全2件 (2件中 1-2件目)
1
以前にも書いたと思うが、YAMAHA好きだ。ロゴの格好良さと信頼感は捨てがたい。30年ほど前には、テニスウェア、トレーニングウェア、スキー板などはYAMAHAで揃えていた。また、ギターやオーディオ製品も幾つかYAMAHA製を使っている。最新のYAMAHAは、CDプレーヤーだ。YAMAHAのオーディオアンプと一括操作できるように昨年買い足したものだ。残念ながら、それがいきなり読み込み不良に陥ってしまった。2万円台の廉価版ではあるが、信用していたYAMAHAだけに少々ショックだった。しかし、さすがYAMAHAだ。あっという間に修理されて戻ってきた。 3/24 着払いでサービスセンターに送付 3/25 受付メールとウェブサイト「修理状況の照会」の案内 3/26 修理完了TELと配達日時の希望確認 3/27 修理品(CDメカユニット交換)受け取りこんな感じで全くストレスはなかった。昔のような純粋な made in japan ではなくなっても、サポート体制はしっかりしている。「安売りはしないが商品に間違いは無い」というかつての特別感は薄れてしまったかもしれないが、YAMAHAをキライにはなれない。
2021/03/29
コメント(0)
本日、意外にも税金還付の通知書が届いていた。「意外」というのは、確定申告の書類を税務署に提出したのは3月4日だったからだ。ネットバンキングで確認してみると、3月23日に既に還付金が振り込まれていた。書類提出から20日もたっていないので、「仕事が早い」と思わずにいられない。確定申告は、いつも直接税務署に必要書類を出しに行っている。これは控えをもらって保存するためなので、今後も郵送やネットを使うつもりはない。そういえば、今年の書類提出は5つの窓口のうち4つが空いていて待ち時間ゼロだった。コロナ禍のおり郵送やネット利用を呼びかけていたせいか、実はガラガラ状態だった。去年の特別定額給付金(10万円)の時は、書類郵送から振り込みまで11日で「横浜市は良くやっている」と思ったものだが、「神奈川県税務署も良くやっている」と思う。
2021/03/24
コメント(0)
全2件 (2件中 1-2件目)
1


