全24件 (24件中 1-24件目)
1
★私がマラソンを始めてから知ったスゴイものベスト3は、つぎの三つですが、あなたの選ぶベスト3は何でしょうか? 第3位・チャンピオンチップ ・順位・タイム・ラップ・写真撮影タイミングなど決めるのにスゴイ威力を発揮する。 第2位・ワセリン ・着擦れや股ズレにスゴイ威力を発揮する。。 第1位・ランニングシューズ ・高機能で軽量さがすごい! ★走らないと経験できませんね!
2007/10/31
コメント(0)
★ランナーだからよくわかることとは、次の三つのどれでしょうか? 1・マッサージや針の有り難さがよく分かる。 2・サポータやテープの有り難さがよくわかる。 3・シップやワセリンの有り難さがよくわかる。 ★肉離れに苦労した私は、特に2番かな。
2007/10/30
コメント(2)
★ランナー冥利につきることとは、次の三つのどれでしょうか? 1・練習で走った距離だけのレース結果が得られる。 2・苦労してゴールできたときの達成感が得られる。 3・走った後のビールがうまい。 ★今の私は3番!
2007/10/29
コメント(0)
★今年から開催された生駒チャレンジ登山マラソンに参加しました。 ★私市がスタートで、生駒山の山麓の自然歩道を走り、高安駅まで走りました。 ★山道より、ロードの緩いアップダウンが多いので、スピードのあるランナーが有利です。 ★私は時間内に何とかゴールしましたが、やはり、練習不足がたたり不調でした。 ★参加賞は、スタートした時間帯を色で表しているレース中にはめるハンドリングと、スポドリの粉末一袋という珍しいパターンでした。
2007/10/28
コメント(0)
★ランニング中に役に立つ百均製品は、次の三つですが、あなたの場合どうでしょうか? 1・傘やポンチョなど雨具。 2・携帯やカメラや地図を収納する小物入れ。 3・手ぬぐいやタオルを。 ★防水目的の小物袋や財布も役に立つね! ★何か珍しい製品があれば教えてください。
2007/10/27
コメント(0)
★マラソンレース大会での理想的な参加賞の条件は、次の三つですが、あなたの場合どれでしょうか? 1・かさばらない 2・他の大会のと重複しない。 3・記念になる。 ★大会ロゴ入の手ぬぐいか風呂敷ぐらいが手頃で珍しいでしょうか? ★やはり、必然的にTシャツかタオル?
2007/10/25
コメント(2)
★ランナーのスポーツマンシップとは、次の三つのどれでしょうか? 1・ルールを守る 2・記録を伸ばすため絶えず練習して走る 3・毎日筋肉痛に悩むので、シップを貼る ★ランニングは、団体競技と違うので、他のスポーツとスポーツマンシップ内容も少し違うかもしれませんよ。
2007/10/24
コメント(3)
★先日、神戸のある小学校にサッカー全日本代表のヴィッセル神戸の大久保選手や近藤選手が訪れ、6年生たちと夢について、語り合ったそうです。 ★有名選手と話したことにより、子供たちは夢を持ち、ますますのサッカーが好きになり、うまくなることでしょう。 ★百年構想のサッカー素敵ですね! ★いまピンチの大相撲も、大局に立って立ち直って欲しいですね。
2007/10/23
コメント(0)
★ウルトラ・ランナーとトレイル・ランナーのちがいは、次の三つですが、あなたはどう思いますか? 1・ウルトラランナーは居眠りしながら走れるが、トレイルランナーは、居眠りすると危険? 2・ウルトラランナーは夜間ライトが無くても何とかなるが、トレイル・ランナーは、進めない! 3・ウルトラランナーは水が無くても、自動販売機でジュースを買えるが、トレイルランナーは沢まで汲みにいかないと水がない。 ★トレイルランナーには危険がつきものです。 ★私はウルトラランナーで良かった。
2007/10/22
コメント(0)
![]()
★ウルトラ・ランニングのために役立つ必読書と言えば次の3つですが、あなたの場合は!1.ウルトラマラソンマン今アメリカで一番輝いているウルトラランナーです。2.挑戦する脚我らが坂本マリリンさんの5大陸縦断の最初の一歩です。3.陽気にゆこう2団塊の世代をリードしている高石ともやさんの陽気なエッセイ。◎近くのコスモスが今満開です!
2007/10/21
コメント(0)
★ウルトラランナーの愛読季刊誌は、つぎの3つですが、あなたの場合は?1・観覧舎マガジン2・走る世界3・ultraRunning magagine★マイナーすぎでしょうか。★1/2番は日本で手に入りますが、3番はアメリカでも手に入りにくい・・・
2007/10/20
コメント(4)
★うまくいかないことがあっても、完走するまであきらめずに走り続けると決めているランナーは必ず完走する。 ★うまくいかなかったときではなく、ゴールに向かうことをあきらめたときが失敗である。 ★決して、あきらめずにゴールに向かって走りましょう!
2007/10/19
コメント(0)
★ウルトラランニングする目的は、あなたの場合どれでしょうか? 1・脚腰を鍛える。 2・記録をねらう。 3・仲間との交流。 ★私の場合は1番と言いたいですが、やはり、3番でしょうか! 2番と言えるランナーでありたいですが・・・
2007/10/18
コメント(0)
★ウルトラランニング中に携帯しておく必需品は、次の三つのどれでしょうか? 1・痛み止めの薬。 2・眠気覚ましのドリンク。 3・エネルギー補給のパワーバー。 ★私の場合は、前向きに3番としておきましょう。
2007/10/17
コメント(0)
★ウルトラランニング中の理想的なドリンクは、次の三つですが、あなたの場合どれでしょうか? 1・クエン酸入スポーツドリンク。 2・松茸のお吸い物。 3・味噌汁。 ★ある程度の塩分が必要なのです。 ★ビールやワインも良いけど、やはり冷たい水が1番ですね!
2007/10/16
コメント(0)
★ウルトラランニング中の理想的な食事のメニューは、次の三つですが、あなたの場合どれでしょうか? 1・カレーライス。 2・きつねうどんか、タヌキそば。 3・おにぎりと味噌汁。 ★早くできて、早く食べれます。 ★ラーメンやピザは、時間がかかるので、走っている地点まで配達してもらうように、出前で注文しましょう!
2007/10/15
コメント(4)
★やっと涼しくなって、少し走れるようになりました。★秋らしいジョギングロード!
2007/10/14
コメント(2)
★私の場合、フルマラソンやウルトラマラソンやトレーニングで走る時には、ペットボトルや携帯食を持っていくため、ウェストポーチは必需品です。★私の場合、以下の3条件が理想のウェストポーチの条件ですが、さて、あなたの場合はどうでしょうか?1. 軽い2. 沢山ものが入る3. 安定している(すわりが良い)★10年程度前にカッパがパラシュート材を使用したウェストポーチを発売したのが、私のお気に入りで、今でも、補強しながら使用しています。◎六甲山上のススキです!
2007/10/13
コメント(0)
★私の理想的なマラソンレースの条件は、次の三つですが、あなたの場合どれでしょうか? 1・記録がでやすい相性の良いコース。 2・参加賞が役に立つ。 3・アプローチが便利。 ★少し理想すぎるでしょうか?
2007/10/12
コメント(0)
★登山では、高度8000mを越えると、脳細胞が異常となり、何もやる気が失くなるデス・ゾーンと言われるものがあります。 ★さて、ランナーの場合のデス・ゾーンとは次のどれでしょうか? 1・最高スピード以上で走り続け、失速した時。 2・何日も寝ないで、数百kmを走っている時。 3・何日も食べないで数百kmを走っている時。 ★私は3番かな!いや、みんな厳しいでしょうか? ★家が田舎なものですから!
2007/10/11
コメント(2)
★私の理想的なランニング周回コースの条件は、次の三つですが、あなたの場合どれでしょうか? 1・適度にアップダウンがある。 2・水道など給水ポイントがある。 3・何周回ったか覚えてられる短すぎない適当な距離。 ★ちなみに、私はいつも何周走ったのか、すぐに忘れてしまいます。
2007/10/10
コメント(2)
★私の理想的なランニングトレーニングコースの条件は、次の三つですが、あなたの場合どれでしょうか? 1・適度にアップダウンがある。 2・適当な所に公園の水道など給水ポイントがある。 3・緑が多く景色が良い。 ★少し贅沢すぎるでしょうか? ★家が田舎なものですから!
2007/10/09
コメント(4)
★さて、理想のランニングシューズには、なかなか巡り会えませんが、理想とする条件がいくつかあります。 ★私の場合、シューズにこだわる条件は以下の3点ですが、あなたの場合はどうでしょうか?1.安定して走れ重さが軽い。2. 靴の幅が広い。3. 靴底が、200kmくらい走っても、磨り減らない。★もちろん、上の条件に安いことが加わりますが。 この条件は、花嫁さん選びより難しい条件かもしれませんが・・・・・・★私は、この2週間連続で、木曜・金曜日の東北宿泊出張が重なり、かつ、最終フライト便で遅く帰宅した疲れで、今日も寝坊し朝ランはサボってしまいました。
2007/10/06
コメント(1)
★あなたがマラソンで好記録を出そうと思っているとき、その気力が衰えるのは次どれでしょうか? 1・脚がつってしまった時 2・レース展開が思うようにいかない時。 3・ガス欠になった時。 ★私の場合、燃費が悪いので3番でしょうか?
2007/10/01
コメント(5)
全24件 (24件中 1-24件目)
1
![]()

![]()