西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

elsa. @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 長男のGPSの携帯もFOMAでしつこく切り替え…
alisa. @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! 色々と化粧直しも拝見したいです まるで…
じぇりねこ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは(^^)/ FDG!!知らなかったで…
ヴェルデ0205 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは。 ぴったりのツールを発見され…
みぶ〜た @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今晩は 便利なアプリですね。 文化財巡り…
LimeGreen @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! スマフォデビューおめでとうございます(…
アキオロミゾー @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは(^^) スマホに強制更新ですか(^…
キイロマン☆彡 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 文化財発見アプリですか 身近にもなんかあ…
トンカツ1188 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは スマホが無いと 生活の便利…
jun さん @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今日は風邪で38℃の熱があり 休んでいるの…

Keyword Search

▼キーワード検索

2016.05.04
XML

調べると、千葉県富津市金谷の旧島戸倉隧道とわかりました。

Google Mapの画像の貼り付けは、著作権上厄介です。
Google Map規定に従い、ストリートビューのリンクを紹介します。

【Google Map】  「旧島戸倉隧道ストリートビュー」

IEでバージョンが9以下の方は、うまく開けないかもしれません。
すみません。

外観上、トンネル半分が封鎖されています。
内部に入ると、その半分は物置です。
ストリートビューでご覧ください。

実は、トンネルの半分が「私有地」とのことです。
たしかに奇怪に見えますが、そうでしょうか。

このトンネルの横には、国道127号線の新道とトンネルがあります。
このトンネルは、利用価値が低下した短い旧道にあります。

世の中には完全に封鎖された「廃トンネル」が多くあります。
「私有地」になっている廃トンネルも多くあります。

旧島戸倉隧道は、完全には廃トンネルになかったトンネルではないでしょうか。
旧道を通行したいという住民の希望があって。

それよりも、私が不思議なのはGoogle Map。
ストリートビューで新道のトンネルを見ることができません。
なぜかストリートビューは広く便利な新道を無視して、旧道のトンネルに曲がって入っていきます。

ストリートビューに、別の不思議さを感じた話題でした。





募金支援、お願いします おきてがみ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016.05.04 17:20:16
コメント(14) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:よく考えれば - 不思議なトンネル -(05/04)  
恭太郎。  さん
本当に不思議なトンネルですね。 (2016.05.04 17:25:09)

Re:よく考えれば - 不思議なトンネル -(05/04)  
mamatam  さん
多分通ったことあると思います。
あ、新しい方ね。
で、古い方には気づいていなかったと思います。
で、kopandaさんの感じた、Googleの不思議の方がわたしも不思議です。
今日、アップした堺市の南宗寺も、ナビはどうしても山門に連れて行ってくれなくて、敷地わきの民家の路地を行ったり来たりさせられました。
思えば、ちゃんとお寺の看板が立っていたのに、ナビの差してる方はこっちだからとついて行ったのが、大間違いでした。
これもどうしてその道を差すのか、大不思議です。 (2016.05.04 18:11:09)

Re:よく考えれば - 不思議なトンネル -(05/04)  
天星音1005  さん
こんばんは~

トンネルが私有地という事実に驚き
トンネル=国のものという固定概念があったので
私有地のものもるんだ~とぶっ飛んでおります。
因みに私はトンネルが苦手。
理由はホラーとSFで異次元空間を連想させられるからです
(2016.05.04 18:12:36)

Re:よく考えれば - 不思議なトンネル -(05/04)  
 綺麗な西洋陶器登場!

ストリートビューは未だにうまく使いこなせません。(笑) (2016.05.04 18:27:05)

Re:よく考えれば - 不思議なトンネル -(05/04)  
chappy2828  さん
こんばんわ~♪
ストリートビューって便利ですよね
時々利用しています(#^.^#)
もう1年ほど前になるかと思いますが、車にGooglのロゴが書かれていて、上に球体のカメラを取り付けた車を見た事が有ります
車が走れる場所は、あの車を使って録画しているんですよね
映像も古いのも有れば新しいのも有るようで、どんどん更新しているのだろうと思います
でも、新しいトンネルの方を撮影せずに、古い方を撮影しているのは確かに不思議ですよね
いつか新しい方に更新される日が来るのかな?

(2016.05.04 18:57:15)

Re:よく考えれば - 不思議なトンネル -(05/04)  
ザビ神父  さん
我が家の近くに、かつての隧道の天井部分を、取り除いた
切り通しがあります。
近在の住民総出で、戦後すぐの時期に、細い山道では不便と、トンネルを掘ったのですが、その後夜間の殺人事件などが起き、物騒だからと切り通しにしたと聞きます。
色々なところがありますが、これはグーグルのいたずらなのでしょうか。 (2016.05.04 19:59:32)

Re:よく考えれば - 不思議なトンネル -(05/04)  
こんばんは

マンションがあって 個人邸宅 

ここで終わって いますね

カーナビも 逆を教えて 遠回りも

有りますから 間違いでしょうね (2016.05.04 20:33:36)

Re:よく考えれば - 不思議なトンネル -(05/04)  
LimeGreen  さん
地図は最近のものでも、ストリートビューは2014年5月のようですね。
その当時、北へ向かう車線は旧道を使い、南へ向かうときは新トンネルを使うようにされていた、とかそういうオチではないんですよね?

私もストリートビューの車を、インターステートで追い抜かしたことがあります。
なのでメイン州の295号線をストリートビューでブランズウィックからガーディナーまでおいかけると、銀色のスバルOutbackが見つかるかもしれません。 (2016.05.04 20:47:28)

Re:よく考えれば - 不思議なトンネル -(05/04)  
こんばんは^^
たしかにふしぎですね^^
それにしても、私有地のトンネルというのは結構あるものなのですね。
関西だったと思うのですが、以前テレビでトンネルの脇に表札があるのをふしぎだから調べて…という番組がありました。そこのお宅のご主人が駅からおうちまで迂回するのが遠すぎるから、持ち山にトンネルを通した…いわば、玄関までの通路だったという話だったように記憶。スケールの大きいお宅もあるものだなーと思ったものです笑 (2016.05.04 21:06:05)

Re:よく考えれば - 不思議なトンネル -(05/04)  
ショウ0330  さん
5月4日(Wednesday)
今晩は~♪いつもご訪問ありがとうございます
朝から青空が広がり日差し届いて昼間は気温が大幅にアップ!
夜空は穏やかで少しヒンヤリ感がする関西地方
今日も一日お疲れさま~
☆〃 (2016.05.04 21:46:02)

Re:よく考えれば - 不思議なトンネル -(05/04)  
tougei1013  さん
ストリートビュー あまりにリアルなので旅行しなくてもいいかと思うほどですね 不思議なトンネルですね (2016.05.05 06:42:57)

Re:よく考えれば - 不思議なトンネル -(05/04)  
不思議なトンネルってあちこちにあるかもしれないですね。
作るときは大変なのに使わなくなればそのままなんて悲しいというか、無駄だった?のかというか・・・・ (2016.05.05 17:04:03)

Re:よく考えれば - 不思議なトンネル -(05/04)  
marnon1104  さん
画像を見て、こんなトンネルがあるなんてと
不思議に思いましたが、すぐ近くに新しいトンネル道が
出来ているのですね^^

千葉に住む姉や息子にもこのトンネルの事を
聞いてみようと思います。
やっぱり面白いと云えますよね、このトンネル。 (2016.05.06 06:05:54)

Re:よく考えれば - 不思議なトンネル -(05/04)  
マコねこ  さん
なん なん なん? ( ̄O ̄) トンネルって
なにげにコワイのは 私だけ? (2016.05.07 01:24:38)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: