全24件 (24件中 1-24件目)
1
この年末親父の家に帰ったので、その時にWindows7をVistaのマシンにインストールした。このインストールそのものもいろいろ手間がかかったのだが、それは別に報告するとして、その後、ReadyBoosterを使用するようにSDカードをノートパソコンに挿入した。ところが、Vistaでは反応していたSDカードの挿入が、Windows7では全く反応しない。これはなにかインターフェースのコネクタに問題が発生したのかとも思ったが、どうもそうではなさそうだ。それでネットで情報を集めだしたが、あまりきちんと書いてあるサイトがない。デバイスマネージャを調べてみると、SDカード自体はインターフェースがあることになっている。よく良く調べてみるとメモリカードのサイズが2Gバイトを超えたときのケースがサポートされていない。結局パソコンの供給元の東芝の米国のサイトからデバイスドライバをダウンロードしてこの問題は解決した。どうしてマイクロソフトがこの問題に対応していないのか不思議だ。考えられることとしては、SDカードの仕様は2GBまでとそれより上というでは異なるのと、もう少し上のサイズになると、さらに取り扱いが異なる。そのあたりがマイクロソフトが対応していない理由ではないかと想像する。★返品OK★送料&代引き無料【あす楽対応_関東】ミニドレス ロングドレス キャバドレス ショートドレス パーティードレス ビーズドレス ビジュードレス ビジューワンピース★返品OK★送料&代引き無料【あす楽対応_関東】祝!!楽天ランキング入賞【ビジュー付きバイカラープリントワンピース(AZ2122)】ミニドレス キャバドレス ショートドレス パーティードレス ビジュードレス ベアワンピース タイトワンピース ビジューワンピース
2010.12.31
コメント(0)
紅白歌合戦のチケットがヤフオクで異常高値を付けているそうだ。http://www.j-cast.com/2010/12/27084570.html価格は46万円とか。「紅白歌合戦 チケット」でヤフオクの中を検索するとありますね。進行中のが。19万円を今つけています。毎年、紅白歌合戦のチケットというのは高値がつくので有名です。意外とNHKのチケットというのは稼げるかも知れませんね。その他の番組でも。まあ、当たればということですが。【草履サイズ18cm】【訳あり商品】七五三やお正月・雛祭りなどお子様の晴れの日に!七五三用草履巾着セット 3才・5才用 47
2010.12.29
コメント(0)
きょうのNHKのニュースで紹介していたが、ペニーオークションというのがある。このオークションで落札できなかった人が被害届を出しているというような内容の話だった。それではた時がついたのだが、最近メルマガやネットの広告欄に激安の落札価格を紹介したオークションの広告が目立つようになってきた。このペニーオークションというのは、入札する度に手数料が必要でその手数料を事前に購入する必要がある。例えばあるオークションサイトではその1回の手数料は75円である。オークションが開始されると、ある入札があると時間が示される。その時間内に別の入札が行われないと落札となる。しかし、その時間内に別の人が入札すると又時間はクリアされる。というわけで、時間内に新しい入札が行われている間は、入札価格が上がっていく。時間内に新しい入札が行われなかったら、落札ということになるのだ。一見普通のオークションと違わないように見えるが、2つほど大きく異なることがある。それは、入札の度に手数料が必要なことと、出品者がオークションサイトの運営者という点である。手数料の点での問題点は以下のようなところだ。最初は1円でスタートしたとしても、10円までに10回入札が行われるわけで、その価格はあまり上がっていないようだが、オークションを開催している側には75円 x 10回 = 750円という金額が手に入ってしまう。この入札を2人の人が互い違いにやっているとすると、価格が10円に到達するまでに、375円を費やしているということになる。10円で落札したとしても、落札した人は10円 + 375円 = 385円を費やしたことになり、落札できなかった人は375円無駄遣いをしたことになる。出品したサイト側は、385円 + 375円 = 760円を手に入れることになるのだ。サイト運営者が出品者ということは、ダミーの入札者を何人でも作り、入札者に対抗させてどんどん価格を釣り上げていく可能性もある。ペニーオークションは危険だというか、詐欺だという話を書いているサイトを見つけた。このようなサイトを良く読んでペニーオークションの危険なことをよく理解することが必要だ。http://n-styles.com/main/archives/2010/10/01-065555.phpこのサイトでの説明でも書いてあるが、ひどいのはペニーオークションは危険だというような表題で、じつはペニーオークションサイトの宣伝をしているところもある。気をつけよう。ヤフオクや楽オクとは全く違うのだ。楽天ランキング1位の3kgデジタルキッチンスケールが【送料無料】 計量コンパクトでとっても使いやすい上に収納もラクラク♪ 量り/はかり/秤【送料無料】 3kgデジタルキッチンスケール 【テーブルキッチンスケール】 量り/はかり/秤/電子計量器/クッキングスケール おせち料理やお菓子作り、ケーキ作り、オークション、郵便物の計量などに最適 【送料込み】【smtb-KD】
2010.12.28
コメント(0)
もう1週間もすれば来年になるわけで、それで来年がどうこうというのはもう遅いかも知れないが、Fortuneの「2011 will be the year Android explodes」という記事を読んでの感想である。Android携帯に関しては、今年でもその勢いはものすごいもので、今年のはじめの頃と比べるとそのシェアは爆発的に伸びている。今年のはじめの調査ではスマートフォンにおけるシェアは14%くらいだったのが、8月には32%と増えてきており、たぶん、年末には更に数字を増やしているはずである。では来年末までにどのくらいのシェアになるかだが、他のOSも頑張るだろうから60%位のシェアになるのではないだろうか。あとはiPhoneが20%位をそのまま堅持して、その他が20%くらいか。マイクロソフトが携帯用のOSでシェアを伸ばすという話はあまり聞かない。不思議な話だが、マイクロソフトはあまりにもパソコンの印象が強いのだろうか。携帯電話そのものも、スマートフォンへの移行が進んで、60%位の携帯電話はスマートフォンになるのではないだろうか?今の時期には携帯をスマートフォンに変えようと考えていない人も、来年まつごろにはその気になっていると思うのだが。その頃には、街角のいろいろのところで、WiFiが使える状態になってきていると思う。特に、東京都内や大阪などの都市圏では使える場所が全体の面積の70%位はカバーしているのではないだろうか。こういう状態になると、携帯に入れておくメモリはそれほど大きくなくてもクラウドを利用できるので、そういう方向に走り、大きなサイズのメモリを搭載しないで済むはずだ。価格は安いことに越したことはないが、それほど下がらないのではないかと思う。スマートフォンなので機能強化の方がユーザにも選択され、かつ価格が高い方がいいものだという気持ちもユーザの方にあって、ある程度の価格は高いまま推移するのでは。その一方で安い価格のスマートフォンを追求する動きはあって、いろいろと安いスマートフォンの提案は出てくると思う。ただし、来年くらいではまだまだユーザから支持を得られるような安価なスマートフォンは出てこないと思う。又、スマートフォンの普及にともなって、ますますインターネットの利用はパソコンよりもスマートフォンの方にシフトしていくのでは。私はまだまだパソコン派なのだが、それでも来年はスマートフォンを購入して、スマートフォンでのインターネット接続の機会を増やしていると思う。昔懐かしいポン菓子を14袋入りの箱のセットお正月・子ども会など子供たちにどっさりプレゼントお年玉と一緒にポン菓子もプレゼントわくわくする昔懐かしいお菓子訳ありポン菓子セット(14袋入り)【あす楽対応】
2010.12.27
コメント(0)
先日グラフィックボードを購入し、パソコンにインストールした。そもそもなぜ今頃になってグラフィックボードを購入したかという話だが、Windows7をパソコンにインストールしたところ、今までとディスプレイ画面の表示が異なっていたのが始まりだ。どうもグラフィックコントローラが古いためにWindows7でドライバーが用意されていないというのに気がついた。まあ、古いパソコンを使っているから仕方がないなと諦めていた。ところがその後コンピュータのプロパティを開いたときに、たまたまシステムの評価という表示があるのに気がついた。数値で「1.0」と表示されている。その隣に「Windows エクスペリエンスインデックス」というのがあって、それをクリックすると「お使いのコンピュータのパフォーマンスの評価と改善」というのが表示される。この表示を見ると、使っているコンピュータの主要なコンポーネントの評価が数字で表されているのだ。その中の「グラフィックス」の評価が1.0という値なので、他のコンポーネントの評価の点が高くても、システムの評価としては最低の評価の1.0になってしまう。これをみて、なるほどグラフィックスのハードを強化すればシステム全体の評価も上がるということかと納得して、現在のグラフィックスのハード用ドライバーが用意されていないということもあり、グラフィックスボードを新しく購入することにした。それから使用中のパソコンに合うグラフィックスボードで安いのはないか探しまわって、「KEIAN HIS RADEON HD4350」というボードをアマゾンで購入した。インストールは簡単で、パソコンを開けて、空いているPCIスロットにボードを挿入してしかるべきドライバーをインストールしてやると立ち上がった。このグラフィックスボードをインストールして画像の処理が格段に早くなったという印象はないが、くだんのWindows エクスペリエンスインデックスは、最新の情報に更新されて、めでたくグラフィックスの評価は3.5に上がった。それとともに全体のシステムの評価も3.2に上がった。この3.2という値はCPUの評価が3.2と主要なコンポーネントの評価の中で最低の評価なのでそう示される。こうなると、次はCPUの入れ替えかな?いやいや、こういう評価で惑わされて次々とハードを購入するというのはどんなものだろう。それをやるなら、新しいパソコンを購入した方がましなように思える。楽天ランキング1位獲得!≪4000個完売≫【送料無料】イベリコ豚特選しゃぶしゃぶ福袋お試しギフトセット2010年【2009年お歳暮・大好評!プレゼントに最適】【最高級ベジョータ】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】 【プラチナ闇市】冬ギフト・お正月
2010.12.26
コメント(0)
毎年お正月が近づくとやらないといけないのが、年賀状の作成だ。私の年賀状はここ数年干支の文字をバックに、明けましておめでとうの挨拶と私の住所氏名を入れることにしている。今年は以下のような文面を作成した。(住所と氏名はわざととってある)今年は梵字を採用した。これでは誰も読めないかもしれないが、まあ、模様みたいなものだから良しとした。この文字はネットやデザインの本などからとってくるのだが、大体は文字は黒で表現されている。だからこういう場合には黒を黄色とか茶色とか背景に合う色に変換する必要がある。これが意外と難しい。制約としては、年に一回だけ使うお絵かきのソフトは無料のものを使いたい。この一点だけなのだ。有料のものではPhotoShopにその機能があるのは分かっているのだが。そこでおもむろに「色の変換」とか「色の置換」というようなキーワードでネットを捜し回ることになる。Windowsにもともと付いてきているお絵かきソフトの「ペイント」というのがあるが、これでも色の置換はできるということが以下のところに書かれており、その説明も出ている。http://dearbooks.cafe.coocan.jp/paint/paint009a.htmlまた、Hyper-Paintというソフトには、色の置換の機能がそなわっている。これらのソフトを使っても結局どうもうまくいかないのだ。以下のところにも私と同じような要求の質問をして、回答を貰っているが、よく読んでみると期待通りにはいかないようなのだ。http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3361506.html実際に色の置換をやってみるとわかるのだが、黒を黄色に変換したとしても、一部灰色のところが変換されずに残ってしまうのだ。だから黄色の文字の周りにゴミのように黒が残った形になる。昨年作った年賀はがきの文面はそういう汚い字が印刷されている。苦労したのだが、結局ゴミが取れず、そのまま印刷した。まあ、良く気をつけてみないとわからない程度なのだが、人間の目は良く出来ていて、黒のゴミが目立つ。今回はそのゴミを取ることにした。どのソフトでもできると思うのだが、私はHyperPaintを使ってゴミ取りをやった。やり方は、一旦黒を黄色(お目当ての色)に変換する。その後、周りの白の色を黒に変換してしまうのだ。そうすると黄色の文字が黒の背景に書かれているように見えるようになる。その後、その黒を再び白に変換するのだ。このようにすると黄色(お目当ての色)の周りにゴミのようについていた黒が消えてしまう。福岡県産博多あまおう Gパック 2パック産地箱入 家庭用わけあり(規格外品) *クリスマス~年末(正月用)お届け分 【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】【マラソンP10】
2010.12.25
コメント(0)
今朝ニュースで始めて知ったのだが、Skypeがアジア都ヨーロッパでつながらないという事故が発生したようだ。現在は、いつもの80%くらいの状態に回復しているという。私は実家の母とSkypeで会話をしているのだが、なぜだか昨日は相手方とつながらない。お袋の方にあるパソコンは、こちらからLogMeInで操作して立上て、それからおもむろにSkypeを立ち上げてこちらのパソコンにアクセスするのだが、どうにもならなかった。こちらのパソコンの方に問題があるかと思って、Skypeをインストールし直してみたが一向に良くならない。今日のニュースがもっと早く分かっていたら、そんな手間をかけないですんだのだが。Skypeからのメッセージは、ネットの管理者にきいてくれというものと、もう少し時間がたってから接続しなおしてくれというもので、なんとも頼りないものだった。Skype同志で話をするのではなく、こちらから相手先の電話番号を使ってつないでみようともしたが、それも動かなかった。Skypeも全世界で1億2000万人以上のユーザーを抱えているそうで、個人で使うだけでなく、会社でも会議や連絡などに使うことが多いらしい。こういう事故が発生すると、もう一つくらいSkypeに代わるシステムを使っておこうかという気になってくる。色いろあると思うが何がいいかな?楽天ランキング1位獲得!≪4000個完売≫【送料無料】イベリコ豚特選しゃぶしゃぶ福袋お試しギフトセット2010年【2009年お歳暮・大好評!プレゼントに最適】【最高級ベジョータ】【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】 【1201_po_nishi01】【1201_soh_nishi01】冬ギフト・お正月
2010.12.24
コメント(0)
情報セキュリティというのは、もう結構前から話題になっているものだが、私の周りでもセキュリティの強化が行われている。今回行われたのはUSBメモリの使用の制限である。とりあえず、私用のUSBメモリを使うのは禁止というのが出た。それとともに、会社で支給されるUSBメモリは、必ずキーワードをつけて、それを入力しないと中のファイルは読めないようにした。こうなると、セキュリティは結構強化されたように思えるのだが、支給されたUSBメモリを使っているのを見ると効果は全く無いように思われる。どうも使い方の基本が分かっていない人が多いようだ。キーワードはパスワードと同じで、自分の生年月日にしないとか短い桁数のものは駄目というような使い方の常識があるのだが、それを分からないで使っている。パスワードの入力を見ていると、3桁とか4桁の入力しかしていないのに気がついたのだ。これではだめで、キーワードのつけ方の教育をしないといけないということだ。自転車のキーで数字の4桁か5桁をあわせると、キーが解けるというのがある。これはキーを忘れたときにはすべての数字の組み合わせを行うとどれかが当たるので、最終的にはキーが開けられる。これと同じで、USBメモリのキーワードもそれが数桁の場合にはパソコンを使えばちょっとしたプログラムを作ることで一瞬のうちに解くことが可能だ。このプログラムを使えば自転車のキーを自分の手で変更しながらやるよりも早い。情報のセキュリティというのは、こういう具合に使い方の教育も合わせて行わないと、どんな対策でも効果は薄いということになる。むしろ、いつも使う時にキーワードを入力しないといけないので、その分だけ無駄な労力と時間を費やしてしまうことになる。すき焼きセット4人前で500g すき焼きのたれ付き! 【送料無料】【旨さにワケありA5黒毛和牛と良質県産霜降国産牛】【お歳暮】【鍋セット】【セール】【A5ランク鹿児島産北さつま牛】と【良質県産霜降国産牛】高級【送料無料】タレ付極上霜降りすき焼きセット4人前で500g 【smtb-TD】【楽ギフ_のし宛書】【お歳暮】【クリスマス】【お正月】10P03dec10【yokoP2-10】【yo-ko1206】【yo-ko1209】【yo-ko1570】10P21dec10
2010.12.22
コメント(0)
先日、Windows7上で古いUSB機器を動かすのにはどうしたら良いか、このブログで説明した。その中で、USB機器はWindows XPモードで動くといったが、それだけでなくWindows7の方でも動くようだ。私が使っているプリンターは、キャノンのBJ F870だ。これをWindows XP モードでインストールして動かすと、もともとのWindows7でも動くことが確認できた。スキャナーはCanoScan N1220Uだが、これも同じようにWindows7の方でも動くようだ。動くようだとしたのは、きちんと確認を取っていないためである。プリンターに関しては、Windows7で動かしているブラウザから印刷してみたら、きちんと印刷をした。ところが、最近インストールした筆まめでは印刷がうまくいかない。スキャナーについては、キャノンから提供されているScan Gear Tool Boxというソフトを動かしてみたのだが、実はうまく動かなかった。もちろん、Windows XP モードでは動くのだが。どうして動かないかまだよくわかっていないが、どうもUSB機器の接続状態の設定にあるように思われる。というのは、Windows XP モードで画面の一番上の方にあるツールバーに「USB」の表示あがあるのだが、それをクリックしてプリンターなり、スキャナーなりを接続状態にする必要が有るようだ。そのあたりの説明をきちんと書いたものがないようなので、今探し中である。いずれにせよ、古いUSB機器は捨てることはない。Windows7でも使えるのだ。◆お花とスイーツセット(和菓子) 楽天ランキング1位のバラ生花と 生菓子ランキング1位の鶴和ういろ 母の日で人気のフラワースイーツセットクリスマススイーツセット≪ミックスバラのブーケ&鶴和ういろ和風スイーツセット≫【あす楽対応】誕生日フラワーギフトメッセージカード無料【楽ギフ _メッセ入力】【送料無料】【ポイント2倍】
2010.12.21
コメント(0)
日曜日の朝にパソコンを立ち上げたのだが、Windowsの画面に入ったところで「Windowsが立ち上がらないので修復する」というメッセージを選択する画面い入ってしまい、Windowsが立ち上がらない。「修復する」を選択して修復を図ると修復は可能ということで進んでいくのだが、それ以上何もおこらず、パソコンは止まっているようだ。こういう状態になると普通慣れていない人は戸惑うだろうなと思いながら対応開始だ。本当はその前の日に年賀状の文面の方を作成していざ印刷という状況だったのだが、それが吹っ飛んでしまった。どうもその前の日にインストールした年賀状ソフトが原因のようなのだが、そのソフトが悪いのではなくてハードディスクの書き込み時点でおかしくなったのではと思われる。先程の「修復する」を選択してじっと我慢して待っていたら回復したかも知れないのだが、どうも以前から問題のHDDが原因だろうと思ったもので、結局chkdskを行うことにした。とりあえずSafeモードに入ることにしたのだが、それも入れない。結局DOSのコマンドを入力できる状態にできたので、chkdskを行うことにした。こういう時にはMSDOSの時代からパソコンを使っているとなんとなくコマンドなどを覚えているものだ。オプションなどは覚えていないのだが、説明文の出し方を知っているので、オプションも思い出す。それでchkdskのオプションでデータなどの修復をするというオプションを選択して、chekdskを開始した。ハードディスクの容量が大きいので時間がかかる。進行状況を見ていると、結構読み書きのやり直しをやっているような表示が出てくる。つまり、chkdskの進行が途中で長い時間止まってしまうのだ。それでもchkdskが終了すると、Windowsは素直に立ち上がってくれた。その後気がついたのだが、一昨日インストールした年賀状ソフトの本体が消えてしまっている。どうも私の予想したとおり、年賀状ソフトのインストールを行ったときにHDDへの書き込みで問題があったようだ。松葉よりも身がやわらかく、あっさりとしていて、ほんのりと甘い後味のとても食べやすいかにです。足が1~3本無い物が含まれますが味は一級品です♪【訳あり】【香住産】茹で香住がに(ベニズワイガニ)(3~4匹/約2kg前後)【10P21dec10】
2010.12.20
コメント(0)
以前から使っていたパソコンにWindows7をインストールしたのは報告した。その時に古いUSB機器が動かなくなったというか、ドライバーの対応がWindows7用に対応していないので、認識されなくなったのだ。それでどうもWindows7で動くようになっている「Windows XP モード」でなんとかなるのではないかと考えた。ところが、Windows XP モードでもUSBの表示は出てくるのだが、うまくつながらないのだ。どうもドライバーがインストールされていない状態になっているのだ。Windows XP モードの説明は以下のところなどに説明が丁寧にでているのだがその辺のところの説明がない。http://www.pasoble.jp/windows/7/08854.html結局私がいつも使っている古いCanonのプリンターBJ-F870とスキャナーN1220Uは、予想通りそれぞれドライバーをCanonのサポートサイトからダウンロードしてインストールしたところ、認識されてWindows XPモードで動き出した。検索のキーワードを「Windows XP Mode USB」とUSBをつけただけで以下のサイトのようにドライバーをインストールすると良いという話が見つかった。http://freesoft.tvbok.com/tips/win7rc64/xpmode_driver.htmlいずれにせよ、上のサイトに書かれているように操作するとXP時代に使っていた機器は殆どの場合救えるようだ。なお、ご本家のマイクロソフトだと以下のところに説明がある。「Windows XP Mode」
2010.12.18
コメント(0)
「学問のすすめ」ではないが、Windows7を使うことを勧めたい。日本の企業では大半の企業がまだWindows7を使っていると思うのだが、そろそろWindows7への移行を考えたほうが良いと思う。なぜかマイクロソフトはWindows7に早く替えたほうがいいよという宣伝をやらないようだ。ネットなどを見てもそういう広告がないように思うのだが、どうなんだろう。マイクロソフトの宣伝はなくても、早くWindows7に替えたほうが良いと思う。理由は幾つかある。まずはスピードが速くなっていることだ。電源を入れて立ち上がるまでの時間はXPとは比べものにならないほど速くなっている。それ以外にもいろいろの工夫がされており、速度の向上は著しい。それにいろいろの機能が取り込まれていることだろう。マイクロソフトが使用者にアンケートを取り、それでリクエストが多かったものに対応しているという。昨日の詳細に関しては以下のところに詳しい。http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/products/featuresいろいろの機能が取り込まれたことで、使い勝手はXPに比較すると格段に向上している。慣れないとはじめはなかなかうまく使いこなせないと思うが、そのうちに慣れてしまうものだ。Windows7の64ビット版を使うか32ビット版を使うかという議論もあるが、それなら出来れば64ビット版を使うのが良いと思う。これからはWindowsも64ビットにシフトしていくはずである。CPUも64ビットに対応したものが普通になってくるので、ソフトもということになるはずだ。そしてその方が処理速度も早い。企業では機関のシステムがXPベースのパソコンにしか対応出来ていないという理由だけで、Windows7への移行を渋っているようだが、それは企業の活動を妨げているだけで、それではWindows7に移行した企業とは競争ができなくなってしまう。Windows7がリリースされてもう1年以上たつが、もうそれに乗り換えないと言う理由は見つからないと思う。基幹システムもじっとそのままにしておくわけには行かないだろう。はやく、基幹システムも新しいOSであるWindows7への対応を取らないといけないのではないだろうか。10,999円中古パソコン店の新品ソフトWindows7【中古パソコンはXPの次はWindow7へ!】11月5日再入荷!【smtb-u】【YDKG-u】【緊急大幅値下げ!】限定値下げ品】【メール便】【円高大量仕入の訳あり品】Microsoft Windows 7 HomePremium 32bit正規OEM版 (DVD) + メモリーセット!!【メール便】【smtb-u】
2010.12.17
コメント(0)
Windows7のテーマが面白い。Windows7を使い出して今まであまり気にしていなかったのだが、XPでいう壁紙の他にテーマというのがあり、画面がいろいろスライドショーのように変わるのだ。この昨日はWindows7を立ち上げた画面でマウスを右クリックすると出てくる画面で、「個人設定」を選択すると、テーマを選べる画面が出てくる。画面が変わる時間なども30分などというように設定が可能だ。Windows7をインストールした時点でその画面に用意されているものの中にいいものがあるが、実はインターネット上で探すとまだまだ他にもいいものが出てくる。マイクロソフトのサイトでもいろいろのテーマが用意されているので探してみるのが良いと思う。http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/downloads/personalize/themes実はGoogleで「Windows7 テーマ」で画像検索すると、テーマばかりの画面がどっとリストアップされて出てくる。これらほとんどがWindows7のテーマだ。検索項目を「Windows7 Theme」とすると英文のものがたくさん表示される。この検索項目を「Windows7 theme spain」などと国の名前を入れるとその国独特のテーマが検索されて出てくる。韓国、トルコ、英国などいろいろあって面白い。ポイント3倍中!お歳暮にも!楽天ランキング・胡蝶蘭部門12週連続1位★月~土曜日15時までのご注文であす楽対応!】【楽ギフ_メッセ入力】【楽ギフ_包装選択】【あす楽対応_四国】楽天市場で一番売れている胡蝶蘭★立札・送料無料!全8種♪激安 胡蝶蘭 大輪3本立ち 27輪以上【レビュー書いて1万円】不景気なんてふっ飛ばセール!【あす楽対応_関東】【あす楽対応_甲信越】【あす楽対応_北陸】【あす楽対応_東海】【あす楽対応_近畿】
2010.12.16
コメント(0)
Microsoftが新しいサービスを始めたというので、さっそくやってみました。サービス開始のニュースは以下のところに。http://news.cnet.com/8301-10805_3-20023013-75.html?tag=mncol;txtサービスの名前はMontageという。サービスは以下のところから開始できる。http://montage.cloudapp.net/montage/whatsmontage/このページの画面の中にある枠の中に検索したいキーワードをいくつか入力して「Create」をクリックするとキーワードに関連するRSSフィード、Twitter、Bing News、YouTube、Bing上の画像などのデータが格子状の紙にはられたような形で自動的に表示される。格子のサイズはまちまちである。そこでEditorモードに入るので、格子のサイズを変更したり、格子を消したり、新しい画像や動画などを追加したり出来る。テキストももちろん追加が可能だ。配置なども変更が可能である。そして希望の画面が出来ればそれを保存することが出来る。最初に保存するときにログイン画面が出てくる。ログインには、Windows LiveやTwitterやFacebookのアカウントを使うと可能だ。ログインすると保存ができるが、保存ができるとMy Montageというのが作成され、自分が作成した画面は底にリストアップされる。作成した画面は、公開することもできるし、共有することも出来る。まだ試していないが、自分が作った静止画だけで画面を作成することも可能ではないかと思う。こういう使い方はこのMontageの本来意図した使い方ではないかも知れないが、いろいろ使い方が考えられると思う。私がとりあえず試しに作成した画面を紹介しておく。以下のところにあるので見てください。何の面白みもないかも知れないが。http://montage.cloudapp.net/pages/preview/9e721f95-cac3-4448-aabf-4480d6a9f75a7寸45品の小家族向けずわい蟹付き豪華おせち【ポイント5倍】【スーパーモーニングに江戸京のおせちが紹介されました!】【楽天ランキング1位をとった明太子のおまけ付き+送料無料】江戸京の3段おせち 【福岡小町】 ずわい蟹2杯+訳あり辛子明太子家庭用付き【osechi】
2010.12.15
コメント(0)
Windows7にOSをアップグレードしたので、その高速化ということでReady Boostを使ってみようかと考えてインストールした。設定の仕方は簡単で、USBフラッシュメモリをつなぐことで、画面が出てくるのでその画面に従って、Ready Boostを設定すればよい。説明はいろいろのところに出ている。例えば以下のところ。http://snow-white.cocolog-nifty.com/first/2010/01/windows-7-ready.htmlあるいは、もともとパソコンに接続されていたUSBメモリのプロパティ画面から、そのUSBメモリをReady Boost対応に設定できるので、その方法でもいい。どうしてReadyBoostをインストールすれば高速化されるかというのは説明が複雑なので、詳細は以下のところを読んでもらったほうがいい。http://ja.wikipedia.org/wiki/Windows_ReadyBoost#cite_note-3ハードディスクの読み出しをUSBメモリを使うことによって高速化するというのが味噌である。このためにはハードディスクからデータを読み出すよりも、USBメモリからデータを読み出すのが早くないといけない。だから、高速化をより実現するためにはいい加減なUSBMemoryではなく、高速読み取りをうたっているUSBMemoryを使うことが肝要だ。使用するUSBメモリのサイズはコンピュータに入っているメモリの容量の2倍くらいは少なくともないといけない。現在のWindows7では最大容量は256GBまで拡張できるようになっている。Vistaのケースでは4GBが最大容量だったので拡大されたわけだ。ではこれを入れることによって高速になったかどうかだが、体感としてはなんとなく高速になったかなというところだ。ディスクの読み書きが多いアプリケーションを使えば効果は大きいと思うのだが、なにせ私が使うようなアプリケーションではあまり効果は見えないかも。なお、マイクロソフトのサイトでの説明は以下のところに詳しい。http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows7/ready-boost送料無料楽天ランキング入賞翡翠ネックレスパヴェ桃のモチーフ雫の翡翠シルバーネックレス[%OFF]【楽ギフ_送料無料】【楽ギフ_包装】クリスマスプレゼントのラッピング無料
2010.12.14
コメント(0)
Windows7 Ultimateをインストールしてみてはたと気がついたことがある。それは周辺機器でどうも動いていないものがあるということだ。ひと通りのアプリケーションをインストールしたあとにそれに気がついた。動いていないのは、以前から長年にわたって使ってきたプリンターとスキャナーである。Canon製のプリンターとスキャナーでXPでは特に問題なく動いていた。ところがその二つの機器がWindows7では認識されていないのだ。どこで思い出したのが、UltimateではWindows XP Modeというのがあるということだ。Windows7では動かないアプリケーションを救う目的でそういうモードを作ったようだが、ひょっとするとこの周辺機器もすくってくれるのではないかと期待をした。さっそくWindows XP Modeというのをキーワードにマイクロソフトの関連サイトを検索して、Windows XP Modeというのは何たるかを理解して、さっそくWindows XP Modeをインストールすることにした。このWindows XP Modeというのがどういうように動くのかというような説明を書いたブログなどはあまりないようでそのうち使い出したらまたその経験を別に紹介したいと思う。それは別にして、Windows XP Modeを走らせてみるとなんとスキャナーは認識している。それでさっそくCanonのサポートサイトからドライバーをインストールするためのUtilityをダウンロードしてきた。そしてそのUtilityを走らせてみるとなんとスキャナーは動くようになった。ただし、まだスキャナーのソフトを走らせていないので本当に動くかどうかはこれから使ってみないとわからない。その一方、プリンターの方はなんにも反応しない。どうもUSBケーブルでつながれていると認識されないようなのだ。昔使っていたプリンターケーブルなら認識される可能性がある。これはまだ試していないので、これからやってみて使えるかどうか確認するつもりだ。参考にCanonのダウンロードサイトでBJプリンターのWindows対応がどうなっているか表になっているので紹介しておく。http://cweb.canon.jp/drv-upd/bj/f-win.html表に表されているように、BJ870以前のプリンターはWindows7対応がされていない。実に冷たい仕打ちである。楽天ランキング1位受賞!生クリームが美味しい♪フルーツたっぷりデコレーションケーキ!最高級グレードの生クリーム使用パティシエ特製クリスマスケーキです!『ミックス・フルーツケーキ・5号15cm』【楽ギフ_メッセ入力】【お歳暮】「ネット限定 ギフト」「秋ケーキ」【誕生日ケーキ】【バースデイケーキ】【デコレーションケーキ】【ギフトにオススメ】【お世話になった方へ】【親しい知人に贈る】 「誕生日 バースデー」
2010.12.13
コメント(0)
今まで家で使用していたデスクトップパソコンだが、そろそろXPからWindows7に乗り換える時期かなと感じていたので、Windows7を購入することにした。いままでに、Windows7は2度ほどインストールしているが、これでインストールは3度目になる。とりあえずは、Windows7転送ツールをインストールして、現在使っているデータなどのバックアップを作り、外付けのハードディスクに保存した。そしておもむろにWindows7 Ultimate 32bit版をインストールすることになった。Ultimateをインストールするのは今回が初めてだ。普通に使う分にはHome Premiumで十分なのだが、今回はYahooオークションで購入するに当たり、こちらのほうが安かったので選択をした。バックアップもそうだったが、インストールも結構時間がかかる。最近の高速のパソコンにインストールするのならいいのだが、5年ほど前の機種にインストールするのでCPUの速度が遅いからそう感じるのかもしれない。インストール途中で、古いWindows XPのシステム一式はデータなども含めてそのままハードディスクにWindows.oldというフォルダーに保存されるというメッセージが出てきた。それなら、転送ツールなど殆どいらなかったことになる。とはいえ、インストール途中に何が起こるか心配なので、転送ツールでデータを保存しておいたのはよかったと考えたほうが良いだろう。インストールが終了すると、Windows7の転送ツールを使って、保存しておいたデータをもとに戻す作業を行う。これを行うと、データは元通りになるだけでなく、以前使っていたアプリケーションソフトで自動的にインストールされないものがリストアップされるのだ。これはあとで、アプリケーションソフトをインストールするのに役立つ。それ以前に、インストールしたパソコンは有線LANで繋がっておらず、無線LANで繋がっているので、それを動かさないといけない。当然、ドライバーはWindows7のインストールで用意されているだろうと思ったのだが、用意されていない。ということは、パソコンはインターネットを利用できない状態にあるのだ。仕方ないので、そのドライバーを無線LANのアダプターについてきていたCDを探し出して、インストールした。これが動かないとインターネットにあるドライバーなどを取ってくるのに不便だ。今回気がついたのだが、今でも使っているCanonのスキャナーとプリンターが動かない。どうもドライバーがないようだ。特にスキャナーに関してはCanonのサービスサイトを探したが、Windows7用のドライバーは用意されていない。ということはこれらの周辺機器は使えないのかという気になったが、いえいえ、たぶんWindows XP Modeというソフトをダウンロードして使えるようにすればうまくいくんじゃないだろうかと考えている。あとは、必要なアプリケーションソフトをインストールして行き、ようやく使えるようになってきた。しかし、まだ本当はインストールしなといけないのにしていないものがある。こういうOSのアップデートの時にほんとうに必要なアプリケーションとそうでないのが仕分けられていく気がする。年内最後の受注会!お正月間に合います!楽天ランキング1~6位上位独占!!第53回特別受注会「ろくろ挽き銘木椀」 made in 小田原けやき(定番の中サイズ)
2010.12.12
コメント(0)
ステレオグラムというのが有名になってから久しいが、あまり皆の目を引かないのはあのきれいな絵を見ることが出来ない人が大勢いるからだと思う。ステレオグラムというのがどういうものかというのは以下のところに詳しい。http://ja.wikipedia.org/wiki/ステレオグラムこの説明の中にいくつかサンプルがあるので、そのサンプル画面をクリックすると画像が拡大されるので、それを見るとどういうものかがわかるはずである。特に最後のサンプルカラー画像が究極のステレオグラムと思うので、それをご覧になるといい。ただ誰でもそうなのだが、すこしステレオグラムの画像を見慣れないと、なかなかくだんの立体画像が出てこないのだ。その立体画像が見えてくるテクニックに関してはいろいろ説明されているが、私は左右の目をひんがら目にしてしばらくしていると見えるようになる方法を以前はとっていた。最近は慣れてきたので、じっと画面をしばらく眺めていると立体画像が見えてくる。習うより慣れろで、しばらく左右の目を焦点を集めないで、ずっと左右の目の幅で平行にみるという気持ちでみていると、自然と見えるようになってくるはずだ。サンプルは静止画だったが、少し工夫すると動画になる。その動画のサンプルできれいなのがあったので紹介する。以下のところだ。http://www.hidden-3d.com/index.php?id=homeこのホームページは、ステレオグラムの静止画だけではなく、動画もある。このページの左側のリストの中から「Stereogram Video」というのをクリックすると、動画のステレオグラムの画面のリストが出てくるので、その一つをクリックすれば、動画のステレオグラムを見ることが出来る。ステレオグラムの面白いところは、立体画像が現れた状態では、画像が一段とシャープできれいに見えることだ。それと、ステレオグラムを見ることにより眼の筋肉が鍛えられて、目の疲れが治るとか、近眼が治るとか言われている。8寸47品!伊勢えび+あわびが入った豪華おせち【スーパーモーニングに江戸京のおせちが紹介されました!】【楽天ランキング1位をとった明太子のおまけ付き+送料無料】江戸京の3段おせち 【雪月花】 辛子明太子家庭用付き【osechi】
2010.12.10
コメント(0)
Googleが米国時間で12月6日に「Google eBookstore」を立ち上げた。以前から話は聞いていたがいよいよというところである。ところで、このサービスは米国向けということのようで、まだ日本では書籍は購入できないようだ。でも、近いうちには日本でも同様のサービスを開始するらしい。さっそくGoogleにアクセスして、そのサービスの項目で「もっと見る」をクリックして、出てきたリストの中から「書籍」をクリックすると書籍の表紙の画面がズラッと表示される。日本では本格的に運用されていないというのは書籍の有料販売だけで、Googleが以前から集めてきているコンテンツが無料になっている本がたくさんリストアップされている。これらの無料の本の中から試しに「源氏物語」をクリックしてみたら、無料で購入できました。そうすると、それ以降は「マイGoogle eブック」というところにその源氏物語の本の表紙が表示される。その他にもいろいろと昔の本があるので、探してみると意外と面白い本にぶち当たるかも知れない。そういう検索はまだ時間がないのでやっていないが面白いと思う。Googleは米国の図書館にある本などを大金をかけてコピーしていたので、その数は百万冊の桁レベルだと言われている。単にパソコンで読むことが出来るというのではなく、AndroidのOSを採用した携帯電話とか、AppleのiPadなどでもよく事ができるようにアプリケーションを整えている。これらの本はユーザ名で同期が取られており、どこでも、どの機器でも同じ状態で読むことが可能のようだ。つまり、パソコンで読んでいた本を途中でやめて、その後iPadで読み始めても続きから読むことが出来るというわけだ。日本ではまだ有料の本や雑誌を購入できないが、そのうちにGoogleが出版社と契約を始めて、読めるようになると思う。その時、既に電子書籍のサービスを開始しているAmazonなどとの本格的な戦いが始まるのだろう。また、独自に電子書籍の出版なども考え始めるのではないだろうか。これからの彼らの戦略と、既に同様のサービスを開始しているAmazonなどとの競合は興味深い。★商品レビューdeもれなくグッツプレゼント★無料メッセージカード対応-マンハッタンパッセージ #2050 多機能ミニショルダー【送料無料】【楽ギフ_包装】【ショルダーバッグ 軽量】マンハッタンパッセージ/MANHATTAN PASSAGE ショルダーバック【ミニショルダー】【あす楽対応】【smtb-m】【ポイント 倍】MANHATTANPASSAGE ランキング クリスマスプレゼント
2010.12.08
コメント(0)
ロードサービスというとJAFが有名で、私もJAFの年会費を払って利用していた。支払いも自動引き落としにしていたと思ったのだが,なぜか自動引き落としでなく,払込での更新依頼が来た。それで,少しロードサービスで他に安いものはないのかと探してみるといろいろありますね。ロードサービスを提供している会社でも,JAFだけでなく、レスキューサービスだとか、日本ロードサービスなどという会社があります。こういうロードサービス専門の会社以外に,保険とかクレジットカードに付帯したサービスでロードサービスをやっているところがあります。保険だと一般的には自動車保険にそのサービスが付いているのがたくさんあります。たとえば、SBI保険,ソニー保険、チューリッヒ自動車保険などです。クレジットカードもそのクレジットカードにサービスが付いてくるのがあります。たとえば、住信ロードサービスVISAカード、出光まいどプラス、ROUTE2000などです。この手のサービスは,どんどん新しいサービスが出てくるので最新の情報が大切ですね。保険についているロードサービスについては以下のところが詳しいようです。http://www.act-i.tv/zros/クレジットカードについてくるロードサービスだと以下のところが詳しいと思いました。http://hikaku-master.com/road_card.shtmlというようなわけで,今はJAFを継続したほうがいいのか,あるいはその他のロードサービスを利用したほうがいいのか,検討中です。同じロードサービスと行っても,その内容はいろいろあって、例えばレッカーのサービスは、それがあるなしと、ある場合にもどの距離の範囲内なら故障車を移動してもらえるのかといった点がいろいろ異なるので,比較は簡単ではありません。JAFではそのサービスは人に対して行われますが,保険などの場合にはその保険がかかっている車に対して行われるという点なども異なっている点です。又,自分がロードサービスに求める内容によっても評価は異なるのではないでしょうか。6年連続楽天年間ランキング受賞店カット済みで食べやすい【送料無料】ライト級★かにしゃぶ・カニ鍋チャンピオン福袋(約1.5kg入)訳あり、訳アリ、わけあり、ワケアリ【楽ギフ_のし】【楽ギフ_メッセ】【楽ギフ_メッセ入力】【smtb-TD】
2010.12.07
コメント(0)
Windows7 Professionalを購入したので,自宅のパソコンにインストールする準備にかかった。まずは、Windows転送ツールで現状のハードディスクにあるデータを別のハードディスクに保存することだ。これをやっておかないとWindows7をインストールしたあとで設定などに時間を余計にかけないといけなくなってしまう。そこでWindows転送ツールをおもむろにダウンロードして,インストールし,さっそく走らせてみた。保存するデータは共有データと自分のデータとを合わせて40GBくらいしか無い。これならすぐに保存は終わるはずだと思っていた。ところが、時間がやたらに掛かり,最後はうまく終了してくれない。何故なのかなと考えて思い当たったのが,ハードディスクの調子が以前からおかしかったことだ。どうも今年の夏の高温でおかしくなっているようだ。そこで考えたのが,ディスクのエラーチェックを行うことだった。さっそく、ディスクのプロパティの画面を出して,ツールのタグから,エラーチェックをクリックする。即座にチェックするのではなく,次の起動時にチェックが開始されるというメッセージが出てきたので,再起動をかけた。パソコンが立ち上がると,すぐにディスクのチェックが始まったのだが,これがすぐには終わらずに,3時間ほどかかった。どうも予想通りハードディスクの調子が悪かったようだ。訂正が結構行われている。その後,再び転送ツールを使ってハードディスクの内容の保存を行った。ところが、終了間際になってなかなか終わらない。仕方が無いので強制的に終わらせて様子をみることにした。そうしたら、なんとパソコンが動かなくなってしまったのだ。マウスとかキーボードを動かしてもなんにも反応しない。仕方がないので,電源を強制的に切って、もう一度入れなおした。そうすると、Safeモードで動かすかどうかの画面が出てきた。とりあえず、Safeモードで動かしてみることにして,選択してみると、Safeモードで動かそうという動作に入るのだが,Safeモードの画面が出ず,再び電源を入れなおした状態から動き出す。何度やってもそうなってしまい,Windowsが立ち上がらないのだ。Safeモードでなくて立ち上げても同じ状況である。にっちもさっちも行かなくなってしまった。そこからどうして良いかわからなくなったのだが,Windows XPのインストールCDをいれてシステムのリカバリを行うことにした。これを行うのに,システムのインストールを行う先をハードディスクからCDドライブにする必要があった。そういう手間をとって,CDを読み取らせると、Windows XPをインストールするのか,リカバリするのかと聞いてくる。そこでリカバリする意味の「r」を入力した。今まで,リカバリをしたことはなかったのだが,これをやってみると画面はDOSのモードに入る。このモードに入ってくれると,まだコマンドを使うことによってまだ対策がありそうに思えた。結局chkdskというハードディスクをチェックするコマンドを入力することになった。オプションがあるので,ディスクのデータを正しいデータに戻すオプションの「/r」を付けて,実行してみた。何のことはない。単に前にやったディスクのエラーチェックを再びやることになったのだ。ハードディスク上のデータは、エラーコレクションが出来るようなコードで書かれているので,読み出したデータにエラーがあった場合,エラーの状態がひどくない場合には,エラーを直して正しいデータに直して,ディスクに書きなおしてくれる。ということで、ディスクのエラーチェックが行われている間、そのエラー訂正に期待をしてじっと我慢して,終わるのを待つことにした。待つこと,3時間ほどでエラーチェックが終了した。DOSのモードから抜け出すためのコマンド「EXIT」をおもむろに入力してEnterキーを打つ。そうすると、今度は嬉しいことに通常のWindowsが立ち上がった。ハードディスクのデータの訂正が行われたのだ。《●SALE中●33%OFF》【送料無料】ダージリン・ヌワラエリヤ・アッサムCTC・ライチ・アールグレイ・キャラメルを6種類×5袋メガセットで★好評の為ポイント10倍★《●SALE中●33%OFF!!》 紅茶メガ盛り福袋『独楽寺』セット 【★みんなにお試ししてほしいから・・・/訳あり/わけあり/価格で★】 【YDKG-tk】 【smtb-TK】 クリスマス ギフト お歳暮 福袋 10P05nov10
2010.12.06
コメント(0)
最近、マウスジェスチャーの話を何度か読んでいたのだが、それがどういうものなのかきちんと分かっていなかった。たまたま、今回ネットで読んだ記事でマウスジェスチャーが便利だというのを読んで、調べてみた。マウスジェスチャーというのを検索後に入れると、なるほど、いろいろのブラウザにマウスジェスチャーの機能が付いているのがわかる。私は今は結構Chromeを使っているのだが、やはり主として使っているSleipnirで試してみることにした。設定は以下の方法でできる。「ツール」→「Sleipnirオプション」→「ユーザーインターフェース」→「マウスジェスチャ」ただし、インストールした時点で何種類はすでに設定されているのだ。それがわからなかったというのは我ながら全くぬかっている。ジェスチャーは、マウスを右クリックして縦や横などに矢印をすべらせることで、やるべき動作を示すのだ。その動作をブラウザは認識してくれて、やってくれる。例えば、「→←→」という具合に動かすと、「アクティブなウィンドウを閉じる」というのをやってくれる。これ離れてくるとどんどん使うようになるのかも。他のブラウザでも使えるようにしないと。即納!【神戸牛 すき焼き】牛肉バラ部門ランキング常連!初めての方にもオススメです!神戸牛 すき焼き肉 肩 肩バラ 800g【送料無料】【お歳暮】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし】【楽ギフ_のし宛書】
2010.12.04
コメント(0)
電源を投入してから5秒くらいで立ち上がるOSがリリースされた。まだ、Betaと言っているので最終版というわけではなさそうである。http://os.splashtop.com/説明によるとこのOSはWindowsと共存するようになっていて,どちらのOSでも動くようになるようだ。上記のサイトでの説明によると、(1)数秒で立ち上がる(2)Bingを使って検索を行える(3)Chromium browserでブラウジングできる(4)Adobe Flashが事前にインストールされている(5)無料というのが特徴である。ではインストールということで、Splash OSをダウンロードしてインストール使用とした。ところが,「あなたのパソコンにはインストール出来ません」という意味のメッセージが出てきた。よく説明を読んでみると,まだ動くことが確認できたパソコンが数種類しか無いのだ。そのほとんどがHPのパソコンである。残念だが仕方が無い。近いうちに確認できたパソコンが追加されるそうなので,それを待つしかないようだ。最近のパソコンの使い方は、ほとんどWeb上だけでも済むようになってきている。ひょっとするとこのOSを使い出すと,その傾向に拍車がかかってくるのではないだろか,【お歳暮、ご贈答に】リピーター多数の2つの味噌漬けをセットにしました銀だらのコシヒカリ麹味噌漬け、キングサーモン西京みそ漬け楽天ランキング1位!銀だら+キングサーモン【味噌漬けセット】各5切化粧箱入【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】
2010.12.02
コメント(0)
パソコンの初心者というか,初心者ではなくてもパソコンの使い方がよくわかっていない人というのは,ソフトウェアのダウンロードというのが出来ないようだ。はてなキーワードによると、「ネットワーク上にあるデータをローカルに保存すること」とある。言い換えて,「インターネット上で公開されているデータを自分のパソコンに保存する事。」という説明も載っている。よく理解出来ない点として,まずは上の説明でも、「ネットワーク上にあるデータ」とか、「インターネット上で公開されているデータ」という点だろう。そういう事を考えないで、ダウンロードに慣れてしまえばあまり問題はないのかも知れないのだが,ダウンロードする前にはどうしても概念として[ネットワーク上にあるデータ」というのがどういう事なのかを理解しないといけない人には問題なのだ。これが通常の世界にあるようなもので代替で表現できないところに乗り越えないといけない壁があるのだろう。「どこかの倉庫にあるお菓子を,欲しいと思ったときにインターネットを通じて取ってこれる」というような表現で説明するのが良いのかも知れない。上に述べた概念の壁というものの他に,無料でソフトが手に入るということも,不思議で考えられないことなのだと思う。今では,駅前でただで配っているティシュペーパーみたいなものがあるので、その点は理解できそうに思うのだが。無料で配られているものにはなにか問題があるのではないだろうかという疑いがあるのではないだろうか。特に,知らないソフトをダウンロードするとウィルスに感染するというような話を先に聞いていると,ダウンロードするのは差し控えるのではないだろうか。「窓の杜」にリストアップされているようなソフトは、そういったウィルスがないこともきちんとチェックされており,十分役立つソフトであることも確認されている。そういうサイトから良いソフトをダウンロードするのはメリットが大きいことをもっと理解できるようにならないといけないのではないだろうか。ソフトをダウンロードできるという壁を乗り越えると,パソコンの使い方は格段に向上するのに,もったいないことだ。窓の杜は以下のところから。http://www.forest.impress.co.jp/せんべい通の方にお勧めの!醤油味とゴマ味の吾作われ煎298円!自宅用、職場の休憩時に最適!【...価格:298円(税込、送料別)
2010.12.01
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1