全21件 (21件中 1-21件目)
1

昨日はもうひどい試合でしたが,今日は一転。いやー塩見が良かった(^^)7回4安打1失点。まっすぐは力がありましたね。マウンド上の表情にも自信が感じられました。今日は相手が好調の吉川ということで,正直どうかなぁと思ってましたが,いや,よく頑張りましたよ。今日は,青山もナイスピッチでした(^^)ラズナーも安定してるし。先制された時は,あかん…って思いましたが,ガルシアのホームランで流れが変わりました。まぁ,今日は小谷野に助けられたといってもいいかもしれないけれど,勝ちは勝ち。ホーム負け越しにならなくて何よりです。西武が勝っているだけに,今日は何としても勝ちたかった。明日からはまさしく苦しいローテーションが続きます。明日は辛島,明後日は美馬らしいですが,西武との直接対決で何とか勝ち越したいところ。そういう意味で今日の勝利はホント大きかった…。ここは前半戦の大きな山場になりそうです。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年04月30日
コメント(2)

そんなに早く終わって家に帰りたいですか?と問いたくなるような試合でした。昨日もなんだか締まりのない試合でしたが,今日のは今シーズンワーストかもしれません。これをお金を払って見せられた人たちはさぞ腹立たしいでしょう。確かに,武田勝はいいピッチャーです。が,あんなに借りてきた猫のように大人しくやられることはないでしょう。なんか,選手全員からやる気が感じられません。円陣組んでも策があるわけでもなし,馬鹿の一つ覚えの初球打ち。3球で終わる攻撃って一体…。特にクリーンナップには猛省を促したいですね。居残りで素振り500回と言いたいところです。その中でも特にホセ!そりゃ守備がうまくないというのは分かってるけど,あの9回のプレーはどういうことでしょう。さらに最後の打席の気のない打ち方。プロにあるまじき…もうやめましょう。GWのホーム3試合,一つも勝てずに終わりということはないですよね(^^;)明日は死に物狂いで勝ちにいってほしい。もし,よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年04月29日
コメント(4)

久しぶりにKスタに行ってきました。今日から首位の日ハムとの3連戦。先発はヒメネスと斎藤。何となく斎藤には負けたくないというか…。田中がどうこうというわけではなく,何となく…いや別にいいですけど。しかし,なんであのピッチャーが打てないんですかね。そんなに良いとは思えないんですが。試合の方は3-3の引き分け。引き分けには勝ちに等しい引き分けと負けに等しい引き分けとあるかと思いますが,今日の引き分けは…やっぱり負けに等しい引き分けかなぁ。それもこれも,青山!!逆転した直後の大事なイニングで制球を乱し,連続四球で押し出し。振り出しに戻してしまいました。青山は最近ピリッとしないことが多いです。ラジオで解説の杉山氏が,今年の青山はスライダーのキレが良くない,曲がりすぎる,真っすぐが2~3km遅くなっている。と指摘していました。そのへんが,安定感を欠いている原因なのでしょうか。後は牧田。この人はチャンスに打てないというのが定着しつつあります。バッティングはすごくいいのに,得点圏打率が1割台とは・・。本人も気にしているようですが,それが良くないのでしょうか。意識しすぎとか。今日も1回と3回のチャンスで凡退…。10回最後の攻撃も1死1塁から併殺打…。試合が終わってスタンドから降りるとき,近くにいたおばさんが,「ま,負けなかったからいいか…」とつぶやいていましたが,そう思うことにしましょう。9連戦の初戦を取って勢いに乗りたいところでしたが,明日に期待ですね。戸村と武田勝ですか…。何とか武田を早い回に攻略して,戸村を楽にしてやること,そして,あの素晴らしいリリーフ陣を出さない展開にしないといけません。後は,少し打順をいじってもイイと思うんですがね。今日は3塁側上段で観戦。天気は最高,青空に赤い風船が映えます。西日がまぶしいですが,日が落ちかかると急に冷え込みます。まだ,ナイターは重装備の方が良さそうです。連休初日ということもあって,お客さんも良く入りました。もし,よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年04月28日
コメント(6)

昨日は飲みに行って観戦できませんでした。打線がつながって7-4で勝利。今シーズン初の3連勝です。借金も2に減って,勢いに乗ってきたか!?と,思って,今日は見られるぞ,と意気込んでいたのですが,初先発の美馬が3失点…。やはりそううまくはいかないか…。と思いきや,相手がミスを連発してくれて,なんと,逆転に成功!これは,もしかして…。と思ったら,青山,片山,小山が皆ダメで結局ひっくり返されて負けてしまいました。どうして,私が見ると負けるのでしょうか…。それにしても,青山,片山,小山は情けない。こういう試合を拾わないと上位には行けません。美馬はコンディションの悪いマウンドということを差っぴけばまずまずだったのでしょうか。ラジオの解説も,TVの解説も,先発合格という感じだったのですが,監督の評価も聴いてみたいものです。というより,ピッチャーがいないんですよね…。土曜日からGW。久しぶりにKスタに行ってみようかなぁ…でも見ると負けそうだし…(^^;)もし,よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年04月26日
コメント(4)

いやーこんな試合ばかりだといいのに(^^)オリックスを迎えての久々のホーム戦。ほとんどがラジオ観戦でしたが,塩見が8回無失点9奪三振で2勝目。打つ方は松井が1号。でも,タイムリーヒットがなく,ボークとか,犠牲フライとか,内野ゴロの間とか…相変わらずですが。なんか,スカッと行かない感じです。まぁ,点が入るだけヨシとしなければ…。塩見もラジオを聴いている限りでは,あまり良いわけではなく,変化球の制球に苦しんでいたようです。後は,オリックスの打線が低調だったせいもあるかもしれません。試合後,星野監督は塩見はまだまだという感じのコメントでしたが,やはり前回の不甲斐ない登板の残像があるのかもしれませんね。まずは,初戦をとって,とりあえず4位浮上です。借金も3に減ったので,ここは一気に波に乗りたいところです。明日は下柳。ちょっと微妙な感じですが,ここはベテランの味ってやつで3連勝といきましょう!もし,よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年04月24日
コメント(4)

戸村,片山,小山,ラズナーの完封リレーで見事勝利!しかも1-0の勝利です。戸村は2勝目。去年まで1勝もできなかったのに…こういうのが自信につながっていくのでしょうか。確かに去年とはボールが違います。ランナーを出しても粘り強く投げることができています。正直,まさか1-0で勝てるとは思わなかったのでうれしさもひとしおです。リリーフ陣もよく頑張りました。打線は相変わらずですが,勝ったのはなんにせよ大きいです。良かった,良かった…と思ったら,田中が抹消(TT)腰の張りとか…。10日で復帰できるのでしょうか。長くならないことを祈るばかりです…。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年04月22日
コメント(4)

今日の試合はひどかった。これまでミスで多くの試合を落としてきましたが,一向に修正される気配がありません。バカの一つ覚えという言葉がぴったりです。しかも,そのミスがことごとく,失点に結びつくのだから…。あげくにもうこれ以上は失点が許されない場面で青山がパカパカ打たれて…。イーグルスのセットアッパーが打撃投手のようでした。さらに,相手がせっかくミスをしてくれているのに,いや,私たちは結構ですから…みたいに遠慮して,チャンスをみすみす逃している人の好さ。普通にやってれば,3-1くらいで勝ってるゲームじゃないでしょうか。なんか,今日の試合はホントにがっかりしました…。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年04月21日
コメント(2)

昨日は田中が何とか勝って,連敗は止まりました。とはいえ,まだ借金が4。昨日は飲み会で試合が見られず。見ていない試合に限って勝つんですね。くどいようですが,今年はまだ勝ち試合を1試合しか見ていません。さて,週末はソフトバンクとの2連戦。先発はヒメネスと摂津。ヒメネスの防御率って1.93だそうです。田中よりいいじゃん。って思ったら摂津は1.25だって…。明日も厳しい戦いが予想されます。打ちあぐねているうちに先制され,そのままずるずると…という展開になりそうな予感。今シーズン好調の聖澤,嶋と最近当たりだしたホセがうまく機能すれば何とかなるでしょうか…。まぁ,覚悟しての観戦となることは間違いないですね。。。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年04月20日
コメント(0)

あーあ,これで借金5になっちゃいました。塩見が4失点,戸村も3失点…。期待の二人がこれだと夢も希望も無くなります。まぁ,強いていいところを探せば,土屋かな…。打つ方も相変わらずぱっとせず,7-1になったところでもうゲームに対する関心はなくなりました。9回で鉄平が出てきたところで,突然TVが見られなくなり…。家族の者がHDレコーダーで複数番組を予約したせいです。もう,いいやと思ったら,粘り腰で2点入れたのね…。なんで私が見るのをやめると得点するのでしょうか。もしかして,嫌がらせ…?(^^;)もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年04月18日
コメント(2)

ここまで,対戦相手が一巡し,明日からまたロッテとの3連戦です。開幕3連戦は思い出したくもないけど,3タテでコテンパンにやられました。明日の先発は…?もちろん,イーグルスは塩見だろうけど,と思ってみたら,グライシンガー?あれ,巨人から移ったんだ…と思って成績を見たら,2戦2勝。15イニングを投げて失点ゼロ。当然だけれど防御率は0.00…。被安打6って,ほとんど打たれてないじゃないですか。これは,正直言って罰ゲームみたいなものです。しみじみ見ると,ここまで,投手成績上位の1位の岸,3位の木佐貫,4位の吉川にすっかりやられましたが,こんどは2位のグライシンガーとやらなければならないなんて。3点取って…というのはこくな注文でしょうか(TT)ここ数試合の拙攻を見ていると,申し訳ないけれど,勝てるイメージがわきません。でも,グライシンガーって巨人では最近あまりパッとしなかったような気がするのですが…。復活しちゃったのでしょうか。もし,よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年04月16日
コメント(2)

これまではヒットは出るけど決め手がなく,残塁の山という試合が多かったけれど,ついにヒットも出なくなってきました。たまにヒットが出てもランナーを進めるどころか,ゲッツーでチャンス消滅。しかも,早打ちで相手の投手は球数少なく余裕のピッチング。うーん,これでいいのでしょうか。いつも思うのだけれど,最初は積極的なバッティングでもいいけれど,捕まえられなくなったら少し粘って球数を多く投げさせるとか相手が嫌がる攻め方とかダメなんでしょうかね。先頭打者がヒットで出て,次のバッターが「はいよ」とばかりにショートゴロゲッツーでは,相手が気持ちよくなるだけです。それでも,今日は最終回にガルシアの一発で追いついたものの,結局は片山が中田に一発返しをされてジ・エンド。結果論だけれど,中田が不調だからなめて投手交代を手抜きしたのか…。あれ,青山じゃないんだ,と思ったら,スコーンとやられてしまいました。結局,この3連戦は不調のスレッジと中田に元気を出させて終わりという何とも人の好い結果となりました。見ていると,細かいことも含めて,やはりハムの方が一枚も二枚も上手ですね。自軍のミスも相手のそつのない攻めも,これでは勝てないなという感じ。それにしても,ふと気づいたのですが,今シーズンは日曜日は全部負け。しかも,私ごとですが,勝ち試合をナマ,TV含めて1試合しか見ていないという衝撃の事実。私が疫病神なのか,チームが情けないのか…。グチが多くなってしまいましたが,少しは喜ばせていただきたいものです。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年04月15日
コメント(4)

と言いたい今日の試合でした。阿部には試合終了後もバントの練習をしてほしいくらい。彼は守備もいいし,今シーズンはバッティングも好調です。だけど,大事なところでバントができないようではレギュラーはとれないでしょう。ただでさえタイムリーが出ないのだから,走者を進めることはきっちりやってほしい。今日も二桁安打を放ちながら,最少得点。残塁も二桁です。繋がらないのは打順のせいか…。打者の意識の問題か…。ヒメネスは好投しました。5回のスレッジの一発以外は良く抑えましたし,走者を出しても崩れないのが良かったです。それだけに今日は勝たせてやりたかった。それから,嶋がホームのブロックで交錯し,腕を痛めたようです。途中で交代してしまいましたが,明日以降大丈夫でしょうか。心配です…。明日は下柳かぁ…。また,ハラハラドキドキの観戦となりそうです。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年04月14日
コメント(2)

仙台はちょっとだけ降ったけれど,西の方は結構しっかり降ったらしい。早々と3時半ごろ中止のメールが。昨日負けたので,ちょっと切り替えの時間になるかもしれません。星野監督は,やりたかったなあ。(先発予定だった)戸村がどんな投球をするか、見たかったよとのこと。うーん,私も同じです。この間のソフトバンク戦で初勝利を上げた戸村がどういうピッチングをするか。見たかったなぁ。日程は明日も休みで,金曜日は札幌で日ハム戦。…あれ?もしかして,田中と斉藤が先発?それとも戸村をスライドさせるか。うーん,もし田中と斉藤だったら,やっぱりこれは負けられませんね。明日の予告先発を楽しみにしましょう。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年04月11日
コメント(5)

今年はちょっと打てるかと思いきや,2試合連続で完封負けを食らってしまいました。塩見も岸も前回完封勝利で迎えた対戦でしたが,塩見はあまり良くなかったのかなぁ。8回4失点。3点目まではまだいいとしてもあの4点目はいただけない。あんなトリックに引っかかるなんて…。打つ方も少ないチャンスをものにしなければいけないのに,8回の銀次と阿部のゲッツーは見ていられませんでした。無死2塁でゲッツーだけはよしてね,と思ったらなんでああなるんでしょう。人がイイというか…。まさか,どうぞ,勝ってくださいと遠慮したわけではないでしょうに。これで借金3です。なんか,ふと,後になって「借金3のころは良かった」という風にならないだろうね,と嫌な予感がしたのは気のせいでしょうか。…今シーズンもこういストレスフルな試合を多く見ないといけないのかぁ。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年04月10日
コメント(2)

イーグルスはここまで9試合を消化。この間開幕したと思ったら,もう3カードもやったんですね。まずは,開幕カードはKスタでのロッテとの3連戦。ファン待望のホーム開幕戦でしたが,よもやの3連敗。絶対的エースの田中で負けて,それを引きずった感じ。守備のミスも多く,みんな何か地に足がついていなかった印象がありました。田中はやはりプレッシャーがあったのでしょう。体調や技術的なものというよりはメンタル的な何かがあるのかもしれません。2カード目はホームにホークスを迎えての3連戦。春休みかつこの時期の屋外ゲームということで,平日のデーゲーム。相手は昨年のチャンピオンチームということで,悪夢の6連敗もちょっと覚悟はしたのですが,塩見,戸村といった若い投手が踏ん張って,2勝1敗でこらえました。塩見は初完封,戸村はプロ初勝利ということで,これがきっかけになればいいと思います。特に戸村は今季たくましくなった感じで,まっすぐも力を増しました。これで長いイニングを投げられるようになれば,10勝はいけるのではないでしょうか。そして,打線も少しづつ繋がってきました。キャンプでのアーリーワークの効果でしょうか。見ていて感じるのは,みんなすごく積極的だということ。失敗を恐れずにガンガン振っていく。こういう姿は新鮮です。大久保コーチの指導だと思うのですが,この調子で当たってくれれば,相手チームの脅威にもなるでしょう。目に見えて好調なのが,聖澤と嶋。聖澤は昨シーズンチーム初めての全試合出場を果たし大きな自信を得たのではないでしょうか。盗塁も積極的で相手チームにとってもっと嫌な存在になってほしいと思います。そして,週末は大阪でのオリックス3連戦。今季初めてのビジターゲームとなりました。結果は1勝1敗1分け。ホークス戦を勝ち越して,田中で勝てば波に乗れるか…と思いきや,9回2死からの失点で完封はおろか勝利までふいにしてしまいました。またしても,落ち込む雰囲気になりましたが,2戦目はヒメネスが好投し3-2で辛勝。走者を出した時のバタバタさえなければ,相当星を稼げるピッチャーだと思います。そして昨日の試合。木佐貫の出来が抜群で手も足もでず,今季初の完封負け。打線は,積極的な早仕掛けとなってしまい,こういう展開になるとどうしても淡泊になってしまいます。いいピッチャーと当った時にどう攻略するかが今後の課題でしょう。ということで,ここまで3勝5敗1分でオリックスと同率の4位。3位とは1.5差。首位とは3.5差。順位云々はまだ言う時期ではありませんが,早く借金を返してほしい。明日からは甲子園での主催試合2連戦。西武との対戦です。前評判の高かった西武がよもやの最下位。1勝しかしていないのは信じられないですが,とにかく寝た子を起こさないこと。塩見と戸村には,プレッシャーを楽しむくらいの気持ちで,思いっきりよく投げてほしいと思います。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年04月09日
コメント(0)

昨日のブログで中継ぎ勝負かなぁ,なんて思っていましたが,なんと完封を許してしまいました…。イーグルスは木佐貫とか西口とかこういう系に弱いですね。丁寧にコーナーを突くタイプ。初回聖澤がいきなりヒットで出て,銀次が送らなかったのを見て,雑な攻撃にならなければ良いけど…と思ったら,なんか最後まで淡白に終わってしまいました。振り返るとチャンスらしいチャンスもなく。素人考えかもしれないけど,1順目までは早いカウントから積極的に打ちに行ってもいいけれど,こうピシャっとやられると,少しはファウルで粘るとか,いやらしい攻めができないものでしょうか。下柳は崩れそうで崩れず,6回2失点とゲームは作りました。この辺が老練なピッチングというのでしょうか。野球狂の詩の岩田鉄五郎ってこんな感じかなぁ,という感じ。でも,球威がないせいか,高くなるとてきめんにやられてしまいます。そういう意味では,安心しては見ていられない感じです。継投は小山,ハウザーとしっかり抑えて,これは良かった。小山はこういうときにはドヤ顔で圧倒しますが,ピンチの時や僅差で勝ってる時もこんな感じでよろしくお願いします。ハウザー,いいじゃないですか。この間は打たれたようですが,今日は投げっぷりが良く,相手にバッティングをさせませんでした。左打者には相当威力を発揮しそうです。経験を積めば,勝ちパターンでも投げさせてもらえるのではないでしょうか。結局,この3連戦は1勝1敗1分けで,順位はオリックスと並んで4位。今日勝てば,5割になったのに,ここまで3勝5敗1分けで借金が2。でも,火,水と甲子園での主催試合。しかも期待の塩見,戸村が投げます。今日は大阪だったので,移動もなく選手も楽なのでは?ここは連勝で借金を消しましょう(^^)もし,よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年04月08日
コメント(2)

うーん,ヒメネスがこんなに良かったとは…。今日はオリックスとの2戦目。昨日は9回二死からの同点ということで,つらい試合でしたが,今日はその分価値ある勝利でした。ヒメネスは8回まで投げて2失点。4回から7回までは一人の走者も許さず,鬼のピッチング。コースも球威もばっちりでこんなにいいピッチャーだったんだ…としばし感動。いったん,ランナーを出すとよれてきてしまうのは相変わらずですが,この調子でやってくれれば立派に表ローテが務まります。打つ方でもフェルナンデスとテレーロがいいところで打って,ヒメネスを援護しました。最後はラズナーが危なげなく締めて,今日は外国人デーでしたね。日本人では聖澤と嶋が絶好調。聖澤は今日ノーヒットでしたが,打席に立つと打つオーラが出てますね~。阿部も打撃は上向きですが,スローインが怖いんですよね…。明日は下柳と木佐貫。ベテラン同士の先発ですが,どういう展開になるか。ブルペンの活躍がカギになりそうですね…。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年04月07日
コメント(0)

完封目前だった田中が9回2死から2失点とか。延長に入って,無死2塁のチャンスからバント失敗ゲッツーとか。もう,心臓がでんぐりがえりそうになりました。9回に同点に追いつかれた場面では,見ていられずに,TVを消してシャワーを浴びに。ちょっと滝に打たれてくる…の心境でした。それにしても,テレ―ロのバント。あれは何だったのでしょうか。まさか,サインってわけでは。まぁ,それもひどかったけれど,西村のは一体…。なんで,飛び出すの。負けなかったのは不幸中の幸いですが,こういう試合はもう見たくないです。というか,私が試合を見始めたのは8回裏から。なんで,私が見ると,おかしくなるんでしょうか。…もしかして,私が疫病神だったりして…(TT)もし,よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年04月06日
コメント(4)

悪夢の開幕3連敗から月曜日を挟んで,ソフトバンクとの3連戦。ロッテに3連敗なんだからソフトバンクには…。と思っていたら。昨日は塩見が完投勝利。今日は戸村がプロ初勝利。若い二人が流れを変えてくれました。聖澤が3安打,3盗塁と活躍したようです。1試合で12盗塁とはすごい試合です。パ・リーグタイとか。聖澤のヒーローインタビューを見て,そうですね。3連敗してしまって、ファンの皆さんも今年も駄目なんじゃないかと思った方もたくさんいらっしゃるかと思いますが…。そう,心の中ではそう思っていたよ…とつぶやいてしまいました(^^;)それにしても今日のこの暴風の中での試合。やる方も観る方も大変だったでしょうね。フライとかちゃんと取れたんでしょうか…。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年04月04日
コメント(2)

3連敗で意気消沈しているファンも多いとは思いますが,月曜日を挟んで少し気持ちを切り替えたいと思います。今日,球団の公式サイトに載っていたニュース。7月27日(金)~8月26日(日)の期間に行われる1軍公式戦全26試合で選手が着用する企画ユニフォーム「イーグル・スター(EAGLE STAR)」を発表しました。「イーグル・スター」は、「星に願いを(WHEN YOU WISH UPON A STAR)」をテーマに製作。アイボリー地にクリムゾンレッドのストライプをあしらったデザインで、左袖には、星を象ったロゴのワッペンが貼られています。勝ち星を重ね優勝すること、そして東北の早期復興への願いがひとつの「星」に込められています。そして,そのユニフォームがこれ。うん,なかなかカッコいいじゃないですか。タテジマというのが新しいですね。正直言って,これまでこういうユニフォームは,「うーん…」というものが多かったけれど,これはいいじゃないですか。しかも,レプリカユニフォームももらえるらしい。これを着た塩見は,今までにない良いデザインだなと思いますし、これを着て勝ち星をどんどん増やしていけたらと思っています。とコメントしました。いいですね~。「今までにない良いデザインだなと思います」この正直というか率直なコメント。さて,明日の先発はこの塩見。連敗ストップのプレッシャーは大きいと思いますが,もうあなたしかいません。お願いします…。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年04月02日
コメント(2)

やはりへこみますね。昨日まではそれでもまだ打線がそれなりに打っていたからなんとなく良かったけれど,今日はルーキーにやられてしまいました。しかし,あの藤岡っていいピッチャーですね。ドラフトの抽選で当てていれば…なんてことは思っちゃいけませんが。下柳はそんなに悪くはなかったと思うけれど,やはり甘くなると打たれてしまいます。それとこういう投手のときは守備がしっかりしないといけませんが,またミスがありました。せっかくのホーム開幕シリーズは暗黒の3連戦となってしまいました。やはりまだチーム力が低いということなんでしょうかね。銀次がやや気を吐いていたのが救いです。桝田とか阿部もついて行ってほしいです。勝利は結局お預けになってしまいましたが,火曜日からもKスタで3連戦。相手はここまで3連勝のソフトバンク。ああ…,一つくらいは勝てるでしょうか…(TT)もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年04月01日
コメント(4)
全21件 (21件中 1-21件目)
1
![]()

