西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

西洋陶器を求めて - 内外の洋食器 -

PR

Profile

kopanda06

kopanda06

Free Space

【西洋陶器を求めて】
西洋陶器に限らず、様々な話題を取り上げています。


にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村


[クリック募金]
sumabo

Comments

HNが思いつかん.. @ Re:FDGで文化財探索(11/24) …スマホデビュー New! 役に立つ機能があって大いに活用できるな…
あくびネコ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! こんにちは。 いつもありがとうございます…
いわどん0193 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! ●11/24 ぽぽ、完了しました ^^^)/
mogurax000 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! >FDGアプリを試行 大人のゲームのような…
和活喜 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New!  祝 スマホ デビュー!!  \(^o^)/…
恭太郎。 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪_(_^_)_ 昨日の朝…
marnon1104 @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! スマホを持つようになって結構な年月が過…
じゃここうこ @ Re:FDGで文化財探索(11/24) New! おはよう御座います 昔ながらの携帯も懐…
ヴェルデ0205 @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! こんばんは。 また新たな試みをされるので…
じぇりねこ @ Re:役小角だって お化粧してほしい(11/22) New! こんばんは(^^)/ 良く見る仏像や石仏の役…

Keyword Search

▼キーワード検索

2025.02.09
XML
カテゴリ: 馬頭観音

にほんブログ村 雑貨ブログへ
にほんブログ村

豐田市の身掛山 観音院。
前鬼・後鬼を従えた役小角の他にも、非常に多くの石仏があります。
その一部をご紹介しましょう。

新しいけど、大きな馬頭観音様。




頭部には、馬と牛の双方が刻まれた、やや珍しい石仏です。




観音院の入り口付近の観音様。




不動明王様。




外に置かれた役小角様。




烏枢沙摩明王(うすさまみょうおう)。
案内板の表記では「沙」が抜けています。




六地蔵。




童観音(わらべかんのん)とのこと。
むしろ、童地蔵か、童道祖神(双体仏)と呼びたくなりますが。




塀沿いにあるのは、千体仏でしょうか。
小さな石仏は観音像です。




ほんの一部をご紹介しました。
ご紹介は新しい石仏ばかりになりましたが、古い石仏も多くあります。

古い石仏は各地から引き取って保存されたのでしょうか。
ありがたいことです。


【 おやすみライト 】
PVアクセスランキング にほんブログ村



にほんブログ村 雑貨ブログ キッチン雑貨へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2025.02.09 00:00:12
コメント(40) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: