時空の旅わくわく日記

時空の旅わくわく日記

PR

Favorite Blog

月一バンコク202… New! masapon55さん

先端技術情報20251119 New! 令和維新さん

【小野田紀美 経済安… New! あき@たいわんさん

松浦党発祥の地、梶… New! Shige&Happyさん

ババヤガの夜 たがめ48さん

Trump says he may g… 恵子421さん

『ユニコ 魔法の島… mizumizu4329さん

もうすぐ雨季が終わ… うめきんさん

凡人風からの便り hiki33さん
英語はダジャレで覚… Super源さんさん

Comments

GKen @ Re[1]:0系、481系、ED70 1969年(11/12) Traveler Kazuさんへ ご訪問ありがとうご…
Traveler Kazu @ Re:0系、481系、ED70 1969年(11/12) こんにちは。 東海道新幹線の12両編成は、…
私はイスラム教徒です@ Re:大垣駅で見たキ550形ラッセル車、581系電車 1969年(11/10) ❤ 預言者ムハンマドの言葉 💙 ❤{信者た…
GKen @ Re[1]:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) 恵子421さん ご訪問ありがとうございま…
恵子421 @ Re:中津川駅付近で見かけたD51、DD51、C12 1969年(11/01) この写真はGKenさんが撮られたものですか…
GKen @ Re[1]:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) hiki33さんへ 書き込みしていただきありが…
hiki33 @ Re:今朝の富士山 Mt.Fuji this morning(10/17) お早うございます。雲一つない快晴の朝、…
GKen @ Re[1]:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) あき@たいわんさんへ 書き込んでいただき…
あき@たいわん @ Re:上野駅 13.5番線 四季島(10/05) ありがとうございます。 13.5番線。知りま…
GKen @ Re[1]:見沼田んぼのはざがけ、彼岸花 2025年9月(09/26) maki5417さんへ 書き込みありがとうござい…

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

GKen

GKen

Calendar

Shopping List

お買いものレビューがまだ書かれていません。
2025.03.05
XML
カテゴリ: 地球を歩くコツ













 アフガニスタンは、文明の十字路だけに、様々な人を見ているだけでとても楽しいです。
 ターバンを巻いて膝まで届くシャツを着てだぶだぶのズボンをはいた人が歩いている一方で、帽子をかぶって洋服を着た人が歩いてます。


 チャドリを着て身体全体を覆っている女の人の横を、スカーフで顔半分を軽く覆っただけの女性が歩いています。


 日本人と間違えるような顔、蒙古系統の顔。パキスタンで見たような彫の深い顔。コーカサス系の顔等々。


 男どうしで手をつないで歩いている姿を見かけた時は驚きましたが、何度も見かけるので次第に慣れてしましました。


 道を歩いていると、突然両手を握って来て「自分はモンゴリアン、貴方もモンゴリアン、ともだち、ともだち」などと言って来る人もいます。特にハザラ族のようにどちらかというと少数民族に属する人は、同じ系統の民族を見るとやはり嬉しいのでしょう。


 写真は、丘の上で草を食むラクダ、警察官(又は守衛さん)、金物屋、飴屋、道端のナン(パン)屋さんを手伝う子供達(ロシア侵攻前の 1977 年に撮ったものです)。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.03.05 00:00:09
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: