K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2009.11.18
XML

さて、先日の三つ峠の続きです。

サンクルーでお茶した段階で天気は悪くなる一方で、今にも降りだしそうでした。かなり早い時間だったのですが、たまには明るいうちに違うルートで帰ろうかな・・・・と。で、取ったコースは都留から道志へ抜けるコースです。
CRW_1075
いつもは暗くなってから三つ峠を出るので、景色を楽しむ余裕も無く、ひたすらハンドルを握るだけ・・・なんですよ。時間がたっぷりあるのでスピードもゆっくりと走ります。道すがら枯れ木なのに白い花のようなものが咲いている?のに気がつきます。何の花だろう??と思って車を止め近くによると・・・ボタンズルの種子でした。葉の落ちた木に絡みついた状態で、白い綿毛が遠くから見ると花のように見えたのです。

CRW_1076
道坂トンネル手前では、御正体山から続く峰の紅葉が綺麗でした。遠くが霞み湿度がどんどん上がってきています。それでも、富士吉田よりは天気はいいのですが・・・

CRW_1081
トンネルを抜け道志村に下りてきます。東へ進み、「七滝」あたりの橋の上で、ちょっと車を止めました。長尾山あたりの紅葉です。フライを始めてちょっとしてからは道志川の年券を何年も買い続け通ったものですが、暗くなるまで釣りをして帰るし、まして禁漁になってからは行きませんでしたから、初めてちゃんと見たような気がします。

CRW_1080
麓のほうを見ると滝が見えます。これが「七滝」のようです。意外と立派な滝です。

CRW_1084
足元の流れにはブナでしょうか、覆いかぶさるように見えます。早く帰ってきて、ちょっと得した気分・・・・でした。駆け足の滞在でしたけどいつもより多くのものを見た一日でした。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックで応援お願いします!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.11.18 09:00:16
コメント(2) | コメントを書く
[Back To The Nature 時々田舎暮らし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

K爺 @ Re[1]:街中の雀 減少中?(12/27) 星宿★さんへ ありがとうございます。 そん…
星宿★@ Re:街中の雀 減少中?(12/27) お久しぶりです。 スマホでXばかりしてい…
K爺 @ Re[1]:ジョウビタキがやってきた(12/26) りぃー子さんへ 冬の間は野鳥がたくさん来…
りぃー子 @ Re:ジョウビタキがやってきた(12/26) 庭に来る小鳥は可愛いですね。 ショウビタ…
K爺 @ Re[1]:ダイコン…大根(12/11) hanaさんへ 僕の場合、三浦と山梨が野菜の…

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: