WOがキライ!(R)
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
2005
2004
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
そろそろ寒くなるようなので、この冬初めてストーブ用に灯油を買った。1缶(18L)で1,656円だった。92円/L(税込み)だ。これは、2月に比べて10円/L以上も高い。同時に給油したガソリンが146円/Lで、少し前の150円台からやや安くなったように変動しているのに、灯油は安定して高くなっている気がする。ヨコハマでは一冬で3~4缶しか買わないから大きな影響はないが、仙台時代の週2缶ペースを考えると恐ろしくなる。当時は1缶700円台だったし、そこそこ給料も良かったから成り立っていたが、今ならかなり厳しいだろう。また、看板が見える範囲に2軒のガソリンスタンドがあったのに、今年になって1軒は廃業し1軒は休業中なのは心理的によろしくない。わずかクルマで2~3分の距離とはいえ、次のガソリンスタンドに行くのがかなり面倒くさい。どちらかと言えば灯油のにおいは嫌いではないし、停電などに備えて石油ストーブは欠かせないのだが、どんどんエアコン中心になっていくような気がする。
2018/11/22
コメント(0)