全22件 (22件中 1-22件目)
1

まぁ,普通ならゲームがありますが,今日は日程の関係でイーグルスの試合はなしです。なので,ぽっかりと穴が開いたような日曜の午後。近所のバーベQに興じる家族の嬌声が聞こえてきます(^^)まったりしたひととき・・・。考えてみると,あと10日もすれば,もうペナントレースは終わっちゃうんだなぁ・・・。と,コーヒーを飲みながら窓の外を眺め,センチメンタルな気分になったりします。と,思いながら,ハッと気づきました。いや!まだ,クライマックス・シリーズがあるじゃないか!!!そんな,進出をあきらめたような気分になっては,いかん,いかん!!・・・つい,魔が差したようです。今夜は,ソフトバンクが日ハムと対戦します。これの結果次第では,2ゲーム差まで迫ることになります。まぁ,普段はあまり好きではないチームだが・・・,今日は全力で日本ハムファイターズの勝利を祈り,福岡に念を送ることにするか!!!もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年09月30日
コメント(4)

いやー,今日はダメかと思いました。辛島がピリッとせず,同点に追いついても,ペーニャにホームランを許し,あーそういう展開か・・・。と思ったら,流れを変えた5回のガルシア。バックスクリーンに飛び込む逆転スリーラン!やってくれましたよ~!これぞ4番の仕事です。大隣は,あと1人で勝ち投手の権利を得るところ,ここでKOしたのは大きかった。まぁ,大隣から5点も取れたのだからラッキーです。とはいえ,こちらも辛島が早々と降板したので,後は継投勝負となりましたが,高堀が良かった。2回2/3を抑えて(ここは見てなかった・・・),まぁゲームを落ち着かせたという感じ?でも,後で見たら死球×2だったんですね。その後,ダメ押しとなる3点を加え,8-4と流れを引き寄せましたが,なんか,勝ってる感じがしないんですよね。正直,継投は,何とかゼロでつないだという感じでハラハラでしたが,最後は青山がしっかりと締めて,めでたく直接対決1/3を勝利。これは大きいと思います。ソフトバンクもおそらくいやーな感じがしているかと。大隣の出来がイマイチだったのにも助けられましたが,あっちにしてみれば,流れを引き寄せたかという展開でまくられたのは後味が悪いでしょう。しかも,ソフトバンクは明日,優勝へのマジックが2となった日ハムを迎えるのも何となくイヤなのでは…。これで,3位ホークスとの差は2.5。まぁ,1つも落とせないのは変わりないけれど・・・。明日は,日曜日だけど,試合ないんですよね。火曜日まで試合なし。この2日の休みは吉と出るのかどうなのか。中継ぎが休めるのは大きいし,ラストスパート8連戦に向けて,集中力を高めてほしいと思います。それにしても,高堀はなんだかんだで3勝目ですよ。勝ちが付くピッチャーなんでしょうか…。・・・ところで,今日はなんか審判のジャッジがヘン,だったような気がします(^^;)もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年09月29日
コメント(6)

昨日のサヨナラの流れを持ってこれませんでした。やっぱ,8回だよなぁ。0-3から,ホセのタイムリーまではよかったが,満塁で中島の左飛,藤田の遊ゴロで1点も取れなかったのが痛い…。その後の松井がスリーボールナッシングまでいったところでも,祈るような気持ちでしたが,結局凡退。2-3でゲームセット。うーん,ここまでか…。まぁ,みんなよく頑張りましたよ…。うーーーでも悔しい!勝てた試合だもんなぁ。これが,今シーズンの力ということでしょうか。これで自力CSなし?でも他力ならありますよね?明日まず加藤,じゃなくて勝とう!で,明日の先発は・・・。牧田かぁ…。12勝してるんですよね。でもイーグルスとの対戦は1勝1敗。つけ入るスキはある・・・と思いたい。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年09月25日
コメント(4)

いやーすごい試合でした。田中と攝津の投げ合いもさることながら(ほとんど見てないけれど),2人が降板した後のしのぎあい。一足早く降板したのは摂津。藤岡から四球を奪い,続く森福の敬遠策で2死満塁となったところで,鉄平勝負で三振。うーん,森福の壁は厚い。続く10回の表は青山で。なんかボールがばらついていましたが,なんとか無失点で切り抜けました。そして,10回裏。でてきましたよ。岡島。もう,顔も見たくない。シーズン通して防御率0.58ですよ。対イーグルスは9回ちょっと投げて,自責ゼロ…。なんですか,これは。もう,出てきた瞬間打てる気がしません。案の定,先頭の聖澤は三振。続く,藤田はツーツーからなんとか三遊間に転がし内野安打に。うまい!さすが藤田!うん,みんな良く頑張ったよ・・・。岡島からは,ヒット1本打てれば御の字だ。次のバッターは松井。今日はチャンスで打てない松井。2球目のベルト付近のまっすぐを空振り。タイミングが合わず,うーん,やはりダメか。・・・と思ったら,4球目!低めのまっすぐをはっしと叩いたボールはレフトスタンドへ!!!打った瞬間というヤツですね~。劇的サヨナラツーランです。なんか,これでまた勢いがついてきたかも。なんか,顔を上げたくなってくるじゃありませんか(^^)そういうホームラン,勝ち方でした!明日からはビジターで西武戦。まぁ胸を借りるという感じですが,明日は釜田と菊池のフレッシュ対決。これで,勝てば,ますます勢いが付きますよ~。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年09月24日
コメント(4)

こういう展開になりましたか。明日は,田中と攝津。ここまではイイようにやられていますが,そうそう好きにはさせません。というか,好きにさせてはいけません。こちらにも意地があります。田中は,そんな大一番に,「(22日の試合に)負けてみんな気合が入っていると思うし、僕もそうです」と言葉に力を込めた(サンスポ)これは頼もしい!!考えてみると,今日の雨はもしかして,攝津に一矢報いるための天の配剤かも…。攝津に今季4戦全敗のイーグルス。そして,監督はこのコメント。「ことしの摂津は特別にいいな。でも、まあ見ててくださいよ。チャンスは来るよ」と不敵に笑った(サンスポ)ほほう~。何か秘策があるに違いありません。…あるんだよね?…きっと。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年09月23日
コメント(4)

実質今日でシーズン終了。おそらく,よほどのことがなければCSは無理でしょう。両チームの投手陣が頑張り,2-2で迎えた8回表ホークスの攻撃。2死1,2塁でホークスは2人目の捕手山崎に代打田村を送る勝負に出ました。そして,その田村の打球はサードへのイージーゴロ。やった!と思いましたが,半身になった捕球姿勢にイヤな予感が・・・。まさかのファンブル・・・。田村の足を考えれば全然焦ることのないプレー。これで満塁となり,次打者が2点タイムリーを打ち勝負がつきました。ここまで130試合近く,積み上げて,まぁいろいろありましたが,CSに手が届きそうなところまできた大事な試合で絶対にしてはならないミスが出てしまいました。ワンプレーでここまでのみんなの苦労が消えるかもしれない…。厳しい言い方かもしれませんが,銀次は,これからのイーグルスをしょって立つ選手だと思います。だからこそ,今日のプレーをよく考えてほしい。オフに死ぬほど守備練習もしてほしい。負けたことは残念ですが,これも野球です。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年09月22日
コメント(8)

負けに等しい引き分けと,よく言うけれど…。この4連戦は全勝がマストの直接対決。でも,負けよりはいいか。でも,勝てなかった…。どうしてくれるんですか,この微妙なモヤモヤ。試合はほとんど見られませんでしたが,仕事が終わって,会社を出て,ワンセグで見たら,8回裏。1-1の同点で,1死1,2塁の場面。辛島はよくがんばったみたい。打席は鉄平。ピッチャーは森福。ごくり・・・。これは,もしかして絶好のチャンス?と,思ったら,放送がなんかサブチャンネルにうつるとかどーたら…。えっ?サブチャンネルってワンセグではどうすれば見れるの?と,おたおたしているうちに,あきらめて,ラジオに切り替え。そしたら,鉄平はすでに倒れて2死となって,聖澤の打席。結局,聖澤も三振でチャンス終了。9回も得点圏に走者を進めましたが,結局あと1本が出ず。ここで1本出てれば,巨人の優勝なんてかすむくらい盛り上がったのに(TT)いや,明日からの3試合全部勝てばいいのです。その方がドラマチックです。明日は菊池。いきなりこの大舞台でどういうピッチングを見せてくれるか。相手は陽の兄の方。これも左か…。でも,大隣,摂津よりはなんとかなるかも。くそーっ,明日観に行きたいなぁ…。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年09月21日
コメント(6)

いよいよ,明日から3位ホークスとの4連戦。絶対に落とせない初戦の先発は辛島航。この21歳の投手が大切なゲームでどのようなピッチングを見せてくれるか。うー,今頃緊張してるかなぁ。って,こっちが緊張してます。相手の大隣は強敵だけど,球団HPによれば,大隣には通算で9勝5敗と勝ってるらしい。あくまで「通算」ですけどね(^^;)まぁ,辛島には,あまりプレッシャーを感じずに,自信を持って思いっきり投げてほしいと思います。残念ながら観戦には行けないけれど,勝利を祈りながらどこかで応援しています(^^)さて,モバイル会員へのメールで知ったのですが,なんでも24日は選手OBと観戦できるチケットを売るらしいです。おおお~これはすごい。マニアにとってはたまらない企画。そのOBとは,鷹野氏と木谷氏のお二人。いやー,ディープな話が聞けそうです。でも,緊張しそう…。私は行けないけれど,この幸運をゲットした人の感想を聞いてみたいですね~(^^)もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年09月20日
コメント(2)

いやーすごいっす!牧田明久。ミスターセプテンバー!東京ドームで2本のアーチはグランドスラムとスリーランの都合7打点!!なんか,昨日の藤田といい,今日の牧田といい,なんかが降りてきているような気がします。正直,昨日打ち過ぎたので,今日はどうかなぁ…?と思ってましたが,初回から猛攻であっさり7点先制。あまりにもうまく行きすぎるので,気持ち悪いというか,落ち着かないというか,なんか背中がムズムズしていました。まさか,これで逆転なんて,ないよね…はは。と弱々しく微笑みを浮かべながらの観戦。しかし,来日して3試合目の先発となったダックワースが神ピッチ。立ち上がりはふらふらしていましたが,5回までノーヒットの素晴らしいピッチング。結局,100球くらいで降板しましたが,2失点とまずまずの結果。絶不調の大松に2ランホームランを打たれたのはご愛嬌ですが,まぁ,全体的に変化球の制球が見事でした。小山,塩見とつないで,終わってみれば13-2と2夜連続の二桁得点。塩見は久々の一軍でどうかなぁと思いましたが,1回4人を相手に1安打1四球,無失点の内容。ギリギリ合格ラインというところでしょうか。まぁ,星野監督からは厳しいコメントがあるかなという内容ですが…。でも,ボールは良かったと思いますよ。インコースにも投げられていましたし。大事なロッテとの3連戦を勝ち越して,CSへの足掛かりを作りました。これで,一日休んで,いよいよ明後日からの正真正銘の天王山,ホークスとの4連戦に臨みます。本当に1試合も落とせないカード。相手の先発は先週どおりとすると,大隣,陽,武田,摂津というラインナップ。こちらは,辛島,菊池,田中,美馬…。うーん,これは,かなり厳しいかも…。いや,ホークスは今日負けて,これから遠征の4連戦に臨みます。逆にこっちは連勝で打線も好調。何となくホークスにすればイヤな雰囲気だと思いませんか。そこがつけこみどころですかね。大隣,摂津からはどうせ点はたくさん取れないでしょうから,いかにワンチャンスを得点に結び付けられるか…でしょう。早打ちせずにいやらしく粘れば失投があるかもしれません。長いペナントレースも最終盤。いろいろあったけれど,借金は1まで減り,CS圏内も見えてきました。金曜日の初戦は絶対に取りたいところ,仕事しだいだけれど,早く終われば,Kスタに行きたいな…。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年09月19日
コメント(2)

いやはや,昨日もすごい試合だったけど,今日もなんかすごかったですね…。昨日は5-11で負け。今日は11-6で勝ち。こういうノーガードの打ち合いも見ていて楽しいものです。あ,もちろん,勝ってればの話ですけどね。そういう意味では今日はスタンドで観たかったけれど,会社が終わってスコア見たら,0-3で負けていたので,Kスタ行くのやめたところがヘタレでした。最後は高堀,土屋と繋いで終わりましたが,何となく5点差あってもドキドキしていたのは,私だけでしょうか。どこ投げても打たれそうで,両チーム合わせて,32安打…。ちなみに1試合両チーム最多安打ってどのくらいだったろうと,調べてみたら,なんと45安打。2003年のダイエー―オリックス戦でダイエーは32安打も打ったというのだから,びっくり。もう,相手のピッチャーも観客もぐったりでしょうね。さて,そんな今日の乱打戦でお立ち台に立ったのは,藤田一也でした!なんと5打数5安打4打点の大暴れ。1試合5安打ってなかなか見ませんよね。ちなみにこれも調べたら,1試合最多安打はなんとあの青バットの大下弘の「7安打」だそうです。ひえー…。6安打というのは現役でも結構いて,城島,青木,小久保,阿部慎之助が記録しているらしいです。まぁ,5安打というのも相当レアなので,しばらくは,5安打の藤田と言われることでしょう。明日は東京ドームでの主催試合。正直,ロッテの打線は怖くてしょうがないのでもうやりたくないのですが,相手も小野ということで,なんとかまた打ち合いになれば勝機もあるに違いありません。…ん?小野ってそんなに打っていたっけと思って,調べたら,結構,打ててません(TT)ダックワースが前回好投したので,そこに期待ですかね。本番はソフトバンクとの4連戦ですが,明日勝ってこその4連戦なので,正直しんどいですが,ここが正念場(何回目かのですが)。どんな勝ち方でもいいので,とにかく明日勝ちましょう…。************************************今日は仙台放送で中継があったのですが,解説が野村氏から広沢氏に変更。スケジュールの都合って言ってたけれど,ホントかなぁ…。************************************もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年09月18日
コメント(7)

まぁ,残り18試合,すべてを勝つとはさすがに思っていません。負けてもいいのはせいぜい3,4試合かもしれませんが,その1つが今日出たと思うことも一つの考え方です。…が,しかし!!この負け方はないでしょう。オリックスを3タテしたチームと同じチームとは思えません。まぁ,美馬が初回4失点したのは百歩譲って良しとしましょう。事実,打線はその後何とか食いついて,3回までに1点差まで追い上げました。まぁ,あそこでひっくり返せなかったのもゲームのアヤですが,正直,これは何かが起こるかも…と期待させるムードにはありました。しかし,何と言っても,美馬の後の継投がひどかった。片山はミッションである左2人を打ち取れず,その後,加藤が…炎上。まぁ,ゲームをぶち壊した2人もたいがいにしてほしいものですが,野手も緊張感がないプレイでミスを連発し,燃料を投下するものですから,もう目を覆うばかりです。加藤はベンチの逆鱗に触れ,晒し投げという感じで70球も投げるハメになりました。これも,片山がフォアボールを出したのがすべてかもしれません。いや,良く考えてみれば美馬が先頭打者を抑えていればこんなことにはならなかったのかもしれませんね。後は,後は,いろいろお小言を言いたいところでしたが,もう,忘れてしまいました(^^;)もう,今となってはどうでもいいことです…。終わってみれば5-11とほぼ馬鹿試合。9回に2点取れたのは,おそらく,涙目になっているレフトスタンドのファンが不憫でロッテがお情けをかけてくれたに違いありません。しかし,まだシーズンは終わったわけではありません。まず,今日のことは忘れるのです。選手には猛省を促したいところですが,それはシーズンが終わってからにして,気分を切り替え,美味しいものでも食べて,ゆっくり休むなり気分を切り替えてもらいましょう。ま,明日負ければ本当にシーズン終了ですから,とにかく,明日は死に物狂いで勝ちに行ってほしいものです。今日のグダグダ試合で,さすがに明日は観客の足は鈍るでしょうが,そんなことは気にならないくらい集中してプレイしてほしい。…と,思います(TT)はぁ~~。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年09月17日
コメント(6)

ガルシア,やってくれました!やっぱり,あんたが4番だよ。この間はひどいことを言ってすまなかった…。今日は,2週間前,全く手も足もでなかった海田にリベンジしなければならないゲーム。しかし,田中が先制され,1点を追う展開。海田がまたしても好投し,胸騒ぎどころではない状況になりましたが,田中降板後,高堀がさくっと3凡で片付けたあたりで流れが変わったのか,7回にガルシアが同点弾!さらに続く8回にも1死2,3塁から2点タイムリーで今日3打点!!この回は聖澤のヒットと,ボークを誘う挙動が良かった。ところで,今日の田中はどうだったんでしょう。終わってみれば,6回1失点,三振を10個奪ったということで数字的には悪くなかったのかもしれないけれど,ヒット7本はちょっと打たれ過ぎだし,見ていてなんか良くないなーという感じでした。追い込んでからのボールがあまり良くないというか,決まらない感じでしたね。ちょっと審判が辛かったのにも引きずられたかも。ともあれ,チームはこれで4連勝。今日はラズナー,青山の継投もバチッと決まり,まぁ辛勝というよりは快勝と言っていいでしょう。これで,3位のホークスが負ければ,2ゲーム差になり,追い上げムード高まる!という感じですが,なんか日ハムがもたもたしてるうちにホークスが勝ちムード。明日は仙台で5位のロッテを迎えるわけですが,ロッテもここに来て,息を吹き返したというか,今日も西武に勝ってるし,おそらく厳しい戦いになるでしょう。連戦が続き,移動日なしのデーゲームということで,選手は疲労がたまっているでしょうが,そうはいっていられない状況です。明日の先発は美馬とグライシンガー。グライシンガーを打つのは容易ではないと思うけれど,ここまで来たらやはり気持ちの部分も大きいでしょう。美馬も最近は好投しながら,なかなか勝運に恵まれていません。中5日ということで大変かもしれませんが,正念場ですから,何とか頑張ってほしい。*************************************今日,高堀が出てきた場面で,TVの解説(誰か忘れたけれど)が,「このピッチャー,期待されて出てきてんですかねぇ」「これはオリックスはチャンスですね」とか言われてました。確かに力感もないし,なんとなく存在感もないかもしれないけれど,そこまで言わなくても…。でも,1回をピシッと抑えて2勝目を挙げました。こういう仕事が勝ちを呼ぶのだと思います。なかなか勝てないピッチャーもいる中で,ぽろぽろっと勝てるのは,プロ向きなのかも知れません。昨日の菊池とか今日の高堀が明日のイーグルスを支える投手になればいいなと思います。**************************************************************************今日,西田の打席で「てつろう」コールが起こってましたね(^^)あれ,Kスタでもやりますかね。期待されていることの表れでしょうか…(^^)*************************************もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年09月16日
コメント(4)

昨日は7-2でオリックスとの3連戦の初戦に勝利。今日はなんと今季初登板となる菊池保則が先発。このピッチャーも高堀同様,佐藤コーチ期待の若手です。ドキドキしながら立ち上がりのピッチングを見ましたが,まっすぐは力強いものの,変化球の制球がイマイチ…。初回,3回と1点づつ失いましたが,失点はそれだけ。毎回走者を背負ってのピッチングでしたが,何とかしのいで,6回2失点被安打は5。四球3つはちょっと多いですね…。四球のたびにベンチの監督の表情が映りますが,はっきり言って怖い…。7,8,9は小山,ラズナー,青山と,一応勝ちパターンの継投でしたが,まぁ,ひやひやでした。ラズナーは良いとして,小山と青山で四球が3つ。正直,良く逃げ切ったなという感じ。青山は先頭打者にヒットを許し,バントで1死2塁とされ,何とか日高は打ち取れましたが,次打者を歩かせ,逆転のランナーを出すというトホホな展開。打順がトップに回り,カウントもうまく作れず,結局フルカウント。青山は調子が悪いのかまっすぐが全然来ていない感じ。苦し紛れのスライダーも高めに浮いて,打たれるのは時間の問題といった状態。もう,見てられません。最後はしっかりとらえられ,万事休すと目をつぶりましたが,松井がスーパーフィールディングを見せ,ゲームセット。寿命が縮みましたよ…。まぁ,勝てばいいんです,勝てば…。これでチームは3連勝。菊池は2年ぶりの勝利でプロ2勝目。松井は2試合連続の猛打賞で盗塁も決めるなど,攻走守で大活躍!日ハムと戦っているソフトバンクが負ければ3位とのゲーム差も3に縮まります。頑張れ日ハム。ところで,明日は…もちろんイーグルスはエースが先発。オリックスは,海田…?なんか聞いたことがあるような。あー,あれだ。この間の延長10回,0-0のときのあいつか…。今度はさすがに打ってくださいよ。もう1試合も負けるわけにいかないのですから。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年09月15日
コメント(2)

昨日,一昨日と忙しく野球どころではなかったのですが,なんと3位ホークスとの直接対決で連敗。うつむいてしまいます。今日の先発は前回KOのダックワース。相手は岩崎。半分あきらめ加減でラジオ観戦しましたが,両投手とも好投で締まった試合になりました。ダックワースは7回まで1安打無失点。8奪三振という見事なピッチング。でも,こっちの打線は岩崎に手も足も出ず…。7回の攻撃は,先頭聖澤が内野安打で出て,1死2塁となったところで松井,ガルシアが連続四球。1死満塁。もう,最初で最後のチャンスでしょう。車を運転しながら緊張が高まります。ここで買い物のため,泣く泣くコンビニに車を止め入店。速攻で買い物を終え,車に戻ると何と草野が満塁ホームランを打った直後。うーー,見られなかったけど,いいや(^^;)その後も松井のホームランが出て,6-0と大量リード。ダックワースは疲れが出たか,8回に1点を失い,降板。最終回は何と高堀がマウンドへ。残念ながら1点を失いましたが,何とか締めて6-2でゲームセット。3タテを免れ,借金は5つに。ホークスとは5ゲーム差…。まぁ,厳しいことは厳しいけれど,まだまだあきらめるわけには行きません。崖っぷちに片手でぶら下がっている感じですかね。今,4位のロッテと2位のハムが6-6の同点中。うーん,どっちが負ければいいんだろう。ちょっと2位を狙うのは厚かましいので,やはりロッテが負けてくれた方がいいんだよなぁ。さて,明日から大阪でオリックス3連戦。前回はホームでよもやの負け越しとなったオリックスとの4連戦でしたが,今度こそ絶対に負けられません。初戦は,辛島と井川。辛島,お願いだから勝って…。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年09月13日
コメント(2)

ここなんですね。ここを勝てないと…。美馬は良く投げました。4回から7回の4イニングで9三振。これで流れを作りましたが,あの8回は一体なんだったんでしょうか。1死1,2塁で打席は聖澤。3-2からの7球目,外角への変化球を空振り。スタートを切っていた2塁走者の牧田は余裕でアウト…。千載一遇のチャンスをあっけなくつぶしました。結果論かもしれないけれど,あそこでランナー動かす必要あったかなぁ。9回のホセも1死1,2塁で2-0からボール球に手をだし,ファウルに。3-0になってれば,少しは展開も違っていたと思います。こういうところが,勝負弱いというか…。ゲームとしては,非常に緊迫した好勝負でしたが,大きい試合を落としました。いや,これを引きずらずに,切り替えないといけません。釜田にはあまり余計なことを考えずにルーキーらしく思いっきり投げてほしい。それに打線がこたえてくれれば…。絶対にまだあきらめてはいけません。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年09月11日
コメント(0)

うん,良かった!首位西武ライオンズを3タテ。チームは4連勝です(^^)今日の田中はほぼ完ぺきな内容。9回完投で2失点。被安打7はちょっと多かったかもしれませんが,6回までは,それはもう素晴らしいピッチング。ほれぼれするようなボールを投げてましたよ。苦手の西武打線を寄せ付けませんでした。それも打線の第援護があってのこと。いくら田中をよく打っているとはいえ,5回までで6-0となれば戦意喪失といったところでしょう。それにしても打線は良く打ちました。相手はマイケルということで先発不慣れということを差し引いても,立派な内容。その中でも,藤田とガルシアの活躍は光りましたね~。藤田は守備もいいし,走塁もソツなく,プロっぽい選手ですね~。ガルシアについては,先日,「4番は無理では」と書きましたが,いや,すみませんでした。最近,当たってますよ。特に4番の役割である走者を還すことが,ちゃんとできています。田中は最後の方でちょっと打たれましたが,実は,そのあたり,うたた寝していてほとんど見てません。最後の最後,ピッチャーゴロでゲームセット,というところはなんとなく記憶があるのですが,その後も寝てしまい,ふと気づいたら,ヒーローインタビューも終わってました。がーん…(TT)まぁ,それだけ余裕の試合だったということですかね。今日の試合,いや,この3連戦を見ていると,なかなか我がチームも捨てたものではありません。これで,何と破竹の(とまでは言わないかもしれませんが言わせてほしい)4連勝です。ロッテが負けたので,私の計算ではおそらく何毛差かで4位浮上となったはず!いえーい!!まぁどうせだったら,ソフトバンクが負けてくれればもっと良かったのですが。いや,ソフトバンクは直接対決がたっぷり残っているので,そこでやっつけましょう。これで,借金は4つまで減りました。首位とは7ゲーム差。3位までは4ゲーム差となっています。残り25試合のラストスパートは1戦必勝ですね。さて,火曜日からは,いよいよ3位ソフトバンクとの直接対決。大きな天王山です。敵地での決戦となりますが,打線は好調です。臆することなく打ちまくってほしい。さて,先発は誰にするでしょうか。ソフトバンクに強い印象がある永井か,それとも安定している美馬か…。あっちは…,ローテーションからすると,おそらく,摂津,山田,大隣…。う…,ちょっと厳しいかもしれませんが,……と,とにかく,頑張れ!!もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年09月09日
コメント(6)

いやー,行って良かったです(^^)まぁ,試合としては,ピッチャーがぐだぐだだったとか,それに輪をかけて継投がぐだぐだだったとか,もっと楽に勝てたとか,走塁がアレだったとか…いろいろあるかとは思いますが,あの9回裏のコーフンを味わえたのだから,最高の試合だったと自信を持って言い切ります。正直言って,今の時点でかなり力の差がある西武との試合。勝てるだけでもめっけもんです。しかし,15安打も打たれてよく5点で止まりました。いつも西武が攻撃しているという感じ。常に塁には走者がいるという感じ。辛かった…。イメージとしては,ジャイアンみたいなガキ大将にぼこぼこにいじめられているとき,泣きながらぶんぶん腕を振り回しているうちに,ガキ大将がすっかり引いてしまい,ま,今日はこの辺で勘弁してやるからなと捨てゼリフを残して去って行ったという感じ。ちょっと違うか…。いずれにしても,あの9回は,本当に奇跡のようなイニングでしたね。8回裏のチャンスがあんな形で終わった後,3時間半を過ぎ,最終回,涌井が出てきた時点で,スタンドのファンの9割は「引き分けだな」「まぁ面白い試合だったな」と思ったと思います。しかし,1死から,松井のヒットでスタンドが盛り上がり始め,続くガルシアのヒットで1,3塁となってからは最高潮。なんか,みんなのアドレナリンがただよって見える感じでした。牧田の代打は草野かな?と思ったら,岡島。これでまたスタンドが盛り上がります。みんな,あの,サヨナラ内野安打を知ってるんですね~。そしたら,2球目食らいついた打球はセカンドの頭を越えて,外野に転々と…。サヨナラヒットで6X-5!もう,最高です!いやー,これがあるから止められません。ナイトゲームのロッテ-ソフトバンク戦の結果にもよりますが,もしソフトバンクが負ければ,3位まで3ゲーム差。ロッテが負ければ,4位とは1ゲーム差。そして,明日は田中ですよ!田中!2試合連続10イニング完投。20イニング無失点。西武は確かに苦手かもしれません。ただ今2戦連続負けてます。対西武戦防御率はなんと11.57…(^^;)しかし,ここまでチームは3連勝。エースで連勝ストップという訳には行かないでしょう。田中はこういう試合は絶対にやってくれる男です。やっちゃいましょうよ4連勝!!そうなれば,クライマックスのクの字が少しだけ見えてくるかも(^^)スタンドを渡る風は秋の気配。3塁上段は涼しかったです。サヨナラ1歩手前です。いやーホント興奮しました。バンザイの花火を激写!と思ったら,ちょっとはみ出て,しかもぶれちゃいました。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年09月08日
コメント(4)

いやー飲んだ,飲みましたよ。ほとんど意識不明になりながらも,携帯で試合結果をチェック。焦点が定まらず,おまけに老眼気味の私の目に飛び込んできたのは,スコアボードの右下隅の「X」の文字。おー勝った,勝った…。後はどうやって家に帰ったかも分からず,爆睡。あれだけ飲んだのに,朝はさわやかな目覚め。TVでも見ようかと録画リストを見たら,「プロ野球ニュース」と「野球好きニュース」があるじゃありませんか!人事不省になりながらも,ちゃんと勝ち試合を振り返ろうと,必死になって予約したに違いありません…ファンの鏡です。改めて見たところ,非常にしびれる試合だったようです。辛島が7回を被安打2と好投。四球がちょっと多かったみたいですが,上出来です。星野監督はお怒りだったようですが…あまり多くを求めてはいけません。打線は,4番探しの旅が続いていますが,今日は草野をご指名。3回のチャンスに1本欲しかったところですが,まぁそううまくはいきません。結局唯一の得点は8番の島内が作ったチャンスを2番の藤田が還すという内容。最近,この2人,存在感ありますよね。藤田は守備でもいいところを見せたようですし,頑張ってますね~(^^)そのうち,藤田が4番になったりして(^^;)最後は青山が2死満塁という大ピンチを演出して,ファンにサービス…。四球,死球で満塁ですから,もう見てる方は大変だったと思います。もし,私がスタンドにいたら,指の間から恐る恐る見ていたに違いありません。ニュースで見ましたが,ベンチの辛島の何とも言えない表情が印象的でした。何はともあれ,1-0で逃げ切り,連勝です。絶好調の首位西武を沈黙させたのは大きいです。まだ,首の皮1枚でつながっているでしょうか。なんでも聞いたところによると,今季完封勝ちが12試合。そのうち1-0が6試合というのだから,なんかスゴイ。野村監督だったら泣いて喜ぶのではないでしょうか。さて,今日の試合は誰が投げるのかな…?まさか,あの新外国人じゃないよね…。と思って,見てみたら… と,戸村!!いや,すっかり存在を忘れていましたが,序盤は結構活躍したドラ1投手です。調べたら,1日のイースタン巨人戦で3安打完封で勝ってるじゃありませんか。ちなみに現在イースタンの投手成績で2位だそうです。よし,そのピッチング,とくと見せてもらおうじゃありませんか!!相手は石井一久。前回の対戦では何となく攻めあぐねて,最後追い上げたけれど,5-6で負けました。まぁあのときはヒメネスが乱調だったし。今のチームにはハードルが高い望みかもしれませんが,序盤で何とかマウンドから降ろしたいところ。それと,せっかく寝せた打線を起こさないことですね。なんか当たり前のことしか言ってませんが…(^^;)あとは,期待の西田が一軍合流したらしく,試合に出ることができるか。ここも注目ですね。どんなプレイをするか,見てみたいなぁ。今日,仙台は定禅寺ストリートジャズフェスティバル。見てきたバンドの名前を1つ言えば,外野自由席が無料になるらしいけれど。うーん,どうしようかなぁ。久々に外野席で見るのもいいかなぁ,なんて。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年09月08日
コメント(4)

こんな日もあるんですね。昨日あんな負け方で3連敗。今日も釜田が早々と捕まって,正直,4連敗…かと思いましたが,突然打線が覚醒し,3-5をひっくり返して終わってみれば,10-5で快勝。8回,9回の2イニングで6点も取れるなんて。しかも,他チームがうらやむセットアッパー宮西,増井を攻略してのビッグイニングですから,胸がすく勝利です。しかし,さすが,東京ドーム。今日は3本のホームラン。島内,岡島,銀次が打ちました。なんか不思議な感じ。まぁ,そんな流れを作ったのも高堀!高堀のおかげです!6回,7回の2イニングをほぼ完ぺきに抑えてリズムを作りました。6回はこのゲーム初めての三者凡退。これはキリッとしましたね~。そのご褒美で高堀にプロ初勝利が転がり込みました。いや,良かった良かった。今日はスッキリ眠れそうです(^^)もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年09月05日
コメント(4)

せっかく美馬が頑張って抑えていたのに,8回裏に惨事が。まぁ,8回表の日ハムの若いセンターの超守備で本塁封殺となったあたりで,すごいイヤな予感がしたのですが。8回裏はなるべくしてなったという展開。1死からボール先行でストライクを取りに行ったタマをセンター前にはじかれたのはまあ良い。これはよくあること。まず四球よりは良いと思うことにしましたが,その後がまずかった。1塁強襲,ホセが捕球できずコロコロとなった時点で目をつぶりました。案の定,1塁へのトスが乱れ,2,3塁になってしまいました。なんでかなぁ。相手は,クリーンヒットを得点にさせず,こちらは打ち取ったと言ってよい当たりから,逆転を許してしまう。なんか,今日は不謹慎だけど,1-0で勝っていても,結局いつか逆転されるんだろうなぁ,と思いながら見ていました。なんか,畳み掛けるとか,絶対に抑えるとか,なんかそういう気迫がないもんなぁ。確かに試合数はそこそこありますが,こんな感じでは今シーズンのクライマックスは無理でしょう。あと,ガルシアはちょっと無理だと思う。でも,打線は核となる選手が見えず,かなり深刻な状況。とても,連勝なんてできない感じです。オリックス4連戦に負け越したので切れたでしょうか。明日は釜田ですよ。まだ,新人王の目があります。美馬は今日8勝目を上げたら,かなり有力だったけど…。とにかく,たまにはスカッとする試合を見せてください。お願いですから。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年09月04日
コメント(2)

何という消化不良…。田中がすごいピッチングだったのに。2週連続で10回を投げ抜き,20イニング無失点だったのに。今日は三振もよく取れて,11奪三振。相手はルーキーで初先発なのに手も足も出ずとは…。なんか昨日の日記でもイヤな予感がしたんですよね…。初物,左腕…なんでこういうのにやられちゃうんでしょう。ま,それでも,今日はチャンスがないこともなかったけれど,T-岡田がなんであんなに捕っちゃうんでしょう。バルディリスも神守備だし。もう,明日は左方向に打つのは禁止ですね。監督は「笑うほど情けない」「オレがヒーローになろうという選手がなぜいない」と言ったそうですが,これはもうチームカラーになってますから…はは。なんかチャンスに出てきても,打ちそうな感じがしないんですよね。天気も味方してくれませんでしたし,ツキもなかったかなぁ。岸田が抹消になっていたので相手は12回がつらかったと思うのですが,そこまでもできませんでした。あ,12回がつらいのはこっちも一緒か(^^)明日は天気が微妙ですが,永井と小松。入団同期生対決ですが,今季はどちらも微妙な感じ。永井は8月に復帰して,1勝2敗。小松は8月に先発に回って1勝2敗。永井は前回打たれたので不安ですが,小松はもっと打たれてます(^^;)ただ,問題はイーグルスが打てるかどうか…ですけど。もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年09月02日
コメント(6)

なんか力なく負けてしまったオリックスとの4連戦の2戦目。正直,最下位のチームとは思えないほど,強かった…。特に打線は脅威ですね。イ・デホ,T-岡田,バルディリスが並んでいるところは怖い。これは投手も容易ではないでしょう。それにしても,それにしても,5回の連発はいただけなかった。T-岡田の連発も悔しい。新外国人のダックワースってどうなんでしょう。前回は結構良かったみたいですが,あれだけポカポカ打たれると,単に調子の良しあしとは言えないような。ラジオでは杉山氏が岡島のリードを酷評していたけれど,やはりそれもあるんでしょうか。相変わらず借金4~5をうろうろ。残り31試合となって,信号は黄から赤に変わりました。3位に入ることはかなりハードルが高くなってきました。そんな中,5回途中から出てきた高堀。佐藤コーチイチ押しの4年目のピッチャーのプロ入り初登板です。3回を投げて被安打2,四球1,無失点。いやーいいじゃないですか。TVで観てても,見事な投球でした。まっすぐは140k台前半から中盤というボールが多かったけれど,なんか勢いを感じました。今シーズンはこれから大活躍というわけには行かないかもしれませんが,来シーズンは活躍が期待できそうです。ベンチで見守る佐藤コーチの表情が印象的でした。今日は田中です。前回は素晴らしい投球で見事完投。ああいう投球が今日も見られるでしょうか。気になる相手の先発は海田。あまり印象はないけれど,ルーキーでここまで中継ぎで投げてきたサウスポー。ここまでイーグルスは3回対戦して,3回1/3で3点取ってます。…でも,なんかイヤな予感が(^^;)もし、よろしかったら…クリックを。にほんブログ村
2012年09月01日
コメント(4)
全22件 (22件中 1-22件目)
1
![]()

