全74件 (74件中 1-50件目)

今日のかつっぺこの一週間、蛹化直前のカブトムシの幼虫の世話で大忙しでした。少し小さなプラケースに小分けに入れていたのですが、マットの固さが十分でなかったらしく、毎日毎日ゴロゴロとマット上に出てきてしまっていたのです。そこで、一番安定感のある育成マットを購入し、下部をしっかり固めた新居へ移動。何匹かは観察用に100円ショップで買ったガラス瓶へ、残りはプラケースに。両方とも、幼虫たちは大喜びで潜って、早速蛹室作りに励んでいました。そして、もうかなりぶよぶよしてきていた蛹化直前の幼虫2匹は、トイレットペーパーの芯で作った人工蛹室へ。その人工蛹室に入れて5日目の今朝、なんと一匹が蛹に変身していました!感動しました!あとは無事に羽化してくれるのを祈るだけです。頑張って無事成虫になってねカブくん!
2011年05月31日
コメント(0)
今日のかつっぺ ~懸賞当選~定番コロッケからランダムで3種・各5個 コロッケ専門店 玄華屋さんのプレゼント企画で当選。「枝豆コロッケ(598円)・コーンクリームコロッケ(399円)・カレーコロッケ(446円」です。定番というわりには“ビーフコロッケ”がなかったのは残念。多分売れ筋なのでしょう。それに、3品の中で“枝豆コロッケ”なんて値段は高いけど人気なさそうで食べたことがなければまず買わないでしょ。そりゃあもうびっくりするような大きな緑の豆がごろごろ入っていて口にするのに勇気が必要でしたよ。ところが、豆のゴツゴツ感はありますが、想像していたような豆くささは全くなく、コロッケ自体のおいしさで意外なことに満足できました♪食べてみないと分からないものですね~。送料がかからないので、ついでにゆきっぺのお弁当用にプチビーフコロッケ(17g×10個入り 230円)とミニドーナツコロッケ(45g×5個入り) 260円を注文しました。プチビーフコロッケは期待通りのおいしさ・大きさで早速お弁当に入れてあげました♪お店のページ→コロッケ専門店 玄華屋
2011年05月31日
コメント(0)
今日のかつっぺサントリーBOSSの“BOSS VEGAS”での当選品。ただのウエットテッシュですが、ちょっとおしゃれですね。職場で使おっかなぁ♪
2011年05月31日
コメント(2)
今日のかつっぺーオークション落札シリーズ!ー「スイートボックス AMEポテ クランチ キメ塩味大 130g×12袋」落札価格 70円(送料315円)DMMポイントオークションにて落札♪入札回数は5回(5円オークション) 。これも3月頃落札だったかなぁ。見たことないお菓子だなぁと思ってチャレンジしてみました。ポテチみたいな感じかなと思っていたら、かなり堅いお菓子で、歯の弱い人にはお奨めできませんね。ちなみに、落札時のDMM販売価格は1,918円。
2011年05月30日
コメント(0)
今日のかつっぺサントリーBOSSの“BOSS VEGAS”での当選品(画像は5冊ですが7冊届きました)。相変わらず、ママっぺがポイントをコツコツためてゲットしてくれています。1冊500枚はありそうな分厚いメモ帳です♪
2011年05月30日
コメント(0)

今日のかつっぺーオークション落札シリーズ!ー「近江牛特選ロースすき焼き 600g」落札価格 15円(送料315円) DMMポイントオークションにて落札♪千成亭さんの近江牛です。3月頃?落札していた商品で、冷凍保存していたのですが、やっと今日胃の中におさまりました。やわらかいだけでなく、しっかりと和牛の味がつまっていて、100g2,500円という価格相応の素晴らしいお肉でしたよ♪※DMM販売価格 15,750円 。
2011年05月29日
コメント(0)
今日のタイガース5/29楽天1-2阪神Kスタ宮城なんとか勝てました~。久保も楽天打線相手なら省エネ投球で楽々勝利~!のはずが、危なかったですね。アニキ金本の一発がなかったら...“好投むなしく”で終わるところでした。しかし、なんか勝ってもすっきりしないというか、面白くないというか......このもやもやはG相手に3連勝くらいしてくれないと晴れないかな。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2011年05月29日
コメント(0)
今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2011年5月29日-”参加レース11R 日本ダービー G1(東京)投票馬・馬券13番ロッカヴェラーノ 複勝レース結果15着払い戻し金0円損益通算-680円(13勝24敗)(レース前)ダノンバラード除外は残念で、繰り上がりのこの馬では期待薄だけど、せっかくのダービーだから。(レース後)スタートして5秒で負けを確信しましたわ。しょせん15着の馬だったっていうことですね。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。
2011年05月29日
コメント(0)
今日のタイガース5/28楽天3-2阪神Kスタ宮城なんか毎日嫌になりますね~。毎度毎度の四球からの失点。6回裏は2アウト1塁から二つの四球後2点タイムリー。10回裏は先頭打者に四球で、結局サヨナラ負け。笑うしかないです。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2011年05月28日
コメント(4)
今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2011年5月28日-”参加レース11R 金鯱賞 G2(京都)投票馬・馬券7番ナリタクリスタル 複勝レース結果13着払い戻し金0円損益通算-580円(13勝23敗)(レース前)前回の中京記念は完璧なレースでしたね。今回も確実に3着内に入ってください。(レース後)馬場のせいか、今日は悪い面が出てしまいましたね。しかし、武さんさっぱりだわぁ。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。
2011年05月28日
コメント(0)

今日のかつっぺNewレオマワールド ウエルカムプラザ1Fで購入。四国銘菓 “笹だんご” 12串入り 650円お約束のお餅を自分用に購入。これまた特徴のない笹だんごですが、お餅の中のこし餡が、さらっとした感じではなくしっとりした感じなところは気に入りました。
2011年05月27日
コメント(2)
今日のタイガース5/26阪神1-4ロッテ甲子園相変わらず立ち上がりに失点する岩田...関本のエラーがあったとはいえ、学習能力がないのか。相手が左の成瀬だからブラゼルを外したのかもしれないけど、せっかく復調の兆しが見えていたように思っていたのは私だけ?それに、キャッチャー藤井ではまぐれ当たりの一発も期待できないんだからますます得点力が下がると思わないのか。それなら小宮山や岡崎を一軍に上げて使ってもらいたいわ。8回のマートンの凡プレー...集中力を欠いているとしか言いようがない。打撃はよくなりつつあるけど......アンビリバボーだよ。こんなに全く収穫のない試合も珍しいのでは?どうなってんの?ちなみに5月に入ってファームの成績もボロボロですぞ。そろそろベンチもフロントも危機感もってやらなあかんのと違いますか?※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2011年05月26日
コメント(0)

今日のかつっぺ…レンタルシリーズJamiroquai 『A Funk Odyssey 』 2001年 楽天レンタル25円でレンタル。毛嫌いしていたことを猛省しております。アシッドジャズと言われておりますが、基本は黒人ファンク&ソウルで、ファンキーベース&ギターが際立ち、また、本作はデジタルな打ち込みシンセも多用されており(ヒップ・ポップまではいかない)、私のようなジャミロクワイ初心者にはうってつけだったようです♪でも、衝撃的とまではいかない少しおとなしい作品だなという印象です。♪Little L♪※「Amazonレヴュー:1993年に「ホエン・ユー・ゴナ・ラーン」「トゥー・ヤング・トゥ・ダイ」でデビューし、ファンク、ダンス、ポップを融合した独自のサウンドで人気を集めるジャミロクワイの、通算5作目となるアルバム。本作からはすでに、フィルター系ディスコビートで軽快に歌うファーストシングルが話題となっているが、テンポのいいギターカッティングにアップビートがマッチした、ボサノヴァみたいに優しいラウンジミュージック風のなど、ダンスナンバーから、おしゃれなサウンドまで、中心人物、ジェイ・ケイのセンスの良さが凝縮されている。
2011年05月26日
コメント(0)
今日のタイガース5/25阪神2-5ロッテ甲子園高浜大活躍!高浜がFAコバヒロの人的補償でロッテへ流出していなければ、しょぼいトレードで江草が出されることもなかったかなぁ。しかし、絶不調のロッテ相手に完敗とは...打つ手はないのか!?※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2011年05月25日
コメント(0)

今日のかつっぺNewレオマワールド ウエルカムプラザ1Fで購入。“四角い苺のチョコレート” 15個入り 370円子供達のおやつ用に購入。370円とはいえ、スーパーでこの値段だったら絶対買わないですけどね(笑)。ごく普通の苺味チョコです。
2011年05月25日
コメント(0)
今日のタイガース5/24阪神5-3西武甲子園榎田投手、初勝利おめでとう!あなたがいなかったらと思うとぞっとするくらいの連日の好投。本当によかったです。が、嬉しいニュースばかりではありません。江草が西武の黒瀬選手とトレードとなってしまいました。黒瀬って誰?みたいな選手とトレードって悲しすぎます。そりゃぁ今年もさっぱりだし、榎田の活躍・小嶋もそこそこ活躍・岩田の復調、ということもありますよ。でも、守備が下手な黒瀬選手は必要ですか?こんなトレードするくらいなら、野原将、フーミン荒木、ビキオナチ(笑)たちを使ってや。あ~あ、さようなら江草くん。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2011年05月24日
コメント(2)
今日のかつっぺ瀬戸中央自動車道(瀬戸大橋)“与島パーキングエリア”で購入。麺業三代八十年の味 “さぬきうどん(半生)”600g 735円人気No.1と表示されていたので購入しましたが、さぬきうどんに期待していた強烈な腰の強さは味わえず残念。
2011年05月24日
コメント(0)

今日のかつっぺ…レンタルシリーズIan Brown 『The Greatest』 2005年 楽天レンタル25円でレンタル。試聴でこれははまるなぁと思っていたら、イアン・ブラウンってあのストーン・ローゼスのヴォーカルだったんだ。堅苦しいロックではなく、効果的なシンセやエスニックなギターなど存分に楽しめます♪♪Time Is My Everything(トランペットがいいです)♪一番のお気に入りはコチラ→ F.E.A.R.※「HMVレビュー:ストーン・ローゼズ時代とはまた異なった方向にその才能を遺憾なく発揮した彼のソロ・キャリア4作品を総括したベスト盤。このベスト盤用に新録した"Forever And Day"含む2曲のニュー・ヴァージョン+新曲2曲も収録!
2011年05月24日
コメント(0)
今日のかつっぺ ~懸賞当選~いちえ水お試し3点セット ※販売価格 980円(税込)株式会社淀エンタープライズさんのプレゼント企画で当選。「いちえ液=椿油添加肌保護液・いちえ液lll=自然化粧品・いちえ液V=頭皮毛髪保護液・いちえ塩=歯磨き用」だそうです。今一番ありがたいのは、いちえ液Vですかね。お店のページ→株式会社淀エンタープライズ
2011年05月23日
コメント(0)
今日のタイガース5/22阪神1-2西武甲子園相手の先発が帆足ということもあっての、1番俊介・2番平野だったのかもしれませんが、平野が出場できるのなら、現状では1番平野・2番俊介が妥当ではなかろうか。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2011年05月22日
コメント(0)
今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2011年5月22日-”参加レース9R 昇竜ステークス(京都)投票馬・馬券13番シルクシュナイダー 複勝レース結果8着払い戻し金0円損益通算-480円(13勝22敗)(レース前)今日は7鞍騎乗中シルクに3鞍騎乗。シルクフェリーチェ、シルクシュナイダー、シルクメビウス。フェリーチェかシュナイダーかに迷って...どうかな。(レース後)おいおい、フェリーチェとメビウスは3着で、シュナイダーだけ着外ですか、そうですか。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。
2011年05月22日
コメント(0)
今日のタイガース5/21ソフトバンク7-0阪神ヤフードーム「俊介・上本・関本・新井貴・マートン・城島・新井良・林・柴田」1.5軍じゃぁ、ソフトバンクには手も足も出ないわ。しばらくは、我慢せなあかんね。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2011年05月21日
コメント(0)
今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2011年5月21日-”参加レース10R パールステークス(京都)投票馬・馬券9番サンデーミューズ 複勝レース結果3着払い戻し金320円損益通算-380円(13勝21敗)(レース前)日曜日出走だったら単勝にしたけど、土曜日だから複勝にしたよ、サンデーミューズ。(レース後)今日も武さんさっぱり。5・15・3・13・6着でした。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。
2011年05月21日
コメント(0)
今日のタイガース5/20ソフトバンク4-0阪神ヤフードーム試合のことはどうでもいいわ。1回と6回、先制のチャンスを生かせていたら、多分勝てたと思う。でも、ランナーを進める最低限の仕事やチャンスでクリーンアップが打てなかったらそりゃ勝てないわ(星野監督風)。それより、テーブルスコアを見て「走遊:荒木」!?だ、誰?まさかドラゴンズに5億くらい払ったか!!ってなわけないよね。なんとルーキー荒木郁也ですって。すごいじゃん、一年目から一軍抜擢って!そうか、そうか、今日から君をフーミンと呼ぼう。頑張れよ、フーミン!今日の出場で、本当にセクシーコマンドー部の一員になったと言えるね、いや、タイガースの一員だね。※セクシーコマンドーとは→「すごいよ!!マサルさん」参照※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2011年05月20日
コメント(2)

今日のかつっぺ山陽自動車道下り吉備サービスエリアで購入。広島もみじ饅頭“四季もみじ” 8個入り 700円GW旅行の帰り、買い忘れたものはないかと吉備SAに立ち寄り、せっかくだからもみじ饅頭を買って帰ろうと。数あるもみじ饅頭の中で、子供達が好きなクリーム味とチョコ味、そして大人が好きな抹茶味とつぶあんの4種が入った“四季もみじ”を選定。ちょうど福山に立ち寄っていたので、“瀬戸内レトロの港町 鞆の浦 限定パッケージ”も決め手となりました。
2011年05月20日
コメント(0)
今日のかつっぺ ~懸賞当選~酵素・生薬配合入浴剤イトーレーター はるかぜの湯【お試し用】25g×3袋 ※参考価格 1,060g商品で2,520円(税込)イトーレーター健康プラザさんのプレゼント企画で当選。薬用入浴剤の部類でしょうか、入浴剤の臭いがかなりきつそうです。入浴効果は期待できそうですが、その臭いに耐えられるかどうか心配です。お店のページ→イトーレーター健康プラザ
2011年05月20日
コメント(0)

今日のかつっぺHMVのメールで知りました。リック・オケイセックが戻って、正真正銘The Carsが再結成ですと。ニュー・アルバム『Mov Like This』が既に発売されています。ベーシストのベンジャミン・オールはすでに癌で他界されているのが残念ですが、ポップ・センスはさすがですね。ビデオもよいです。でも、メンバーが見えないのでちょっとストレスも感じました(笑)。 ♪Blue Tip♪♪Sad Song ♪
2011年05月19日
コメント(2)
今日のかつっぺ ~懸賞当選~粒状フミンテイン(10g)【お試し用】 ※販売価格 100円(税込)フミンテインshopさんのプレゼント企画で当選。早速、最近植えつけたミニトマトに使用してみました。でも、効果が確認できるのは先の話なので、せっかくお試しでいただいてもすぐに評価・購入までできないですね。おいしい実がたくさん成ったら、来年の植え付け時に500gのお徳用の購入を検討してみます。お店のページ→フミンテインshop
2011年05月19日
コメント(0)
今日のタイガース5/18オリックス2-0阪神京セラ「平野よ、お前もか!」......。平野のケガももちろん痛いですが、初回の本塁憤死で上本効果の流れが途切れてしまった感じが痛い。それに、こっちは相次ぐ主力の怪我でイライラしているところに、ニュースでGの阿●やらタツノリの後輩●田のニコニコ笑顔が流れてそらもう今日はもうぶちきれよ(岡田監督風)。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2011年05月18日
コメント(0)

今日のかつっぺ…レンタルシリーズThe Dream Academy 『Remembrance Days 』 1987年 楽天レンタル25円でレンタル。1985年、デヴィッド・ギルモアがプロデュースした1stアルバムからは“Life In A Northern Town”が大ヒット。それから2年後に発売された2ndアルバム。似たようなスローな曲が多く、これまた眠いです。1曲単位でラジオから流れてきたら「いい曲だね」って言えるのでしょうが...。プロデューサーがヒュー・パジャムで、ボーカルがフィル・コリンズになったら...地味なジェネシス。♪Power to Believe(ビデオは関係ありません)♪※「?レビュー:プリファブ・スプラウトにも通じるニック・レイアード・クルーズの美しいメロディ・センスとケイト・セント・ジョンの透明感のあるコーラスが素晴らしいドリーム・アカデミー。ヒュー・パジャム・プロデュースで多少リズミカルに、そしてオーボエ等のクラシック楽器とのコラボは相変わらずでドリィーミィーでソフト・ポップな1987年作品。HUMDRUM 等の英国人らしい繊細かつソウルフルなメロディはパディ・アクアルーンやダニー・ウィルソンにすごく共通するものがあります。ネオアコとして聴くも良し、80年代の優良なUKモダンポップ、AORとしてもお薦めします。
2011年05月18日
コメント(0)
今日のタイガース5/17オリックス4-5阪神京セラ上本効果でなんか活気が出てきましたね!上本に触発されたのか俊介も走ってるし(笑)。それにしても、上本のスイング早くなってませんか!?フォームも変わったみたいだし。鳥谷が治っても、平野を外野にまわしてこのまま上本を使い続けたい、っていうくらいずっと活躍して欲しいですね。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2011年05月17日
コメント(2)

今日のかつっぺ壇ノ浦パーキングエリアで購入。“山口ふくふくまんじゅう” 9個入り 525円かわいらしいふくの形をしたお饅頭。中はシンプルな黄身餡。外皮の茶色い方は一応チョコ風味(ココア風味?)みたいです。
2011年05月17日
コメント(0)

今日のこうっぺ&ゆきっぺ“NEWレオマワールド”行楽で、ランチバイキングとセットでホテル レオマの森内にある“天然温泉 森の湯”に行きました。ここには普通の男湯・女湯の他に、水着着用の“プール・混浴ゾーン”があります。僕達(こうっぺ&ゆきっぺ)は、温泉よりもプールが嬉しくてはしゃぎまくってしまいました。プールサイドには混浴のジェットバスやにごり湯っぽい弱気泡風呂などのジャグジーもあるので、パパはそこでくつろいでいましたよ。肝心の温泉の方は、特に特徴はなさそうでした。無味・無臭のお湯で、温度はどの浴槽も若干高め。男湯の露天浴槽は3つありましたが、うち2つは「通路横に設置しました」みたいな感じでくつろげません。最上部の露天だけ森の葉の緑を感じながら浸かれますが、建物の圧迫感も多少なりとも感じてしまい、開放的とは言いがたかったです。だから、わざわざこの温泉だけのために行くのは入浴料を考えるとどうかな。とはいえ、僕達はプールで遊べたからそれだけで十分満足できました(笑)。
2011年05月16日
コメント(0)

今日のこうっぺ&ゆきっぺ5月15日(日)、瀬戸大橋を渡って、香川県坂出市にある“NEWレオマワールド”へ!5月末で高速1,000円が打ち切られるということで、「近場でまだ行っていない行楽地に行っておこう」、と連れて行ってくれました!開園時間の午前10時過ぎに到着。到着後すぐに、ジェットコースター“ビバーチェ”に待ち時間なしで2回連続乗車。その後もテンポよく“バトルビースト”→“アドベンチャーシップ”→“レインボーバンディット”など全く待ち時間なく流れるように乗車できました。日曜日だというのにとてもまったりしていました。アトラクションがしょぼいのかというとけっしてそんなことはありません。どれもそれなりに遊園地らしく、子供から大人まで楽しめる立派なアトラクションです。キャストの方たちの対応も、こちらが引くくらいきちんと教育されていましたよ。お昼ごはんは、“ホテル レオマの森”でランチバイキング。特に目玉商品があるわけでもなく普通のバイキング。子供用にせめてにぎり寿司くらいは置いて欲しかったです。食事の後は、プールもある“日帰り天然温泉 森の湯”へ(後日UP)。 食事と温泉・プールでくつろいだあとは、また閉園まで遊園地をエンジョイ。大人気の“足ブラ観覧車”以外のアトラクションにほとんど乗ることができて、僕達は大満足でした!でも、これだけガラ空きだから大満足できたのかな。これで各アトラクション30分以上の待ち時間があったらブツブツ言ってたかもね(笑)。ちなみにチケットは、通常フリーパスで「大人3,500円、3才以上小学生3,000円」のところ、ヤフオクで1,550円で落札していた「大人も子供も1,700円になる割引券(5名まで使用可)」利用して購入。本来なら13,000円かかるところを8,350円で済ませました。5月末まで日曜日はあと2回。またお出かけできるかなぁ♪
2011年05月16日
コメント(0)
今日のかつっぺジャーン!40万アクセス達成!!皆様、日頃のご来訪ありがとうございます。50万アクセスに向けて、今後とも宜しくお願い申し上げます。
2011年05月15日
コメント(4)
今日のタイガース5/15阪神3-1中日甲子園打順。やっと動きましたね!将来的には俊介1番の方が理想ですが、このまま何もしないより少しは気分転換にもなっていいのではないですかね。ブラゼルも後ろで早く自分のバッティングを取り戻してもらいたい。今日は継投でも安定感抜群の榎田投入がよかった。でも、心配なのは連続試合出場継続中のリーダー鳥谷のケガ。骨に異常なしはよかったですが(鳥谷は骨折してても黙ってるから信用できないけど)、投げる方の指だからなぁ。といあえず上本はラッキーだったね(笑)。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2011年05月15日
コメント(0)
今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2011年5月15日-”参加レース11R ヴィクトリアマイル(東京)投票馬・馬券15番アプリコットフィズ 複勝レース結果17着払い戻し金0円損益通算-600円(12勝21敗)(レース前)ここ2戦は悲惨な結果で人気薄となっていますが、なんとか巻き返して欲しい。(レース後)今日の武さん。1・2・2・7・17・2着。G1にこだわらなければよかったあああ馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。
2011年05月15日
コメント(0)
今日のタイガース5/14阪神3-4中日甲子園接戦での弱さ...昨年を思い出すわぁ。 以上※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2011年05月14日
コメント(0)
今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2011年5月14日-”参加レース9R 夏木立賞(東京)投票馬・馬券3番インプレザリオ 複勝レース結果3着払い戻し金170円損益通算-500円(12勝21敗)(レース前)今日はそこそこ可能性があって、複勝なら比較的高配当の騎乗が多いようです。うまくはまって欲しいなぁ。(レース後)狙い通りだ、ウッシッシ。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。
2011年05月14日
コメント(0)
今日のタイガース5/12阪神2-4中日甲子園見慣れた光景......ゲームクラッシャー久保田、バンド失敗平野......でも、今日の一番の敗因は、やはり能見が先に先取点を与えてしまったことではないかと...。いまさらだけど、他球団は新戦力の活躍が目立つけど、タイガースだけはコバヒロと榎田以外は昨年と顔ぶれ変わってないんですよねぇ。ベンチもフロントも少しは動いて刺激を与えないとダメなのかなぁ。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2011年05月13日
コメント(2)

2009年7月1日東京ディズニーランド(17)~過去のディズニーリーゾート旅行の“こうっぺ&ゆきっぺ記念写真”を紹介~“ウエスタンランド”にて。カントリーベア・シアターに近くにある人形(銅像)?と。帽子からして、これはウェンデルかシェイカーがモデルではないかと。なんでもない平凡な案内板代わりの人形でしょうが、ちょっとした撮影スポットになっていますね。旅行記→コチラ
2011年05月13日
コメント(0)
今日のタイガース5/12阪神11-4広島甲子園鬱陶しい雨雲を吹き払うかのような長打攻勢!久しぶり、というか今季初の2ケタ得点。真弓監督も、下柳を早く見切って渡辺に交代という珍しくナイスな采配でした。でも、打順は頑固なまでに変えないですね。タツノリはさすがにしびれを切らして、ガッツと坂本を入れ替えるという荒療治に出ましたが...。今日のところは打線が奮起してくれましたが、“不動心采配”も結果でしか評価されないですから、監督ってのはつらい仕事ですね。ま、今夜はぐっすり眠れます!※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2011年05月12日
コメント(2)

2009年7月1日東京ディズニーランド(16)~過去のディズニーリーゾート旅行の“こうっぺ&ゆきっぺ記念写真”を紹介~“ウエスタンランド”のビッグサンダー・マウンテン出口~トムソーヤ島船着き場付近にて。グーフィー&ゆきっぺ♪他のゲストの方たちが全く写っていない、珍しく貴重な一枚。人気キャラは、いつも周りに人だかりができますからね。旅行記→コチラ
2011年05月12日
コメント(0)

2009年7月1日東京ディズニーランド(15)~過去のディズニーリーゾート旅行の“こうっぺ&ゆきっぺ記念写真”を紹介~“ウエスタンランド”にて。毎度おなじみ、カントリーベア・シアターに登場のビッグ・アルと♪あまりかわいいキャラではないので、ゆきっぺの表情も微妙ですな(笑)。旅行記→コチラ
2011年05月12日
コメント(0)
今日のかつっぺ福さ屋の“辛子めんたい風ふりかけ”1本 630円スペースワールド内のお菓子専門店“SHOPスウィートランド”にて購入。どこか懐かしい感じのする福さ屋さんの辛子めんたい風ふりかけ。時折ピリっとする感じがなかなかいいです。でも、やっぱり福さ屋さんの辛子明太子自体の方がはるかにおいしかった(写真は撮り忘れました)。
2011年05月11日
コメント(0)

今日のかつっぺ“鳴門金時 芋うす皮饅頭” 6個入りご近所さんから、ゴールデンウィークにお出かけされた徳島県のお土産を頂戴しました。餡の中に鳴門金時が使用されていて、お芋の風味が強く、かなり甘いです。うす皮なので、中に入っている餡のどっしりとした重量感も感じられるお饅頭です。ちなみに、うす皮は白と紫の2種類ありますが、味は変わらない...と思います。
2011年05月11日
コメント(0)

今日のかつっぺ…レンタルシリーズMaroon5 『It Won't Be Soon Before Long』 2007年 楽天レンタル25円でレンタル。まさにアメリカ西海岸というイメージのバンドだったため敬遠していましたが、本作は非常に聴きやすいポップなサウンドでした。ボーカルの声質のせいか、上品で優等生なレッド・ホット・チリペッパーズみたいな印象を受けました。♪Goodnight Goodnight♪※「CDジャーナルレビュー:前作『ソングス・アバウト・ジェーン』が全世界で1000万枚のセールスを記録したマルーン5の2ndアルバム。爽快でグルーヴ感をたっぷりと注入したサウンドが展開され、ロックとR&Bの理想的な融合を聴かせている。
2011年05月11日
コメント(0)

今日のかつっぺ…レンタルシリーズBryan Ferry 『Dylanesque』 2007年 楽天レンタル25円でレンタル。2010年発表の『Olympia』ではらしさを発揮しているようですが、本作はボブ・ディランのカヴァーだかなんだか知らないけど、見事なまでに眠いアルバム。何度頑張っても途中で睡魔が襲ってきます。♪Make You Feel My Love♪Adeleの♪Make You Feel My Love♪聞き比べ※「タワレコレビュー:2002年『フランティック』以来約4年ぶりとなる通算12作目のソロ作品!タイトルとおり、なんと全曲ボブ・ディランのカヴァーで登場です!ディランへの惜しみない愛情が詰まった作品に仕上がっています!
2011年05月10日
コメント(0)

今日のかつっぺ“スペースワールド限定 バーロックまんじゅうブラックホール大作戦編” 6個入り 550円スペースワールド内のお菓子専門店“SHOPスウィートランド”にて購入。どこの遊園地でも売っているおまんじゅうです。鷲羽山ハイランドで買い損ねたので、スペースワールドで購入しました。6個入りで“1個だけ激辛!”。かつっぺ家族四人と姫路のじいじ・ばあばの6人で食べたところ、見事激辛をゲットしたのは...ゆきっぺでした(笑)。どれくらい激辛なのか食べてみましたが、餡に辛子が練りこまれていて、辛いというよりまずいと言ったほうがいいでしょう。お土産用には面白いけど、自分たち用にはもう買わないですね。
2011年05月09日
コメント(0)

今日のかつっぺ…レンタルシリーズTalking Heads 『Naked』 1988年 楽天レンタル25円でレンタル。奇才デヴィッド・バーン率いるトーキング・ヘッズのラストアルバムとなった10作目。ニューヨーク出身のバンドなのに気に入ってるのは、その芸術性に惹かれたのでしょうかね。このアルバムではザ・スミスのジョニー・マーが4曲参加しています。紹介曲でも弾いています。♪(Nothing But) Flowers♪※「HMVレビュー:ライヴ作含め通算10作目のアルバムであり、結果的に彼らのラスト作となってしまった1988年度作。ここまで数作、素朴ともいえる作風が続いていたヘッズだが、本作ではアフリカン、ラテン、レゲエ、ファンクなどの要素をアグレッシヴなアプローチで聴かせ、周囲を驚かせた。当時困惑させられたというファンも多かった問題作。
2011年05月09日
コメント(0)
全74件 (74件中 1-50件目)