きのこのキコ
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
故郷にて、庭の手入れや初めての壁のペンキ塗り等と励んでいたら、あっという間に七月下旬。私の姿が見えないと不安がり、食事時間が遅れてしまうと落ち着かず、着替えもお風呂も一人では上手にこなせない母との生活は、座っていられるのは食事時間だけという慌ただしさでした。こうなると「自分にご褒美」というワードが頭を駆け巡ります。自宅に戻ったら家事そっちのけで夏きのこ探しに行こうと思っていましたが、心と体が同調しなくて、外出がままなりません。「きっとムラサキヤマドリタケが出ている」という呟きを聞いた相方が、所用のついでに足を延ばしてくれました。沢山出ていたのは手が届かない場所で、採取可能な場所には二本だけだったと。一本は虫入りだったので見置きしてきたそうです。柄が細いながらも虫食いのない美しい個体を一本持ち帰ってくれました。横から上や下から見て、柄の紫タイツを確認し匂いをかいでと、今季初めてのムラサキヤマドリタケの美しさを堪能して、それでも足りなくて観賞用としてテーブルに載っています。食べるの惜しいなぁ~でも、採ってきたからには無駄にできないし・・・。一本じゃ乾物にもできないので、明日初物として頂きます。疲れた体には休息が、体力が戻ってきたら趣味の時間が必要ということで、そろそろ樹林へ出張って夏きのこ観賞をしたいと天気図を眺めております。
2022.07.26
コメント(4)