2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全27件 (27件中 1-27件目)
1
喋るのはいいが中途半端な知識をひけらかすな!!そして、仕事シロ!!スタート久しぶりにイラついたね、本屋でなんだけど。A-BOYみたいな店員がベラベラ喋りながら仕事してやがって、今日発売の本が一向に並ぶ気配がなかった。しかも、話してる内容に間違いというか、許せない感じがあった。俺の気に入っているミュージシャンの話してて、女がソレどういうのですか?なんて言って、男がう~~ん。アレに似てる・・全然違いますから!!お前なぁ・・そういうガセを蔓延させるなよ・・。っていうか、本を早く並べる努力しろよ・・たくさん発売されているんだから!!イラついてしまったさ。すでに気にしてはいないケド・・。そういや、スラムダンクの続編を見た。続編っていうのか?まぁ、10日後の設定のやつね・・インタビューとかも載ってて充実した内容だった。アレ買おうかなぁ・・でも、無職だからなぁ・・金ウマク使わないとなぁ・・でも、買っちゃうなぁ、好きなモノには惜しまないことが最近の俺の世代の生き方らしい・・イロイロ悩むことが多かったが結論がでた。これでいくしかない。新しいスタートをキル!!明日から・・
Feb 28, 2005
コメント(0)
どうやら推理は半分ハズれてました。風邪かも・・スタート胃が痛かったり不快を感じていたが、風邪薬を飲んだら何故かラクになった・・風邪を引くと様々なところに影響が出る。歳をとったね・・関節とか痛くなったり・・。とりあえず医者に「なんでもない」と言われればテンションあがるからね。そうしよう、明日にでも。半分ズレた 靴下のかかとを ずり上げるのも なんだか面倒くせぇなほどけた靴紐 アブネェとか言うけど 走らない限り コケルなんて考えられないさ裸になれば なにかが変わる タイミングさえ 間違えなければやっぱり どうしても 散らかる1晩かけて 片付ける 5分 時間を くれないか?キミも頷く 答えをだすよよいね。なんかイロンナ普通のものが詰まってるな。想像すれば各々に違う絵が浮かぶような・・。よし、気持ちよく終われる。
Feb 27, 2005
コメント(0)
やっぱりね そうだよねシンドイね胃炎だね・・スタート最悪の切り出し。胃カメラを飲む意を決した。ダジャレばかり並べている・・センスないなぁ。今日の俺は。もうすぐ、俺は全快するだろう。絶好調になりたいね。なんか今日は書くことないかな。気が向いたら2Rにする・・
Feb 26, 2005
コメント(0)
隊長アホ発見しました!!確実にシトメナサイ!!らじゃ!!スタート昨日の深夜番組でものすごいアホを見てしまった。アホすぎてそいつの話だけは見たんだが・・。番組の内容は、カップルの女が子供できたと言って、彼氏がなんと言うか?まぁ、2択なんだけどね。「産む」「おろす」の。初めにでてきたのは学生の男だったんだが、偉そうなウンチクを初め語ってたんだ。しかも間違ってるやつを・・もう、最悪だろう・・大学生ってのは本当に馬鹿である。実感した。男がこう言った。「なんでこの髪型になってるかわかる?」あまりに漠然とした問題である?範囲が広すぎて答えに詰まる。彼のアンサーは「大正時代に、坂本竜馬がこういう風にしたんだよ。彼がいたからこうやって、チョンマゲとかじゃなくなったんだ。」意気揚々と答えていたよ。アホ!発見しました!!坂本竜馬は大正の人間ではない!!幕末から明治に生きた人物である。それすらわからないで、ウンチク語るな!!しかも、チョンマゲの廃止は明治維新に深く関係があって、政府が打ち立てた方針に近い。イチ人間がそこまでやっていたわけじゃない。確かに竜馬はマゲをかなり乱した身なりをしていたが・・。俺が間違ってるのか?自信があるわけではないが、「大正」ってのは大間違いである。そんな彼に彼女が「できた」、と告げた。モチロンうそなんだが・・。当然テンパっていた。しばらく悩む、学生だから生んでも生活力ないから。まぁ、当然の悩みだろう。軽く割愛すると、9割自分のことしか考えていない。最後に彼女が産みたいならそれでいい。彼女の意見を尊重するといった。完全に気持ち悪くなってきた。生活力ウンヌンは夫婦になることだからもし、貧乏になるならば、嫁も出産後、即内職なりそういうことをすればいい。相当なリスクは生じるが、男ばかりが生活負担を背負うという風習がおかしい。20歳そこそこのやつが、こういう時って煙草の量が増える。すまんね。など言っていたよ。餓鬼がなにを言っている。まぁ、緊張状態にもちこまれればそうなるのも事実だけど。で、結果が嘘であることが明かされた。彼氏は緊張がほぐれてなんだよ~~。俺普段、馬鹿みたいなことばかりやっているけど、お前のことすげぇタイセツにしてるんだぜ。タイセツに思うなら、最初のお前の長いシンキングタイムはなんだったんだよ!アホか!?坂本竜馬に謝れ!!サムライスピリッツを持ってるようなこと言ってやがって。アホ極まりない。相当に苛立った。彼女をすごくタイセツにしているのはわkる。そこは認めよう。しかし、こんな試すようなやり方されたら間違いなく俺は激怒して、その場を出て行くだろう。そこを簡単に許す彼は寛大ではない。只の腰抜けなだけだ。男は窮地に立ったら10秒で決断しろ。間違っていてもそれも正当にしていく努力をしろ!偉そうなこと、俺はソイツに対しては思いっきり言える。アホ!かなりブルーな感じで眠りについた。最悪である。武士がいなくなって200年・・侍の魂は受け継がれていかなくなった。しょうがないことである。アホが繁殖しているから・・
Feb 25, 2005
コメント(0)
バファリンの半分は「優しさ」らしいが俺の半分、主成分は「弱さ」です・・スタート妙に怯えている自分がいる。怒りとかで俺を保っていた・・と勘違いしていた。いや、そうだったのかもしれないのだが、変化は起こりうるからな。恐怖に打ち勝って成長するらしい。ソレをしらない人間は強さがわからない、どんなもんか?どうでもいいか、怖いことが多いから俺は常々、慎重である。失敗をしにくい。・・・そんなことは無いか。難しく考えるのもシンドイからね。あぁ・・何の仕事をしようか?やりたいことはあるケドなぁ。やれることを選択しないと・・不自由極まりない。しょうがねぇか。まぁ、もうちょっとストライクゾーンを広げよう。ホームランより、ヒットを積み重ねよう。松井よりイチローだ!!素敵な唄を 朝 助手席で聴いたんだ真似て自分で 唄 口ずさんでみたのさWorld is Flee そして僕らが見た Future曖昧なcompleat キミがいる smorking area 読めない間違いの テンションは 消し忘れの アラームが壊していいな・・コレ。サイケデリコ真似て英語をふんだんに使ってみた。俺の英語力は改めて無いなぁ・・実感したね。おもしろいことを考えた。う~ん。早く誰かに披露してぇ・・
Feb 24, 2005
コメント(0)
静かだ・・俺が発生させる音しかしねぇ・・・スタートなんというか、ものすごいアナログだ。この歳になってハズかしいことなのかもしれないが・・俺は深夜番組ばかり見る。ビデオにとって、それを次の日とかにね。二十歳の頃から見たいTVはリアルタイムに見ないでビデオにとる癖がある。CMを早送りできる分、時間が有効に使えるから・・。そして、その番組が傑作ならば保存もできるしね。まぁ、こんな時間まで起きていたのはビデオで録画する番組ともう1つ同じ時間に番組がやってた。つまり、2個見たかったんだ。それだけ・・最新の録画装置を使えば2チャンネル同時録画とかできるんだろうけど、そもそもこんな状況が稀だしね・・TVに夢中になっている俺も、なんだかなぁ。。と感じるし。眠気も限界に近い。床についたら即座に眠りにつけるだろう・・腹も減ってきた。何故かはわからないが、こういう状況、眠気&静寂の条件が重なると俺は様々なアイディアが浮かぶ。俺の右脳が起動し始めるのか?スイッチ切り替わるのかもしれないな・・俺は絶対的な左脳人間だから。理屈を説明してもらえなければ、とてつもなく飲み込みが遅い。ま、話膨らまそうとか思ったけど違う話。俺は金属味が苦手という説明を確かしたであろう。もし、してなかったとしても今、納得してもらいたい。すごい矛盾を発生させてしまった。俺が愛用しているコップはステンレスなんだよね・・基本、間違いです。完全にミス。というのも金属味がダメになったのは最近だからしょうがないんだけど。唄でもかいておくかな・・ノープランだけどなんか浮かぶだろう・黙っていた ことが ある 認めてしまいたくないから声にだすことを しなかったヒトリでいることが 当たり前だと思っていくつもの夜を 朝を過ごしていた眠りにつくことが 怖くて天井をただずっと眺めていた星がみえなくなるまで孤独の背中に溶け出した 恐怖を 瓶にはいった薬で無理やり 押さえ込んだ続きがねぇ・・整理しないとな。キモチに入りきれてないからな・・でも、気に入ってるね。こういうメッセソングみたいなのいいなぁ、熱いね。アホっぽくて意味のない歌詞も最近気に入ってるんだよね。試しに書いてみるか弱肉強食 ライオンの口の中から カンガルーらしい それが見えた半端なニュースで ニーズを無視する メディアが そこで 裁かれてるんだぁ囮の小鳥 囮の小鳥 重いの小鳥 囮の小鳥 囮の小鳥 残りは木彫り最後の最後で韻が踏めなかった・・オモシロイからいいか。いいな、コレ。こんな唄が今、必要!!2R少しだがなんだか調子を取り戻してきているような気がしている。思い込むことも時には必要なんだよね・・俺は煙草をよく吸うのだが健康とかを気遣うかな、カラダ弱ってるし・・などと考えた。なかなかニコチンのレベルを下げるのは難しいんだよ。俺は最近よく「コホン」と小さい咳をする。これも喉がやられてきている影響なのだろうか?まぁ、そんなこと考えていたんだ。コレといって軽い、新煙草もすんなり受け入れられた。そして本数も減らしてみようと頑張っている。辛くはない。不思議だ。このまま「減煙生活」が続くか・・・?CDとDVDを購入した。ウルフルズのアルバムはとてもテンションがあがる。トータス君は素晴らしい成長を遂げたね。自分のやるべきこと、役割みたいなものを演じきれてきた。まぁ、昔からそうだったけどね。ゴタゴタあったからウルフルズも・・。傑作であることには変わりないからどうでもいいんだが・・。そしてアンガールズのDVDを購入した。爆笑してしまったね!!彼らはオモシロイよ。あのネタはあのビジュアルないとダメだな・・。強烈なヤツが。現在のイチオシである。
Feb 23, 2005
コメント(0)
いつもの日課をこなしてなんかブラっとしようと思いました・・・スタート体調改善のためも兼ねてブラブラしてた。それすら辛かったんだよ、最近はさ。まぁ、漫画喫茶でゲームやってただけなんだけど・・おもしろいゲームだった。適度に難しくてさ。そのアトいつものラーメン食って。マッタリさ・・。まぁ、こんなもんだよな。無職の人間の1日は・・aikoが最近メッキリ俺のセンスからハズれてきた。なんかココロにくるものがないんだよねぇ・・ま、あんまり悪口とかは言いたくないからな・・このへんにしとくか・・
Feb 22, 2005
コメント(0)
運動、睡眠人間にとってこのバランスが大事。食事もモチロンだがね。スタート今日は調子がよい!!理由はわからねぇ・・でも、調子がよい!!それは事実だ。昨日ビデオの録画予約に失敗してブルーな感じからスタートした、1日だったけど・・ちょっとやりたいこと、いっぱいあるから今日はここまでで
Feb 21, 2005
コメント(0)
いやぁ・・今日はなんだか疲れた~~ゆっくり眠ろう・・スタート想像力が豊かなのはとてもいいことだ。しかし、俺はどうもその力が強くなってきている。そもそも、医者で金属の棒で舌を押さえて喉を検診するというのがあるじゃないか。あれがとても苦手なんだ・・というかそれ以上に最近では金属が口のなかにはいることすら好ましくない・・金属の味というかまぁ、味か・・アレはどうも異物感覚を人間に与えるからね・・TVでフォークなどを見るのもあまり好きじゃないな。そんな面倒なチカラは失いたいけど、俺のタイセツな部分でもあるんだよね。まぁ、しょうがない・・しょうがないさ・・さて・・・ゆっくり、早めに床について明日のジャンプ発売に備えよう・・
Feb 20, 2005
コメント(0)
誰か僕にしなきゃイケナイ事クダサイパクりですがナニカ??スタート昼寝でもするか?ソレもなんかもったいない・映画でも見るか?う~~んそれも・・酒でも浴びるか?いやぁ・・違うなぁ。ゲームか?ネットか?う~~んどれにもやる気がないね。こんな日ないか?もったいない感じ・・しょうがないかな。このままでイイか・・ジジィみたいに時の流れを楽しんでいれば。無気力ってヤツだ。ほんとにやる気なし。どうでもいいか・・
Feb 19, 2005
コメント(0)
ハッキリしてきた。う~~んダブルだな・・これはきっとそうだ。スタートビビってるんだよ。わりぃか??おそらく俺は、胃カメラ飲むだろう・・嫌だ~~あれは。でも、大人になってる俺だ!潔さが必要!!覚悟を決める。胃に不調が起きて1ヶ月くらい経過した。だんだん、昔体験した、症状に似てきた。胃炎とかもっと悪化してれば胃潰瘍になってるかも・・ま、カメラで撮影してもらうか!!そういう軽い表現すると多少気がまぎれるんだ・・というわけで午前中は身動きとれなかった・・・休憩してた。ひとり考え事していた・・唄の歌詞で、あぁ・・と思うようなこと発見した。しばらくその路線の唄を作っていこう。魂の唄とかに分類されるのかな?まぁ、そんな感じで医者に出発するのさ!!
Feb 18, 2005
コメント(0)
問題ですケーキが2個あります別にケーキじゃなくてもイイんだけど・・スタート気になってしょうがないようなスタートを切った。意味はないんだけどね。後悔みたいなことしてるときにラッキーは降ってくる。そんなもんなんだよ。普段見過ごしてしまうようなことにでも、救いを求めているのかもしれないが・・単純に今日やるべきことを全て諦めて、リセットしてしまったんだよね・・こうなるならとことん遊んでればヨカッタ、そんな気がしてねぇ・・最高の選択はわからないんだ。直面しているときには。ただ、結果を最高にすればイイだけ、それだけのこと・・普通の唄の歌詞に興味がひかれる・・「長く助走をつけたほうが、遠くまで飛べるって聞いた」最近こういった感じが好きである。ニュアンスの部分だから伝わりにくいだろうけどまぁ、とにかく好きなんだ。そんな唄をがんばって作りたいなぁ・・共感とか、反応はどうなのかわからないけど・・久しぶりに唄・・いくか・・こんなにも 離れた 場所 知らぬ間に 地図でしか 見たことのない行き着いた 流れる 河 浮かんでる 浮かんでみる 触れてみる他人と比べる醜い人間が いて 僕の可能性をすでに 奪ってしまってフラフラと残るチカラ それだけで こんな姿で 闇を切り裂くのさ安心できる場所を手に入れた 今はそれに気づかないけど早送りされてる 人生 ならば巻き戻せばいいんだろう? 抱えた両手の荷物を 誰にも知られない場所に 埋めてみるう~~ん。内容をもうちょっと整理しないとな・・イロイロ詰め込みすぎた・・でも、原石が埋まってるな・・磨こう。そしてカットを慎重にやろう。ダイヤもカットミスすれば只の石ころだから・・
Feb 17, 2005
コメント(0)
ハロ~~日本!!調子はどうだい??普通にしてると歴史の変化ってわからねぇよ・・スタート今、俺の情報源はネットのニュース、TVのニュースなどである。子供の頃はニュースなんてちっともおもしろくなかったよな・・アニメ最高!!だったし・・学生時代に習ったこと、俺は歴史が以外に好きである。詳しいか?と問われれば全然と答えるがね・・。印象的なことなどは覚えているよ。例えば世界一、小さい面積の国は?この問題に俺は自信を持ってヨーロッパにある「バチカン市国」と答える。しかし、現在はもっと小さな国が存在しているんだ。イギリスのなんか・・ちょっと忘れたが、軍隊の基地みたいなヤツがあってソコに住み着いた人間がいて、独立宣言したんだよね。イギリス的にもデメリットもメリットもないから認めてしまって。世界一、小さい国の誕生である。人口は15人。基本的な産業はIT関係らしい・・。想像しやすくいえば「船」みてぇなもんだね。独立宣言すれば国になるんだよな・・そんなことすら、すっかり忘れていたよ。日本は数々の島が存在する。そこが独立しまくったら、すごいことになるさ。まぁ、国が認めないだろうケドね。例えば「伊豆大島」が独立したら、観光に行くにはパスポート必要になるからね、外国になるわけだし。そんなこと考えていると面白いな。歴史は塗り替えられる。そういうものを毎日、研究している人がとある発見によって度肝を抜かれるんだもんな・・確立することの難しさを感じるな・・独立宣言!!!最近の俺のお気に入りのフレーズである・・単純作業は好きか?俺は好きではないが苦痛にあまりならない・・。滅茶苦茶難しい問題を1問解くのと、書き取りなどを10ページとかだったら俺は単純作業を選択するね。昔、付き合った女がそっちの方がラクといってたのが、なんとなく俺に刷り込まれたんだよね・・ま、脈略のない話なんだが・・現在、正午になった。少し悩んでいる・・昨日食べに行ったラーメン屋に今日も行きたいんだけど・・なんかね・・2日レンチャンって・・常連狙ってる??みたいな・・わかるかな??この微妙な心理が・・どうでもいいんだけどさ・・
Feb 16, 2005
コメント(0)
買い物にでかけたよCDを大量に購入した。音楽っていいよねぇ~~スタートMDにダビングしてたらついつい、昼寝してしまった。コンポの調子もどうもおかしい。購入するか・・就職決まったら多少ハデにしてもいいだろう。先の話。いろいろ悩むのが人間である。そんなことを昨日2Rで書いた。やめちゃおう。そんなこと思ってもスグできることじゃないけどね。俺は、今日そんなことができるようなテンションだった。こういうのを充実とでもいうのだろうか?まぁ、難しく考えるのは無しにしとこう。
Feb 15, 2005
コメント(0)
ミスった~~昼から酒飲まされた・・日記書いてからいくべきだった・・スタートまぁ、いいか。そんなたいした影響なんてないだろう・・今日は体調がよい!!やりたいことがたくさんある。しかし、明日に全て回してしまおう。今を頑張って生きてないヤツに明日なんてこない!!大丈夫です、僕にはちゃんと来ますから・・・うが~~~~!!!!!!!!!!2Rスタートダメなときはおもいっきりその姿をさらしてしまえばいいと思う。人間というのはそれぞれである。俺は「かつお」である。むしろもう、カツオと呼んでくれ!!あの魚は眠るときも泳いでるんだよね。カツオだったか・・サバか??不意にむなしさとか寂しさに抱きつかれることがある。時間の潰し方がワカラナイ。俺は本来無茶苦茶忙しいくらいでバランスとれる人間なんだ。24時間働けますか?バブル絶頂の日本のキャッチフレーズだ。それを望んでたりするんだ。退屈が度を越えてきた。酒が寂しさを煽る。今日はとことんダメになりきる。常軌を逸する。そうだ、単純なことをしよう・・ナニがいいか・・・テトリスでもするか・・人間は進化の過程で悩むことを選択したのさ。そんなこと聞いた。3大欲とかいうがメシを食べることにすら体重などに関して悩むのだ。悩みというのは人間にとってスグそばにいて離れないものなんだ。豚がメシを食うのにコレ以上は・・って悩むわけがない。用は悩めば悩むほどに人間になれている・・?人間の証なんだ!!そんなことを酔って考えているようじゃ、俺はダメダメなんだけどねぇ・・笑っとけ!!
Feb 14, 2005
コメント(0)
時にはこうして肩を並べて飲んでほんの少しだけ立ち止まってみたいよそんな日だった・・スタート懐かしの唄をパクったね。男3人で自宅で飲んださ。すげぇ、アホな話からマジメな話。青春だったな・・大人になりかけてるから、考え方とかしっかりしてるから、すごい論争が繰り広げられたよ。「しゃべり場」みたいな。楽しかったさ~~。こんな感じが続くといいね。最高!!でしたとにかく感無量だよ!!楽しいことあるから頑張れる、頑張るためには楽しいことを作る、設定する。そういうもんだよ。やはり「シンプル」にできてるね、人生ってやつはさ
Feb 12, 2005
コメント(0)
う~~ん。老けたのかな涙もろくなってきてるし・・ドラマの2話とかで泣いてるし・・スタート俺の日課とでも言っていいだろう。姉の子供の保育園でも話を夕方、嫌だろうが耳にするんだ。一方的に入ってくる情報なんだがね・・姉が半笑いで俺に話しかけてきた。「今日、保育園で散歩にいったんだって。其の時、先生がなんか唄でも歌ってって言ったらしい。」そしたら姉のガキはオレンジレンジを歌ったらしい・・2歳なんだよね。言葉もまだ、イマイチ聞き取れないときもあるんだけど。俺は笑ったと同時にコイツやるな!!とアホな事考えた。親馬鹿ならぬ叔父馬鹿だな・・まぁさ、そんなもんだろうね。違うか?よくわからん。ちなみにガキが歌ったのは「花」という曲であった・・最近、体調というか、生活のリズムが変化して「酒」がウマくなくなって、ご飯がウマい。すげぇ食べる。自分でも信じられないくらい・・俺はメシは「腹八分目」というのを基本に思っている。限界、もしくはソレを突破するとかなり支障がでるじゃないか?鈍くなったりさ、動きとかが・・で、俺は今まで「腹6分目」くらいにしてたんだ。メシ作る仕事してたから食う作業がシンドイとか思ったりしてね。しかし、現在満腹すぎるくらい食っている。こういう周期があるんだよね、俺には。対処するしかないか・・対処法は知ってるからね。答えは簡単さ。1日くらいメシ食べないで「胃」を小さくするんだ。そうすれば「食」は細くなる。ふむ・・・問題はいつ実行するかだな・・3Kg太った俺は実に悩む問題なのである。今日は病院に行こうと思ってる。大好きだな、病院・・ちょっと午後の診察開始までには時間があるので、楽器でも弾くか・・そんな祝日である。
Feb 11, 2005
コメント(0)
やばいなぁ・・タイトルがうかばねぇ・・縛りをもっと緩和するかな・・??スタート今日も就職の結果待ちである。う~~ん何もできない、動けないというのはなんとも・・ま、リラックスして楽しむのである、この環境を。唄の勉強したよ。というか、歌詞を熟読した。書き手の気持ちを理解するようにね。どんなときに、このフレーズが生まれたのか?そんなことを勝手に解釈する、それが俺の勉強である。以外にボキャブラリーも増える。ま、そんなことやってたよ。愛の唄がやはり多いね。俺が聴く音楽はダメならダメみたいなのが以外にハッキリしてたりしていた。再発見なのか!?たぶん、昔の俺もそんなこと思ったハズだろう。思い出しただけで「再発見」した!!などど浮かれてしまうのが人間である。ふむ、ちょっと固い話になったな・・類まれなるポジションをキープするためには常軌を越えてなければならない。ある程度のテンションを発揮するにはその逆、プライベートなどでとんでもないことを、しでかす。用はバランスの理論なんだけど。狂ってしまうくらいでいいのだ。正常を保つためにソレが必要な人間もいるんだよ。ちょっと「俺」という人間を崩していこうと思ったね。イメージ破壊するさ!!破壊と創造は表裏さ・・ありきたりだな・・・唄そこで 立ち止まった なんか居心地いいな ココそこにいちゃ ダメだ そんなこと言う 俺は奮いたった 後ろを 振り向けないようにしてなぜか ちょっと面倒くせぇな歩き続けること 疲れたような どうでもいいか そんなこと考えることすら どうにも あぁやっぱ ココでしばらくそれでもいいや なんとなくでダメ過ぎて最高!!別に奮い立つ必要あるときはそうなるさ。面倒なんだよね!気合いれんのが・・。でも、瞬間的に切り替えるのはタイセツ・・
Feb 10, 2005
コメント(0)
え~~面倒ですよ・・・そんなこと・・・スタート悩み相談的な話は今の僕にはあまりしないでください・・グチすら気分が損ないます。一方的に押し付けないでクダサイ。お願いします・・ま、なんか悩みみたいのをメールで送られてきてさ。気分じゃない・・というかまぁ、無視するのもよくないからね。普通にしたんだけどさ。面倒なんだよね。イロイロと・・まぁ気にしてはいないんだけどさ。別にどうでもいいや。話を膨らませるのも面倒さ。今日はこんな一日なんだよね。なんか、希望というフレーズが妙に耳に残った。ナゼかはわからないケド・・・そういう唄ありふれてるケドなんとなく作ってみるさ・・夜になると見えなくなってしまうから 太陽とどこか似たような光のような 差し込む そして いつの間にか 目の前に捕まえることが できるか? 逃がしても 最後の最後に足元に 残ってたりダメだ・・消し去りたいね。「魔封波」で封じ込めたいね・・。そういや、「なっち」が復帰会見みたいのやってた。なんか悪いことというか、世間に叩かれたら自粛すればいいみたいになってるからな・・ならば、むしろ倍働かされるとかのほうが罰じゃねぇか?同じ給料で。なんかが違うような・・どうなんだ日本??最近なんか妙に笑ってしまう言葉がある。爆笑じゃないけどさ。「北朝鮮戦」って・・「センセン」ってフレーズが妙にツボだ。意味無く早口でいったりして笑っている、俺。少しキモチワルイな・・・
Feb 9, 2005
コメント(0)
酒を飲んだそのくらいか・・別にやることもないか・・?スタート少しイラだっている。そんなこんなで速攻で終わる。理解する力・・そんあものが欲しいと思ったねw
Feb 8, 2005
コメント(0)
笑っちゃいけないよ悪ぃじゃん・・なんかさ・・スタート就職の面接に行った。初め4人でテーマを与えられてディベートする。そんな内容から個人面接になった。自分なりには出来うる限りのアピールはできた・・と自負する。面接というものは本当の自分なんて見せる必要なんてないんだ。どれだけ売り込めるか?そこが問題なのである。要するにはっきりと発言ができる、短所は言わない。そういうことが大事なんだ。嘘でも協調性があるとか・・そういうものなんだよね。さて、4人で話するときに進行役をきどるような人間がでてきた。そおれもアピールのひとつであろう。まぁ、俺は自分のフィールドにもってきて「ガツン」と話してやったけどね。1人の男性がものすごく発言できないんだ。会話に入れないというのか・・武士の情けとでもいうべきか多少、話をふってやったりはしたけどね。彼は不合格であろう・・残念。自己主張するということの難しさなどを感じたね。そして、そういう人間もいる。そんなことでなんか救われたような気分になったりもする。どうでもいいんだろうがね・・合格確立を予想するのは非常に難しい。最悪のパターンの説明もされたし、合格パターンの説明もされた。どっちに転ぶのか?1週間、期待をしながら結果を待つのである・・
Feb 7, 2005
コメント(0)
明日・・がんばるんだ、俺そうさ!!スタート明日、就職の面接である。これで決まらなかったら職安生活に逆戻りである。なんとしてでも合格しなくては・・そんな意気込みとは裏腹に履歴書すら書いてないや・・なにやってるんだ俺。とりあえずコンビニ行かなきゃ・・結論がでない話を延々と繰り広げた、昨夜ね。しかし、満足のいく結果は得られたのだと思う。それでいいと思う。数学みたいな決定的な答えなんてないからさ。あいかわらず、水がウマイ。そんなところかな・・俺は今すごく臆病になっている。理由はわからないさ。でも、なんとかしたい。そして、なんとかするのさ!!俺の未来のために!!カッコつけて終了
Feb 6, 2005
コメント(0)
ついに100回目だ。俺よく頑張ってるね!!スタートぐるぐる回る・・なんか頭の中がね。スイッチをOFFにできねぇものかな。そんなことしたら俺じゃなくなるか・・回転ドアをいつまでもでられないそんな話嘘だと思うでしょうドアの向こうがうっすら見えるガラス越しにわずかに・・先にはナニがあるか?未来、希望、絶望きっと入り混じったものそんなナニカがあるのだろう。なんとなくわかってしまう。無駄な経験、知識のせいで・・ところで出口はどこですか?おもしろいね、この唄。足元が見えなくなってしまっている主人公の唄。先ばかり見つめちゃいけねぇさ!!ネジがハズれた?ゼンマイがきれた? どちらにせよ もう動かなくなった歯車がズレタ? それとも欠けた? かみ合わせよう なんとかしよう時に誰かのチカラを借りて 時に足元スクワレテしまったり助けよう 今 僕のことが必要ならば彼女とわかれた~~。と泣きついてきた人がいたから、俺が話しのってやるか・・って唄。ウコンはすげぇ!!二日酔いなしだ!!ウコンの摂取をしよう!!ウコン最高!!
Feb 5, 2005
コメント(0)
アンサーなのか?よくわからねぇ・・ケド分かったのさ!!スタート体調が悪いのは、仕事をしてないからだ。これといって用事がなければ外出しないだろう。俺は、家の中でイロイロやってるから、ひきこもりに近い感じになってるんだ・・そうなると、ひきこもり特有とでもいうのか「答えの出ない哲学」というもの・・深みにハマる。いくら考えても答えなんてないから・・生きることに対しての答えなんてものはない・・数々の哲学者が残していった言葉・・そういったもの、それは生きるヒントである。数学ではないんだよ、生涯ってやつは。必ずなんてものはないんだよ。そんな深みにハマリそうになってたんだ、俺。きっと。でも、こんな生活もソロソロ終わるだろう。来週は面接である。そこまでである。そう信じる。といった感じかな・・でも、比較的に毎日は充実している。なんでだろう・・??
Feb 4, 2005
コメント(0)
う~~ん。体調が優れないのは相変わらずだ・・おみくじ大吉だったのに・・スタートイロイロ今日は行動した。バンドメンバーとミーティングしたり、楽器を見に行ったり。しかし、どうも途中、体調が著しく崩れる。どういうことだ・・まぁ、充実した1日を送れたことは確かである。こんな1日を過ごせるようになれば徐々に回復していくだろう・・。こんな生活がシンプルでいいんだろう・・そんなこととか考えたね。
Feb 3, 2005
コメント(0)
早寝したよ。早起きしたよ!体調が最悪なのは、なぜ??スタート酒を飲むのが本当に辛くなっている。たぶん、胃が悲鳴をあげているのだろう・・マジで控えよう。朝から数回もリバースした。腹が減ってなんとか少し食べた。怖いんだよ、リバースしてしまうのではないかというのが・・・でも、午後から比較的に調子は回復してきた。ヨカッタ!!心理テストみたいな問題をこの前、出題された。すごかったね・・結果が。ストレスが滅茶苦茶溜まっているらしい。そして2重人格らしい。なんとも言えないなぁ。新鮮な感じはあったケドね。暇なときにはこんなのもイイだろう・・。書くことが飛んだ・・終了
Feb 2, 2005
コメント(0)
すいませんちょっと調子ノリ塩コショウでした・・スタートいろいろ書きたいことあったが、酔ってしまってダメ。明日に期待してくれ・・
Feb 1, 2005
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1

![]()
