K爺の日々是好日

K爺の日々是好日

2017.01.30
XML
カテゴリ: グルメ
葉山ステーション、正式には「ショッピングプラザHAYAMA STATION」。経営母体は葉山町商工会議所で葉山町有地を30年間無償貸与されているそうです。「毎日の買い物からお土産まで」と銘打っていますが、道の駅で言えば鳴沢村の道の駅と同じで、どうにも共感できない部分が多いんですよね。結局どっちつかずで地場物にこだわっているわけでも無く・・・

IMG_6999

狭いながらもイートインスペースがありました。僕が行ったのは平日でしたけど、休みの日だったらあっと言う間に席は埋まってしまうでしょうね。店内で食べれるものが多く売られているわりには不親切です。
ちょっと休憩ということで・・・

IMG_7008
同行のカミさんが、入り口近くの店にシュークリームがあったと・・・。
ここですか、レリッシュ・ブレインとあります。葉山町一色に店があるスイーツの店だそうです。

IMG_7006
シュークリームが¥100(税抜き)というのは安いですね。ほかにも色々あるようです。

IMG_7010
コーヒーはプレドールというパンの店で買いました。¥200也。まぁ、リーズナブルに休憩できるというのはありますが、イートインコーナーの雰囲気はけっして・・・・
シュークリームは美味しかったですよ。はい。

IMG_7005
一番奥まったところに「旭屋牛肉店」があります。ここは僕でも知っています。親がここのコロッケがお気に入りでデパ地下に出店した時などに買っていますね。僕的には葉山牛が気にかかります。

IMG_7002


IMG_7003
旭屋牛肉店といえばこれ「特製葉山コロッケ」ですね。レギュラーのコロッケも本店にはあるそうですが、その違いは男爵イモから作るのか、マッシュポテトから作るのかの違いだそうです。ちなみに葉山牛が入っている訳では無さそうです。
まぁ、野菜がごっそりあるんで、これ以上の買い物はしないで休憩したら大人しく帰途に着きました。
多分、もう寄らないでしょうね。「葉山」というのをありがたがる人種ならともかく、面白みという面ではねぇ・・・

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 週末田舎暮らしへ にほんブログ村

ブログランキング参加中です。上のボタンをポチッとクリックお願いします!










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.01.30 08:00:08
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

カテゴリ

コメント新着

kiji@ Re[2]:湘南国際村のツツジ(05/09) K爺さん そうでしたか。 私も一昨年にギッ…
K爺 @ Re[1]:湘南国際村のツツジ(05/09) kijiさんへ ちょっといろいろ重なっていた…
kiji@ Re:湘南国際村のツツジ(05/09) ブログの投稿をおやめになったのでしょう…
K爺 @ Re[1]:街中の雀 減少中?(12/27) 星宿★さんへ ありがとうございます。 そん…
星宿★@ Re:街中の雀 減少中?(12/27) お久しぶりです。 スマホでXばかりしてい…

お気に入りブログ

片付けのこと New! 空夢zoneさん

公民館祭りの準備 New! ごねあさん

夜明けの空とコスモ… ☆末摘む花さん

今年もSEASIDE TABLE… けいぼう@さん

サイド自由欄

Link

ソラクサン通信 ブログ版

終の海景

気まぐれ フォトダイアリー

星宿的空間

つりつり日記/ご隠居のFlyFishingフィールドノート

クロイモノに気をつけろ

ashina style~カフェエカーネ

パンと焼き菓子の店Oven's(オーブンズ)

珈琲倶ら部

10万円で家を建てて生活する寝太郎のブログ

週末は天空の住人

明日は晴れ(はぁれ)







キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: