時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

PR

Favorite Blog

月一バンコク202… New! masapon55さん

先端技術情報20251119 New! 令和維新さん

【小野田紀美 経済安… New! あき@たいわんさん

松浦党発祥の地、梶… New! Shige&Happyさん

ババヤガの夜 たがめ48さん

Trump says he may g… 恵子421さん

『ユニコ 魔法の島… mizumizu4329さん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

凡人風からの便り hiki33さん
英語はダジャレで覚… Super源さんさん

Comments

GKen @ Re[1]:0系、481系、ED70 1969年(11/12) Traveler Kazuさんへ ご訪問ありがとうご…
Traveler Kazu @ Re:0系、481系、ED70 1969年(11/12) こんにちは。 東海道新幹線の12両編成は、…
私はイスラム教徒です@ Re:大垣駅で見たキ550形ラッセル車、581系電車 1969年(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
GKen @ Re[1]:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) 恵子421さん ご訪問ありがとうございま…
恵子421 @ Re:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) この写真はGKenさんが撮られたものですか…
GKen @ Re[1]:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) hiki33さんへ 書き込みしていただきありが…
hiki33 @ Re:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) お早うございます。雲一つない快晴の朝、…
GKen @ Re[1]:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) あき@たいわんさんへ 書き込んでいただき…
あき@たいわん @ Re:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) ありがとうございます。 13.5番線。知りま…
GKen @ Re[1]:見沼田んぼのはざがけ、彼岸花 2025年9月(09/26) maki5417さんへ 書き込みありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2020.02.25
XML
カテゴリ: ラオスへようこそ


2008 1 5 日、ラオス)

田植えの光景その2↑( 2008 1 5 日、ラオス)

在ラオス日本大使館領事班によると、新型ウイルスに関して、ラオス入国に関して、次のような状況になっているとのことです。

1 ビエンチャンのワッタイ国際空港では,入国時に 38度以上の発熱等があり、日本を含む新型コロナウィルス感染発生国への渡航歴があり感染が疑われる者は,隔離等の対象となる模様です。

2 ラオスでは,万一重症化しても,満足な治療が受けられないおそれがあります。また,治療目的であっても,タイ等の近隣第三国からも入国が拒否されるおそれがあります。

3 ラオスへの渡航を計画されている方は,仮に発熱等がある場合は,渡航の中止又は延期を検討してください。

 また重症化するリスクのある方は,渡航の是非を医師に相談するなどしてください。

Lao authorities have installed thermal scanners at Wattay International Airport to prevent carriers of the virus from entering Laos.

Bon appétit !

LAOS, Feb 24, 2020 (Vientiane Times ):

The government has put various measures in place to prevent an outbreak of the virus given that Laos is highly vulnerable due to its proximity (近接) to China.

Lao authorities have warned people not to travel to virus outbreak areas and have installed thermal scanners at border crossings with China and at other strategic locations to prevent people who may be carrying the virus from entering Laos.

So far, no case of the coronavirus has been reported in Laos.

https://www.thestar.com.my/news/regional/2020/02/24/govt-vows-to-keep-laos-free-from-covid-19






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2020.02.25 20:31:06
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ラオスへ渡航される方へ、新型ウイルス関連情報(02/25)  
maki5417  さん
日本人は入国禁止と言う事にならなければいいですが。

鎖国状態近し? (2020.02.25 22:50:13)

Re:ラオスへ渡航される方へ、新型ウイルス関連情報(02/25)  
rakuten0811  さん
私も近々予定されていましたコンサート、同窓会、学会など
すべて中止になりました。
(2020.02.26 20:47:33)

Re[1]:ラオスへ渡航される方へ、新型ウイルス関連情報(02/25)  
GKen  さん
maki5417さんへ
書き込みありがとうございます。
日本での感染者が増えてきましたので、日本人入国禁止もあるかもしれません。治まるまでは、仕方がないのかもしれませんね。 (2020.02.27 13:57:37)

Re[1]:ラオスへ渡航される方へ、新型ウイルス関連情報(02/25)  
GKen  さん
rakuten0811さんへ
書き込みありがとうございます。
様々なイベントがキャンセルになったのですね。
当面は、仕方がないでしょうが、今後が心配です。 (2020.02.27 13:59:12)

Re:ラオスへ渡航される方へ、新型ウイルス関連情報(02/25)  
恵子421 さん
熱があると出かけない方がいいですね。
今は特に外国なんていけないですね。ついに学校もお休みになりましたね。
みんなどこにもいけません。
自宅でブログなどしたらいいですね。
(2020.02.27 21:50:30)

Re[1]:ラオスへ渡航される方へ、新型ウイルス関連情報(02/25)  
GKen  さん
恵子421さんへ
書き込みありがとうございます。
治療方法がないので、海外で発症したら、移動できなくなって 心配ですね。
当面は、感染しないように行動することが必要ですね。
なんとか沈静化してほしいです。

(2020.02.28 17:50:26)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: