PR
カレンダー
New!
佐原さん
New!
業績向上ナビゲーターさん
銀次郎エイトさん
machiraku_hokkaidoさん
inti-solさん新型コロナウイルス感染拡大に伴う国の雇用調整助成金をだまし取ろうとしたとして、岡山中央署は9日、詐欺未遂の疑いで、岡山市北区、社会保険労務士の男(46)、同、会社役員の男(38)の両容疑者を逮捕した。
2人の逮捕容疑は共謀し3月29日ごろ、会社役員の男が経営する石材加工会社が新型コロナの影響で2月26日から3月25日までの間、従業員を休ませ、休業手当を支払ったとする虚偽の申請書類を岡山労働局に郵送し、助成金38万4330円を詐取しようとした疑い。社会保険労務士の男は「申請はしたが、従業員の勤務実態までは知らない」と容疑を否認、会社役員の男は認めている。
雇用調整助成金は、企業が支払った休業手当を国が補填(ほてん)する制度。同署などによると、同社から他にも申請があり、不正がなかったか調べている。(2021.6.9 山陽新聞)
助成金狙いの悪徳社労士 2025.09.24
精神疾患労災1304件で過去最多 2025.06.25
シャトレーゼ違法残業(甲府労働基準監督… 2025.05.23