全91件 (91件中 1-50件目)

今日のかつっぺ昨日からの雨も上がり、釣りに行けとばかりのいい天気ではありませんか。潮もいいし、200円分だけ冷凍アミを買って、先日の二見人工島へ。今日も代休の学校があるのか、釣り場は子供達で一杯。「釣れた、釣れた!」と大はしゃぎしている子供達の横で、なんで私にはまったくあたりがこないのか。目の前は、サヨリやイワシが群れているのに...。結局、メバル1匹と小魚1匹、毒のあるアイゴ数匹で納竿。夕方、こうっぺをスイミングに送ったついでに、今度は高砂の向島公園へ。初めての場所で、いいポイントはすでに人が一杯。仕方なく、どうみても釣れなさそうなところで、16時半から約1時間。17時を過ぎて薄暗くなってきた頃にアジが連続ヒット!やはり時間帯がいいのでしょうね。まだ釣れそうでしたが、こうっぺのお迎えの時間がきたので納竿。今日はアジフライにしてみました。前回よりも上手にさばけました。よく切れる出刃包丁が欲しいなぁ。今日の釣果マアジ 約15cm前後 5匹メバル 約13cm 1匹小魚系・アイゴ 約10匹 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月31日
コメント(1)

今日のかつっぺ東京ディズニーシーで購入(10月16日)“アーント・ペグズ・ヴィレッジストア”にて“ダッフィー&シェリーメイのハロウィンチョコレート 10個入り 850円”普通のチョコとマロンのチョコレート各5個ずつ。シェリーメイちゃんの方がマロンですが、そんなに濃いマロン味ではないので、マロンが苦手な方でもシェリーメイちゃんのかわいさで我慢できるチョコだと思います。ほとんど容器代のような気もしますが、現地に行くと買わずにはいられなくなっちゃうんですよね。あぁ恐ろしや。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月31日
コメント(0)

今日のかつっぺ東京ディズニーランドで購入(10月17日)“ワールドバザール・コンフェクショナリー”にて “ハロウィーン2011 クッキー” 12枚入り 600円お土産の定番商品。いつも400円くらいだったら助かるのにな、と思いながら買っています。ただ、袋入りなのでクッキーが割れてしまうこともあり、宅配を利用しない時は、630円で販売されている小さい缶入りのチョコクッキーなどを買うようにしています。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月31日
コメント(0)

今日のかつっぺ東京ディズニーランドで購入(10月17日)“ワールドバザール・コンフェクショナリー”にて “ハロウィーン2011 マドレーヌ” 8個入り 850円アーモンドとストロベリーのミッキー型ミニマドレーヌが4個ずつ。一口サイズで数も少ないので、おやつとしては物足りないでしょうが、おばけミッキー&ミニーのデザインがかわいい容器で、小物入れに活用するにはちょうどいいサイズだと思います♪ “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月31日
コメント(0)

今日のこうっぺGROUPONで購入していた映画鑑賞券の期限が近づいてきたので、パパ(かつっぺ)と二人で三谷幸喜監督の『ステキな金縛り』を観に行きました。映画館での鑑賞は木村拓哉さん主演の『SPACE BATTLESHIP ヤマト』以来♪パパは、主役の深津絵里さんが苦手だと言って鑑賞前は渋っていましたが、演技をしているとは思えない西田敏行さんに完全にはまって楽しんでいました。この人の存在感たるや凄いの一言ですね。登場するだけで笑いを誘う、脚本家泣かせでもありますね(笑)。でも、今回僕もパパも一番爆笑したのはタクシー運転手の生瀬勝久さんでした♪脚本自体は三谷さんならでは!という感じはなかったようですが、いやらしさのない、誰もが楽しめる映画。ただ、子供にはちょっと長い(142分)ので、もう少しだけ短く、映画の中で紹介されていたフランク・キャプラ監督映画『スミス都ヘ行く』の上映時間(129分)くらいに仕上げてもらいたかったかな。ちなみに、昨日は、ママとゆきっぺの二人で『スイートプリキュア♪ とりもどせ! 心がつなぐ奇跡のメロディ♪』を鑑賞してきました。※購入していたGROUPONのチケットは→コチラ「55%OFF【800円】全国のワーナー・マイカル・シネマズ(映画館)で使えるギフトチケット≪映画鑑賞+ソフトドリンク(S)+ポップコーン(S)≫」 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月30日
コメント(0)

今日のこうっぺ&ゆきっぺ東京ディズニーランドでのおやつ(10月17日)“キャッスルカルーセル横のワゴン”にて“ミッキーマウス・オレンジバーー 300円”10時のおやつ!入園後、ライド→移動→ライド→移動と休む間がなかったのでちょっと一息入れました。オレンジの酸味が効いて目が覚めます&冷たさで頭がキーンとなります。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月30日
コメント(0)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2011年10月30日-”参加レース9R 精進湖特別(京都)投票馬・馬券10番 インプレザリオ 単勝レース結果7着払い戻し金0円損益通算-2150円(27勝52敗) (レース前)ハーツクライ産駒のいい馬だと思うんだけどな。(レース後)残念いいところなし。天皇賞も7着。今日の武さんは0勝でした。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月29日
コメント(0)

今日のこうっぺ&ゆきっぺ東京ディズニーシーでのおやつ(10月16日)“ケープコット・クックオフ前のワゴン”にて“ハッピーダッフィー チョコレート 420円”めちゃめちゃもっちりな生地にひんやり冷たいチョコをサンド。ちょっと高いからなのか、それとも、かわいいダッフィーを食べてしまうのに抵抗があるからなのか、あまり買っている人はいませんでした。でも、食べて損はしないと思いますよ。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月29日
コメント(0)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2011年10月29日-”参加レース10R 八坂ステークス (京都)投票馬・馬券6番 ランリョウオー 単勝レース結果2着払い戻し金0円損益通算-2050円(27勝51敗) (レース前)もう借金返済どうこうよりも勝ってほしい、当たってほしい。(レース後)惜しい!いい競馬しているのですが。今日の武さんは1勝のみ。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月29日
コメント(0)
今日のタイガーニュース和田新監督トーク「守りの野球目指す」 阪神の和田豊・新監督は午後2時過ぎに、会見場入り。黒のスーツに金色のネクタイ姿。表情を引き締めながら、報道陣の質問に答えた。一問一答は次の通り。コチラ→(SANSPO.COM)>まず、ホーム球場の器にあった野球。シーズンの半分は甲子園球場でやる。広い甲子園で、投手力を含め、センターラインを強化し、守りの野球。このコメントはみな言ってきたこと。赤星・鳥谷以外は、実際にはドラゴンズのように思いきった選手起用がここ数年はできなかったわけで。ドラ1の伊藤や柴田・上本・俊介などを1年間使い続けられるか注目したいですね。>野手では鳥谷、ピッチャーでは藤川球児が中心となって、チームを引っ張ってもらえれば。二人とも来シーズンはいないかもしれませんよ(笑)。その時はどうしますか!?まずは秋季キャンプでお手並み拝見。タイガースのキャンプはお世辞にも練習量が多いとは言えません。他球団に負けない地獄のキャンプを見せてほしいな。試合での采配は余り心配はしていません。前監督より悪いことはまずないでしょうし、現役引退後もずっとベンチにいたわけですから。基本ID野球だと思われるので、はまれば見事な采配を振るえるのではないでしょうかね。期待しています!※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月28日
コメント(0)

今日のこうっぺ&ゆきっぺ東京ディズニーランドでの夕食(10月17日)“ハングリーベア・レストラン”にて“チキンカレー ラージ 830円”“ビーフカレー 780円”など (写真はチキンカレー)夕食はいつもの場所です(笑)。しかも、今回は前日シーでもカレーを食べたので、二日連続ハウスカレーとなりました。でも、値段的にもそう高いわけでもないし、安心の味なので、気がついたらここに来てしまっているんですよね。
2011年10月28日
コメント(0)

今日のタイガーニュース慶大・伊藤、鉄人に体づくり志願/ドラフト 大学ナンバーワン野手の呼び声高い慶大の伊藤は、阪神の1位指名に笑顔を見せ「今が新しいスタート。長く活躍している金本選手に体づくりを聞きたい」と話した。コチラ→(SANSPO.COM)注目のドラフト会議。タイガースはなかなかいい結果だったのではないでしょうか。早く一軍で活躍してくれる選手となって欲しいですね。タイガース指名選手→コチラ単独1位指名で慶応大伊藤隼太の交渉権を獲得できたのはラッキーでした。一番の補強ポイントだった外野手であり、即戦力というだけでなく、今後数年タイガースの主軸として活躍してもらえるのではという期待を抱かせてくれる選手ですね。また、2位指名の歳内は投げっぷりがよく、体も強そう。秋山のように一軍で投げられる日も早いかもしれません。そして、4位指名の伊藤和雄。この投手のストレートはなかなか魅力的ですよ。スピード表示以上の速さを感じます。多分回転がいいのでしょう。ただ、変化球が時々抜けるところもあるようで、その点は藪コーチに修正してもらわねばなりませんが。でも、即戦力で活躍してくれそうな雰囲気があります。慶応・伊藤VS東京国際大・伊藤※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月27日
コメント(2)

今日のこうっぺ&ゆきっぺ東京ディズニーランドでの昼食(10月17日)。“チャックワゴン(ウエスタンランド)”にて購入“スモークターキーレッグ 500円”時間が惜しいし、鶏肉好きのゆきっぺも食べられるということで、お昼ごはんはこれを一人一本で済ませました。ボリュームがあるので食べ応えがあります。スモークといってもさほどくせはありません。購入までに約50人くらい順番待ちで並ばなければなりませんでしたが、商品と代金の受け渡しだけなので結構早く買うことができました。
2011年10月27日
コメント(0)

今日のかつっぺtubeこべ ~ YouTubeで音楽を楽しもう♪ ~Tara MacLean Ashley Chambliss 次回お楽しみAshley Chambliss “From a Broken Heart” (※音声のみ) アメリカ、ノース・カロライナで活動中のシンガーソングライター。ピアノ中心の静かな曲が多いみたいです。私がアルバムを手にすることはまずなさそうです。iTunes Storeで「リスナーはこんな商品も購入しています」で紹介されているアーティストをたどって選曲していくコーナーです。※投稿者の動画削除によるリンク切れの際はご容赦ください。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月27日
コメント(0)

今日のかつっぺ東京ディズニーシー メディテレーニアンハーバー“イル・ポスティーノ・ステーショナリー”にて購入。TDS大人かわいいひょう柄ミニーのメモ帳セット 3冊 600円サイズも大きく、シンプルなデザインなので、使い勝手がよさそうです。もったいないからといって使わず仕舞いになることがよくあるので(笑)、ちゃんと使ってあげないとね。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月26日
コメント(0)

今日のかつっぺ ~懸賞当選~みかんの名産地 三ケ日の青島みかんゼリー 12個入り(果肉入りゼリー・果汁100%ゼリー 各6個) (販売価格 3,150円)アグリみっかびミカちゃんショップさんのプレゼント企画で当選(当選者数1)子供たち大喜びの商品が当りました!ずっとプレゼント応募をしていたため、近所のスーパー西友の特設コーナーでミカちゃんのこのゼリーが売られていたのに気づき、「なにか縁があるかも」なんて勝手に思っていたら、本当に縁ができました♪商品の説明にあるとおり、不純なものが一切使われていないミカンのゼリーという感じ。甘すぎず、みかんのおいしさがギュッと詰め込まれたようなおいしさ!個人的には、「果肉入りゼリー」の方がストレートなみかんのおいしさを感じられて感動できるかなと思います。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月26日
コメント(2)
今日のかつっぺ東京ディズニーシー メディテレーニアンハーバー“イル・ポスティーノ・ステーショナリー”にて購入。TDS 大人かわいいひょう柄ミニーのボールペンセット3本入り 1,200円かわいいリボンがデザインされたボールペン。こちらは間違いなくボールペンとして欲しくて買いました。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月25日
コメント(0)
今日のかつっぺ東京ディズニーシー メディテレーニアンハーバー“イル・ポスティーノ・ステーショナリー”にて購入。TDS 大人かわいいひょう柄ミニーのボールペンセット 3本入り 900円公式ページで紹介されていていいなと思って購入。しかし、シャーペンセットを買ったつもりがボールペンセットだった...ショック。だって全く同じデザインなんですもん。僕じゃなくても間違いますよ...きっと。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月25日
コメント(0)
今日のかつっぺ ~懸賞当選~バススポンジ フルーツ (販売価格 99円)cute cubeさんのプレゼント企画で当選(当選者数100)実用的な賞品が当たりました♪ただのスポンジですが、かわいらしいデザインなので、これを使って子供達がお風呂掃除をしてくれるかも。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月25日
コメント(0)

今日のこうっぺ&ゆきっぺ姫路城前のお土産屋さんにて購入。姫路名物 カステラまんじゅう“お城やき” 6個入り 500円 ママっぺが姫路城近くの好古園でのお茶会に出席した際に、おやつ用に買っておいててくれました!よくあるカステラまんじゅうですが、焼きあがってすぐの商品だったらしく、カステラはふんわりやわらかく、漉し餡の口どけ感もよく美味しかったです!ついでに同じところで売られていた“姫路城サイダー 200円”もお土産に買ってくれていました。同じサイダーが姫路駅に隣接するホテル○航のレストランでは600円で提供されていたんですって(お茶会仲間とのランチの時に見かけたそう)。2倍でも高いなと思いますが、3倍ってすごいですね。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月25日
コメント(2)

今日のこうっぺ&ゆきっぺ仕事がお休みのパパ(かつっぺ)は、朝7時ごろからのこのこと海釣りへ。今日は明石市二見の人工島を調査。冷凍アミを200円分だけ買ってサビキでアジ狙い。でも、やはり早朝4時30分くらいからでなければダメとのことで、2時間ほど遊んで、結局イワシとミニメバルの2匹だけ(トゲに毒のあるアイゴは10匹くらい)。ところが、隣のファミリーさんは次々にアジを釣っていたんですって。仕掛けがちょっと違うみたいだったので、負けず嫌いのパパはすぐに釣具屋で仕掛けを購入。そして夕方。今度は家族全員で同じ場所で再チャレンジ!アイゴ以外、全くあたりがないまま時間だけが経過する中、ちょっと暗くなりかかった頃、僕(こうっぺ)に続けてアタリが!ついに待望のマアジをゲット!なかなかいいマアジでした!が、これからかなというところで辺りがすっかり暗くなってしまったので終了。結局3匹だけでしたが、時間と潮さえあえば釣れることが分かっただけで今日はO.K.です。ちなみに隣のおじさんはサビキでチャリコ(鯛)やメバルも釣り上げていました。なんかコツがあるのかなぁ。今日の釣果マアジ 約16~17cm 3匹イワシ 約12cm 1匹メバル 約10cm 1匹アイゴ 約20匹 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月24日
コメント(1)
今日のタイガース10/24広島0-2阪神マツダタイガース3安打、カープ1安打、見事な消化試合。でも、今シーズンのラストゲームを勝利で飾れたのはよかった。真弓監督、いろいろお疲れ様でした。今の若手達が来期以降活躍してくれたらいいですな。さて、和田監督誕生も間近となりましたが、オフも何かと話題の多いタイガース。ぼやけるネタには事欠きませんからシーズンが終わっても楽しめますね(笑)。今日の試合終了時点での気になる打撃成績は、1.長野 .31592.マートン .3108 (最多安打・最多塁打)3.宮本 .30364.鳥谷 .3000 (最高出塁率)5.栗原 .2951※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月24日
コメント(0)
今日のかつっぺ東京ディズニーシー メディテレーニアンハーバー“イル・ポスティーノ・ステーショナリー”にて購入。TDS 10周年ストラップセット 5個入り 2,500円これも塾の生徒へのご褒美用に購入。私はグーフィーを携帯に付けています。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月24日
コメント(0)

今日のかつっぺ東京ディズニーリゾート公式HPからダウンロードできる壁紙カレンダー。平成23年11月は、東京ディズニーランド“ウエスタンランド”。アメリカ河を走る蒸気船マークトゥエイン号から見たインディアン集落の様子ですね。毎回なるべくクールダウンするために乗船するようにしていますが、子供達が2階・3階のデッキに上がるとヒヤヒヤして本当にクールダウンします(笑)。 “ブログ村” ワンクリックお願いします
2011年10月23日
コメント(0)
今日のタイガース10/23広島1-0阪神マツダ清原、白仁田のプロ入り一軍戦初登板試合。といっても、カープ打線は半分二軍みたいなものなので好投したからといっても素直に喜べませんよね。気になったのは鳥谷とマートンだけ......。今日の試合終了時点での気になる打撃成績は、1.長野 .31592.マートン .3130 3.宮本 .30364.鳥谷 .30005.栗原 .2967※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月23日
コメント(2)

今日のかつっぺ大丸芦屋店にて購入。パティスリー うっふぷりん“うっふプリンロール” 1260円(税込)チラシによるところ、大丸芦屋店1階イベントコーナーに出店されていたのは“うっふぷりん松井山手店”からのようですが、本店は大阪の茨木にあるのですね。ロールケーキには目がない我が家ですが、宣伝に釣られ“うっふぷりんバウムクーヘン 1,260円”なるものにもちょと心が動きました。どっちにしようかなぁと考え始めたところで、バウムクーヘンのほうは売り切れという表示に気づき、選択の余地なくロールケーキを購入しました(笑)。プリンロールということで、中央にプリンが巻かれて入るのですが、イメージしていたプリン感はなく、生クリームがちょっとプリン風味になったという感じ。なので、べったりした甘さではなく、全体のバランス感を意識した味わいにまとめているという感じですかね。逆に、強烈な個性がなく、もう一度絶対食べたい!という感動はありませんでした。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月23日
コメント(0)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2011年10月23日-”参加レース11R 菊花賞(G1) (京都)投票馬・馬券18番 ショウナンマイティ 複勝レース結果8着払い戻し金0円損益通算-1950円(27勝50敗) (レース前)どうせ当たらないなら夢のある馬に賭けたいよね。しかも菊花賞!オルフェーブルは強いけど、豊マジックに期待!といいながら、今日は複勝(爆)。(レース後)勝ち馬のなんと強かったことか。武さんもまた主役の座につきたいでしょうなぁ。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月23日
コメント(0)
今日のかつっぺ東京ディズニーランド ワールドバザール“グランドエンポーリアム”にて購入。TDR ハロウィン2011 ストラップセット 6個入り 2,400円塾の生徒へのご褒美用に購入。ハロウィン仕様の“パンプキン、おばけ、キャンディーのミッキー&ミニーストラップ”。デザインはすっかり定番になった感じがしますね。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月23日
コメント(0)
今日のタイガース10/22広島1-7阪神マツダ注目のタイトル争い。奪三振王を狙う能見VSカープ打線。カープ打線の早打ち作戦&フォークの不調でマエケンを抜けず残念。打点王争いでは、新井VS栗原。こちらは新井が2打点を挙げ、栗原に6打点差をつけ優勢に。山形出身の栗原にはFAで楽天に行ってからタイトルを取ってほしい(笑)。さて、新監督は和田コーチに決まりそうですが、個人的にはOBから選ぶならこの人しかいないと思っていました。平田さんも嫌いではないですが、ちょっと山勘的なところも感じますので、飛ばない統一球での野球ならID派和田コーチが適任だろうと思います。ただ、2軍での監督経験もないので、しっかりとしたヘッドコーチを迎えたいですね。また、コーチ陣では、平野・鳥谷を3割打者に育て、ブラゼルにもアベレージを残させた片岡コーチにはぜひ残留してもらいたい。2軍でさえなかった柴田を一軍レベルに育てているのも片岡コーチですからね。一番の問題は走塁コーチ。現走塁コーチでは柴田や上本を伸ばしきれません。なんとしても赤星に指導してもらうべきです。指揮官と指導者次第で、この二人は30盗塁くらいは軽く出来る能力はありますからね。ま、私の考えも、多くの虎党の方々が考えていらっしゃる程度のことですし、監督が決まらないとコーチもどうなるか分からないのでなんとも言えませんが。でも、こういう時期ってけっこうワクワクしますよね。今日の試合終了時点での気になる打撃成績は、1.長野 .31592.マートン .3117 3.宮本 .30364.鳥谷 .30045.栗原 .2990※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月22日
コメント(0)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2011年10月22日-”参加レース7R 3歳上500万下(京都)投票馬・馬券1番 メイショウカルロ 単勝レース結果2着払い戻し金0円損益通算-1850円(27勝49敗) (レース前)出走頭数8頭だから複勝なら堅そうですが...攻めざるをえないので...。(レース後)予想通りの結果で残念無念。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月22日
コメント(0)
今日のかつっぺ ~懸賞当選~ルル(R)のど飴DXグレープ味(12粒) (販売価格 350円)エキサイトクーポンの無料キャンペーンで当選(当選者数10,000)。応募総数は21,228枚。実家の分と2つ当選、って全員にプレゼントしているわけじゃないのかな?うちは喉から来る風邪を引くことが多いので、冬に向けてありがたい当選でした。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月22日
コメント(2)
10/21阪神4-2横浜甲子園今シーズン甲子園でのラストゲーム。勝ちで締めくくれてよかった。こんな心配な記事があったり→鳥谷FAも 移籍を視野にオフに熟考帰りたいなら帰ってもいいけど→メジャーでやりたい気持ちも…真弓コールは...なんで? 選手時代は私も好きだったけど。今日の試合終了時点での気になる打撃成績は、1.長野 .31462.マートン .3121 3.宮本 .30364.栗原 .30135.鳥谷 .3008※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。 “ブログ村”ワンクリックお願いします
2011年10月21日
コメント(2)

今日のこうっぺ&ゆきっぺ東京ディズニーシー初日(10月16日)の晩ごはん。“カスバ・フードコート”にて“3種のカリー(チキン、ビーフ、シュリンプ) ライスとナン付 990円”※大きな写真は“カスバ・フードコート”のページ参照ください。1回目の“ファンタズミック”を鑑賞後、わざわざこの店のあるアラビアンコーストへ。もう歩き疲れていたので、頭もボーッとしていて、注文数を間違えてしまい、また並び直すという羽目に。食べる前に疲労度倍増でした(笑)。このお店もハウス食品提供で、カレーの味は無難ですが、子供たちは見た目でなのか臭いででなのか“シュリンプ”だけは食べられませんでした。せっかく大きなエビが入っていたのにな。
2011年10月21日
コメント(0)
10/20阪神3-5横浜甲子園まさしく消化試合らしい消化試合で、コメントのしようがありません。先発小嶋は回毎にいい回と悪い回があるような感じ。悪い時は修正できないのでどうにもなりません。オフは課題を克服できるよう休みなく取り組んで一皮むけてほしいですね。残り4試合で借金4。全勝できてなんとか5割...難しいでしょうね、今の状態では。せめてタイトルや個人記録が絡んでいる選手だけには頑張ってもらいたいです。今日の試合終了時点での気になる打撃成績は、1.長野 .31462.マートン .3108 頑張れ! 3.宮本 .30364.栗原 .30135.鳥谷 .2991※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。 “ブログ村”ワンクリックお願いします
2011年10月20日
コメント(0)

今日のこうっぺ&ゆきっぺ東京ディズニーシー初日(10月16日)のお昼ごはん。“セバスチャンのカリプソキッチン”にて“シーフードピザ 630円”“フレンチフライポテト 210円”このお店の定番“シーフードピザ”は、イカやエビが盛りだくさんで美味しいです。しかも630円とリーズナブル。ほの暗い場所なので、仮眠するのにもいいところです(笑)。でも、座席確保に苦労したことはないので、混雑期でなければ意外と座席の回転もいいような気がします。
2011年10月20日
コメント(0)

今日のこうっぺ&ゆきっぺ二日目(17日)はハロウィンで盛り上がっている東京ディズニーランドへ。今回は“プーさんのハニーハント”が休止中のため、最初だけいつもとは作戦変更。ママっぺがバスのファストパスを取りに走り、他はモンスターズインクのスタンバイへ(もちろんママっぺも合流)。その後はいつも通り、“ホーンテッドマンション”、“ビッグサンダーマウンテン”等のファストパスを取りながら、反時計回りでアトラクションを楽しんでいきました。ラッキーだったのは、モンスターズ後、“スペースマウンテン”にスタンバイ20分で乗れたこと。誤算は、それでじいじ&ばあばがダウンしたこと(爆)。年寄りにはちょっときつかったみたいです。今日乗った(入った)アトラクション1.モンスターズ・インク“ライド&ゴーシーク!”(20分待ち)2.スペースマウンテン(2回・20分待ち&FP)3.バズライトイヤーのアストロブラスター(FP)4.グランドサーキット・レースウェイ(15分待ち)5.ピノキオの冒険旅行(15分待ち)6.ミッキーのフィルハーマジック(40分待ち)7.白雪姫と七人のこびと(5分待ち)8.イッツ・ア・スモール・ワールド(5分待ち)9.ホーンテッドマンション”(FP)10.スターツアーズ(5分待ち)11.蒸気船マークトゥエイン号(待ちなし)12.カリブの海賊(5分待ち)13.ウエスタンリバー鉄道(40分待ち)12.ビッグサンダー・マウンテン(3回・FP)13.ジャングルクルーズ(40待ち)14.アリスのティーパーティー(5分待ち)15.キャッスルカルーセル(5分待ち)16.ガジェットのゴーコースター(20分待ち)17.キャプテンEO(15分待ち)18.カントリーベアシアター(待ちなし)ゲストの数は、ハロウィン期の月曜日にしては空いていたような気がしました。無理をして並ばず、乗れるものに乗っていけばそれなりに楽しめるという感じ。待ち時間40分表示でも実質30分以内に乗れましたし。夏より気候的にもはるかに動きやすくてよかったです。ハロウィンパレード&エレクトリカルパレードもフルで鑑賞。特に、エレパレはLEDライトにバージョンアップされてから初めてのフル鑑賞で、こんなに豪華だったかなぁと改めて感動!間近でみたアラジンの変身は特に凄かったです。じいじ&ばあばも目が点になっていました。★今日鑑賞したショー1.ディズニー・ハロウィーンストリート“ウェルカム・トゥ・スプーキーヴィル”2.エレクトリカルパレード・ドリームライツエレパレ鑑賞後は、お疲れのじいじ&ばあばには休憩してもらって、僕たちは乗れていなかったアトラクションに一つでも乗れたらなとファンタジーランドへ。予想&期待通り、待ち時間が短くて“キャッスルカルーセル”など3つに乗ってかえりました♪普段なら新幹線に乗るために帰路に着いている時間なのにまだ遊べるって最高!ショーやパレードを見ながらとはいえ、一日中ほぼノンストップで動き続けたので、さすがにじいじ&ばあばはくたくたになったと思いますが、いい思い出になったんじゃないかな。僕(こうっぺ)とゆきっぺもたくさん一緒にアトラクションに乗れて本当に楽しかったです!帰りは、東名高速道路が工事中で渋滞のため中央道を通ることになったようで、パパ(かつっぺ)は楽しみにしていた静岡のお土産が買えなくなって不機嫌モードでした。それは次回の楽しみということで、また連れていってね!!
2011年10月20日
コメント(2)
10/19阪神1-2横浜甲子園岩田にはかわいそうな試合となりました。0点に抑えておけばよかっただけではありますが...。今日一軍登録された森田・田上も早速起用されましたが、せっかく安打を放った田上はすぐに盗塁できなかったらアピール不足。それより、岩田のあと榎田・福原への継投って...。もう榎田は休ませていいのでは?それより、台湾選手とか経験を積ませなあかん投手がいると思うんですけどねぇ。今日の試合終了時点での気になる打撃成績は、1.長野 .31462.マートン .3112 3.宮本 .30364.栗原 .29985.鳥谷 .2983※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。 “ブログ村”ワンクリックお願いします
2011年10月19日
コメント(0)

今日のこうっぺ&ゆきっぺ今回も夏休み同様、高速夜行バス利用です。前回の経験で、開園から閉園まで楽しめるというメリットが想像以上に大きかったので。15日20時10分加古川を出発。激しく降っていた雨にもかかわらず、翌16日7時頃東京ディズニーランド駐車場に到着。今回は、初めての東京ディズニーリゾート体験となる“姫路のじいじ・ばあば”と一緒の二日間。初日の今日(16日)は開園10周年で賑わっている東京ディズニーシーへ。リーゾートラインで移動し、入園ゲートに到着したのが7時45分頃。開園は8時30分。入園ゲートとチケットブースの中間ぐらいで並べたので、この時点では雨の影響で空いているのかなと思いましたが…(お昼頃にはゲストの数は体感4万~5万くらいかなという混雑具合になっていました。)まずは、じいじとばあばでも乗れる“海底2万マイル”のファストパスを確保して、前回乗れなかった“ジャスミンのフライングカーペット”へ。実質待ち時間なし。続けて“シンドバッド”~“スカットル”と乗れるものに乗りながら“2万マイル”へ。 今日乗った(入った)アトラクション1.ジャスミンのフライングカーペット2.シンドバッド・ストーリーブック・ヴォヤッジ3.海底2万マイル>4.キャラバンカルーセル 5.スカットルのスクーター6.タワー・オブ・テラー7.インディー・ジョーンズ(2回)8.ストーム・ライダー9.アリエルのプレイグラウンド10.フランダーのフライングフィッシュコースター11.ディズニーシー・トランジットスチーマーラインその間も、“ママっぺ”は次のファストパスを取りに数往復。雨上がりの蒸し暑さで一気消耗してしまった体力回復も兼ね、“アリエル”や“ミスティック”などのショーを観劇。じいじとばあばは本物の水や炎が使用される“ミスティックリズム”に驚いていました♪今日鑑賞したショー1.ミスティックリズム2.Be Magical!3.レジェンド・オブ・ミシカ…少しだけ4.マーメイドラグーンシアター…これはアトラクション扱いかな。5.ビッグバンビート6.ファンタズミック! 午後も、高齢のじいじとばあばに過度な散歩で倒れられても困るので、“ゆきっぺ”が見事当選を引き当ててくれた“ビッグバンビート”、10周年記念の“Be Magical!”など鑑賞。ラストは、ウォータースクリーンやレーザーなどの特殊効果満載の“ファンタズミック!”でお腹いっぱい!!このスケール感はやっぱりすごいですね。まる一日歩き回って、今晩は久しぶりに“シェラトン・グランデ・東京ベイホテル”に宿泊。スタンダード申し込みでしたが、オーシャンドリームに変更してくれて快適な夜を過ごせました。明日は東京ディズニーランドです!
2011年10月19日
コメント(2)
10/18阪神0-4ヤクルト甲子園東京ディズニーリゾート旅行に行っている間に、真弓監督辞任&4位確定という寂しい結果となってしまいました。真弓監督には若手育成と積極的な攻撃野球(打つだけじゃなく走塁も絡めた攻め)を期待していたのですが、残念ながら中途半端な若手育成とただ打つだけの野球に終わってしまいました。この3年間でチームにプラスになるものを残してくれたでしょうか......。とりあえず、お疲れ様でした。残り試合は監督候補の一人である和田コーチに指揮は任せて、解説者復帰に備えてゲーム感を養ってください。あっ、今日の試合は...どうでもいいや。最近は柴田君一人が目立っていますね!今日の試合終了時点での気になる打撃成績は、1.長野 .31462.マートン .3117 3.宮本 .30364.栗原 .29985.鳥谷 .2961※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。 “ブログ村”ワンクリックお願いします
2011年10月18日
コメント(0)

今日のかつっぺ10周年TDS&ハロウィンTDLを満喫し、今朝夜行バスで帰宅しました。少しずつインパレポをUPしていきます。“アメリカンウォーターフロント”“ミニーちゃんの家” “ブログ村” ワンクリックお願いします
2011年10月18日
コメント(0)

今日のこうっぺ&ゆきっぺ10月17日(月)に現地から携帯で報告していた東京ディズニーランドでの様子を、1ページにまとめました(一部誤表記等修正)。★バスはいいな@TDL(17日 22時11分48秒投稿)閉園まで楽しめるというメリットはかなり大きいです。バスのしんどさを差し引いても、またバスを利用しようと思います。★午後はまったり(17日 15時9分16秒投稿)マークトウェイン号、ジャングルクルーズ、ウエスタンリバー鉄道、ハロウィンパレードと、西側で涼しんでます。★ハロウィン期のTDL(17日 8時45分29秒投稿)やはりそれなりにゲストは増えてきてます。我が家はまだトゥモローランド。モンインとスペマンに乗りました。次は9時5分からのファストパスでバズに乗ります(時間を見てサーキットもあるかな)。★快晴のTDL(17日 7時52分12秒投稿)今日は快晴です。TDLは30分アーリーの8時開園となりました。入場待ち列はまだチケットブースあたりなんですけどね。
2011年10月17日
コメント(0)

今日のこうっぺ&ゆきっぺ10月16日(日)に現地から携帯で報告していた東京ディズニーシーでの様子を、1ページにまとめました(一部誤表記等修正)。★シェラトンに宿泊(16日21時55分19秒投稿)今晩の宿泊は、久しぶりのシェラトングランデ東京ベイホテル。スタンダードからオーシャンルームに変更してくれました。明日のランドに備えて早く休みます。★ビッグバンビート@TDS(16日15時19分23秒投稿)ラッキー抽選当たりました!“ゆきっぺ”が当ててくれました!これでちょっと休める(笑)。★蒸し暑いTDS(16日13時47分40秒投稿)朝方まで降っていた雨はあがり快晴ですが、午前は蒸し暑く、今はただ暑いく体力の消耗が激しいです。ゲストは体感五万くらいですかね。今回は姫路の両親も一緒に来ました。子供たちよりも親の方が倒れないか心配です(笑)。この後は、タワテラ、Be Maicalなど予定。★TDSに来ています! (16日10時32分52秒投稿)朝7時頃ランド駐車場にバス到着。ディズニーリゾートラインで移動。今日はシーに入園。強風でいつもより少しは 空いてるような気もします。とりあえず、ジャスミンのフライングカーペットに乗って、その周辺から攻めてます。
2011年10月16日
コメント(0)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2011年10月16日-”参加レース5R 2歳新馬(京都)投票馬・馬券1番 オープンウォーター 単勝レース結果12着払い戻し金0円損益通算-1750円(27勝48敗) (レース前)前走小倉2歳Sも内容はよかった!馬場状態が心配かなぁ。(レース後)最下位って...情けない、私。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月15日
コメント(0)

今日の“競馬投票100円だけ(武)よ♪-2011年10月15日-”参加レース11R デイリー杯2歳S(G2)(京都)投票馬・馬券2番 マコトリヴァーサル 単勝レース結果5着払い戻し金0円損益通算-1650円(27勝45敗) (レース前)前走小倉2歳Sも内容はよかった!馬場状態が心配かなぁ。(レース後)マイナスだけが膨らむなぁ。馬券購入自己ルール1.毎週土・日開催の中央競馬で、武豊騎手の騎乗馬限定。2.投票は単勝または複勝のみとする。(複勝での的中も勝利数にカウントします)3.購入金額は100円のみ。しかも、開催日1レース限定。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月15日
コメント(0)

2010年8月30日東京ディズニーランド(5)~過去のディズニーリーゾート旅行の“こうっぺ&ゆきっぺ記念写真”を紹介~クリッターカントリー“グランマ・サラのキッチン”大好きだった“チキンとシーフードのスパイシーピラフ”。今年(2011年)メニューから消えてしまいました。旅行記→コチラ “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月15日
コメント(0)
今日のタイガース10/14ヤクルト1-10阪神神宮目標のない横浜、現在どん底のヤクルトに爆勝したところで全くうれしくありません。それどころか、下手に残り試合全勝されるほうが困ります。ただ、後ろを向かない選手には最敬礼です。プロだから当然かもしれませんが、残り試合も今出来る最高のプレーを見せてほしいです。柴田や俊介は来年金本さんの出番がないくらいもっともっとアピールし続けてほしいですね(和田コーチに・笑)。今日の試合終了時点での気になる打撃成績は、1.マートン .3155 ナイス猛打賞!2.長野 .31503.栗原 .30134.鳥谷 .2995※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月14日
コメント(0)

今日のかつっぺ ~懸賞当選~鮮魚セット(天然鯛・メバル・穴子・キス)下処理済み (販売価格 3,000円)瀬戸内たいたいCLUBさんのプレゼント企画で当選(当選者数2)。素敵なプレゼントが当選しました!鮮魚だけは楽天食品部門で購入したことがなかったので、どのように届けられるのだろうかと心配でしたが、各お魚がまさかの真空パック包装で、鮮度はバッチリ!しかも、すべて下処理済みなので(鯛はお刺身用に、メバルは鱗も内臓も綺麗に処理してくれていました)、あとは調理するだけ。お刺身にした鯛は見た目以上のボリュームにプリプリの食感。骨1本ないキスは天ぷらにしました!ゆきっぺ大喜び♪メバルは立派な黒メバル。こちらは私(かつっぺ)が薄味で煮付け、メバルの身自体の旨味を堪能♪こんなメバルを釣りたいなぁ(笑)穴子は...、まだこれからです。とにかく、どのお魚も身の肉厚具合が半端じゃないです!こんな立派なお魚をいただくとスーパーのお魚で満足できるかなぁというくらい。送料込みで3,000円は安くはありませんが、どうしても間違いないお魚を食べたいなという時などには超お勧めです。いやぁ、おいしかった!ありがとうございました。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月14日
コメント(2)
今日のタイガーニュース阪神、新監督に和田コーチ最有力昇格 阪神の来季新監督に和田豊1軍打撃コーチ(49)の内部昇格が最有力になっていることが13日、サンケイスポーツの取材で明らかになった。クライマックスシリーズ(CS)進出を逃した場合、球団首脳は「真弓監督の続投は厳しい」と初めて明言。シーズン終了と同時に新体制づくりに着手する。コチラ→(SANSPO.COM)いずれは和田さんの監督就任というのは、阪神ファンなら誰でも思っていることでしょう。データ重視で堅実な野球をしそうな印象ですが...。ただ、この時期は次々いろんな候補者の名前が挙がりますからまだまだ分かりませんね。※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月14日
コメント(2)

2010年8月30日東京ディズニーランド(4)~過去のディズニーリーゾート旅行の“こうっぺ&ゆきっぺ記念写真”を紹介~クリッターカントリー“グランマ・サラのキッチン”ゆきっぺのために“お子様セット”を注文。お気に入りはエビのフリット。旅行記→コチラ “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月14日
コメント(0)
今日のタイガース10/13横浜0-10阪神横浜立ち上がりを何とか凌いだ小嶋がよく頑張りました。6回のピンチでは、西村が期待通りに併殺でピンチを抑えました。この6回の交代は素人でも分かるタイミングですが、それすらこれまでできなかったのですから真弓監督成長しましたね、あと10試合だけど。今日の試合終了時点での気になる打撃成績は、1.長野 .31292.マートン .3123 頑張れ!3.栗原 .30134.鳥谷 .2993※選手の敬称は省略させていただいております。すみません。 “ブログ村”ワンクリックお願いします(´人д`)
2011年10月13日
コメント(2)
全91件 (91件中 1-50件目)