全14件 (14件中 1-14件目)
1

うちのこたもんずは2週間に一度くらいのペースでお風呂に入っています洗った直後はもちろんいいにおいがするし1週間くらいはそんなに「鼬臭」はしないのですが今日何気なく小太郎の首根っこに鼻を押し付けてクンクンしてみたところ(全然『何気なく』ないですね・・・)妙にクサイあれっ?日曜日に洗ったばかりなのに!今度は紋次郎をクンクン・・・紋次郎は臭くない・・・もともと小太郎は新陳代謝が活発なようでシッポもすぐ汚れて黄ばんじゃうそれにしても臭くなるのが早くないか?!しかも、なんだかいつもと匂いが違うぞ~フードによって匂いって変わるのかなぁ。最近、フードのブレンドの内容を変えたんだけど・・・・だったら紋次郎にだって変化があってもおかしくないはず私の気にしすぎなのかなぁ・・・小太郎と紋次郎はお風呂に入れようとすると「いや~ん」のポーズをします小太郎はちょっと諦めモードなのであんよの開きが少し狭いかな~全開ですっ!!紋次郎はお風呂が好きなハズなんだけどねぇ不思議です。今まで使ってたシャンプーがなくなりつつあるので今日たまには違うのを使ってみようかと『たまいたち』で新しい商品を注文してみました。さぁ、このクサさ解消できるのかっ?!ブログランキング参加中!クリックお願いします!
2006.08.31
コメント(20)

義母が最近リンパマッサージを勉強し始めました。一人では習得するのは難しいのでカルチャースクールへ行って習っていますで、今日は義母のリンパマッサージの講座に、モデルとして、ついていきました私はやられる側のみの役目だったので気楽な気持ちでついていったのですが・・・下半身のマッサージをする際にパンツをぺろんとめくってツーケー・・・もとい!お尻を出さなくてはいけなくなりまして・・・最初のうちは拒んでいた私も「まぁ、義母の勉強のためだ!えぇ~い」と・・・・。普段銭湯でさんざん自分のツーケーを他人に見せているくせにいざ練習のために使われるとなるとかなり恥ずかしいです・・・でも、腰もお尻も太腿も、モミモミされたおかげでむくみも取れてスッキリしたんですよまさにこういうのを『一肌脱ぐ』っていうんでしょうか???言わね~よ!さて、くだらない話を置いておきましてっと・・・みなさんのおうちでは「あ~フェレ達に愛されてるな」と感じる瞬間ってありますか?うちの「あぁ、愛されてるわし・あ・わ・せ」と感じる瞬間のはこれです愛のガブガブちなみにガブガブされてるは旦那の不思議なことに小太郎しかやらないんですよねぇ。紋次郎は遊んでいてカプッとやるくらいでこんな風に手にじゃれてくることはありませんちいさなお手手で自分の手をギュッとされるとなんとも愛しいキモチで胸がいっぱいになりますもちろん紋ちゃんだって愛しきモノこれは『会心の一枚』ですふぅ~、なんてカワイイ子達なんでしょう↑親バカですねぇ(笑)明日は,腹腔鏡手術の術前検査でへ行って来ます本番(?)まであと一ヶ月きりました。いろいろ迷いましたがとりあえず検査してみることにしました。それでお腹の中の環境も良くなって妊娠しやすくなるっていう話だし。それにしても、私のいない間、うちの旦那さん、ちゃんとこたもんずのことお世話してくれるのかなぁ・・・他はともかくとしてそれだけが心配ですブログランキングに参加してます クリックお願いします♪
2006.08.28
コメント(20)

最近巷ですっかり人気者の早稲田実業野球部の『斉藤ユウキ』君では『ハンカチ王子』って言われてますよね私、ど~しても『ハレンチ王子』って見えちゃうんですよ・・・という話を夕食時に旦那と旦那の母にしたら失笑をかってしまいました。うめうめ009さんのブログで紹介された『鶏の手羽元のオーブン焼き』さっそく作ってみましたよ~うめうめさんのブログでは調味料の詳細も紹介されていたのですが結局私は全部目分量で作っちゃいました感想は~激ウマイっ旦那にも好評でしたが「もう少しピリ辛でもいい」ってことだったし次回は豆板醤を増やしてもいいかも~と思っています。たまにはこうやって違ったレシピでご飯を作るのもいい普段あんまり工夫せずに適当に作ってたんですよね~これからはまた新婚当初のキモチに戻っていろいろ夕食のおかずを作ろうと心に決めたのでありました~また何かみなさんの「オススメのレシピ」があれば教えてくださいね!=======こたもんずのこと=======先日注文しておいたフードが届きましたこたもんず御用達のショップではいろんなフードをお好みでブレンドしてくれるんです大袋でフードを何種類も買ってしまうと消費するまでの間のフードの劣化が心配なので私はこたもんずのフードはそこで400グラムずつブレンドしてもらって買うようにしていますとっても便利そのショップではアルミパックに入ったフードの袋が傷つかないように新聞紙で包んで箱に入れて送ってくれるんです箱から出した新聞紙をこたもんずに見せてみると・・・これまた安上がりでも喜んでがさがさやってたのはこの時だけでしばらくしたら早々に飽きちゃいましたま・・・いつものことなんですけどねブログランキングに参加してます クリックお願いします!=======子猫さんの里親募集中=======LaLa’s Factory ちまさん宅で白黒チョビヒゲ猫のテンちゃん(仮名)の里親さんを募集しています詳細はこちらへ!よろしくお願いします
2006.08.26
コメント(12)

残暑厳しいですね~旦那の実家の辺のお祭りが終わって高校野球が終わると「夏も終わるなぁ・・・」としみじみしてしまうのですがそんな甘いモンじゃないっ!!まだまだ暑い日は続きそうです・・・。早くエアコンなしの生活に戻りたいよぅ。毎日涼しい部屋と暑い部屋を往復しているので体調がイマイチすぐれません。これっていわゆるクーラー病旦那の実家の辺りのお祭りの時に旦那・姪たち・私で写真を一枚撮ってもらいましたちょっと画像がよくないかな??土曜日の夜には私もお祭りの井出達で屋台(山車のことです。露店商の屋台ではありません)を引っ張ったりもしたのですが日曜の夜は疲れてぐったりしておりました・・・年々お祭りの参加が辛くなってきております。なかなかこの地区のお祭りはハードで屋台(クドイようですが山車のことです)を引っ張って走ったりもするんですよあと「夏の思い出」の一枚なに?!この怪物?!なんて言わないでね~色が若干黄ばんでます・・・。愛知県の某市に瀬戸物を焼いている親戚がいるので先月遊びに行ってきましたそこで皿に自分で筆を使って絵を描いてきたのですがそれが焼きあがったということでいただいてきましたいざ、「好きなものを描きなさい」って言われても描けないもんですねぇ・・・。さんざん迷って描いたのがコレ。もうお気づきの方も多いかと思いますが私には絵のセンスが全くございません好きなものってなんだろう??ってさんざん悩んでようやく描けた「紋次郎」の絵こんなものが世に残っているかと思うと気が重いです。写真も撮ったことなのでもうお蔵入りにする予定ですごめんね。紋ちゃんオカアチャンには絵心が全然ないんだよ・・・。変なモノをお見せしてしまってすみませんこれでお口直しをどうぞ~水のみ紋次郎
2006.08.24
コメント(10)

ようやく昨夜、旦那が帰ってきました。寂しい一人寝生活(3日間だけど)ともオサラバです。まぁ、寂しいとは言ってもこたもんずがいるので全然大丈夫だったんですけどねでもこたもんずが抱き合って仲良く寝てるのをみると「チッ自分たちばかり仲良くしちゃって」とヤキモチを妬いたりして・・・。おかしな私ですさて、こたもんずのことなのですが旦那と感動の再会を果たしました!!・・・と言いたいところですが別にな~んも変わらずいつも通りの態度でした。ドアがガチャッと開く音がしてドド~ッとドアに駆け寄り「オトウチャンおかえり~」ガブリッというのを期待していたわけですが・・・。別にど~ってことなく旦那に甘えるでもなくガブガブするでもなくフツーに遊んでおりましたつまんないの!!今日の動画安あがり高いお金で買ったおもちゃほど見向きもしないこたもんずでもこのテのものには興味シンシンですありがたいというかなんというか・・・++++++++++++++++++++++++++今日はに術前検査の予約をしに行きましたお盆休み明け2日目ってことで病院も少し混んでいたようです。病院の待ち時間でもなければなかなか本って読めないんですよね今日持っていって読んでいた本は小林よしのり『新ゴーマニズム宣言 台湾論』でございましたあまり婦人科の待合室でこのテの本を読む人っていないですよね・・・内容がかなり濃くて考えながら読まないと理解できないので入院中にしっかり読もうと思っています。(入院中のベッドでこの本読むのもどうかと・・・)皆さんには座右の書はありますか?私が今までに何度も繰り返し読んだ本は原田宗典『十九二十』鷺沢萠『海の鳥・空の魚』でした。表紙はもうボロボロになってます。でも、ここ数年読んでないなぁ・・・また押入れから引っ張り出して読み直してみようかな若い頃に読んだ時の視点と違った感じで読めるかもしれない。読んでみたい本はたくさんあるけどなかなか時間がないのが現実。せっかく時間ができるんだしコレを機に本をたくさん読んでみようと思います一体私はにナニをしに行くつもりなんでしょうね・・・++++++++++++++++++++++LaLa's Factory ちまさんのところで『チョビヒゲテンちゃん』の里親さんを引き続き募集しております詳しくはこちらへどうぞ県外の方でもちまさんが責任を持って送り届けてくださるそうです一度テンちゃんと会う機会がありましたが本当に愛嬌のあるかわいらしいちゃんです早く優しいパパやママが見つかりますように・・・。よろしくお願いします!!
2006.08.22
コメント(20)

こりんーこりんさんのブログにほっかむりフェレが載っていましたのでそのつながりでこんな動画を載せて見ました。どろぼ~っ!!ちなみに獲物は私の五本指ソックス(BYユニクロ)です。紋ちゃんの収集癖はとどまることを知りませんケージの裏やキッチンカウンターの下に私と旦那の靴下が山のように隠してあります履いてあろうがなかろうが靴下大好き洗濯カゴの中から靴下ばかりを盗み靴下がなくなると・・・獲物はどんどん大きくなっていきます靴下→タオル→おパンチュ→Tシャツおかげで靴下が片方なくなるなんてことは日常茶飯事やはり私と旦那の匂いが好きなのね~(洗濯してあっても持ってくってことは洗濯しても消えないほど匂いが強烈なんだろうな)みなさんのお宅のフェレちゃんの宝物はなんですか~??さてさて・・・ようやく寂しい一人寝生活も今夜で終わりです。明日の夜にはダーリンが帰ってくる~でもね・・・ダーリンがいない間にお部屋がと~っても散らかってしまったのいつものことだけどさ・・・久々に帰宅してウチが汚いのはあまりに申し訳ないしダーリンもがっかりするだろうから明日の朝は頑張って掃除しなくちゃ旦那がいないのをいいことにエアコン部屋に持ってきた布団は敷いたまま。『万年床』状態ですここ数日は『ドリフのズンドコ節』(←古い・・・)の歌詞をアレンジして歌っていましたズンズンズンズンズンズンドコ ↓まんまんまんまん万年床くだらん・・・ホントにくだらん・・・ここ数日、旦那とこたもんずの接触はほとんどなかったしこたもんずが旦那のことを忘れていないか、ちと心配ですいや・・・ホントは心配じゃないです。「僕らのことをほったらかしにしやがって!!」とガブリとやってくんないかな~と密かに楽しみにしています私だってほったらかしにされたんだぞ~!!そうそう こんな感じでガブリとやっちゃえ!! ↓ちなみにこの青いリング2002 Wカップの時に買った『マイナスイオンが出るリング』です今さらなぜ2002・・・
2006.08.20
コメント(22)

今日は旦那がいないので、のんびりまったりとしておりますいつもはチェーンロックなんてしないけど今夜は!しないとですねぇ窓も閉めてこたもんずと一緒にエアコン部屋で寝ます!こういう独りの時に限ってスパイダーとかゴキブリンチョが出たりするんだろうな~ううっ、寝てる間に口に入ったらどうしよう・・・オエ~ッ!自分で言ってキモチ悪くなっちゃった。さて、ここから少し真面目なお話。先日の私の『腹腔鏡検査』に関するブログを読んだ友達Yちゃんが心配してをくれました。入院するなんて言っちゃったから驚かせてしまったみたい。ゴメンね・・・そして本当にありがとう。Yちゃんとは大学の時の友達でかれこれ10年以上のつきあいになります。彼女とは大学の講義中に『筆談しりとり』をした仲でした。私は一体大学でナニをやっていたんでしょうか・・・(笑)彼女からは「二人で決めたことだから応援するけどくれぐれもプレッシャー感じて無理しないようにね」と言ってもらいました。検査に対しては自分の気持ちもかなり決まっていてそれでもやっぱり不安はぬぐいきれなくて・・・。(さすがに仕事を1週間近く休むのはしのびない)そんな時にYちゃんから「すっ」と肩の力を抜ける言葉を言ってもらえてすごく嬉しかった気遣って心配してくれる友達がいるってことを改めて感じることができて電話を切ったあとガラにもなくホロリと来てしまいました私も誰かが悩んだり困ったりしてる時にそうやって肩をポンと叩けるような言葉って言えてるのかな。こうやって誰かに支えてもらってるってことを感謝してそれをまた誰かに還元できていければいいのにな。今日は大事な大好きな友達に励まされて改めて自分のあるべき姿っていうのを考える機会がもらえたような気がします。旦那がいたらこんなにゆっくり友達でで話せないだろうな。たまには一人もいいもんですよ・・・さっきまでゴキブリ怖いとか言ってたくせに・・・ね(笑)こたもんずは普段どおりドタバタとバトルしてさっさと寝てしまいました顔は写ってないけどなかなか趣のある写真でしょ一応紋ちゃんはまだ1歳半。オッサンにはほど遠い年齢のはずなのにこの腹ですいやはや・・・飼い主に似るとはまさにこのこと。飼い主=旦那旦那がいないのをイイコトに言いたい放題。後でこれを見て憤慨するんだろうな~
2006.08.18
コメント(15)

ここ数日ほんとにあっついですねぇ今日は新潟では38度オーバーだって・・・。うちの方は午前に一度大雨が降ってそのあとすぐ晴れちゃいました。おかげで蒸し暑い・・・YAGAMYさんお手製の湯上りきんちゃくもあることだし水遊びさせてみましたよぉ~水に濡れたこたもんずはまるで別の生き物のようです・・・。ハリネズミ系?!動画も撮っちゃいました水遊びその1水遊びその2水遊びその3初めての水遊びだったので水の量は少なめにしてみました今度はもう少し多くして紋次郎のスイスイシーンを撮ってみようと思います。湯上りきんちゃくのおかげですぐにこたもんずは乾いちゃいましたよ~タオルの方だけじゃなくてひっくり返してガーゼを内側にしてこたもんずをモスモスさせたらす~ぐに乾いちゃいました。とっても便利ですとか言いつつ、今回は湯上りきんちゃくシーンを録画するの忘れてました・・・。明日から3夜ワケあって年に一度の『独り寝』をしないといけません。旦那の実家の方がお祭りなので旦那は明日から月曜まで旦那の実家へ泊まるんです私も新婚一年目はなぜか一緒に泊まってたのですがここ数年は私だけ帰宅していますこたもんずもいるから帰りたいし旦那の実家に泊まると気を遣うし・・・。(こう見えてナイーブなんです、私) ←嘘別に旦那といつも一緒の布団で寝てるわけじゃないけどやっぱり独りっていうのはなんだかヘンな感じがします。明日から3日はこたもんずと同じエアコン部屋で寝ようっとお祭りっていうと楽しそうでしょ~??そんなことないんですよ・・・土曜日の昼間にはお客さんがわんさとやってくるので接待が・・・接待が大変なんだよぉ~っ!!くそぉ~!長男の嫁は辛いぜっみんなはそろそろお盆休みが終わって普通の生活に戻る頃かな?私も早くふだんどおりの生活に戻りた~いブログランキング参加中 クリックお願いします
2006.08.17
コメント(16)

世間ではお盆休みですねぇうちは普通に仕事してるんですが、14日と15日はお休みです。またお休みの時でたくさんの人が移動するときに限って東京・千葉大停電皆様の町は大丈夫でしたか?うちは静岡なので全然大丈夫なわけですが「この停電でエアコンが止まって暑い思いしてるフェレちゃんがいるんじゃないだろうか」と心配になりました。うちも一応ケージの中に凍らせたペットボトルを入れてはいるんですけど万能じゃないですもんねぇ。あ~早く秋になんないかなぁさてさて。ブログの更新が少し遅れておりますこれは13日(日)の出来事またもやLaLa's Factoryさん へお邪魔しちゃいました今回は『夕涼み会』でございます夕涼み会とは言えど・・・仕事終了がすっかり遅くなってしまい、しかもこたもんずを連れにいったん帰宅したせいもあってララファクさん宅へ着いたのは既に午後9時すぎ・・・。うわ~。クリスマス会に続き、またもや大遅刻ちまさん、その他、私をずっと外で待っていてくださった皆様大変ご迷惑をおかけしました・・・到着時刻がすっかり遅くなっていたため今回は他のフェレ飼いさんとはゆっくりお話できなくて残念でしたでもでも会えたんです!!ただいま里親募集中の白黒チョビヒゲ猫さんのテンちゃんに!!写真で見たときよりもかなり大きくなっていてしかもかなり懐いてきたらしく私と はるさめさんの猫じゃらし攻撃にもノリノリでつきあって(?)くれました。鼻がヒクヒクするとチョビヒゲ柄もヒクヒクするんですかわいかったな~喉を触るとゴ~ロゴロすっかり甘えん坊さんになってましたよ~黒い毛の部分が微妙にシマシマなんです。まだまだ里親さんは募集中ですので詳しくはこちらをご覧下さい→ ちまさんのページさんざんテンちゃんと遊んだくせに写真を撮るのを忘れておりました。はるさめさんのブログでテンちゃんの成長振りが見れますのでこちらでもどうぞ!!県外の方でもちまさんが責任を持って送り届けてくれるそうです!よろしくお願いします!今回集まったフェレちゃんは全部で10フェレ(こたもんずも含む)あとはちまさんちの5フェレちゃん。前回と同じように小太郎は初めて会う子の首根っこをガブリしてよその子をキャンキャン言わせておりました・・・本当に申し訳ありませんっ!!なんでこうなんだろう・・・もう次回からお留守番させようかなぁなんで紋ちゃんと一緒に遊ぶみたいに仲良くできないんだろう・・・小太郎ってば。なんやかんやで写真を今回はロクに撮らずに帰ってきてしまいました。唯一撮ったのがこれだけ。さぁ~て、私はどれでしょうか~??ブログランキング参加中 今日もワンクリックお願いします♪
2006.08.14
コメント(18)

毎日暑いですねぇ夜に少しでも雨が降ってくれると涼しくなるんだけどなぁ。昨夜はベランダに水をまいてみました打ち水効果があったせいか、少し室温が下がったような感じがしました。エアコンにはフルで頑張ってもらってるのですが、ここで少し問題が・・・26度に設定しても26度にならない!んです。でも、体感温度では明らかに25~26度なんですよねぇ。ということは温度計の精度が落ちてるのか・・・・とりあえず電気屋さんに点検&クリーニングに来てもらって温度計も買い換えてみようと思います今度はデジタルのにしようっと。YAGAMYさんのフリマで購入した湯上りきんちゃく使ってみましたよぉ~。きんちゃく袋の裏地がタオルになっているのですがこのタオルが『ジャガード織り』っていうものでツメがひっかからない素材なんですよお風呂から出たこたもんずを簡単にバスタオルでささっと拭いて湯上りきんちゃくに放り込んでみました小太郎 湯上りきんちゃくでモスモス紋次郎 湯上りきんちゃくでモスモス撮影中、小太郎(青いきんちゃく)の動きがあまりにおかしかったので笑いをこらえるのが大変でしたとか言いつつ、全然こたもんずの姿は見えませんねけっこうしっかり紐が閉まるのですぐには出て来ないできんちゃくの中でしばらくペロペロモスモスしてましたタオルの吸水性がかなりいいらしくこたもんずはすぐに乾いちゃいましたよぉ~シャンプーの時は大量のイタチタオルが必要だったんですけどこれがあれば!!あとはバスタオル一枚ずつでOKとっても便利ですよ!!人間用湯上りきんちゃくがあれば楽だろうなそのまんま寝て風邪ひきそうですけどね・・・今日は写真がないので少し前に撮ったのを載せてみました。ツノがもうちぎれそうでございます・・・ブログランキングに参加してます
2006.08.10
コメント(20)

昨日はたくさんの方から暖かい心のこもった励ましの言葉を頂きました。本当にありがとうございました治療の話をするのは正直なところちょっと勇気がいったのですが皆さんに聞いて頂いてすごく気が楽になりました。治療をしてる人が周りにいなくてけっこう悶々と独りで悩んでたんです。本当に皆様には感謝の気持ちでいっぱいですこれからまたちょくちょく弱音も吐くかと思いますけどよろしくお願いします~・・・とポチポチ打ってたら、外でゴロゴロ~うわ・・・雷だ~私はこの年になっても雷が大の苦手です。台風7号は現在浜松の南を瞑想中・・・じゃなかった迷走中。風も出てきたので、ベランダにある簾やよしずを片付けておきました。静岡県って意外と台風が避けて通ってくれてるんですけど今回はどうも直撃しそうです。何も被害がないといいだけどなぁ皆様の町は大丈夫でしょうか~ラップの芯で遊ぶ紋ちゃんです紋ちゃんはどんなモノにも食い付きがいい方なのでママとしては嬉しいのですが小太郎はあんまり反応がないことが多いです・・・。つまんね!新しいおもちゃ小太郎が気に入らなかったおもちゃでも遊んでくれますワンコも大好き窓を開けてみたらとっても涼しい風が入ってきています。エアコン要らないくらいだどうか台風が大暴れしませんように!!ブログランキング参加中 クリックお願いします=======================白黒チョビヒゲ子猫ちゃんの里親募集中!!詳しくはLaLa`s Factory ちまさんのページへどうぞ!!
2006.08.08
コメント(24)

ブログを開設してからというものデジカメで撮ったこたもんずの写真の量が莫大になってきました。そのままPCのデスクトップ上に保存あるので「プリントしてアルバムに貼ろうかな」と思ったわけです。というわけで、カメラのキ○ムラのHPから写真プリントの注文を出そうとしたのですが・・・。(うちのプリンターで写真を印刷すると時間もインクもかかるし・・・)ネット上でプリントの注文を出そうと思ったんですがなんと画素数不足でプリントできないんだそうですがっび~ん!!←古い表現だ・・そうなんです。今まで撮った写真はブログに載せるためにの中でサイズを変更して小さくしたものなんですよね~う~ん・・・。しょ~がないのでとりあえず写真はへ保存することにしました。あ~ぁ、プリントしたかったなぁ。てか、プリンター、買い換えたいしそうすればプリントできるんだろうか・・・今日はお休みだしヤマ○電気でも覗きにいってみようかな~なぜ突然写真をプリントしようと思ったかというと・・・。実は来月の末ほどに3泊4日で手術を兼ねた検査入院(検査を兼ねた手術か?)をする予定なんです。その4日間の間、の中でヒマそうだしこたもんずに会えなくて寂しいからベッドでこたもんずの写真を眺めてニヤニヤしようと計画してたのですが・・。ここでお話しするのは初めてになりますが現在私は不妊治療中でございましてその中の方法のひとつとして『腹腔鏡手術』というのを受けるんです治療の話をし始めるとグチやら弱音やら満載になるのでさらっと流しますね大きな病気をしてるわけじゃないんですよ~ここ数日そのことで紋・・・いや、悶々と悩んだりしているのですが正直なところ、やろうかどうしようか悩んでる。やっぱりそういう時にこたもんずの姿を見ると「ほっ」とするんですよねぇ。ありがとうホントのことを言うと4日間もこたもんずのお世話を旦那に任せるのも心配だし私自身がこたもんずと離れて耐えられるのか・・・。その辺が手術を迷ってる一番のネックですねぇ(笑)お話はガラリと変わりますが・・・昨日こたもんずをに入れるつもりでいたのですがシャンプーボーイ(旦那のこと)の帰りが遅くなったので昨日はシャンプーしておりません今夜こそ!湯上りきんちゃく~とりあえず爪きりだけやっておきました。爪きり紋次郎はバイトをゆっくり舐めてくれるので比較的爪切りは楽なんですが小太郎は超特急でバイトを舐め終わって逃げていっちゃうんです・・・あっ!!まだ途中なのにっ!!私がのろのろ切ってるから逃げられるんでしょうけどね~うちのオススメの爪切り鋏これで実は鋏は三つ目です刃にカーブがついていて力を入れなくてもパチンと切れるので楽チンですよさすがに3日も日記の更新をサボると言いたいことがたくさんあって支離滅裂ですね読みにくくってごめんなさい=======================白黒チョビヒゲ子猫ちゃんの里親募集中!!詳しくはLaLa`s Factory ちまさんのページへどうぞ!!
2006.08.07
コメント(20)

ま~た買っちゃいました!チエミ@にょろりんずさんの『にょろりんもっく』ちょうどYAGAMYさんの『湯上りきんちゃく』も同じ日に届いていました。仕事で家に不在だった私は後ほど郵便局へ二つの荷物をウキウキしながら受け取りに行きました二つの封筒を見て、旦那は「また何か懸賞当てたの?」と。ふふっ・・・懸賞でもなければオマエのものでもな~いっ!!チエミさんのハンモックを購入するのはこれで3回目です。今回はこちらのわがままを聞いていただいて本当にありがとうございます通常のよりも少し大きめで作って頂きました。どうも紋次郎の寝相が悪いので小太郎がハミ出しぎみなのです。というわけで今回はゆったりサイズでお願いをしました。これは『雲柄』でございますピンクの生地とちょっとしたキラキラがカワイイ(*^_^*)あとはハイビスカス柄と私のお気に入り「赤のペイズリー」でお願いしちゃいました。今回は裏の生地がデニムではなく生成りっぽいのですがこれまたやわらか~いキモチいい生地なんですよこたもんずはとってもキモチ良さそうにスヤスヤと寝ております。いいなぁ私もハンモックでゴロゴロしたぁ~い!!「湯上りきんちゃく」の方は今週末にでもこたもんずをシャンプーしますのでその時に使おうと思っています。レポ お楽しみにっ!今日の動画身軽なこたちんこの調子でどんどん上へ上っていきます。以前、キッチンのところに登ってマーガリンを舐めていた時がありました・・・。コンロにがついていなくてよかった一瞬たりとも目が離せないですよねぇ・・・。====子猫の里親 引き続き募集しております====LaLa's Factoryのちまさんのところで白黒チョビヒゲ猫ちゃんの里親さんを引き続き募集しております。仮名はテンちゃんというそうです。このテンちゃんが優しいパパやママのもとで落ち着いて幸せになれるよう願っております。皆様も興味があるようでしたらこちらを覗いてみてくださいねブログランキング参加中 クリックお願いします!
2006.08.03
コメント(22)

ここ数日は涼しくて過ごしやすいですね夜の間は室温が下がって26度になるのでエアコンなし&凍らせたペットボトルをぶらさげる作戦でこたもんずは寝ています。暑いかも・・・と思ってハンモックを二段にしてあげてもわざわざ一緒に抱き合って寝てるし。親の心子知らずとはまさにこのことっちゅ~か見てるこっちの方が暑いっすよこたもんずはエアコンのあるリビング&ダイニングで寝たり起きたり遊んだりしてます。本当は隣の6畳間(別名荷物部屋)や廊下に出たいらしい。扉を開けようとすると遊びを中断してすっとんできます「ただいま~」と鍵を開けるとその音に反応して扉が開くのを待ってるし目ざといというかなんというか・・・。今日の動画おかえり~++++子猫ちゃん里親募集のお知らせ++++LaLa's Factory のちまさんのところで白黒の子猫ちゃんの里親を引き続き募集しております興味のある方はこちらへお願いします昨夜ちまさんから送られた猫さん画像ですかなりのゴロゴロマンになっているそうですよ~よろしくお願いしますブログランキング参加中 クリックお願いします
2006.08.01
コメント(16)
全14件 (14件中 1-14件目)
1