再出発日記

再出発日記

PR

フリーページ

お気に入りブログ

体感治安の悪化 New! 七詩さん

「おすわり」2 New! ポンボさん

源氏物語〔12帖 須磨… New! USM1さん

角野隼斗 ピアノリサ… New! はんらさん

『イギリス断片図鑑… New! Mドングリさん

カレンダー

2021年11月08日
XML
テーマ: 本日の1冊(3697)


「移民の宴 日本に移り住んだ外国人の不思議」高野秀行 講談社文庫

高野秀行さんの本を読んだのはこれで10冊目。高野ファンを公言して3年。早くあと10冊(著書の約2/3)は読みたい。それでだいたいその人の全貌がわかると私は思っている。本書は高野秀行の「視野と方向性」がわかる好著だった。

東日本大震災の直前、高野さんは日本に207万人もいるという在日外国人の「ふつうの姿」を知ろうと、食事風景の取材を始める。それまでの約20数年間、高野さんはアジアや各地の辺鄙な場所に行っては冒険と地域の人々と交流をしてきた。普通の姿を知るならば、食べているところが1番である、と私も旅をして覚えがある。その時に人は他所行きの服を脱ぐのである。ただし、高野さんには他人には無い能力がある。それまでに培ってきた人の懐に飛び込む会話術と語学力、そしてアジア新聞役員だったときの情報収集力である。

雑誌の連載ということもあって、本来なら深掘りするべき発言や行動もサラッと流してはいるが、重要な一言も食べながら聴けたようだ。

高野さんと一緒に、私も様々な外国の「ふつうの姿」に出会ってゆく。

以下、気に入ったところ。気になったところ。
(ぐだぐだと長くなっています。想いがあっち行ったりこっち行ったりして、上手くまとまらなかった)
⚫︎イランは黒いベールで覆われている。そのベールをパッと剥がすと、色鮮やかで繊細で人間味あふれた世界が広がっているのである。
⚫︎南三陸町ではフィリピン人が最も多く15人いた。9人が家を流され、1人が行方不明。悲しいこともいっぱいあったのに久しぶりのフィリピン料理パーティーに集った女性たちの明るいこと。コミュニティが機能している。
「美しいものは何もかも流された。」「残ったのは私だけ。1番美しいものが残った」

⚫︎以前、他の本のレビューで「中国人は冷めたご飯を嫌うからオニギリがないのだ」と書いたら「でも弁当はあるのではないか」と質問された。此処で解決した。中国人が冷めた弁当を嫌いというのは徹底されていた。学校の教室には「保温器」が置いていたのである。(←中国・韓国のコンビニにも弁当はあるが、必ずレンチンするのだろう。そういえば台湾の駅弁は決して11時前には売り出さないし、時には列車の中で販売していた。インドの弁当も午前10時ごろ嫁さんが作って、それを職場まで運ぶ職業があり、それがテーマの映画もあった)←冷めても美味しい弁当というコンセプトは、もしかしたら世界で日本のみなのかもしれない。
⚫︎ムスリムが最も日本人と共存しにくいのは、一日5回の礼拝でも、ベールの義務でもなくて、食べ物の禁忌(例えば豚‥‥調味料に入ってもダメ)だろう。(←先日、イオンのエレベーター横の陰で午後5時過ぎ、ベールを被った女性が敷物を敷いて北西を向いて礼拝をしていた。凄いと思った)魚の方が規制が少ないので、ムスリムは寿司好きが多いらしい。
⚫︎ 「日本人は神様いないでしょ?だから壁にぶつかったときにダメになっちゃう。自殺しちゃう。僕たちは神様いるから、壁にぶつかってもなんとかなるって思えるんだよ」あるムスリムはそう言った。←在日外国人の敬虔な信者は無宗教の日本人をそう評価しているのかもしれない。事実は、そうとは言えないとのだけど、ちょっと見には説得力ある。
⚫︎ロシア聖教の生活を初めて知る。古式かしこきキリスト教という感じ。
⚫︎「ボルシチは作るのに三、四時間かかる」「で、作ったら毎日食べるのに、日本人は次の日に別のものを食べたがる。三日目くらいが1番美味しいのに」←外国人は日本食が簡単だと複数外国が言う。曰く魚を焼くだけ、納豆や豆腐刺身はそのまま、しかし、毎日品を変えてつくるとは思っていない。これは見事な文化の違いである。←高野さんは更に、「日本人は外国の食べ物を日本式に作り変える」と指摘する。日本式ローストビーフ、日本式カレー‥‥。「本質を変える暇があったら目先を変えたい」。正に!これこそ、加藤周一のいう雑種文化が正に現代も生き生きと根づいている証だろう。
⚫︎「ロシア人というだけで仕事がない」「日本語の一級検定を持っていても、ミニストップでもユニクロでもネイルサロンでも雇ってくれない」←今は少し事情が変わっているかもしれない。
⚫︎「ニュース見ても分かると思うけど、朝鮮族は普段はおとなしくしていても、カッとなると激しいんですよ」←この辺りは、私は思い当たるところがたくさんあるけど、日本人は、特に嫌韓の人たちは理解しようとしない。
⚫︎ 「キューリもトマトも味がしない。『なんだ、こりゃ?』って思いましたね。私は実家では近くの畑から取り立ての野菜を食べてましたから、なおさらです」(朝鮮族の男の言葉)←最近学んだが、朝鮮族系中国人のいたところは満州であり、そこは地球の中で土地が肥沃な地域である。野菜の味が変わって当然かもしれない。
⚫︎高野さんは2012年の単行本後書きで、「外国人差別は激減した」と書いたが、2015年の文庫版後書きで「間違いだった」「今は自賛史観、手前味噌史観が大流行りだ」と嘆く。←その間に何が起きたかというと、別に世の中が変わったわけでなくて、オリンピックが決まったからだろうと、私は推測する。「日本人は成熟したなんで書いたが、全然まだだった」と高野さんは書く。←この意見に対しても、Amazonレビュアーの中には社会学者の論文の不備を突くかのようなことを指摘して、高野秀明は偏っている、と攻撃していた。高野秀明は単なる旅ライターに過ぎない。自分の体験してきたことに、感想を書いているのに過ぎないのに、何を息巻いているのかと、私は思った。しかも、高野さんの意見は目先のことに惑わされない。本質をついていることが、多いとさえ、私は思うのである。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年11月08日 19時16分42秒
コメント(2) | コメントを書く
[読書(ノンフィクション12~)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

ヒフミヨは天岩戸の祝詞かな@ 自然数の本性1・2・3・4次元で計算できる) ≪…三角野郎…≫は、自然数を創る・・・  …
永田誠@ Re:アーカイブス加藤周一の映像 1(02/13) いまはデイリーモーションに移りました。 …
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
韓国好き@ Re:幽霊が見えたら教えてください 韓旅9-2 ソウル(11/14) 死体置き場にライトを当てたら声が聞こえ…
生まれる前@ Re:バージンブルース(11/04) いい風景です。 万引きで逃げ回るなんて…
aki@ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) 日本有事と急がれる改憲、大変恐縮とは存…
北村隆志@ Re:書評 加藤周一の「雑種文化」(01/18) 初めまして。加藤周一HPのリンクからお邪…
ななし@ Re:「消されたマンガ」表現の自由とは(04/30) 2012年に発表された『未病』は?
ポンボ @ Re:書評「図書館の魔女(4)」(02/26) お元気ですか? 心配致しております。 お…
むちゃばあ@ Re:そのとき 小森香子詩選集(08/11) はじめまして むちゃばあと申します 昨日…

バックナンバー

・2024年11月
・2024年10月
・2024年09月
・2024年08月
・2024年07月
・2024年06月
・2024年05月
・2024年04月

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: