西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

キイロマン☆彡 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 文化財発見アプリですか 身近にもなんかあ…
トンカツ1188 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは スマホが無いと 生活の便利…
jun さん @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 今日は風邪で38℃の熱があり 休んでいるの…
誤算丸子 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! 新しいことに挑戦する気持ちはいくつにな…
chappy2828 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは~♪ そういうアプリだったんで…
エンスト新 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんばんは かなり重宝なアブリですね。
HNが思いつかん.. @ Re:FDGで文化財探索(11/24) …スマホデビュー New! 役に立つ機能があって大いに活用できるな…
あくびネコ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
いわどん0193 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! ●11/24 ぽぽ、完了しました ^^^)/
mogurax000 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! >FDGアプリを試行 大人のゲームのような…

Keyword Search

▼キーワード検索

2023.03.26
XML
カテゴリ: 高見彰七

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

新情報です。

「リンク集No.2‐8」の観音像の解説が水資源機構のH.P.にありました。

●【水資源機構】   「愛知池の観音像」

そのH.P.には下記が記されています。

「東郷調整池の観音像」
  形 体: コンクリート製立像
  作 者: 豊田市宮口町在住の彫刻家(詳細不明)
  施工者:鹿島建設(株)
  所有者:水資源機構
  管理者:恵日山清峯院観音寺住職




作者不明となっていますが、作家は高見彰七で確定です。
また施工者や管理者もわかりました。

さらに製作年を水資源機構愛知用水総合管理所に問い合わせました。
丁寧に御対応頂き、下記が判明しました。

 ・愛知池の整備時に、池の小島に祠があった
 ・小島は展望台の目前にある、鳥の巣になっている小島
 ・祠を展望台に移し、観音像を建てた
 ・観音像は昭和35年の建立である

この情報から、年表を見直しました。
この愛知池の観音像が、最も古い観音像となりました。



また一歩前進しました。

【 九谷焼 豆皿 33種コレクション 】
PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.08.16 09:54:37
コメント(47) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
恭太郎。  さん
( ゜▽゜)/コンバンハ。

\(^_^)/やった~一歩前進ね。(^_-)-☆
わかってよかったですね。(#^^#) (2023.03.26 16:50:58)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
エンスト新  さん
こんばんは
管理事務所の方のご尽力に感謝ですね。 (2023.03.26 19:25:33)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
LimeGreen  さん
リンク先、「水質汚染を防ぐためお供え物はしないこと」っていうところではっとなりました…。そりゃそうですねぇ。

年表、充実してきているのですね。


3月25日拍手コメント…ウルシかぶれを起こす植物って意外と種類があります(ウルシ科の植物だったらどれであっても起きる可能性があるから)。マンゴーも木から直接もぐときは素手でさわるとかぶれることがあります。生っているものはよくよく洗って、皮をちゃんとむいて食べないと唇が腫れてしまうこともあります(そもそもウルシかぶれが起きるのでマンゴーは食べられない人もいます)。カシューナッツもウルシ科なんですよ。
私もポイズンアイビーを触ってしまってかぶれた経験はないですが、うちのダンナはキャンピングしたときにひどい目にあっています(ショーツを穿いていたから…私はジーンズだったのでセーフ)。 (2023.03.26 19:45:31)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
mimi2385  さん
こんにちは
素晴らしいことですね
本日も応援ポチッと完了しました (2023.03.26 19:52:26)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
みぶ〜た  さん
今晩は。

本当に一歩前進ですね(*´∀`*)


昨日のフィギュアスケート世界選手権はアイスダンス、男子共に
レベルが高く、異次元の戦いでした。
感動で涙腺崩壊しそうでした。

いつもありがとうございます。
3/26応援完了です!
(2023.03.26 20:16:11)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
こんにちは(^^)
今日も一日雨模様、いつもは公園位行くのですが自宅で休養です(^^)/
来週末の桜の花見が最後になりそうです(^^♪
ポチと応援完了です。
(2023.03.26 20:33:02)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
mamatam  さん
すごい、新情報ゲット。
高見観音確定なんですね。
しかも年表変更ですね。
本当に良い情報いただいて、感謝ですね。 (2023.03.26 20:53:07)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
こんばんは

水資源公団 立ててくれていたのですね

具体的に把握でして 資料厚くなりましたね

(2023.03.26 20:54:28)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
marnon1104  さん
「東郷調整池の観音像」についての中に
私が昔勤めていた会社の名前が出て来て
正直驚いてしまいました。 (2023.03.26 21:04:57)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
じぇりねこ  さん
こんばんは(^O^)/

愛知池の観音像の詳細が分かって良かったですね\( ˆoˆ )/
作者不明となっていますが
当時きっと高見氏の評判が良かったから依頼したのでしょうね♪
この年代の近辺にまだ高見氏の仏像があるかもしれませんね(*^▽^*)

いつもありがとうございます♪

応援⭐︎
(2023.03.26 21:10:39)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
ロゼff  さん
こんばんは

今日は雨の一日になりました。
週明けから桜が楽しめそうですね(*^-^*)
どうぞ良い季節を満喫されてくださいね。
いつもありがとうございます。

応援☆ (2023.03.26 22:45:43)

こんばんは  
ホームページ拝見しました
管理されているのは、お寺さんなんですね、修理をしたいと書かれていました。
こうしたものは維持管理の事などもあり、大変ですね

ワタシの住んでいる町の隣り村にかかる昭和初期製のコンクリート製の橋は、何年か前に重要文化財になり、つい先日まで大修理が行われていました

なかなか美しい橋です、機会があればお出かけください (2023.03.26 23:35:02)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
こんばんは。
最も古い観音像判明ですね。

今日も冷たい雨の一日でした。
あのキャラ「今川さん」と言います。涙目です(^_^;)

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2023.03.26 23:47:23)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
風とケーナ  さん
kopandaさま、いつも本当にありがとうございます!
貴重な情報が収集できて素晴らしいですね。
高見観音像の衣が風にそよいでいるようで癒されます。
今週もどうぞよろしくお願いいたします。
27日の応援pp☆ (2023.03.27 07:05:24)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
 おはようございます。WBC出の源田選手、これは無理だなというケガ。出場の背中を押したのは西武首脳陣。本人が後悔しないようにとの優しい思いがあったのですね。
 ずいぶん細かく詳細が分かったのですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!!募金!! (2023.03.27 07:27:32)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。

すごい!!!
新たな発見があって
良かったですね!

また見つかるといいですね。

応援P!
(2023.03.27 07:52:51)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、気温もお天気も回復しつつあるようです。
今日もよい一日でありますように…。
応援☆ (2023.03.27 08:23:42)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
悠々愛々  さん
おはようさんさん。

いつも応援ありがとなし。

やっぱ、制作者は

高見彰七でしたね・・・

のポテチ・・・ (2023.03.27 11:06:53)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
flamenco22  さん
こんにちにゃん^^
いつもありがとうです😊
新しい発見があってよかったですね(^-^)
応援⭐️ (2023.03.27 13:45:31)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
和活喜  さん

 こんにちは。北九州戸畑は曇りです。いつも有難うございます。
ランキング応援、励みになります。 (^o^ )ゞ
 今日は朝から応援している友人の会社に出勤しました。
その後、自社に戻って様々に片付けて、もう少しして客先訪問です。
夕方は、ボランティア仲間との懇親会になります。ご挨拶のみで失礼します。
 今日も佳き一日でありますように。
応援☆
(2023.03.27 13:50:43)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
jun to sora  さん
今日は☁で最高気温17℃で風が吹いて寒いです
3日間降った雨がやっとやみました 今週もよろしくお願いいたします  応援📣オールポチ
(2023.03.27 14:02:58)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
日本で一番高野氏に詳しいんじゃないですか?
このブログ、本になりそう~

応援ポチ★ (2023.03.27 14:09:12)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
>作者不明となっていますが、作家は高見彰七で確定です。
●「作 者: 豊田市宮口町在住の彫刻家」ということで特定できるんですか?



●3/27 ぽぽ、完了しました ^^^)/

(2023.03.27 16:11:55)

こんにちは  
mogurax000  さん
>雨の日は憂鬱ですね。
今日は雨も止んだので、二週間ぶりに歩いてきましたが、春がずいぶん進んでいましたね。
(2023.03.27 17:01:33)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
あくびネコ  さん
こんばんは。
昨日までの雨が上がり、今日はよく晴れていた長野。
コンビニまで散歩しようとしたら目鼻が痒く、
同じく涙目のダンナが車で行こうと言い出しました(^^;
昨日歩けって言ったのはダンナなのに〜!
P!☆
(2023.03.27 18:47:52)

Re:拍手コメント3・26  
LimeGreen  さん
拍手コメントをありがとうございました。
以前ご紹介したマネシツグミはありとあらゆる鳥や動物の鳴き声をまねて鳴きますよ。 (2023.03.27 21:02:22)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
じぇりねこ  さん
こんばんは(^^)/

高見氏の作品は県内ですね(*'▽')
もっと詳しく知る方が出てくると良いですね♪

いつもありがとうございます♪

応援☆
(2023.03.27 22:03:11)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
ロゼff  さん
こんばんは

桜が咲き始めましたね。
今日は車窓からですが季節の色を楽しむことができました^^
今週もどうぞよろしくお願いいたします(*^-^*)
いつもありがとうございます。

応援☆ (2023.03.27 22:26:17)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
みぶ〜た  さん
今晩は

昭和31年は古いですね。


今日はようやく雨がやみ、
道路には桜の花びらが散っていました。

いつもありがとうございます。
3/27応援完了です!
(2023.03.27 22:43:43)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
こんばんは。
今日は一日職場に缶詰で。天気も良くわかりませんでした(^_^;)

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2023.03.27 23:23:41)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
mkd5569  さん
こんばんは
いつもありがとうございます。
かなり細かく調べられているのですね。
もっとも古いとは、すごい。
歴史感じますね。
(2023.03.27 23:33:25)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
風とケーナ  さん
kopandaさま、おはようございます♪
いつも本当にありがとうございます!
九谷焼の豆皿、気品がありつつも可愛らしいですね(*^-^*)
28日の応援pp☆ (2023.03.28 06:10:25)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
 おはようございます。中国で「スパイ行為」の定義拡大。日本の常識は中国では通用しない、中国の都合でスパイ容疑にされてしまいそうですね。怖くて行けない国になりましたね。
 前進の速度も次第に加速ですね。
 今日も良い一日をお過ごしください。応援!!募金!! (2023.03.28 06:43:12)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
こちら今日は、とてもよいお天気の一日となるようです。
今日もよい一日でありますように…。
応援☆
(2023.03.28 08:10:43)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
家族で眼鏡  さん
おはようございます。

雨が続いたから晴天、ありがたく感じますよね。

ちょっと寒いな~と。

応援P! (2023.03.28 08:17:23)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
flamenco22  さん
おはにゃん^^
いつもありがとうです😊
私もここに行ってみたいです。
応援⭐️ (2023.03.28 09:35:47)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
jun to sora  さん

🔯ブログお休みのお知らせ🔯
父の介護がだんだん忙しくなりブログをしている時間がなくなりましたので 3月31日(金)から しばらくブログ休ませて頂きます 
今まで皆様から素晴らしいコメントや応援ありがとうございました また皆様にブログでお会い出来る日を楽しみにしています 応援📣オールポチ (2023.03.28 10:31:00)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
あくびネコ  さん
こんにちは。
とても良いお天気だけど風の強い長野。
外猫が遊びに来たのでちょっと庭に出たら、
途端に目が痒くなってしまいました(T_T)
P!☆
(2023.03.28 14:01:02)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
和活喜  さん

 こんにちは。福岡宗像は晴れです。いつも有難うございます。
ランキング応援、励みになります。 (^o^ )ゞ
 今朝は一回/月の定期的な歯の治療に行きました。
それから、生協の配達物の整理をしたり……掃除をしたり。
もうしばらくしたら、出勤します。夜はおしぼり人形教室です。
今日も佳き一日でありますように。
応援☆
(2023.03.28 14:17:38)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
●3/28 ぽぽ、完了しました ^^^)/
(2023.03.28 16:12:21)

Re:拍手コメント3・27  
LimeGreen  さん
拍手コメントをありがとうございました。
ハシボソキツツキはありんこを食べるのが得意らしいです。 (2023.03.28 20:57:52)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
研究が進んでるのですね
観音様もお喜びでしょう

(2023.03.28 22:09:50)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
ロゼff  さん
こんばんは

今日もご挨拶と応援にて失礼させてくださいね<m(__)m>
いつもありがとうございます。

応援☆ (2023.03.28 22:29:50)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
みぶ〜た  さん
今晩は

今日は娘の部屋の新しいエアコンの取り付けだったのですが
知らない人が出入りするので、ルビィが吠えて、吠えて大変でした。
作業員さんとご近所さん、ごめんなさいでした(>_<)

いつもありがとうございます。
3/28応援完了です! (2023.03.28 22:36:54)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
じぇりねこ  さん
こんばんは(^^)/

高見氏の観音様や狐様でちゃんと奉納されて有るのは
やはり神社や仏閣に置かれているものが多いですね!
交通安全祈願で子供の事故後に置かれたものは
道路拡幅で撤去されたのが多いのかな…
年表に載ってる作品より妙楽寺に移された物の方が多くて悲しいです…

応援☆
(2023.03.28 23:09:44)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
こんばんは。

静岡は今日も雨になりました。
気温はそこそこありましたけど。

いつもありがとうございます。
応援完了です。 (2023.03.28 23:32:49)

Re:愛知池の高見観音の詳細が判明しました(03/26)  
alisa.  さん
判明するとスッキリしますね。(~_~;)

まるで初夏のような陽気、体調整えて過ごしましょうね。🤍 (2023.04.02 10:58:20)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: