PR
New!
たがめ48さん
Shige&Happyさん
うめきんさんComments
Keyword Search
Calendar
Shopping List



2 枚の白黒写真は、 1969 年 4 月に天王寺鉄道管理局亀山機関区で撮ったものです。亀山駅は関西本線にある駅です。
機関庫の前にいる蒸気機関車は、 C58 形 353 号機です。この機関車には、この写真を撮った 1 年ほど後に、草津線で柘植駅から次の駅までの一駅間、運転室に同乗させていただいた思い出があります。運転室に同乗させることは当時であっても規則違反だと思いますが、まだまだおおらかな時代だったのでしょう。中学 2 年生だったので乗せてくれたのかもしれません。それにしても、運転室の揺れがひどいことに驚きました。
客車をつないでいる蒸気機関車は、 C50 形 75 号機です。亀山機関区で入れ替え作業をしていました。 1971 年に引退し、今は、足立区北鹿浜公園に静態保存されているということです。カラー写真は、2025年11月18日現在の北鹿浜公園のC5075です。修復中で 赤い色は錆止め塗装の色です。キハ20、DF50、キハユ15 1969年 2025.11.15
キハ181系特急「しなの」、C57形蒸気機関… 2025.11.14
DD50、急行「兼六」 1969年 2025.11.13