西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

あくびネコ @ Re:力石の本当の重量は?(11/15) New! こんにちは。 会社の研修(東京)で今日か…
アキオロミゾー @ Re:力石の本当の重量は?(11/15) New! こんにちは(^^) 力石は私も何度か拝見しま…
ヴェルデ0205 @ Re:力石の本当の重量は?(11/15) New! こんばんは。 重さとともに、持ち上げにく…
じぇりねこ @ Re:力石の本当の重量は?(11/15) New! こんばんは(^^)/ 120キロ越えの石を持…
風とケーナ @ Re:力石の本当の重量は?(11/15) New! こんばんは♪いつも本当にありがとうござい…
jun さん @ Re:力石の本当の重量は?(11/15) New! 以前アップした力石は150キロでした 実際…
みぶ〜た @ Re:力石の本当の重量は?(11/15) New! 今晩は 凄い重さですが、持ち上げる事が…
LimeGreen @ Re:力石の本当の重量は?(11/15) New! すごいですね…重量挙げなら流行っているか…
トンカツ1188 @ Re:力石の本当の重量は?(11/15) New! こんばんは オーー 122kg の担ぎにく…
誤算丸子 @ Re:力石の本当の重量は?(11/15) New! YouTube観ました。 重量は121.7kg。実際に…

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.11.26
XML



それは、亀形石造物に隣接して建つ、万葉文化館にあります。
万葉文化館は、日本最古の富本銭が発見された飛鳥池遺跡を破壊して、2001年に建てられました。

飛鳥池遺跡は、2000年に隣で発見された亀形石造物ともつながるとみられましたが、
翌年に万葉文化館の4mもの基礎コンクリートの下に永遠に埋め潰されてしまいました。

万葉文化館は、当初、「万葉ミュージアム」と呼ばれる予定でした。
その名のとおり、平山郁夫氏らの絵画を展示する美術館でした。

しかし明日香の遺跡群の中央に、重要な遺跡を破壊してまで美術館を建設することに批判が集まり、
名前は「万葉文化館」と変えました。
ただ、美術館が主体であることには変わりません。

奈良県は年間30万人の集客を予想しましたが、現在16万人に留まっています。
この数値も、万葉文化館を組み入れたパスポート発行や観光ツアーの誘致による、県の威信をかけたキャンペーンの結果です。

私は新発見の亀形石造物を見たいものの、その隣にある万葉文化館を見たくありませんでした。
嫌な思いになりたくなくて、明日香に長く行きませんでした。

なぜ遺跡を破壊してまで、世間の大批判にも関わらず、万葉文化館が建てられたのでしょう。
飛鳥池遺跡の場所が、地元の有力政治家の私有地だったからという噂も流れています。

遺跡保護のための用地買収では、とても低価格となります。
一方で、美術館建設となると、公の建設用地として高額での買収となります。
この価格差が、遺跡破壊の悲劇を招きました。

奈良に住むと分かります。
住民にとって、遺跡は開発を阻む「邪魔なもの」でもあります。
住民の気持ちを考えれば、批判ばかりでは遺跡破壊はなくならないことも分かります。

飛鳥・藤原京の世界遺産登録は難航しています。
この飛鳥池遺跡の破壊も、世界遺産登録を一歩後退させた要因でしょう。

それでも私は、飛鳥は世界遺産に登録されるべきと思います。
世界遺産に登録されれば、万葉文化館の建設の様な遺跡破壊は、二度と許されなくなるのですから。

明日香巡りに欠かせない、入場割引券を集めた「飛鳥王国パスポート」。
100円のお得な観光パスには、人気の石舞台古墳や高松塚古墳とともに、万葉文化館が収められています。
そして、隣接する亀形石造物だけは、なぜか今も収められていません。


【過去の日記1】  「亀石は語る - 明日香 -」

【過去の日記2】  「明日香を巡る - 猿石 -」


募金支援、お願いします おきてがみ








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.11.26 21:52:12
コメント(11) | コメントを書く
[*** 旅行・美術館・博物館 ***] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: