全78件 (78件中 1-50件目)
7/31阪神2-0横浜甲子園今年のメッセンジャーは安定していますね。スタンリッジと共にいい仕事してくれますね。特に7回の3三振。ハーパー、金城を三振に取ったフォークボールは見事でした。こんなにいいフォークボール、昨年投げてましたっけ?この調子を維持してくれれば、2ケタ勝利も十分期待できますね♪※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2011年07月31日
コメント(0)
今日のこうっぺ&ゆきっぺ年間パスポートを利用しての姫路セントラルパーク18回目に行ってきました。今日もプール“アクエリア”でスライダー系を中心に楽しみました!前回と比べてお客さんは3倍くらい!!スライダーも全種類オープンされていたし、前2回はほとんど流れのなかった流水プールもしっかり流れていました。待ち時間は長かったりしましたが、活気があって、夏の雰囲気を楽しめました。今日は休みたがっていたパパ(かつっぺ)ですが、ゆきっぺにお願いの絵を描かれて観念したみたいです(笑)。
2011年07月31日
コメント(0)
今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2011年7月31日-”参加レース3R 3歳未勝利 (小倉)投票馬・馬券3番 ゴットラウディー 複勝レース結果3着払い戻し金150円損益通算-1330円(19勝34敗)(レース前)今日は小倉記念のナリタクリスタルのために小倉競馬場にて騎乗。騎乗馬は4鞍のみ。(レース後)50円かぁ。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。
2011年07月31日
コメント(0)
7/30阪神5-9横浜甲子園今日は横浜スレッジの日。3本塁打に勝負を決めるファインプレー!敵ながら素晴らしいプレーでしたね。それにしても小嶋...。驚いたことに150km近いストレートを投げていましたね。本当にあの小嶋なのかと目を疑いました。変化球は“えいやぁ”って感じでしたが、ストレートのキレと威力はジェフを思い出しました(って言い過ぎか)。いいイメージのまま交代させて勝利投手にしてあげたかったなぁ。まぁ、尾花監督以上に試合の流れを読めない監督及びコーチ陣だから仕方ないか...。でも、短いイニングなら今後も少しは期待できるかな。榎田が戻ってくるまでは頑張ってもらいたいですね。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2011年07月30日
コメント(0)
今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2011年7月30日-”参加レース2R 3歳未勝利 (新潟)投票馬・馬券13番 ターフェル 複勝レース結果8着払い戻し金0円損益通算-1380円(18勝34敗)(レース前)今日は9鞍騎乗。乗ればいいってもんじゃないですけど。メインレース以外は中途半端な馬が多く予想も難しいです。それよりも、新潟は大雨で大変な状況で、レースを開催していいのですかね。(レース後)9鞍騎乗で0勝。今年の武さんを象徴するような一日でした。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。
2011年07月30日
コメント(0)
7/29阪神4-4横浜甲子園先行逃げ切りのパターンで快勝かと思いきや足元をすくわれましたね。先日のドラゴンズ戦といい、今日の横浜線といい、勝てたはずの試合を拾い損ねると後で後悔しちゃいますぞ。今日の試合は、継投には問題なさそうですが、8回裏に勝負をかけてもよかったかな。好調の上本を代えるには勇気がいりますが、勝負どころではやはり桧山だったのではないかな。それでダメなら皆が納得するわけで...。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2011年07月29日
コメント(0)

今日のかつっぺtubeこべ ~YouTubeで音楽を楽しもう♪~Hall and Oates The Cars 次回お楽しみThe Cars“You Might Think” 予告どおりのベスト・アルバムつながり。今年再結成アルバムを発表したばかりのThe Carsですが、やはりヒット曲を出していた80年代が輝いていますね。ベスト・ソングは“Drive”ですが、紹介曲はマイケルの“スリラー”をおさえて第1回MTVアウォードを受賞したんですって。※iTunes Storeで「リスナーはこんな商品も購入しています」で紹介されているアーティストを辿って選曲しています。※投稿者の動画削除によるリンク切れの際はご容赦ください。
2011年07月29日
コメント(0)
7/28阪神0-2中日甲子園今日は残念ながら浅井が機能しませんでしたね。3度の好機で全て凡退...、でも、これは仕方がありません。それよりも、最後の小宮山の場面でどうして金本使わないかなぁ。捕手がいなくなる?いやいや、いざとなれば元捕手の浅井にマスクをかぶらせればいいわけで...。なんか消化不良ですね。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2011年07月28日
コメント(0)
今日のかつっぺサントリーBOSSの“BOSS VEGAS”での当選品。A4サイズのファイルケース。個人的には、透明の方が使い勝手がいいんだけどなぁ。
2011年07月28日
コメント(0)
7/27阪神9-1中日甲子園勝率5割復帰!誠に喜ばしい限りですが、まだようやくスタートラインに立ったというだけ。今日のように相手が勝手にこけてくれたりした試合はきっちり拾って、ヤクルトとの差を少しずつ縮めていってほしいですね。今日の試合では、スタンの好投と上本の一発が目を引きますが、ポイントは初回に1点先取されたあとすぐに鳥谷のタイムリーで追いついたことではないでしょうかね。それにしても、昨日の決勝打も今日の同点打も、鳥谷のスイングは素晴らしい!球宴でリフレッシュして体にキレが出てきたって感じですかね。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2011年07月27日
コメント(0)
今日のかつっぺ5月に訪れた香川県“NEWレオマワールド”の出口に立てられていた立て札。己をよく知っている、とでも言ったらいいのでしょうか、思わず失笑いたしました(笑)。
2011年07月27日
コメント(0)

2009年7月2日東京ディズニーランド(10)~過去のディズニーリーゾート旅行の“こうっぺ&ゆきっぺ記念写真”を紹介~シンデレラ城前のプラザを一周してくれる“オムニバス”にて。なんとこの時が始めての乗車でした。なんでもないバスなのに、子供たちは嬉しそう♪旅行記→コチラ
2011年07月27日
コメント(0)
今日の収穫ミニトマト…28個(計346個/赤265・黄81)ししとう…3本(計52本)ピーマン…4個(計22個)ピーマンちょっとだけ頑張りました(笑)。
2011年07月27日
コメント(0)
7/26阪神5-3中日甲子園後半戦スタート!今日の試合は、ピリッとしない能見を5回で見切った采配の勝利。育成から1軍に這い上がってきた森田の初打席初HRもその決断があったからこそ。森田も楽な場面でカウンターの一発!持ち味をアピールできましたね。その森田...、関西高校(岡山)出身か...。関西高校は、今日、夏の甲子園出場を決めましたね。おめでとう、と言いたいところですが、決勝の対戦チームが私の母校だったりして...ちょっと期待していただけに残念。まぁ、タイガースは後半戦絶好のスタートを切れてよかったですな♪※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2011年07月26日
コメント(0)

今日のかつっぺtubeこべ ~YouTubeで音楽を楽しもう♪~The Cure Daryl Hall and John Oates 次回お楽しみHall and Oates“Maneater” (You Tubeで見るをクリックしてください)The Cureのベスト・アルバムの試聴ページからのつながり(このあとしばらくベスト・アルバムつながり 笑)。R&B、ソウルといったジャンルが苦手で毛嫌いしていたものの、ベスト・アルバムをレンタルしてから気づいたらよく聴いています。80年代のサウンドも心地よいし、多分曲自体もいいんだと思う。「これは嫌だ」って飛ばしちゃう曲がないんだもの。紹介曲は4週連続全米No.1だったんですって。※iTunes Storeで「リスナーはこんな商品も購入しています」で紹介されているアーティストを辿って選曲しています。※投稿者の動画削除によるリンク切れの際はご容赦ください。
2011年07月26日
コメント(0)
今日の収穫ミニトマト…14個(計318個/赤248・黄70)ししとう…-本(計49本)ピーマン…-個(計18個)そろそろピーマンにも頑張って欲しいのですけどね...。
2011年07月25日
コメント(0)

今日のかつっぺtubeこべ ~YouTubeで音楽を楽しもう♪~Smashing Pumpkins The Cure 次回お楽しみThe Cure“Lullaby”オバQことロバート・スミス率いるイギリスのロック・バンド。紹介曲が含まれるアルバム『Disintegration』の前後から急激にビッグになっていきましたが、日本でも結構人気があったのは何ででしょう?という私もこの曲にははまりましたけどね(笑)。※iTunes Storeで「リスナーはこんな商品も購入しています」で紹介されているアーティストを辿って選曲しています。※投稿者の動画削除によるリンク切れの際はご容赦ください。
2011年07月25日
コメント(0)
今日のかつっぺ ~懸賞当選~冷やしくず湯2袋入り (販売価格 不明円)マン・ネン楽天市場店さんのプレゼント企画で当選(当選者数50)。お湯でかき混ぜて冷やすだけ。子供達に作ってもらいました♪黒みつときな粉を振りかけて、わらび餅のようにおいしく食べることができました♪
2011年07月24日
コメント(0)
今日の収穫ミニトマト…24個(計304個/赤238・黄66)ししとう…-本(計49本)ピーマン…-個(計18個)ミニトマト300個突破しました!
2011年07月24日
コメント(0)
今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2011年7月24日-”参加レース11R 函館記念(G3) (函館)投票馬・馬券12番 ミッキーペトラ 単勝レース結果16着払い戻し金0円損益通算-1280円(18勝33敗)(レース前)今日も騎乗は3鞍のみ。どうせ当たらないなら単勝で。(レース後)リアルタイムでTV観戦しましたが、見事なまでの負けっぷり。感動しました。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。
2011年07月24日
コメント(0)
今日のこうっぺ&ゆきっぺ年間パスポートを利用しての姫路セントラルパーク17回目に行ってきました。今日は、先週から本格オープンしたプール“アクエリア”を満喫しました!楽しみにしていた“ウォータースライダー”や“ロッキーリバーラン”などのスライダーばかり何往復して楽しんだことでしょう。エリアが広いし、高低差もかなりあるので、移動するだけでくたくたになりましたが、滑りの楽しさで遊んでいる時はしんどさを感じませんでした。パパ(かつっぺ)?パパはずっとテントの中で寝てました、面白くない人です(笑)。
2011年07月23日
コメント(0)
今日の収穫ミニトマト…20個(計279個/赤219・黄60)ししとう…-本(計49本)ピーマン…-個(計18個)ミニトマト300個目前!
2011年07月23日
コメント(0)
今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2011年7月17日-”参加レース9R 苗場特別(3歳上1000万下) (新潟)投票馬・馬券13番 クィーンオブライフ 複勝レース結果13着払い戻し金0円損益通算-1180円(18勝32敗)(レース前)新潟での騎乗って珍しいな。本日は4鞍のみ、予想も難しいです。(レース後)なんだよ~13着って...しょぼ~ん。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。
2011年07月23日
コメント(2)

今日のかつっぺtubeこべ ~YouTubeで音楽を楽しもう♪~Nine Inch Nails Smashing Pumpkins 次回お楽しみSmashing Pumpkins“Ava Adore”1988年結成のシカゴ出身のロックバンド。やはり、個人的にビリー・コーガンのボーカルは好きではないのですが、『Mellon Collie and the Infinite Sadness(メロンコリー そして終りのない悲しみ)』と『Adore』は聴きました。特に、あまりヒットしなかった後者は、私好みの打ち込み曲が多く意外と聴きこみました。※iTunes Storeで「リスナーはこんな商品も購入しています」で紹介されているアーティストを辿って選曲しています。※投稿者の動画削除によるリンク切れの際はご容赦ください。
2011年07月22日
コメント(2)
今日のかつっぺ東京ディズニーリゾート公式HPからダウンロードできる壁紙カレンダー。平成23年8月は、東京ディズニーランド“ファンタジーランド”。左側にレストラン“クイーン・オブ・ハートのバンケットホール”。正面に“アリスのティーパーティー”。右側に“キャッスルカルーセル”。今年も夏に1日だけインパする予定です。バスを使って...体力的・時間的に乗り切れるかお試しで...。
2011年07月22日
コメント(0)

2009年7月2日東京ディズニーランド(9)~過去のディズニーリーゾート旅行の“こうっぺ&ゆきっぺ記念写真”を紹介~シンデレラ城をバックに、プラザ右方面から。雨が降っていることもあり、ほとんどゲストが映っていないですね(笑)。後ろに寂しげにキャストの方が写っているだけです。旅行記→コチラ
2011年07月21日
コメント(0)

今日のかつっぺtubeこべ ~YouTubeで音楽を楽しもう♪~R.E.M. Nine Inch Nails 次回お楽しみNine Inch Nails “Only”1989年デビューのアメリカのロックバンド。重苦しい曲のバンドという先入観があり、まだ一度もアルバムを聴いたことがありません。多くのイギリスのバンドや人物にも影響を受けているそうですが、ボーカルスタイルが苦手なのでこの先も聴く機会はなさそう。紹介曲は2005年発表のアルバム『With Teeth』から。※iTunes Storeで「リスナーはこんな商品も購入しています」で紹介されているアーティストを辿って選曲しています。※投稿者の動画削除によるリンク切れの際はご容赦ください。
2011年07月21日
コメント(0)
今日のタイガース7/20広島3-1阪神マツダ5割復帰ならず、残念。岩田もよく投げたのに、ちょっとツキがなかった。でも、投打のバランスがよくなり、落ち着いた試合運びができるようになってきているので、ベンチが普通の采配さえしてくれれば、後半戦の逆転は十分可能ではないでしょうかね。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2011年07月20日
コメント(2)
今日のかつっぺ“スペースワールド 星空から贈り物” 10個入り 550円スペースワールド内のお菓子専門店“SHOPスウィートランド”にて購入。商品名のサブタイトルに「星々をつなぐ恋物語」と記されています。中身はハート型のストロベリー・チョコクランチ。1個55円はさすがに高いとは思いますが、箱もお菓子自体もお洒落でおいしいので、お土産にはいい商品だと思います。
2011年07月20日
コメント(0)

今日のかつっぺtubeこべ ~YouTubeで音楽を楽しもう♪~Tom Petty R.E.M. 次回お楽しみR.E.M. “Man On The Moon ”アメリカのオルタナティブ・ロックを代表するバンド。昨年ベストアルバムをレンタルしたものの、ほとんど聴いていません。紹介曲は、アメリカのコメディアン、アンディ・カウフマンという人を歌ったものだそうで、ジム・キャリー主演のカウフマンを描いた映画『Man On The Moon』のタイトル及び主題歌としても使用されています。この曲が収録されているアルバム『Automatic For The People』の発売が1992年、映画公開が1999年。映画のために書いた曲ではなく、映画の脚本家がこの曲のことを知っていて、脚本にこの曲名を記していたのがそのまま映画のタイトルになったんですって。※iTunes Storeで「リスナーはこんな商品も購入しています」で紹介されているアーティストを辿って選曲しています。※投稿者の動画削除によるリンク切れの際はご容赦ください。
2011年07月19日
コメント(0)
今日のかつっぺ“スペースワールド チョコナッツクッキー” 10枚入り 530円スペースワールド内のお菓子専門店“SHOPスウィートランド”にて購入。しばらく置いていたせいか、ふにゃっとした食感...もともとこういうクッキーなのかな?
2011年07月19日
コメント(0)
今日のかつっぺ ~懸賞当選~さかなたいひ(2L入り) (販売価格 420円)エコガーデンのお店 こうしやまさんのプレゼント企画で当選(当選者数5名)。家庭菜園のミニトマトたちにも疲れが見え始めたので、追肥にちょうどよいかもしれません。植え込み時の土作りに使った方がよさそうですが、せっかくなので各プランターに混ぜ込んでみようと思います。ありがとうございました♪
2011年07月19日
コメント(0)
今日のタイガース7/18広島0-5阪神マツダナイスゲーム!借金完済まであと1つ!この勢いで一気に5割へというところで、台風接近。明日は中止でしょうね。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2011年07月18日
コメント(0)
今日の収穫ミニトマト…42個(計259個/赤204・黄55)ししとう…9本(計49本)ピーマン…5個(計18個)お皿の盛り付けはこうっぺがしてくれました!
2011年07月18日
コメント(0)
今日のタイガース7/17横浜9-12阪神横浜4番 新井!今日の試合をもつれさせたのは、能見のせいでも榎田のせいでもない。4回表、6点を取った後、1死満塁で4番新井がとどめをさせなかったこと。逆転された後の7回表。人一倍責任感が強い新井は、この日の試合展開の責任を痛感しているはず。本当の4番ならここで絶対打つ。新井なら絶対に打つ。久しぶりに新井を信じて家族相手に能弁を振るっていました。そして期待通りの一発!さらに、8回表1死満塁での打席。今度は絶対にとどめをさしてくれる。打席での集中力を見て確信していました。そして、またまた期待通りの一発!!これぞ4番!※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2011年07月17日
コメント(2)
今日のこうっぺ&ゆきっぺ年間パスポートを利用しての姫路セントラルパーク16回目に行ってきました。今日は、夕方5時30分頃入園。7月16日~9月3日までの土・日はナイター営業が実施され、午後5時以降は駐車場も500円(通常1000円)で入園できるので、ママが連れていってくれたのでした。3連休の初日、プール客などで、園内はいつもよりかなり賑やかで、遊園地らしい活気がありました。とはいえ、アトラクションは待ち時間なく楽しめました♪ママっぺとゆきっぺが乗っていたバンパーボートのエンジンが止まっちゃうというハプニングもありましたけどね(笑)。夜8時からは“真夏の花火フェスタ2011(夜空を彩る大迫力の約1,200発の花火&音のシンフォニー)”を鑑賞。仕事で一緒に行けなかったパパ(かつっぺ)にも、是非一度は見てもらいたいなと思える花火でしたよ♪
2011年07月17日
コメント(0)
今日の収穫ミニトマト…36個(計217個/赤172・黄45)ししとう…-本(計40本)ピーマン…-個(計13個)200個軽々突破しました!
2011年07月17日
コメント(0)
今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2011年7月17日-”参加レース9R 木屋町特別(3歳上500万下) (京都)投票馬・馬券3番 ヤマニンシャスール 複勝レース結果2着払い戻し金140円損益通算-1080円(18勝31敗)(レース前)新馬戦コーダリーが堅そうですが、出頭数の少なさ(10頭)に期待してこのレースで。(レース後)新馬戦コーダリーを複勝でかけていたら3着で払い戻し200円。わずかだけど惜しいことしたなぁ。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。
2011年07月17日
コメント(0)
今日のタイガース7/16横浜2-10阪神横浜鄭凱文、今シーズン初勝利おめでとう!たまたま7月9日の2軍ソフトバンク戦で先発していた試合を見ていました。投球フォームが少し横手投げになっていて、それで145km前後の威力あるストレートを投げているのにビックリしていました。ただ、時折シュート回転したストレートや、スライダーが抜けて真ん中付近にいくこともあって、一軍だと二周り目くらいにつかまるかもなんて思っていました。案の定、今日もつかまりかけたようですが、得点差に助けられましたかね。それでも、7回までしっかり投げたのですから合格点でしょう!次も楽しみですね。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2011年07月16日
コメント(0)

今日のかつっぺtubeこべ ~YouTubeで音楽を楽しもう♪~Neil Young Tom Petty 次回お楽しみTom Petty And The Heartbreakers “Runnin' Down A Dream”1950年生まれ。トム・ペティ&ザ・ハートブレイカーズで、リアルタイムでよく聴いていた80年代にもたくさんヒット曲を出していましたね。アメリカン・ロックなのに、ちょっとクールな感じを漂わせながら、B・スプリングスティーンなどと比べて聴きやすい印象があります。紹介曲はモノクロアニメが面白かったので選びました。※iTunes Storeで「リスナーはこんな商品も購入しています」で紹介されているアーティストを辿って選曲しています。※投稿者の動画削除によるリンク切れの際はご容赦ください。
2011年07月16日
コメント(0)
今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2011年7月16日-”参加レース8R 3歳上500万下・牝(京都)投票馬・馬券8番 ミリアム 複勝レース結果4着払い戻し金0円損益通算-1120円(18勝31敗)(レース前)今日も騎乗は4鞍だけ。しかもいまいちな馬ばかり...。(レース後)惜しい。今日は悩まずディープ産駒のメイショウクロガネ(1着)に行っておけばよかった...。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。
2011年07月16日
コメント(0)
今日のタイガース7/15横浜4-0阪神横浜今日は打線...。メッセンジャーは7回途中まで試合を作ったのだから責められないですよね。個人的には6回の消極策がどうだったのかなぁ。1点差、無死1塁で鳥谷に送りバンド...確かに鳥谷の状態はよくないし、クイックの上手い清水相手にランナーが上本とはいえエンドランもかけにくい。消去法的に、後ろに期待してのバンドだったのでしょうが...。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2011年07月15日
コメント(0)

今日のかつっぺtubeこべ ~YouTubeで音楽を楽しもう♪~Joni Mitchell Neil Young 次回お楽しみNeil Young“Prime Of Life”(埋め込み無効なので→コチラ)1945年カナダ出身のシンガーソングライター。ジョニ・ミッチェルの次は当然この人ってつながりですか。いろんなジャンルの作品を出しているようですが、僕はハードなロックの印象を持っていたりします。紹介曲のような粋なサウンドだと抵抗なく聴けます。※iTunes Storeで「リスナーはこんな商品も購入しています」で紹介されているアーティストを辿って選曲しています。※投稿者の動画削除によるリンク切れの際はご容赦ください。
2011年07月15日
コメント(0)
今日の収穫ミニトマト…30個(計181個/赤142・黄39)ししとう…-本(計40本)ピーマン…-個(計13個)もう200個が見えてきました♪
2011年07月14日
コメント(0)
今日のタイガース7/14阪神0-4巨人甲子園久しぶりに久保田登場!負け試合に登場というのも寂しいけど、今はこんな試合でしかチャンスがないからね。今日は久保田を投げさせるための試合だったと思えばいいんじゃないかね。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2011年07月14日
コメント(0)
今日のかつっぺ ~懸賞当選~水溶性食物繊維 ダイエットスルリン (販売価格 1,365円送料込)さわやか生活さんのプレゼント企画で当選(当選者数10名)。「脂質・コレスレロールが気になる方に」ですって。脂質は確かに気になるので効果を期待したいですが、コレステロールの方は、検診で低コレステロールの値が出ていたからなぁ(笑)。飲んでみないと分かりませんが、ダイエット効果だけでなく、体調維持効果もあるようなので、期待しています!
2011年07月14日
コメント(0)
今日の収穫ミニトマト…20個(計151個/赤115・黄36)ししとう…2本(計40本)ピーマン…-個(計13個)中玉トマトもぽつぽつ採れています♪
2011年07月13日
コメント(0)
今日のタイガース7/13阪神2-1巨人甲子園19打席ぶりのヒットで先制点をたたき出したアニキ金本。昨日のコメントに心配無用とバットで応えてくれました!甲子園を訪れていたアントニオ猪木氏に気合を注入してもらったのでしょう!そして、榎田。ピンチになっても打者への集中力はルーキーとは思えませんね。素晴らしい!さらに、あまり目立たないけどコバヒロ(小林宏)の安定感も見逃せません。その一方で、先日、秋田のベンチにいるところがチラッとTVに映っていた久保田は複雑な心境だろうなぁ。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。
2011年07月13日
コメント(0)

2009年7月2日東京ディズニーランド(8)~過去のディズニーリーゾート旅行の“こうっぺ&ゆきっぺ記念写真”を紹介~アドベンチャーランド“ジャングルクルーズ”にて。後ろにはゾウさんが写っています。このアトラクションはスキッパー(船長)によって乗船後の感想が毎回変わりますよね(笑)。旅行記→コチラ
2011年07月13日
コメント(0)

今日のかつっぺ…レンタルシリーズFaith Hill 『Fireflies』 2005年 楽天レンタル39円でレンタル。有名どころはとりあえず聴いておかなくちゃね。カントリー歌手として成功し、ポップスへ転向。本作は原点回帰と言われているそうで。Faith Hill “The Lucky One”※「CDジャーナル:美貌と実力を兼ね備えたアメリカを代表する歌手、フェイス・ヒル、3年ぶりのアルバム。カントリー色滲ませた、懐かしさすら感じるフォーク/ロック調のサウンドと、女性らしい柔らかさの中に芯の強さを秘めた歌声がマッチした、聴き応え十分の充実作。
2011年07月13日
コメント(0)
全78件 (78件中 1-50件目)