こもものHappy家族計画
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
遅くなりましたが・・・明けましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたしますまたまたお久しぶりな更新になってしまいましたコメントのお返事もできなくてごめんなさい。私、激動の一か月を過ごしておりました12月22日に子供たちを連れて、無事に東京の自宅へと帰ってきました実家から引き揚げてきた荷物は段ボール17箱滞在期間が5か月もあったし、双子たちの荷物もあるし。やはり、我が家はいいですね~ただし、今まで実家で家事は母任せで、子育てだけに専念できたのですが、自宅ではすべて一人でこなさないといけないわけで…食べる時間も寝る時間もまともに取れないような状況です妊娠して約10キロ太りましたが、産後の現在では16キロ痩せました。(←やつれた?)母乳育児だと痩せると聞いていたのですが、完全ミルク育児でも痩せてラッキーかなまあ、元々太っているので、それだけ痩せてもまだ足りないくらいですけどね双子育児は思った以上に大変です一人が寝ても、もう一人が起きていたり、ミルクの時間が二人同時とは限らないので、まともに寝られる日はありません。グズりだすと順番に抱っこするので、どちらかを一日中抱っこしているような感じになり、腕は常に筋肉痛沐浴も私一人で双子たちを順番に入れているので、夜にはクタクタですそれでも、子供たちの笑顔を見ると癒されるし頑張ろうという気持ちになります。双子たちは元気にスクスク育ってくれていますよ本当はもう少し実家のお世話になろうと思っていたのですが、自宅に戻らないといけない事情ができてしまって…。実は主人が退職することに現在の住まいは社宅扱いで家賃補助のお金が出ているので住んでいられますが、会社を退職したら家賃を全額負担しなければいけなくなるわけで…。しかも、会社名義で借りていたのでそのまま住み続けるとなると新たな契約となり、敷金礼金も発生します。家賃18万円と敷金礼金なんてとてもじゃないけど払っていけません1月に退職するので、それに合わせて我が家も引っ越しを余儀なくされ、物件探しや引っ越しの準備でかなりバタバタですせめて双子たちがもう少し落ち着いてからにして欲しかったけど、主人が決めたことだから仕方がない今月末には新居へお引越しします育児しながら荷物の梱包…引っ越し当日までに終わるのかしらそれに、主人の新しい仕事(特に収入面)の事も心配だし…落ち着くまでにはまだしばらくかかりそうそんなわけで、ブログの更新もほとんどできないかもしれませんが、また落ち着いたら再開しますね
2008.01.08
コメント(16)