 いつものメンバーが集まる前に時間が随分とあったので、またまた保志にて夕方の時間を待ち合わせに使わせてもらう。 月初めに桜を生けていたが、今週は八重桜。もう、東京の桜も終わりですね。食前酒に「スプモニ」をいただく。少し甘めで、爽やかで、彩りも飾ってある八重桜のよう・・・。 約束の時間に、「銀座・煙事」へ。久しぶりに美味しいものを食べたい。ワインは、王子殿下と、お姉様の持ち込みで。 感想や料理名のメモを酔っぱらって無くしているので、残念ながら感想は書けない。(T_T)でも、とっても美味しい泡とワインをいただいたんだよ~、ホント。皆さんのおかげで大変美味しい思いをしました。足りないというと、買ってきてくれるし。(^^ゞもうしわけない。【飲んだの】 ・ALFRED GRATIEN CUVEE PARADIS [NV] / ALFRED GRATIEN ・・・爽やかな柑橘系の、どちらかという檸檬なアワアワ。 ・MEURSAULT [2002] / DUJAC FILS & PERE・・・青林檎系、白。甘ー、くない。でも、ほんのりと果実の甘みが、樽樽でないのもいいねぇ。 ・MOREY SAINT DENIS 1ER CRU [1998] / DOMAINE DUJAC・・・でじゃっく!! 美味しいです。らずべりー。しかし、無理矢理飲んだかな? ・COLLIO BIANCO BREG [2000]/ GRAVNER・・・思い切りグアバ系なのには思わず笑ってしまった、しろ。これまた、美味しゅうございました。【食べたの】 ・牛すじ(仙台牛)煮込みと桜海老 ・トマトとチーズ ・薫製盛り合わせ・・・牛すじもうまいねぇ。(^ー^* ) 桜海老といい、蛍烏賊の薫製といい、旬のものも美味しいです。先日の日記から書いた直後で、もう喰えるとは。 ・豚のカツ ・仙台牛のタルタル・・・今日のメイン。何豚かは忘れてしまいましたが、噛みしめるほどに美味しい、ぶたくん。カツと聞いていたのですが、昔風のカツ。ソテーと揚げ物の中間? 仙台牛のタルタルは以前もいただきましたが、やっぱり美味しい~(^ー^* )。ほんのりと暖かい、絶妙な脂の牛に、これまた少しだけカリッ、の、焦げ目の付いた薄いトーストでいただく、至福。わかるかわからないかの塩と胡椒の具合がいい。・・・すみませんが、写真がハレーション、おこして醜い。しかし、本物はもっとキレイなのよ~。人数も多いので、大皿で出てきて、圧巻でした。 今日は、木桶いっぱいの仙台牛握りはあきらめました。(^_^; ・マキアート ・バニラアイス、自家製マーマレードを添えて・・・デザートに。今オススメな、煙事の自家製マーマレード。苦みの美味しい、ちょっと大人のマーマレード。おめざな朝食でも(o^-')bかも。 帰りはバー保志によって、花見をしながら、「さくらさくら」をいただいて、〆。帰宅は例によって、最終。
2006年04月12日
コメント(2)
学生時代、競馬って、結構盛り上がっていた(馬券ではなく、話題だけでね)のですが、最近はとんと・・・。 しかし、だいぶ前から話をしていたのですが、そろそろ公式なアナウンスも出てきているし、友人からいただいていた話を一つ。 (今、管理画面の広告が皐月賞ですね。) 今度の日曜日、16日には第66回・皐月賞が出走しますが、その中に友人が共同馬主である「ドリームパスポート」が一時期苦しかったものの、あれよあれよと賞金も積もり、出走できることになり、身内で盛り上がっていました。(^ー^* )Yahoo!スポーツからネット競馬.comから 残念ながら、共同馬主の弱み、1着を取ってくれていた安藤勝己騎手は厩舎の意向が強い単独馬主の馬の方へ乗り、その鞍上に上がらないようですが、いい成績のデムーロ騎手が日本での騎乗免許を延長してくれたようなので、乗ってくれないかな・・・。 あまり、競馬は詳しくないのですが、友人も一枚噛んでいるので、応援したいと思います。割といいところに行ってくれるのではないか・・・というか、それなりに評価されているようなんで、ちょっと期待したいと思います。 特に興味のない方も、応援する馬がいない方も、よろしかったら、応援だけしてあげてください。(*^-^ゞ
2006年04月12日
コメント(3)
どうも、春の嵐。夜勤も大雨に降られていました。疲れたけど仕事も頑張ったし、コレでようやく、お休みだ~。 で、今朝の新聞から。こういう歳時記を追える新聞って、素晴らしいですよね。キトキト~。(^_^;ホタルイカ漁が最盛期、コバルト色に輝く海面…富山湾 (4月10日・読売新聞)ホタルイカ漁が最盛期を迎え、コバルト色に光る海面 =富山県滑川市沖で 富山湾のホタルイカ漁が最盛期を迎え、幻想的な漁を間近で楽しめる観光船が、にぎわいをみせている。 観光船は午前3時過ぎ、富山県滑川市の滑川漁港を出船。約1~2キロ沖に仕掛けられている定置網を漁師が引き揚げ、ホタルイカの発した光で海面がコバルト色に輝くと、観光客から大きな歓声が上がっている。 富山湾のホタルイカ漁は3月1日に解禁となり、6月末まで続く見込み。観光船の運航は5月7日まで。 富山名物ホタルイカ。(*^。^*)観光船が出ているんですねぇ。知らなかった。新鮮なものをいただいておきたい。また、こんなにキレイだったら、一度、見に行きたいなぁ。 しかし、コレはワインではなく、日本酒、焼酎かな、やっぱ。 ・・・で、狙っていた、日本酒を買い損ねる。その話はまた次の話・・・。
2006年04月11日
コメント(4)
成分解析 on the WEBパソコンにインストールしなくても、WEB上でできるようになっていました。また、皆さんの報告を待つ!!夜勤、行ってきます。
2006年04月10日
コメント(10)
夜勤明け。朝から大阪は雨に降られました。また今晩も夜勤なので寝ます。さて・・・。 「バグは仕様です。」と言い切った、コンピューター屋がいたとか、いないとか・・・。 MSX時代(知らんだろーなー)以来ずっとパソコンを扱っていると、私たちの生活は何と危ういソフト上で生きているのかと常に実感していたが・・・。デジタル製品、バグが猛威 現代のものづくりの難敵に デジタル家電などに内蔵され、特定の機能をつかさどる「組み込みソフト」でバグ(欠陥)が猛威を振るっている。デジタル製品の高機能化が急速に進んでソフトの規模が大きくなっているのに、開発段階からプログラムのテストが追い付かないためだ。バグを取り除いたり、製品発売後にソフトを修正したりする手間やコストがかかるだけでなく、ブランドイメージへの打撃も大きく、現代のものづくりにとって難敵となっている。 (吉原宏樹・朝日・4/9)携帯電話のソフトの規模は急速に拡大●エンジン止まる車や電源切れぬTV 修正に忙殺、コストも増大 プリウス、ウォークマン、ブラビア……。昨年秋以降、トヨタ自動車とソニーの世界的なブランド製品で、組み込みソフトのバグが原因の不具合が相次いだ。 トヨタのハイブリッド車「プリウス」の場合、日本で7万台、海外で9万台販売された04~05年型で、走行中にガソリンエンジンが止まるトラブルが発生。電気モーターもあるため安全性に問題はなかったが、トヨタは昨年10月、ソフトを無料で修正すると表明した。 ソニーのデジタル携帯音楽プレーヤー「ウォークマン」では昨年11月の新シリーズ発売直後からバグが頻発し、5回もソフトを修正した。薄型テレビ「ブラビア」でも2月、全世界で計40万台がバグに巻き込まれ、視聴時間が累計50日を超えると電源を切れなくなるなどの不具合が現れた。 キヤノン、松下電器産業、シャープなど他の有力メーカーのデジタル製品でもバグは日常茶飯事だ。各社ホームページの「重要なお知らせ」コーナーにはソフト修正の告知が並んでいる。 今やデジタル製品の開発コストの7割をソフト開発費が占めるとさえ言われ、「製品の出来はソフトの質で決まる」(ソフトメーカー)という。 ソニーの中鉢良治社長は、技術系で人材が欲しいのは「ソフト部門」と言い切る。その枢要部門で技術者が「バグつぶし」に追われてしまうと、新規開発が遅れ、コストもかさむ。 バグをつぶし切れずに製品化すると、さらにコストが膨らむ。消費者に販売ずみの製品、在庫品、生産ラインの仕掛かり品のすべてのソフトを修正しなければならないからだ。 ブランドイメージへの打撃も深刻だ。ソフトにバグは付きもので、パソコンが動かなくなるようなバグにユーザーは比較的寛容だ。ところが、テレビなどの家電製品の利用者はバグに慣れておらず、「発生すれば欠陥品として製品への信頼が揺らぎかねない」(メーカー担当者)。 ●携帯1台が80年代銀行システム並み ソフト複雑化、人材は不足 バグが頻発するようになったのは、製品の高機能化に伴ってソフトが大規模かつ複雑になってきたためだ。 ワンセグ(移動体向け地上デジタル放送)など次々に新機能が搭載されている携帯電話の場合、第2世代の初期と最新の第3世代を比べると、1台のソフトの規模は約40倍に膨れ上がり、80年代前半の銀行オンラインシステム並みだ。 膨らむ開発費の負担に耐えかねて、NECは携帯電話について松下や東芝などとの再編を模索し始めた。 デジタル製品の寿命の短さも要因だ。新製品の回転が速すぎて、ソフト開発を何とか間に合わせても、バグのテストまで手が回らないのが実態という。ソニーの有沢邦芳プロダクトクォリティ室長は「1機種の開発でバグを探すのは、単行本に換算すると最大約400冊分から誤りを探すのと同じ」と苦労を語る。 各社ともソフト開発部門の人材不足は深刻だ。しかも、プロジェクトの途中から新しい技術者を投入しても、かえって生産性が落ちるという。単純労働と違って打ち合わせに時間がかかるからだ。情報処理推進機構の鶴保征城ソフトウェア・エンジニアリング・センター所長は「要員を10倍にすると生産性は3分の1になる」と指摘する。 ●機能多すぎに疑問の声 解決策はないのか。日本IBMの内永ゆか子専務(開発製造担当)はソフトの整理整頓をすることを勧める。「機能の追加でスパゲティのようにこんがらがったソフトを戸棚のような階層状に整理し、部品化して再利用する。それがバグ防止の特効薬」と話す。 組み込みソフト開発メーカー「ゼンテック・テクノロジー・ジャパン」の大谷省三社長は「そもそも製品の機能が多すぎる。本当に消費者が望むモノを作っているのだろうか」と高機能化一辺倒のものづくりの姿勢に疑問を投げかけている。 朝日新聞の実際の記事はこの倍のボリュームがあり、読み応え充分。 バグの処理が追いつかない、テストすらままならないのに、商品を世に出している実態があると知りつつ、売りに出す。消費者をバカにしていて、よく何処かの企業のように問題にならないものだ。金返せ。(`へ´)・・・まぁ、バグを取り除くというのが大変だという点は、過去の経験からもよく身にしみているのですが・・・。わかっているからこそ、なぜ、人と時間を掛けないのか。(そりゃ、儲かりませんからな。) 確かにいろいろな機能をつけすぎ、電力食い過ぎ、で、ソフトはダメ、充電池がダメ、な商品が多すぎる。私の携帯はシンプルさが売りのツーカーを未だに使っているが、それでさえ、ほとんどの機能は使っていない。携帯とメールと、アラームだけ。お陰様で、充電も頻繁にしなくてもいいし。 街中でぼーっとしていたり、歩くのが遅かったり、平気でぶつかってくるヤツが多いなぁ、と思っていたら、携帯ばかり見ていたり、一生懸命、携帯電話でゲームしているヤツだし。自分に思い当たる節がある人は、ふと我に返って、その時の顔を鏡で見てみるといい。けっこう、馬鹿面をしているから。・・・これでいて、ワンセグが広まったら、街中や車の運転が危なくてしようがないと、私は予測しているのだが。 閑話休題。 ま、なんにせよ、不安定な世の中になるのには違いない。世の中のお母様、息子さんを今の内に理系人間や技術者に育てる、っていうのはいかが? 以上、夜勤明けの暴論でした。
2006年04月10日
コメント(0)
昨日は日中からうららかな、とても暖かい日。急遽、思い立って、寮にて花見を執り行う。(^_^;こういうことは、決めたら、素早く実行のみ。誰かがやる、って言わないと始まらないし。 しか~し、いろいろと、七輪とか、準備を始めたはいいが、夕方から天候が急転。強風がふきあれ、気温が低下、大変寒い花見となりました・・・。(T_T)炭に火をつけるガスバーナーもファイヤー!状態になるし。 これが花曇りというのでしょうか、いつもは見えている景色が幻想的で、数キロ先が真っ白に。新聞にも写真が出ていましたが、西日本を中心に、空が真っ白だったようです。まぁ、コレも春先の風物詩ということで。 (岸和田城に花見に出かけた組も早々に引き上げてきたようです。) 夕方の太陽が、強風に伴って黄砂らしき、空模様になり、真っ白い円盤に見えました。17時くらいに、水平線近くの太陽なので、ものすごく大きく見える上に、交差のカーテン上に白く映っていたので、大変幻想的だったのですが、ちょっとデジカメではわかりづらいかな。 もう今日しか、大阪での花見の機会がなかったのになぁ。こんな天気で残念。毎年、花見の時は夕方以降するので、寒いのは覚悟しているんですが・・・。 でも、大変綺麗な桜が咲いています。大阪もようやく、市内は満開に近いかも。しかし、ウチの近所は、ちょっと風も強く寒いので、コレでもようやく五分咲き、という感じです。・・・日当たりとか、場所によって違いますものね。東京はもう散り始めでしょうか。庭の水仙とかも、綺麗に咲いています。ヤマブキとかも近所で見かけます。春って、こう花が咲いていると、ウキウキしますよね。 今日は、大阪のワイン仲間も呼んだので、なかなか良いワインも持ってきてもらえました。いただいたワインは、イタリアとスペインを。 ・ROCCHE, Barolo [1989] RISERVA VIGNETI RIVERA in CASTIGLIENE FALLETTO・ディエゴ デ アルマグロ グラン リゼルヴァ (実際に飲んだのは、1995) イタリアのROCCHEは、1989のものを持ち込んでいただきました!m(_ _)m私のイメージ的にガンガンくるイタリア・ワインですが、さすがに17年もの。保存状態が常にセラーから出したことない、と言うことだったので、良かったらしく、すでにへたっているかと思いましたが、抜栓後1時間ほどで、滑らかで、果実味のほどよい、大変飲みやすいワインになりました。ボルドーとブルの中間でいいとこ取り、という感じかな。でも、それ以上でもありませんが。色は、オレンジ、かつ紅茶のようで、これまたイタリア・ワインにあまり見たことのない、枯れた色合い。★★★☆ スペインのアルマグロは、1995。風味は、タンニンと洋モクの風味がほどよい感じ。飲み下すと鼻腔に樽の薫りが抜けていきます。舌の上にもしっかりとカシスのような果実味が残り、まあまあ。★★★ 今日は寒い中で花を見つつも、七輪を囲んで、ラテンなワインの締めくくりでした。 あとは、ツマミに、七輪バーベキューと、またまた春野菜のアスパラで、エリンギ、豚トロと共に、バター・ソテーして、塩胡椒味の皿とオイスターソース味の皿、2皿を軽く作る。思いつきでやってみたが、大変美味しかった~。写真を取り損ねたけど。 今晩からは夜勤続き。仮眠して、行ってきます。また昨日みたいに、夕方から強風にならなければいいなぁ。
2006年04月09日
コメント(0)
楽天スタッフ様はっきり言って、記事に関係のない、トラックバックは困ります。禁止されたところは、過去に貼られたトラックバックで大体転送するために、あまり効果がありません。転送トラックバックはそれこそ、URLを無限に作り出せるため、禁止URLのキーワードだけでもあまり、効果がない。お笑いなのは、スタッフ・ブログにその手のトラバが貼られていること。(^_^; 早く、管理者の許可制に切り替えてください。面倒くさいでしょうが、いつもブログをやっている人には効果があります。【謝】トラックバックをくださった方、不要なトラバを消していたら、いくつか不用意に消してしまいました。善意でくださっている方、申し訳ございませんでした。m(_ _)mまた、コレに懲りずによろしくお願いいたします。 また、一時的にIDだけ取得して、来訪履歴から訪ねてみると、もうページすらない幽霊ユーザー。これらもきっと業者でしょう。来訪履歴やプロフィールに必ず、ブログ・スタート時期を記載されるように改訂すべきではないですか。参考に、登録されたURLの記録を送ります。http://line.ciao.jp/http://vlan.sub.jp/http://gblog.sblog.jp/http://door.http://ranking-110.kir.jp/http://csdoor.http://live.nikita.jp/http://leoleo.ohuda.com/http://urlsnip.com/http://reen.sblog.jp/http://sjsfs.s1.freexy.net/aded/http://linktrim.com/4ib頭に、"www."が付かないことが特徴でしょうか。【そんなこと言ったら、楽天ブログだってそうか。】で、これらからこういうところに転送されます。http://hiphopbb.power.ne.jp/amore/http://sexual-desire.net/oh/gesearch/http://movie.wch.jp/shirou/その他、特定の所もいつもそうですね。スタッフ様、転送先も要チェックですよ。
2006年04月08日
コメント(0)
・・・どうやって、撮影したのか・・・。実写版テトリス アメリカのDSのコマーシャルらしいのですが・・・。 あと、としのすけさんに話題として先を越されましたが、私も紹介します。アレの半分は何でできてる?――「成分解析」が人気 (ITmedia) あの頭痛薬は半分が「やさしさ」でできている。それじゃぁ残り半分は……? そんな発想から生まれたフリーソフト「成分解析」が、ネット上で話題を集めている。あなたの名前も意外な成分でできてるかも!? 「ITの半分は野望で出来ています」「ツンデレはすべてやさしさで出来ています」――単語を入力すれば、どんなものでも瞬時にその“成分”を解析してくれるソフトがある。 フリーソフト「成分解析」で、3月末からブログやSNS(ソーシャルネットワーキングサイト)を通じて急激に流行。ユーザは、気になるキーワードを解析しては、面白い結果を報告し合っている。 「会社」の解析結果。妙に当たってる 例えば、M&Aを繰り返す某IT系企業の社長の名を入れると「45%が野望」「26%が株」と解析され、「なにやら当たってる」と驚いたり、自分の本名を入れて「やらしさ」や「毒電波」「気の迷い」でできていると解析されてへこんだり――単純なソフトだが、思いつくあらゆる単語を入れては一喜一憂してしまう。あの頭痛薬、残り半分は「下心」? 同ソフトを作ったのは、IT企業に勤める千葉県在住の会社員・Clockさん(24)。ヒントはやはり、あの頭痛薬だった。 「知人との会話中『某頭痛薬の半分はやさしさで出来ているって言うけど、もう半分は何で出来てるか知っている? 下心だよ。下心がなきゃ効かないんだよ』という発言があり、ではその他の物質も適当に成分を解析してみたら面白いのではないかと思い、作成しました」 「やらしさ」「愛」など解析結果の成分は、「頭痛薬の残り半分は何でできていそうか」を考え、友人にも相談しながら決めたという。「白インク」や「花崗岩」など薬っぽくないものも入れ、バリエーションを広げた。 某頭痛薬の解析結果。「やさしさ」は含まれていなかった 解析の仕組みは単純だ。入力された文字列を一定のルールに従って乱数化し、割り算を繰り返すことで成分を“検出”する。 「当たるように乱数を操作したり、成分の並び替えを行ったり、ということはやっていませんが、解析結果を見ると人は『ある程度当たっているもの』として解釈してしまうようです」 Windowsアプリ制作の練習も兼ねていたというこのソフトは、個人サイト「カドルコア世代」で昨年11月に公開した。当時は特に話題にならず、サイトのページビュー(PV)は1日あたり10~20程度だった。 3月末に人気ブログや2ちゃんねる、SNSなどで話題となってアクセスが急増。ダウンロードページは現在は1日5~6万PVを集めているという。 「当初は内輪で楽しめればいいかなと思って公開していたのですが、ネットの至る所で見るようになり、作者である私自身が一番驚いています。このようなシンプルなソフトウェアでも注目を集められるという一つの既成事実となれたのなら、1ソフトウェア製作者として喜ばしい限りです」・・・というわけで、私の名前を入れてみると、○の成分解析結果 : ○の65%は赤い何かで出来ています。○の22%は成功の鍵で出来ています。○の7%は明太子で出来ています。○の6%は世の無常さで出来ています。・・・あ、「赤い何か」って~!ここでのニックネームだと、汪(ワン)の成分解析結果 : 汪(ワン)の85%は微妙さで出来ています。汪(ワン)の8%は月の光で出来ています。汪(ワン)の3%は華麗さで出来ています。汪(ワン)の2%は言葉で出来ています。汪(ワン)の1%は濃硫酸で出来ています。汪(ワン)の1%は利益で出来ています。・・・皆さんも試してみてください・・・。
2006年04月08日
コメント(0)
そろそろ、公開間近となってきました、ダ・ヴィンチ・コード。 早速、日本に来ています。公開は5/20からだそうで。トム・ハンクスが小泉首相を訪問、映画談義に花咲かせ [東京 7日 ロイター] 映画「ダ・ヴィンチ・コード」のプロモーションで来日中の米俳優トム・ハンクス(49)が7日、首相官邸に小泉首相を表敬訪問し、映画談義に花を咲かせた。 「ダ・ヴィンチ・コード」での役づくりのため髪を長くしたハンクスに対し、首相はまず「髪型が変わったね」と声をかけると、ハンクスは、首相のトレードマークのライオン・ヘアのような髪型にしたかったと、機転の利いたコメントを返した。 映画ファンでも知られる小泉首相とハンクスは、限られた時間の中で、いよいよ来月公開となる「ダ・ヴィンチ・コード」を含めた映画の話で盛り上がったという。 その後ハンクスは記者団に対し、カンヌで行われる映画のプレミアに首相を招待したが、多忙につき出席されないだろうとコメント。また髪型については、アメリカ版小泉を目指しているので「もうちょっと白髪にしなくてはね」と冗談を飛ばした。 先日紹介した「FRaU」の別冊付録にも特集記事が出ていますが、やはり、トム・ハンクスではないような気が・・・。 なんか、次回作は「スターバックスに人生を支えられた経営者の自叙伝」を映画化して、出演するみたいですが、そういう、経営者の方がイイよなぁ。この顔面の太り方を見ると。 相変わらず、小泉首相もこういうところに出てくるのがお好きなようだし、いいのではないでしょうか。期待しすぎると、実際に見たときにおもしろくなくなってくるので、そろそろ期待度を押さえておきたいと思います。(^_^; もう一本、別に期待しているものがあります。あまり、メジャーじゃないけど。押井守監督のセンスを喰らう…“怪”作コメディー (夕刊フジ) 『攻殻機動隊』『イノセンス』等のアニメで世界的に影響を与える押井守監督(55)の新作コメディー『立喰師列伝』が8日公開される。 これまでの押井作品に繰り返し登場してきた謎の職業「立喰いのプロ」の全貌を解明する、ファンには見逃せない新作。 終戦直後の立ち食いそばから現代のファストフードに至る飲食店で、命を張ってタダ食いをする立ち喰い師と飲食店主の丁々発止の攻防を、昭和~平成の現代史とからめて描いた異色作。 アニメと実写を自在に行き交う押井監督だが、今回は「スーパーライブメーション」という手法を開拓。デジタルカメラで撮影した写真を3DCGアニメーションとして動かすという、誰も見たことのない映像を展開している。 「プロの演技を必要としない映像だからね。友人の作家や映画人など『素人』をいっぱい使えるんだよ」と得意げ。 スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサー、特撮監督の樋口真嗣等、知っている人が見ればニヤリとするキャスティングが魅力だ。 それにしても『イノセンス』がカンヌ映画祭ノミネート、「マトリックス」のウォシャウスキー兄弟やジェームズ・キャメロンにも多大な影響を与えていると言われる世界的な監督が、なぜ今、「立ち食い」なのか? 「戦後の歴史は、経済システムが汚いものや雑多なものを排斥していく歴史だったんだ。町がきれいに整備されるにつれて、街角からは立ち食いが消えていった。だからこそ大事だと思った。描こうと思ったのは『現代史』だ」と製作の動機を語る。 立ち食いや食い逃げという「反体制」を描くことで現代をあぶり出そうというのが狙い。 立ち食いの他にもう一つ、町から消えたものがある、と監督は意外なものを持ち出した。 「立ち小便だ。昔はそこらじゅうでションベンできたんだよ。狭い路地はションベン踏まないで歩くのたいへんなくらいだったろ? 今は、せいぜい山手線でゲロ吐くくらいが関の山だけどさ。経済システムが駆逐したんだよ」だから、「立ち食いや立ち小便は、システムを混乱させることなんだ。すなわち体制に対するテロなんだ」 独自の哲学に裏打ちされた世紀の怪作-。 ・・・ま、このあたりは、押井守監督なので、いろいろ屁理屈、こじつけ、何でもありだろうとわかっているので、いろいろ難しいことを言っているが、きっと「やりたいことをやった、自分が見たいものを作った」に違いない。(^_^; おもしろいのは、異様に金を掛けて、コンピューター・ソフト化した「スーパーライブメーション」というシステム。簡単に言ってしまえば、子供時代に学芸会でやった、割り箸の先に板の絵を取り付けてやった、人形劇みたいなものを、ぱたぱたアニメ、グラフィック化としたという凝ったもの。・・・よくわからない人は、実際に見てください。・・・きっと、もっとわからないと思います。(^_^;立喰師列伝・予告編 こういうふざけたものをやらせれば、超一流の人なので、きっとおもしろいと思います。(褒め言葉) 最後になごみ系のネタを。善意のセーター (EPA=時事・6日、オーストラリア・フィリップ島) 手編みのセーターを着る世界最小のフェアリーペンギン。近年相次いだ重油漏れ事故などの影響で生息数が激減。セーターはペンギンのリハビリを助けるために贈られてくるという。 か、カワイイ・・・。でも、大変痛ましい人間の割りを食った話。油で羽毛がメチャクチャ、直るまで肌が荒れているんですよね。・・・日本のCMでやっていたみたいに、家庭用洗剤・ジョイなど送ってあげればいいのに。
2006年04月07日
コメント(0)
先日、関空の新滑走路ウォーキングは人があふれかえってエライことになっていたらしいですが、またまた関西空港でイベントがあります。これまた、年一のイベントらしく、なかなか抽選に当たりません。5/3と7日、関空魚釣り調査というイベントです。イベントといいつつ、のんびりとしたゴールデンウィークになる!? 普段は釣り禁止らしいので、この時にしかできません。興味のある方はどうぞ。葉書か、インターネットで応募できます。
2006年04月07日
コメント(3)
帰宅してみると、楽天ブログのエディタが変わっている!!なんか、いろいろと機能が追加されているので、いろいろと試してみたいですね。ちょっと使い方が落ち着くまでは、見苦しいかも知れませんが、ご了承ください。もしかすると、今まで通りのテキストの方が私はいろいろ使えて、いいのかも。しか~し、あいかわらず、トラックバック対策がダメダメです。もういろいろと小細工はいいから、単純にブログ所有者の管理下で、トラックバックもコメントも管理者許可制にしてください。インターネットトラックの無駄遣い、嫌がらせを早く駆逐して!!
2006年04月06日
コメント(0)
今日の遅番が終わり、帰宅して夕刊を読んでいたら、こんな記事が。神戸政界の最高実力者自任 あっせん収賄容疑の村岡市議 朝日・2006年04月05日 神戸市議会議長、自民党市議団長、党兵庫県連副会長、同総務会長……。神戸政界の要職を歴任し、自他共に最高実力者と認める神戸市議の村岡功容疑者(68)が、あっせん収賄容疑で逮捕された。朝日新聞の取材に応じた同市議は、市職員や他の市議を「子や孫みたいな存在」と言い、国会議員の「キングメーカー」を自任した。しかし、容疑については「金をもらうなんてことは一切ない」と言い切った。 「神戸は国際都市なのに、空港が国内線専用なのは間違い。国際化させるために、去年の総選挙でわしが国交省の役人を連れてきた」 3月中旬、30階建ての神戸市役所の28階にある自民党市議団控室隣の応接室で、村岡市議は2月に開港した空港を眺めながら取材に答えた。神戸空港の国際化は、地元政財界の悲願だったが、国土交通省は関西空港と競合する神戸の国際化を認めていない。 (中略) 「わしが右なら議会は右。左なら左。言うことが聞けないなら、議案は通さん」 (中略) 71年、33歳で初当選した。20代から神戸・三宮の商店街でジーンズ店を経営する傍ら、石井一・自民党衆院議員(当時)の秘書になって地元で選挙を仕切ったのが、政界入りの契機だった。 初当選の秋、参院議員選挙の応援で公選法違反に問われて逮捕・失職したが、79年に返り咲く。周囲には「商売も政治も、相手の心をつかめば必ず成功する」と説いた。89年に自民党市議団長、00年から議長を1年務め、その後は公明、民主党と協力関係を築いたうえで、議場の最後列から与野党ににらみを利かせた。 ・・・あっけにとられた。テレビニュースによると、震災以降、金になったといわれる「産廃」、大きな都市を後に配し、大型公共投資に沸く「建設」、市政を握るための「人事」、こういう大きな所を牛耳り、国会議員ですら逆らえないという。この関係だとして、この人物の肝いりで、もし、市財政を傾かせるような多くの市民の税金をつぎ込み、建設業者とか、この市議の周辺の人物、企業に儲けさせるような、神戸空港を作ろうという話になっていたとしたら・・・。神戸空港自体、叩けば埃が出てくる体なのかも知れない。と素人ながらに思ってしまった。 そもそも、テレビで見る限りは若々しく見えるが、私が生きてきたのと同じくらい長く、市議をしてきたとしたら、とんでもない。水が澱んでも、しかるべきではないか。一介の市議に、何でもできる状態になっていたのだとしたら、何十年もそうだった神戸市にすでに自浄作用はないし、それらをのさばらせてきた歴代の市長、公務員、選挙で当選させてきた市民も、騙されていたのかもしれないが、選挙に行かなかった市民たちにも、何らかの責任があるのではないか・・・。そんなことを考えて、ぞっとする。これが民主主義で、市政が今まで本当に公正に遂行されてきたのだろうか、疑念が消えない。そして、この市議一人の考えに同調し、市政皆で空港という巨大公共事業を作ったとしたら、神戸市に明日はあるのだろうか。 関テレのテレビ・ニュースによると、隣の先日逮捕された元・宝塚市長にも影響力を及ぼしたとされている。自分の意のままにするために、自分の息の掛かった会社に産廃業者進出を反対させたり、条例を変えたり、そんなことができる街、神戸市はこれからどう変わっていくのか、注目していきたい。【追加】産経新聞にはこんな事も書かれていた。 その後、“市会のドン”と呼ばれるまでに力を持った村岡容疑者は、自民党県連内でも力を誇示。昨夏の衆院選でも兵庫一区の自民党候補選出に影響力を発揮した。 さらに来年の参院選でも、現職おろしに向け、神戸市議の擁立に動くなどキングメーカーとしての行動が注目されていた。 中央とのパイプも太く、逮捕がうわさされた先月二十九日の市議会最終日には、議員団総会で大物国会議員の名前を挙げ、「検察とは話がついた。もう大丈夫や」と豪語していたという。 (産経) 何処の国会議員がそう言ったのか、明らかにしていただきたい。 また、多くの新聞記事を繋ぎ合わせると、大体何処が協力していたのか、見えてくる。 神戸市は、産廃業者が施設を設置する場合、許可申請にあたって周辺土地所有者などの同意を得ることを要綱で定めている。大手会社の場合は、隣接企業1社だけ(地図を見ると「兵庫三菱ふそう自動車販売」のこと)の同意を得ればよかったが、市は同12月に要綱を改正。周辺の一定地域内の事業所等の同意を得なければならないことにした。これで大手会社は同意が必要な企業が増え、結局、建設に反対していた自動車製造会社(「○○工業神戸センター」とはっきりある)の同意が得られず計画は頓挫した。村岡容疑者は03年5月、見返りのわいろとして、神戸市中央区の自らの事務所で北尾被告から現金300万円を受け取った疑いが持たれている。 市は、要綱改正前の02年7月、大手会社の副社長らを呼び、実際には可能なのに、改正作業中であることを理由に申請を見送らせていた。村岡容疑者も03年9月、自動車会社に、同意しないよう自ら圧力をかけていたという。 (毎日)「建設反対の会社含めろ」 逮捕の神戸市議、直接要求 (共同通信) あっせん収賄容疑で逮捕された神戸市議村岡功容疑者(68)が、贈賄側の産廃業者を守るため、産業廃棄物処理施設を建設する際の条件を定める市の要綱を扱っていた市幹部らに対し、同意を得る対象として「建設に反対する自動車会社が含まれるようにしろ」と直接要求していたことが、神戸地検特別刑事部の調べで6日分かった。 朝日新聞によると、しっかりと地図と写真が載っていて、Google Earthとか、Googleローカルで検索を掛ければ、自動車製造会社は1社しかないし、場所はここだし、便利な世の中になったもので、どういう会社かよくわかりました。圧力に屈してしまったらしいのですが、有名な自動車産業大手です。この会社には、コンプライアンスはないらしい。良い印象の会社だっただけに、残念です。産廃要綱の答申骨抜き 神戸市の裁量つけこむ 市議汚職 (産経・2006/4/7) 大手産廃処理会社の施設設置の妨害をめぐる汚職事件で、産廃処理施設の建設同意について検討した市の審議会の答申内容が骨抜きにされ、同意の基準設定が市環境局に委ねられていたことが7日、わかった。市はこの後、産廃の規制を強化し、大手産廃処理会社は設置許可を受けられなくなった。神戸地検特別刑事部は、元神戸市議会議長の同市議、村岡功容疑者(68)が市の裁量につけいる形で、同意基準を思うままに変えたとみている。 産廃要綱は、廃棄物処理法で対応できない実務的な部分を市の実態に合わせて行政指導をするために平成5年に作成。内規に相当し、市条例とは違い改正に議会の議決はいらない。 産廃処理施設の建設同意のあり方をめぐり、環境保全審議会で議論が浮上したのは14年5月ごろ。審議会メンバーで、村岡容疑者の側近市議らの発言がきっかけだったという。産廃要綱の「周辺の同意書、協定書を取る」との記述に関し、「ばらつきがでるのはおかしい」などと指摘があり、審議会の分科会で、同意を求める隣接者の範囲を「道路4車線で22メートルぐらい」とする案がまとまった。 同9月2日の審議会でも「道路4車線、20メートルぐらい」との案が出ていたが、同10月25日の審議会では一転して「4車線の道路を基本に一定の幅以内」と抽象的な表現となり、同11月18日、市に答申された。 これまでの調べでは、贈賄容疑で逮捕された産廃処理会社「セーフティアイランド」元社長、北尾夏樹容疑者(60)の依頼を受け、村岡容疑者は同9月ごろ、大阪府内の大手産廃処理会社が神戸市東灘区内に計画した施設設置許可を出さないよう市環境局長らに働きかけたとされる。 裁量を残したまま審議会の答申を受けた市は結局、「道路幅を28メートル未満」と明文化。この結果、隣接する自動車会社の同意も必要になり、大手産廃処理会社は施設の設置許可を受けられなくなった。市幹部に恫喝・懐柔 「飛ばすぞ」「ポスト約束」 大手産業廃棄物処理会社の施設設置の妨害をめぐる汚職事件で、あっせん収賄容疑で逮捕された元神戸市議会議長の同市議、村岡功容疑者(68)=神戸市灘区=が、日常的に口利きを無理強いするため市幹部らに対し「飛ばすぞ」「ポストを約束する」などと恫喝(どうかつ)と懐柔を巧みに使い分けていたことが六日、関係者の話でわかった。市議会最大会派の代表として“隠然たる人事権”を背景に、アメとムチを駆使して圧力をかけた可能性もあるとみて、神戸地検特別刑事部はあっせん収賄の実態を調べている。 村岡容疑者は市会最大会の自民党市議団団長を務めている。 関係者の話などによると、村岡容疑者は市役所前の事務所や議員控室などにたびたび市幹部や職員を呼び出しては口利きなどをしていた。その際、依頼主である業者らが同席していたことが多かったという。 要求に応じない場合は、執拗(しつよう)な呼び出しが続き、「飛ばすぞ」などと恫喝する一方、素直な場合は「ポストを約束する」などと話していたという。こうした態度に市幹部らは「圧力を感じていた」と証言。「役人として人事を持ち出されるのが一番つらい」と話している。 〔中略〕 辻井理事長らは設置許可基準を市環境保全審議会に諮り、その判断を仰ぐ手続きをしたうえで産業廃棄物処理施設指導要綱(内規)を厳しい内容にした。その結果、大手産廃処理施設の進出計画が事実上ストップしている。村岡容疑者は市政への影響力を振りかざし、辻井理事長らに自由裁量の範囲とはいえ、特定業者への便宜を図る職務上相当ではない行為をさせていたとみられる。 地元産廃業者は結果的に、新条例前に、数百メートル先の土地に似たような施設を作ったとされ、そちらは、その横の他の自動車会社に事前に知らされぬまま、反対運動も起きず、設置されたという・・・。
2006年04月06日
コメント(1)
最近、年度末、年度初めでバタバタしていました。昨晩は歓迎会で、岸和田の焼鳥屋で遅くまで宴会。最近、飲みが多いので、ちょっと自重しないと。 で、一挙に更新しました。大阪はまた雨、せっかくほころび始めた近所の桜も縮こまってしまいそうな冷え込みです。さて、これから遅番に行ってきま~す。2006/3/24・・・大阪・心斎橋飲み2006/3/26・・・滑走路を歩く2006/3/27・・・会社の人と自宅飲み会2006/3/29・・・春野菜を食べてみる、体の内面からキレイに。2006/3/30・・・自宅近辺の桜と泥棒の話2006/3/31・・・親の誕生日で、銀座いつもの飲み。2006/4/2・・・まいこーの話と「We are the World.」2006/4/3・・・6月から駐禁 と、 玉子の薄皮の話2006/4/4・・・「この木、何の木」 以上、お暇なら、読んでね。【楽天スタッフ様】 ・・・えー、航空空席の新しい機能、なんで、JALなんですか?楽天とのポイント交換は、ANAのマイレージとしか交換できないので、期間限定とはいえ、メリット無いのですが。
2006年04月05日
コメント(0)
まずは、ちょっとおもしろ映像。↓私、初めて、全コーラスを聴きました。聞いたことない方が普通でしょうが。 これって、とってもいい曲なんですが、ちょっと皮肉入っています。私たちはWINNYグループです。↓行ったことのある人も、ない人も、グリグリ動かしてみよう。 360度大パノラマ。Q-Timeが必要です。EIFFEL Towerえーと、訃報。サックス奏者のジャッキー・マクリーンさん死去 朝日・2006年04月01日 ジャッキー・マクリーンさん(米サクソフォーン奏者)がAP通信によると31日、コネティカット州ハートフォードの自宅で死去、73歳。ニューヨーク市の音楽一家に生まれ、19歳でマイルス・デイビスの録音に参加。アート・ブレイキー&ザ・ジャズ・メッセンジャーズでも演奏し、50~60年代にかけて活躍した。ハートフォード大にジャズ研究所を設立、後進の指導にもあたった。 ザ・カーナビーツのボーカルのアイ高野さん死去 朝日・2006年04月04日 アイ高野さん(あい・たかの=ザ・カーナビーツのボーカル、ドラマー、本名高野元成=たかの・もとなり)が1日、心不全で死去、55歳。葬儀は4日午前11時30分から東京都大田区西糀谷3の43の11の白蓮蒲田ホールで。喪主は母野中香寿子(のなか・かずこ)さん。後日、音楽葬を予定している。 グループサウンズのザ・カーナビーツでデビュー。67年「好きさ好きさ好きさ」がヒットした。「お前のすべてをー」と歌いながらスティックを差し出すポーズで知られた。解散後、ザ・ゴールデン・カップス、クリエーションなどのバンドに参加した。 蒲田近辺って、意外と歌手が多く住んでいたりする。飲み屋でばったりと出会って、一緒にご相伴にあずかったりとか、いつもの蒲田の飲み屋では、元・キャロルのあの人とか。アナログ版のお店とかもあるし、そういう土壌の土地なのかも。音楽や、そんなオーラを持った人が実はいる街。 まだまだ若いのに・・・合掌。 こちらも心不全。一時代を築いた。学生時代の花形でしたよねぇ。メジロマックイーンが心不全で死ぬ 朝日・2006年04月03日 日本中央競馬会は3日、種牡馬(しゅぼば)メジロマックイーンが心不全のため死んだと発表した。競走馬としては比較的短命の19歳だった。武豊騎手とコンビを組んだ現役時代の91年春、天皇賞を制覇、メジロアサマ、メジロティターンに続く父子3代優勝を果たした。 【DVD】最強の名馬 メジロマックイーン
2006年04月04日
コメント(0)
スタッフ様1の足跡機能、カウンターもそうですが、自分自身のアクセスの時は除外するとか、できないでしょうか?そうすると、正規のアクセス数により近づくのですが。あと、多くの方が言及していますが、トラックバックの機能について、管理者の許可制にした方がよいと思います。管理者が管理画面で文面やリンク先を確認してから、トラックバックに許可を出す方式。一番シンプルだと思いますよ。コレだったら、禁止URLと禁止パスワードを増やさなくていいですし。
2006年04月04日
コメント(1)
先日、4/2付のブログの「懐かしのあの歌」の答えです。リンク先→懐かしのあの歌【リンク先の広告にランダムで不適切な大人の表現が出てくるので注意してください。特に、18歳未満の方。】「We are the World」でした。 当時、「USA for AFRICA」と銘打ち、アフリカの子供達を救え、と、アメリカのアーティストが立ち上がった、そんな記憶です。 みーぱぱさんからのコメントにありましたが、ホント、カリスマ性とか、オーラ、バリバリですね。楽曲的にもイイものだと思います。きっと、今ではできないでしょう・・・。 ・・・えー、マイコーの色が変だというつっこみはナシで・・・。
2006年04月03日
コメント(4)
ブログ・スタッフ様へトラックバックの禁止事項、もう項目が足りなくなっています。1の足跡表示は、役に立っています。ずばり、迷惑行為への通報へ利用しています。早く日本も反スパム法、可決してくれないかな。ノーマルな使い方としては、新しいブログや仲間の発見に役立っているので、残して欲しい。管理上、必要でしょう。2のキリ番は、いろいろと楽しみなので、見ています。5000とか、1万単位でのお知らせも欲しいです。アンケートに関係ありませんが、トラックバックの禁止がある程度効果を出しているので、コメント欄も利用したアダルト・サイトの表示も目立ってきています。転送プロトコルを利用した際と同様に、対策をお願いいたします。
2006年04月03日
コメント(1)
本日、3つめの日記です。読み損ねた方はスクロールして下も読んでください。(^^ゞ 景気が上向きつつあるとの雰囲気の中、それは報道と金融界と都市部だけの話ではないだろうか、という話。東京近辺と大阪で暮らす私には確かにそういう雰囲気が見られるものの、たまに出張で地方へ行ったり、帰省したりすると、その寂れ具合に驚くわけです。あのアジアの巨竜、中国の方が凄い経済成長率というのは、行ってみてわかります。 都市部ですら、格差があるといわれている現状、地方やその地域に住む人、そして行政を司る者、立て直しをどのように考えているのだろうか。 はっきり言って、地方経済はまだまだここ数年は立ち上がれないと思う。町おこし活動や観光誘致が盛んだが、実現できたとしてそこから景気の良くなった都市部の人が集まってお金を落としても、その効果はこの数年後、地方ではそれが耐えられず、観光資源、施設を維持できない。汚い朽ち果てた施設やお店が立派な道路沿いに散在し、取り壊す費用もなく、それを見た観光客は寂れた感じを感じ取り、その観光地から去っていく。・・・また来たいと思うだろうか?鹿児島の城山観光が再建計画 負債300億円を圧縮 朝日・2006年04月01日 約600億円の有利子負債を抱えていた城山観光(鹿児島市)は1日、記者会見し、私的整理ガイドラインに基づき300億円を債権放棄や債務の株式化(DES)で圧縮することなどを柱とする再建計画を発表した。経営責任を取って創業家の保太生社長(57)が退き、大西茂専務(62)が同日付で社長に就任。経営陣全6人のうち、新たに2人を三菱UFJ信託銀行など金融機関から迎え入れた。 同社によると、300億円を債権放棄とDESで圧縮。資本金9500万円を減資し、取引先金融機関や地元の有力企業に第三者割当増資を実施する予定。大西新社長は「半分に減らした負債を15年で返済したい」としている。再建計画の具体的な内容については、「金融機関に了解を得ていない」として明らかにしなかった。 同日までに株主総会と取締役会が開かれ決定した。主力の「城山観光ホテル」や「森永」の屋号で展開するパチンコ店などの事業は当面、これまで通り継続する。 地域でのトップ企業が、昨年の宮崎に引き続き、過去の負の精算をできず、ずるずると延命し、景気が上向いていると判断されている中、未だに地方での大型倒産が相次いでいる。その地方の支配者とも言える企業に、数年前、大型企業がはまった流れが来ている。 その上、未だ大型投資や土建事業に執着し、バブルの頃の「建築・土建は儲かる」の産業構造を崩せていない。今、新聞をにぎわせている地方自治体の事実上破産は、生産力もないのに、借金しまくり、国から地方交付金をアテにして、一部の土建屋に儲けさせるためのシステムを作ってしまったからでしょ? 一般家庭と一緒です。 今の景気回復の波に乗って、もうしばらくの辛抱してコストを切りつめ、企業などが乗り切ったようにすればいいかも知れないけど、皆さんの親の住んでいる地方実態を見つめてみればわかるとおり、実は凄まじい地域の高齢化で、産業が育たない地方経済では何らの展望も描けずに、閉塞感が加速するばかりという状況になっている。 今の構造改革というのは地方切り捨て都市重視、民主的多数決の政治の中で、都市部で多くの税金を納めていて、自分の生活圏に疑問を持った多くの有権者によって議席を追い出された自民党の危機感の表れだと思います。それによって、地方は今になって、ワリを喰らうことになった。公共事業をばらまく以外の地方政策を持たなかった自民党政治のツケを、いよいよ地方自らが払う時期が来たということでしょうか。 何と言っても、地方の親の世代が支払う社会保険関係、税金はえらいことになっています。都市部に逃げ出そうかと言うくらい。だって、自分たちより上の世代を養うために、医療、福祉、維持できる若い世代がいない(私はそこからすでに出ているわけで、いろいろ論ずる資格はないのだが)。病院は会合所と化し、本当に具合の悪い人間は別にして、元気なじじばばのために、医療福祉費が垂れ流し状態。その上、地方経済を立て直すために税金で仕事を作る、巨大な箱物、都市部より立派な道路を作る・・・そりゃ、地方に住む人間の意識も変えないと、これからの再建は難しいかも知れない。 ここでは、都市部で医師は金儲けに走り、地方で医療従事者不足に悩む実態とも関連させて話そうかと思ったけど、今日はそんな時間ももう無いので、地元のニュースを揚げて、終わりにしたいが。 大分県の話。4月から、地方公務員の給料実態も総務省のHPで確認できるようになった。皆さんの住んでいる地域でも、行政単位毎にチェックできますので、是非、関心を持ってみてください。企業にできることを、行政にできないわけがない。だって、優秀な議員さん達に、公務員の皆様方ですもの。全ての人たちが危機意識を持たないと、意識改革、幸せは訪れないですよ。 というわけで、健闘を祈ります。 いろいろと裏の話は聞いています。全国版にも、そのゴタゴタと締まりのなさが2年前に報道されているので、情けなかった。大分県で国東市が発足 朝日・2006年04月01日 国見、国東、武蔵、安岐の4町が合併し、31日、国東市が発足した。県内12番目の新市。これで県内は14市3町1村となった。 市の面積は317平方キロ。人口は3万4820人(2月末現在)で、県内では由布市に次いで10番目になる。六郷満山文化が色濃く残ることから「いにしえの宝を未来につなぐ仏の里」づくりを市の将来像にしている。しかし、財政基盤は弱く、旧4町のうち2町は経常収支比率が100%を超えており、行財政改革が急務になっている。 本庁舎は当面、旧国東町役場とし、旧3町には総合支所が置かれた。本庁舎は将来、国道213号沿いに建設することになっている。 財政基盤、弱いそうです・・・。(T_T)
2006年04月03日
コメント(0)
こういう技術力や会社を大事にしていきたい。ゴミが一転収益源 出光、鶏卵の膜や絹くずを商品に 朝日・2006年04月03日 マヨネーズ原料の鶏卵の膜や絹くずなど、天然素材の廃棄物を生かした商品の販売に、石油元売り大手の出光興産が力を入れている。化学繊維や合成皮革にまぜると天然素材に似た肌触りになるとして、車のシートや肌着などに使われているという。燃料油販売は過当競争で収益が低迷しており、出光はリサイクルによる「非石油」品も柱の一つに育てる考えだ。 鶏卵の殻と卵白の間にある膜(卵殻膜)の入手先は、鶏卵の国内消費量の1割(年40億個)を使うマヨネーズ最大手のキユーピー。キユーピーはかつて年2000トン発生する膜の大半を廃棄していた。だが、たんぱく質から成る膜を粉末にして化学繊維に固着させると、吸湿性や肌触りが良くなる有効利用法を発見。粉末化の技術にたけた出光が目をつけた。 出光の販売量は衣服・女性用下着向けが増え、05年度は70万着分と前年度の3倍以上の見通しだ。 絹くずは、絹織物の生産地として知られる京都府与謝野町から購入。粉末状にして車のシートに使われる合成皮革に固着させると、天然風の感触が得られると、国内の50車種が採用。米国や台湾の自動車メーカーにも納入し、今年は欧州への売り込みを本格化させる。 これら以外にも茶葉の活用商品も開発しており、出光はこうした商品の売上高を05年度の30億円から08年度に50億円に増やす計画だ。 100へぇ。(^_^; いや~、鶏卵国内消費量の10%をキューピーがマヨネーズに使っていて、その上、あのゆで卵のカラ剥いたときに付いてくる薄膜が、年間2000トンも出ていたなんて、驚きですよ。知ってましたか、奥さん!! ということは、2万トンの薄皮が・・・って、そんな話ではなく、そういう技術が私たちの着る服とかに使われているんですね。しかも、廃棄物も少なくなり、地球に優しい。 基本的に、出光興産は初期から無鉛ガソリンをはじめ、環境に優しい商品を業界に先駆けて作っているところと言うイメージがある。素晴らしい企業だなぁ。
2006年04月03日
コメント(0)
今日はお休み。大阪は爽やかな快晴です。月曜なので、会社は今日から新年度。新しく配属された人たちがやってきます。 さて、朝から朝日新聞を読んでいたら、こんな記事が。危ないのと、迷惑なのと、どんどん取り締まっていただきたい。駐禁、車離れたら即摘発 6月から民間委託 朝日・2006年04月03日 6月から、駐車違反の取り締まりが一変する。道路交通法の改正で、違法駐車を確認する業務の民間委託を実施。わずかな時間でも車を離れれば「違反」と認定されることになる。交通事故や渋滞を招く違法駐車車両の取り締まり強化は、7000万人を超すドライバーにとって厳しい時代の到来と言える。運送業界などが対応に追われている。 取り締まりは、駐車監視員が「違法駐車状態の確認作業」にあたる。 監視員は駐車禁止区域に止められた車をデジタルカメラで撮影、端末機で警察に送るとともに、車に違反のステッカー(標章)をはる。 従来と違って、運転手が車を離れていれば、駐車時間の長短にかかわらず「違反」とされる。「監視員によって不公平が生じないようにするため」(警察庁)という。 全国47都道府県の県庁所在地などにある270署が、従来の駐車禁止、駐停車禁止区域のうち、どの区間(路線)を、どの時間帯に取り締まるかを決め、「活動ガイドライン」として公表。監視員はそれに沿って巡回する。ガイドラインの内容は4月下旬以降に公表される。 車を走らせていると、狭い道で離合に難儀したり、歩行者あてたりしないかとヒヤヒヤする。何と言っても、車両側の過失の割合が重たいことには変わりない。 また、歩道や路肩に駐められ、こちらも歩行者として危ない思いをしたことがあるし、運転者としては、歩行者や自転車が車道側に飛び出してくるので、いつか跳ねやしないかと怖かった。 混雑している場所やお店には最近、自転車や徒歩で行っていたので、特に私は困らない。この方針転換も実は、車の走行が減り、COX、NOXの削減、地球に優しい行動に変わるのではないかと、ちょっと期待。 ちょっとだけだからと駐車場に止めず、コンビニやスーパーの前で路駐している方、駐車場にちゃんと入れるか、この際、健康のためにも歩いてみてはいかが!?【追加】最近、黒猫さんが、自転車やら、リヤカー引きをしているのをよく見かけます。あれも、その対策だったんですね。あれ、好感度高いです。もともと宅配便を始めた当初、銀座の街中はアレだったのですが、CO2削減に向けた取り組みとか、温暖化防止策、混雑緩和、路駐防止など、いろいろな取り組みに見えるので、企業イメージがよいです。(*^。^*)働く人は大変ですが、汗かいて運んでいる爽やかなセールスドライバーさん、素敵です。ヤマト、がんばれ!
2006年04月03日
コメント(3)
今日は遅番でした。 大阪は春の嵐で大荒れ。強風、大雨、雷の三重苦でした。(T_T) さて、昨晩はネットをさまよっていて、こんな話題が。偶然、「マイケル・ジャクソン」ネタということで。 一番下の、映像(音が出ます。)も是非見ていただいて、比べてもらいたい。当時は凄かったんだけどなぁ。また、メンバーも凄い。二度とこんな事はできないだろう。【こぼれ話】「ばかの帝王」の座、M・ジャクソン4連覇 【ロサンゼルス1日(時事通信)】 「エープリルフール(4月ばか)」にちなんだ恒例の世論調査で、米ポップス界のスーパースター、マイケル・ジャクソンさんが4年連続で「最も愚かな米国人」に選ばれた。 次点は、友人誤射事件を引き起こしたチェイニー副大統領と大富豪令嬢でタレントのパリス・ヒルトンさんが同率で分け合い、3位にはブッシュ大統領が堂々の“入賞"を果たした。 この調査は「オピニオン・リサーチ」の協力で全米の1045人を対象に電話インタビューが実施されたもので、ジャクソンさんを「一番のばか」と回答した割合は69%。チェイニー副大統領とヒルトンさんは59%で2位を分け合った。 調査を企画した担当者は「チェイニー副大統領の友人誤射でもマイケルを追い落とせないとなれば、一体、何がマイケルのバカ加減をしのぐことができるのか想像するのは難しい」と述べ、今後もジャクソンさんの“連覇"が続くのではないかとの見通しを示した。 3位となったブッシュ大統領の得票率は57%で、2001年の調査の48%から19ポイントも上昇。 4位には得票率54%でハリウッド俳優のトム・クルーズさんが選ばれた。 で、一番下のリンクで、この音楽を聴いて欲しい。皆さんは、全員、わかりますか?【ヒント】Lionel Richie→Lionel Richie & Stevie Wonder→Stevie Wonder→Paul Simon→Paul Simon/Kenny Rogers→Kenny Rogers→James Ingram→Tina Turner→Billy Joel→Tina Turner/Billy Joel→Michael Jackson→Diana Ross→Michael Jackson/Diana Ross→Dionne Warwick→Dionne Warwick/Willie Nelson→Willie Nelson→Al Jurreau→Bruce Springsteen→Kenny Logins→Steve Perry→Daryl Hall→Michael Jackson→Huey Lewis→Cyndi Lauper→Kim Carnes/Cyndi Lauper/Huey LewisKim Carnes→REPEAT CHORUS AND FADE リンク先→懐かしのあの歌【リンク先の広告にランダムで不適切な表現が出てくるので注意してください。特に、18歳未満の方。】 はっきり言って、同世代には懐かしいと思いますよ。ちなみに、私は中学生でした。
2006年04月02日
コメント(4)
大阪に戻ってきました。いろいろとしていたので、最近の更新がおろそかになっていましたが、それは徐々に書き込むつもり。やはり、東京の方が暖かく、桜は満開だが、大阪は少し冷える。東京はやはり、ヒートアイランドの現象が大きいのだろうか。九州でさえ、まだ桜が咲き始めたところも多いというのに・・・。しかし、今日は遅番とはいえ、新年度の始まりの日。仕事を普通にしてきました。・・・えーと、エイプリル・フールは何も考えていません。去年は、異動がウソだったのではないかと、最後まで疑っていましたが。(^^ゞさて、深夜に帰宅して、またまたヤナギヤさんのメールをチェックしていたところ、なんと、カリフォルニアワインのニュートンの輸入が別のインポーターで再開されるとのこと。ニュートン ピノノワール ナチュラリー ファーメンテッド スペシャルキュヴェ 2000去年はもうコレ↑で打ち止めだったのですが、今回はこういう事情でのこと。これまで日本の正規インポーター、ホンダ・トレーディングの希望小売価格は8,000円とされていました。現地定価は$50です。高いとお思いですか?本国では割り当て制にて配布されるほどの人気で、ここ3年のアベレージはパーカー95点、しかも≪米3大シャルドネ≫とまで呼ばれるカルトです。現地ですら$50では手に入らず、正直8,000円でも安いです。3大シャルドネを比較してみるとこの元々の安さがよくわかります◆マーカッシン・マーカッシンVYD 現地定価:$90⇒日本市場約50,000円◆キスラー・ハイドVYD 現地定価:$60⇒日本市場約17,000円◆ニュートン・アンフィルタード 現地定価:$50⇒日本市場約 8,000円決してホンダ・トレーディングの設定価格は高価ではなく、むしろこれほどの評価がありながら安い部類だったのです。しかし昨年12月、あまりに突然な、そしてあまりに悲しい通達がホンダ・トレーディングより届きました。「今年いっぱいでニュートンの取り扱いを終了します」このワインの安さ、そして素晴らしさを良くご存知なファンの方々からは絶え間なくご注文を頂き、昨年12月、遂に当店最後の在庫も完売。昨年のみで150本というこれほどの高級品としては圧倒的な支持をいただきました。「遂にお別れか・・・」私イナムラ@てんちょ、完売直後は虚無感にも襲われましたが、めまぐるしく新たなワインが入荷する忙しい毎日の中で、1週間も経てば、その記憶も薄らいでいました。それから2ヵ月後の2006年2月、当時の輸入停止騒動もすっかり忘れていたとある日の午後、ヤナギヤのみならず、ワイン業界に激震が走ります。「ニュートン販売開始のお知らせ:ディアジオ・モエ・ヘネシー社より」○ディアジオ・モエ・ヘネシー社とは ■あのルイ・ヴィトンでもお馴染み、パリ株式市場上場企業中トップクラスの時価総額を誇る仏『モエ・ヘネシー・ルイ ヴィトン社』が英『ディアジオ社』との合弁企業として設立した輸入商社。幅広い高級輸入洋酒のトップ・ブランドを揃え、日本国内に於ける輸入洋酒業界の最大手のひとつです。取り扱いブランドはワインだけでも『仏ドン・ペリニヨン』 『仏シャトー・ペトリュス』 『米ドミナス』 『NZクラウディー・ベイ』 『伊ガイア』など世界のトップメーカーが揃い、他にブランデー・ウィスキー・スピリッツなどにおいても大変な力を持っています。 ただし、我々ワイン関係者が驚いたのは、国内最大手の輸入商社が日本市場にニュートンを復活させたことではありませんでした。何より信じられないその価格に愕然としたのです。■ニュートン・アンフィルタード・シャルドネ・2003(パーカー95点) 希望小売価格⇒4,500円ウソでしょう… 旧インポーターホンダ・トレーディングの8,000円という希望小売価格だって、よく入手した、よくこの価格で抑えたなあという我々にとっては本当に嬉しい設定価格でした。いくらディアジオ・モエ・ヘネシー社が最大手とはいえ、現地$50を下回る価格設定をしてくるだなんて信じられなくて当然です。・・・というわけで、春の一本として大阪での花見用に、購入決定。○【パーカー95点:US最高峰カルト・シャルドネ】 ニュートン シャルドネ アンフィルタード 2003 ■ 果実エキスの高い密度に満ちたたっぷりのアロマには圧倒…。黄金色を放ちながら波打つ液面は、トロみや粘性を飲まずして連想させるゴージャスな輝きがある。口に含めばあたかも葡萄の実をかむような凝縮感。ネクターにも似たその強い濃度あるアタックに打ちのめされます。これが3大シャルドネの一角の凄さ。 高級なパッションフルーツの生っぽさや取れたての鮮度、多彩でしっとりとした熟成感を同時に感じさせ、ハニーやメイプルシロップの甘みを一瞬だけ感じますが、柔らかく豊かな酸味がリッチな果実味に爽やかさを与えています。 品のあるほどよい樽香を感じさせつつ、アフターにはエレガントさやノーブルさの用意もあり、雄大で… 深く… 上品… そんな余韻がいつまでもいつまでも消えずに続きます。〇ニュートン シャルドネ レッドラベル 2004 ■ 上記アンフィルタードと同じくらい衝撃を受けたのがこちらのノーマル・クラスのシャルドネ。アンフィルタードに比べ、その透明感自体に抱えもつ果実の爽やかで深いアロマがあり、むしろこちらのほうが美味しいと感じる人すらいるかもしれないその清楚な果実味には、若い白桃やゴールデン・デリシャスあるいは白い花の匂い、さらにはカリン、洋ナシなどまさに果樹園の彩り。 柔らかくもどこか凛とした輝きある酸味が、奔放に舞う多彩なアロマを優しい輪郭でくるみます。トースティーさを含んだ純粋で繊細で伸びのある酸味がしなやかなボディーと一体になった瞬間は、もうグゥの音しかでない高級ブルゴーニュの旨み。 本格的な料理から魚介類、あるいは甲殻類、そしてパスタやサラダまで、これ1本で何でもこなせる包容力のある、そしてしかも誰からも愛される、いや愛すべきシャルドネです。素晴らしい。 とりあえず、早く飲んでみたい。きっと、大阪で花見ができる頃には、届くでしょう・・・。
2006年04月01日
コメント(0)
全44件 (44件中 1-44件目)
1