2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全25件 (25件中 1-25件目)
1

これは『まりの部屋(ホームベーカリーでパン作り)』のHPから作ってみました。レシピ本が欲しくって書店頼んであるのですがまだこなーーーーい!!amazonなんかもっと待ちそうだったし・・・(*ε*;)このパンはノット型に成型するだけなので超簡単・・・らしい♪ノット型・・・・って玉結びですって^^。 不恰好・・・でもまぁいいか♪ 2次発酵後2倍に膨らんで☆ → 焼きあがり♪おへそがかわいいって載ってましたよ。 ハムとチーズをはさんで朝食☆ そうだ!ごまをつけよう♪って思って2次発酵後パラパラ・・・。ごまはパンの上を転がってくぼみに溜まるだけ?あとから他のところで見てみたら水を塗ってかららしいですね。うふふ、お粗末!!!こちらはそのまた翌日ですが・・・ レーズン食パンはタイマーで♪自動投入してくれるんだよね~・・・ここにレーズンいれるだけ~(o^-^o) レーズンの甘さも加わって美味しい♪レーズンはミックスレーズン使ってますので3色あります。これはトーストしてマーガリン塗ると引き立ちますね^^。レーズンのみのシンプルなものですがお父さんはとってもお気に入りのようでした♪高さが微妙に低かったのでパニエーレに縦で入りました。あんなに切れるナイフなのにカットぎざぎざだっ!(;⌒▽⌒A
January 31, 2006
コメント(6)

パン生地コースからいろいろなパンを焼いてみました!生地はバターロールの生地です。材料入れて待つ事1時間・・・。まず生地がすばらしい~o(*^▽^*)oこんなパン生地さわったことない・・・♪そうでしょうねぇ。。。だって今までやったことあるのは手で捏ねたのと村上さんのレンジですぐ出来るパンをちょこっとですからね・・・σ(^_^;)感動~♪♪ハムがあるので巻き込んだパンにしよう・・・。これははるか昔高校生のころにバイトしたパン屋さんで、コンナ風に作ってたような・・・ってのを思い出してくるくる・・・・。後はコロッケパン・・・中にケチャップちょっとたらしてみて・・・。後バターロールは・・・ん?細長いじゃないの!もっとのばしてから成型しないとだめだ~・・・・・あはは、笑える・・・♪とにかく・・・・楽しい・・・・パン生地・・・かわいい・・・・♪♪♪2次発酵後です。まだ不安・・・ちゃんとできるかな?くっついてるのがあるけど・・・(汗)ハムの方はひっくり返って違う形になってるのもあるし~(汗汗)この後ドリール塗って、マヨコーンをのせてオーブンへ!焼けました~♪スゴクいい匂いですよ♪なんとか出来た!!ハムコーンパンですっ!それらしいものになったわ。良かった~(o^-^o)♪細長くなっちゃったバターロールで焼きそばパンにしてこれもお弁当に持たせちゃいました^^。 焼きたてはほんとに美味しかった!!・・・らしいです。お父さん達は食べたのですが、私はお腹いっぱいで食べられなかったので。コロッケも熱々でスゴク美味しいっていってました♪ほんとに・・・ホームベーカリーって偉いですねぇo(*^▽^*)o!!!! 「お散歩でゴン太クンに会ったよ♪」by球太 *****私のお仕事の期限がかなり迫ってまいりましたので、3~4日お休みいたしますね。 宣言しないとまたすぐここに来ちゃいますので・・・σ(^_^;)ではでは♪
January 27, 2006
コメント(26)

昨日はせっかくこの機種なんだから!と、ディニッシュ風食パンを焼きました。前回よく読まなかったため入れなかった1cm角の後入れ用バター110gも冷凍してあるしね。しかしまたまたポカです。「無塩バターをおすすめします」とありました・・・。なんだ・・・(--;)もう普通のバター冷凍しちゃったもの・・・。まぁ、無塩じゃなきゃいけないわけではないようなので。。。。そして、後入れバターを投入した後は待ってるだけ♪焼けました~!バターの匂いがいっぱい・・・コンナ風に焼けます!そして登場パニエーレ♪ナイフが良く切れます!綺麗にスライスできるよ~^^バター色です☆パニエーレはほんとに焼きたてパンもよく切れますね^^HBを買う前にpooh__chanさんの日記でオススメ評判は聞いてました♪そして、ほんとに焼きたてパンを綺麗にカットする難しさも実感σ(^_^;)これはやっぱり必要ですね☆さらに最近嬉しくてパン作りされてる方のブログをいろいろ拝見していたらパニエーレがamazon.coで1,500円送料込で買えました(o^-^o)どなたのブログだったのか今ではわからないんですけど・・・嬉しい情報ありがとうございます♪♪HBで焼いた食パンは横に倒してしか入らないんですけど。。。でもこれでサンドイッチだってスパスパ切れる事間違いなしっ( ̄^ ̄)V このパンはトーストするとまた美味しいです。バターの匂いがたつっていうか^^甘さもあって美味しいパンでした。有名なお店のディニッシュ食パンは実は食べた事ないので比べたりはできないのが残念だわ(*v.v)でも。。。しばらくはもういいかな!あはははは、若くないから(爆)あんまりね!!!!(;⌒▽⌒A・・・でも、もっとたくさんバターが入るけれどクロワッサン☆焼いてみたいです♪
January 26, 2006
コメント(19)

今日は久しぶりのお散歩でした。そうなんです。雪の後も天気が良かったけれどさぼっちゃってましたσ(^_^;)ちょっと忙しかったのと・・・すごく寒かったのとそして更に久しぶりにお父さんも一緒にお散歩できたので球太は絶好調♪風が強めで今日も「矢印」になりながら顔を見上げて笑顔!!さらに笑顔!お母さん達まで嬉しくなっちゃうわ(#^.^#)お父さんも一緒だったから余計に笑顔だったのかしら?球太命のお父さんはゴ・キ・ゲ・ンになっちゃいますね♪午後からは・・・姪っ子きました~。球太はまた大興奮です!嬉しい~♪ストーカー☆ 「お兄ちゃんも帰ってきた~♪」by球太
January 25, 2006
コメント(16)

今日は銀座にて・・・・。ちょっと気持ち下がり気味だったのでソニープラザで球太におみやげ!胴長わんこ!がしっ!!かなり気に入った様子です。 キュッキュッ鳴ったりゴムみたいにビヨンビヨン! 「楽しいっ!!ちょうだいよぉ♪♪」by球太それと、ミルクホルダー☆これはお教室の先生のラルフママさんが『オススメ』って言ってたんです^^。 ちょっとした事がすごくやりやすいものに。そして、これは自宅の最寄駅についてから。。。FROプロステージュのタルト♪普通はワンカットもっと大きいのですが小さくカットしてあってセットになってました。これで940円でしたよ♪(#^.^#) 苺のタルト(ピスタチオクリーム)、チーズタルト、ブルーベリーチーズタルト、洋梨のタルト☆
January 24, 2006
コメント(14)

今日は1月23日・・・フェレットのMAXがお☆様になってからちょうど1年たちました。球太と一緒に遊ぶ事はできなかったけれど話にちゃんとでてくるからね。「ここにこんなの置いておいたらMAXだったら上に上がっちゃったね~。」「球太は太いから入れないけどMAXはこの場所大好きだよね。」「MAXはパフッって手で持つのがかわいいよね。」「何?って首をかしげる感じは球太も似てるよ~。」「雪が降った時外にでたらシッポ爆発(毛が立つの)だったよね。」 ・・・・・いろいろいろいろ・・・・お☆様になって思い出すたび胸が痛かったことも・・・今は元気なかわいい姿がたくさんになった気がするね。 フェレット?・・いたちだよん♪ こーーんなカッコで寝てたりね・・・♪ 遊ぶ姿はかわいかったよ(#^.^#) 本日のパンですがさつまいものおすそ分けがあったのでじゃ、付いてた本に載ってる『さつまいもとゴマのディニッシュ風食パン』を焼く?・・・・って事で早々にこの機種の看板メニュー{ディニッシュ風}を・・・!材料入れてからよく読んだらそうだ!これはバターを一晩冷凍庫に入れとくんだったわ!!後入れのバターが用意できない・・・。ふっ、この組み合わせなら素朴なパンの方がいいって思えばね(* ̄m ̄) 後入れバターなしっ!だからディニッシュ風じゃないけどいいね☆おまけにさつまいもは倍量入れちゃったしあ、黒ゴマがすりごましかなかったわ。オイオイ・・・もうテキトーじゃだめじゃない。。。(;⌒▽⌒Aうん!でもホームベーカリーが偉いからきっと美味しく焼いてくれるよね♪ちょっと途中ガタガタ音がしてます。さつまいもも一緒に捏ねてるからね^^ おお~出来た!高さが出て上がちょっと焦げたかな? ほんのり甘い食パンです。どうせならこのぐらいおいも入ってる方がいいな! それにしても食パンって地味な画像ですね~(o^-^o)
January 23, 2006
コメント(26)

昨日、待望のホームベーカリーが届きました♪ナショナルホ-ムベーカリーSD-BT113いや~ん嬉しいわ~!!早速初焼きです。まずはソフト食パンを焼きましょう。材料を入れてセット!待つ事5時間です。(普通の食パンなら4時間)ううう、待ち遠しいわ~。そして。。。おおっ!焼けました~!! 球太います♪焼きたてのパンのいい匂い~♪♪ふわふわで外がパリッとしてて、うんうん、ほんとに美味しいっ(*^▽^*)/あっという間にみんなでパクついてしまいました。お父さんが「混んでるスキー場みたいだな。ン時間待って滑るのあっという間!」早速翌日の朝に食べる分をタイマーセットしちゃいました。で、朝です♪きっちり焼きあがりましたよぉ! お任せでこんなにぷっくり焼けるのね! ほらっ、こんなにふわふわ~♪♪はじっこまでみんな美味しいから食べ過ぎちゃいますね。さぁ、次はどんなパンを焼いてみようかしら(o^-^o)ワクワク♪でも、あはは!材料入れるだけなのよ(≧∇≦) 「雪も美味しいけどパン美味しかったよ!」by球太
January 22, 2006
コメント(22)

今日ほど、ブログを始めて良かったなぁと思った日はありません。昨日の日記に(ほんとはサボってますので一昨日^^)信じられない書込みを頂きました。「mixのHP検索中にこのページを見つけました。そこで何と我が家のワンコと同じシーズとポメのミックスで誕生日も同じ、しかも顔もそっくり。もしかして兄弟ではと思い、書き込みました・・・」もう大興奮です!そんなことってあるのかしら?球太はペットショップから我が家にきたワンコですのでもちろん親兄弟ワンコのことは知るはずがありません。それが。。。それが。。。出会えることがあるなんて!!さらに、今までの成長過程も読んでくださり「以前の日記見させていただきました。。。絶対に兄弟だと確信!成長過程があまりにもそっくりで、笑ってしまいました(飼い主の考えることまで)。やっぱり一目ぼれだった出会い、次元時代(我が家では、変なおじさんでした)、ヒザ脱臼、ちょっと太めなところまで。顔から何から何まで、そっくりですよ。・・・・こちらのブログに出会ったHP ミックス犬図鑑、ポメラニアンのところに、登録しました。現在のそらを是非、見てください。」見てきました!本当。。。。。。。!!そっくりです。。。。。。!!!・・・感動で涙がでました。。。。!絶対・・・兄弟ですね!我が家でも確信しました。みんなびっくりしてます。そらくん・・・愛されて幸せに暮らしているんですね♪球太の成長を残しておきたくて半年前に突然始めたこのブログです。話題はあっちこっちと飛びながらも、下手な文章でも続けてこれて良かった☆こんな嬉しいことがあるんですからo(*^▽^*)o素敵な出会いに感謝です! 「今日は雪だよ!ショベルカーばりに食べるのに夢中~^^」by球太 逆光になっちゃった~σ(^_^;) そらくんはどうしてますか(o^-^o)?
January 21, 2006
コメント(16)

「次はベイクドチーズケーキにしてよ。」と息子に言われてたので『藤野真紀子のお菓子教室』より・・・“スーパーバニラチーズケーキ”を焼きました。この本は半年前に購入したのですが、実はこの本の中からまだ一回も焼いたことがないのです。レシピの他に書いてあるお菓子作りに対するプラスアルファがすごく役立った本です。ベイクドチーズケーキもいろいろなレシピがありますよね。このケーキはサワークリームとクリームチーズが半々入るニューヨーク風だとか・・・。「名前に“スーパー”がつくのは本物のバニラビーンズが2本もはいるから。」とありまして・・・私はケチって1本しか入れませんでしたので“(半)”なんです。だって高いんだもの~(;⌒▽⌒A結構材料費にかかったのでコレはすばらしいケーキを焼かないと・・・!・・・と、プレッシャー・・・こんな時は大抵失敗する私です。(笑)気負った割りにオーブンに入れて焼き始めてから球太の散歩へ。(へっ?)余熱で焼いちゃった状態でしょうか?そのせいかわかりませんが冷めてくると真ん中が落ちてきて、周りが綺麗に丸くなるのが。。。ならない!風貌はパンプキンプリン♪?? ~*バニラのつぶつぶ♪*~お味は。。。サワークリームが多い分酸味が強めかしら?すご~く濃厚なチーズケーキです。おっと忘れてはいけないバニラ!・・・はあんまり主張してない気がしますけど(;⌒▽⌒Aでも、やっと作れて満足満足♪♪
January 19, 2006
コメント(20)

最近の球太は散歩の時、家を出てしばらくの間は非常に落ち着きません。自転車やバイクに吠える悪いワンコです(ー_ー;) おすわりさせて「見て」と言っても絶対私の顔を見ようとしません。興奮していて挙動不審の目です。どうしたものか・・・。しばらくすると落ち着いて歩けるようにはなるんですが・・・。今日は久しぶりに貴重なお友達のコーギーちゃんに会いました。1才になったばかりの元気印です♪ゆっくり遊べたのはほんとに久しぶり~^^遊べたってほど球太は上手く遊べないんですけどね==; 「久しぶり~、ぼくより大きくなったね~。」by球太この後Mピンシャーちゃんにも会いました。コーギーちゃんがあいさつに行ったので一緒についていきましたが鼻先をつけてその後吠えてた悪いヤツです。あんなに小さくて細い子に吠えちゃだめじゃないの・・・(≧Σ≦)ほんとに小枝みたいな足でしたよ~。でも久しぶりにお友達に会えて良かったね、球太♪ 元気一杯だからはみ出ちゃったわ(≧∇≦)♪
January 18, 2006
コメント(7)

お正月は大人しくしてなくちゃならない時が多かったからたくさん、おやつを貰った・・・気がする・・・。そうしたら、ちょっとね。「・・・・・出れない・・・^^;」 何でそんな所に入ったの?「ウッ・・・やっぱりだめ@@」 球太は一体どこから入ったのよ~。「アレッ、回れないし・・・・・」 自分で入ったんだから自分でなんとかしなさい^^;「ソウソウ、ここから入ったよ」 良かったね~、ちょっと太めなんだから考えなくっちゃね(ー_ー;) まずいです!ちょっぴり増えてます!だ・ダイエットが・・・Σ( ̄ロ ̄lll) ・:*:・°`☆、。・:*:・°`★・:*:・°`☆、。・:*:・°`★
January 17, 2006
コメント(14)

一昨日の日記に書いた欲しいな病のホ-ムベーカリー!先ほどついに・・・ポチッ。。。っと買ってしまいましたっ!!National 自動ホームベーカリー SD-BT113(1斤タイプ) お父さんが「ここが安いぞっ、在庫もあるぞっ@@」っと探してくれたイドサワ電機さん。価格.comからの情報です。会員登録すると税込17,800円(送料別)で買えました。在庫もOKのようです。まだ、正式なメールの返信はないので絶対ではないのですが^^私はひとつ前の型にしようかな・・・やっぱりもう少し後で買おうかな・・・と思って悩んでたのですがお父さんが探してくれて強力にプッシュしてくれましたので♪ついにぽちっと☆あ・り・が・と・う(≧∇≦)またまた私にアドバイスくださった皆様にもあ・り・が・と・う(≧∇≦)楽しみです♪♪ 「ぼくの美味しいものも作ってくれるの~?がううう」by球太 こ、こわいよ球太~σ(^_^;)
January 16, 2006
コメント(10)

昨日はばーちゃん(義母)のお誕生日でした。午前中にバースデーケーキを焼きました。予定としては・・・午後から私は息子Bの学校へ行かなくてはならないので次の日ですが(今日)みんなでお寿司屋さんでお祝い・・・だからこの日はケーキのみで・・・。って、ことだったんですが都合が悪くなり急遽お寿司屋さんは中止、後日。学校へ行ったらどしゃ降りの雨!なのに駅まで自転車で行ってたばかな私帰りに買い物して自転車に乗るとパンクしてた(┳◇┳)今日は暖かくなるなんて言ってたけど寒いし~!!髪はぼさぼさ、足先もぬれて冷たいよぉ。良かったのは仕方なく押して歩いている間は止んでいた事かな(まぁ、奇跡♪)息子の学校は結構遠いので疲れる・・・あ、そんな事いったら毎日通う息子に怒られますね(笑)なんてことで疲れちゃっタ・・・なんとか復活できたのは夜も更けてからでした。フゥ。・・・で!お誕生日のケーキはやっぱりたくさん出ている苺の定番ショートケーキにしました。今回は天板に焼いてスクエアのケーキにしてみました。TOP☆Sのケーキみたいに花模様の搾り出しをしてみましたがこれが初めてやったら全然上手くいかなくて!もう一回ナッペしなおしたりしちゃって・・・せっかく綺麗にナッペしてから搾り出ししてるのに、だんだんひどいことにσ(^_^;)あ・3回ほどやり直してます(ひどっ) 苺の下にクリームついてるのは何度もやり直したから∵ゞ(≧ε≦o) 「なんてことないショートケーキだったね。」ってお父さんに言ったら「それが一番なんじゃない?」うん、まぁいいかな(#^.^#) マジパンで手作りプレートも添えました☆「お誕生日おめでとう!ばーちゃん!!」
January 15, 2006
コメント(14)

去年はケーキ作りにはまってずい分作っちゃいました。もちろんこれは今年も続きます♪そして、いろいろな方のブログに遊びに行くとパンを焼くのもほんとに楽しそう・・。おいしそう・・・。リンクしていただいているpooh___chanさんもほんとお上手ですよ~♪私はとりあえずホームベーカリーにお任せでいいので焼きたて食べたいなぁ。ホームベーカリーが出始めの頃は大きくって興味は深々だけれどこれを置いとく場所は・・・?パンMIXが高いらしい・・・とか?いろいろ思ってやめました。でも、最近のはだいぶ小さくなったんですね。使いやすそうです♪やっぱり欲しいなぁ(#^.^#)買ったらはまっちゃうのは目に見えてるしなぁ~。私が欲しいのはコレ↓ National 自動ホームベーカリー SD-BT113(1斤タイプ)あちこちで予約販売になってます。近所の電気店でも21,000円だったしな~。価格.com(電化製品を購入する時には必ず参考にするサイトです☆)でも評判がいいのです。上のHBはトップの『biyoの気になる商品』でも載せてあるんですが(うふふ、考え中の商品置き場ですので~)これを昨日見た妹Bからメールあり!「偶然!ブログに載ってたらいいのにねって言ってたらあってビックリ~!でも少し前に買っちゃったの!すごくいいよ~♪」ええええええーーーっ、いいなぁ!!買ったの~???(≧∇≦)これで私の欲しいな病に拍車がかかっているわけです( ̄^ ̄)V
January 13, 2006
コメント(18)

いい天気です。お散歩日和♪午前中はお留守番していた球太ですので張り切ってGO! 「お父さんは?」by球太このところ、お父さんは仕事が忙しくて私だけで散歩に連れて行きます。通称「ふれあい教室」で一緒のシルバーのトイプーちゃんと長話を。とっても可愛い子です♪でも、球太が行くと小さく「ううう・・・」と来ないでサイン。相変わらず飼い主さんの後ろに隠れてしまいます。私と球太が視界に入らないようにしてるのかなσ(^_^;)私もなかなかなでさせてくれないのがほんとに残念です。教室の効果というのもどうなのかしら。何かしら問題改善を望んでいる子が来ているわけでトイプーちゃんともいろいろ共通のお話が多くて参考になります。・・・でも改善はなかなか難しいですけどね。大きくなればなるほどですね~。
January 12, 2006
コメント(14)

今日は1月11日・・・もう鏡開きですね。家計簿を新しくすると裏表紙に『今年の目標!』・・・なんて毎年書いてました(笑)家族、息子達のことはもちろんですが「健康第一!」ゲンバシゴトカ?「家を建てるぞ!」コレハデキタ!「運転免許を取る!」コレハズットダメ!そのうちPCで管理するようになったので裏表紙の習慣はなくなりましたけど☆さて、2006年は・・・どうでしょう?やりたいことは山のようにたくさんありますがお父さんの仕事の方も忙しくなりそうなので私は・・・・ 『捨てる、片付ける』にしました!!私はどうもいろいろ捨てられない・・・貧乏性ですねぇ・・・σ(^_^;)物が増える一方だわ。(アッ、昨日の『カエル』は忘れて~><)あれだけ世間で『捨てる美学』が言われてもできない・・・。編んでいるセーターの最初の方で一目間違えていたのを気づいた時ほ。。。ほどけない・・・・!!昔は母に言うと「じゃ、お母さんがほどいてあげる♪」ぴぴぴぴぴぴぴぴーーーー。あああ~(泣)でもやらなきゃしょうがない。自分でできないんだから~(ー_ー;) ・・・・?それとは話が違いますね。 要するに優柔不断だってことでしょうか(┳◇┳)ほんとは今日掃除をしていて、一年計画にしようとしているのかも(笑) 「お母さん、すっきりさせると運気アップらしいよ♪」by球太
January 11, 2006
コメント(9)

今日から息子達の学校も始まりました。あれだけ寝坊していたから学校が始まると辛いでしょう~、フッフッフッ(* ̄m ̄) 年末に・・・オークションで買っちゃいました(爆)別の欲しかったものが落札できたら、どうせなら同梱あった方がいいか♪とおまけで落札。これのヤマアラシバージョンは実物を見たことがあって(遠目ですが)結構かわいいのです。そのつもりでポチッと・・・これは、玄関先とかに置く靴の泥落とし&ドアストッパーだそう?本命も無事落札。でも、来て開けてみたらびっくり!!うわっ、気持ちわる~Σ( ̄ロ ̄lll)ぼちぼちがグロテスク~!!『かえるは、「幸福が世の中に回り又自分にカエル」と縁起の良い置物です。』らしいですが、コンナに大きいとは思わなかったし!希望小売価格5,250円(えっ?笑)なのでまぁ500円で落札しちゃったらあらっ、私高値だったわ!!100円で買ってる人がいるじゃないの~(泣)家族にももちろん大大大不評。「100円だっていらないよ!」・・・うっ(ー_ー;)ソリャソウダ 「どのポイントでこれを買おうって思ったのかわからんっ」・・・ソウデスネもしも本命が落札できないでカエルだけ来たら泣いてましたね。・・・こんなおバカなことをしでかす私です(;⌒▽⌒A このカエルどうする~~???
January 10, 2006
コメント(16)

卵と牛乳消費のために・・・久しぶりにプディング作りました☆バニラのいい匂い・・・!やさしい味わい・・・ああ~やっぱりプディング大好きo(*^▽^*)o子供の頃、母の作ってくれたおやつのプリン・・・。甘さが控えめでカラメルソースが苦い・・・。子供心にはプリンの素とかプッチンプリンの方が食べたいな。。。なんて、今考えるととってもばちあたりのこと思ってたなぁ・・・。息子も少し前まで同じような事を言ってましたけど(* ̄m ̄) カラメルが苦いって! 生クリームも入ったなめらかプディングです。ゆっくりオーブンで蒸し焼き・・・♪柔らかいタイプのプリンが流行ってましたけれど私は固めの上に焼き目のあるぐらいのがほんとは好きです☆
January 9, 2006
コメント(10)

今日もいいお天気☆大きな公園までお散歩しました。まだまだ初詣の人で賑わっていますね・・・。帰ってすぐに、今年初のシャンプーです。お風呂も用意して、お父さんはそのまま入浴してしまいます。これは大晦日のお話ですが・・・新年を迎えるために最後のシャンプーした時に、初めて湯船にどぼんしました!みんなが大掃除で忙しかった時に、一度湯船に飛び込んだお話したんですけれど(風呂蓋にのるつもりだったのですσ(^_^;))この日はまたやっちゃったんです。前はほとんどお湯がなかったけれど、この日はお父さんが入るためにたっぷり♪もうこうなったら、一緒に入っちゃえ♪とお父さんと湯船で温まりました。でもこれも、ほんとはお父さんのやりたかったことなのです♪球太は我が家の大事な3男坊ですからね~o(*^▽^*)oドライヤーも終えてふわふわ・・・☆ 「あったまるよ~☆犬かき、ぼくには無理だけど(汗)」by球太
January 8, 2006
コメント(16)

今日は7日、七草粥ですね。無病息災を祈って、春の七草『せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな(カブ)、すずしろ(大根)』を入れて炊いたお粥を食べるというもの。お正月で疲れた胃袋を整えるために食べるそうです。七草はいわば、日本のハーブですって・・・♪七草粥の豆知識お昼に食べましたよ♪ でも、お父さんは一口だけ(=_=;)『無病息災』!!!なのに・・・。お粥もあんまり好きではないけど、「青くさい」ですって。・・・でラーメンでした。 今日はついでにお正月の生花のアレンジがちょっとくだびれてきたので挿し直して、こじんまりにしてみました。どんなものでしょう。あはは!あんまり違いはわからなかったりして☆ 今日の球太。お天気もいいのでお散歩が楽しかったね。でも飾ってあった、ブリーザーブドフラワーのあじさいとリボンを咥えて逃げました!「球太返して~☆クッキーと引き換えでどう??」球太・・・悩んでます(* ̄m ̄) 「どうしようかな・・・?ぼくはガンコ!」by球太
January 7, 2006
コメント(12)

元旦に早速スポンジを焼き・・・2日にスフレチーズケーキを仕上げ・・・3日に食べようか・・・と思っていましたが・・・まずスポンジをオーブンから出したらまだ焼きが甘かった!焼きを確認せずに焼き縮みを抑えるためにトンと落とすと・・・シュ~・・・しぼんでいく!Σ( ̄ロ ̄lll)慌てて再度オーブンへ・・・逆さにして冷ましているとなんとか形も戻ったので・ホッ。スライスして明日のスフレに使う分以外は冷凍庫へ・・・でも、出足悪い~!!!嫌な予感~!!2日・スフレチーズケーキを焼きます♪前回の出来を信じてルンルン・・・ん・・・?でも仕上がりイマイチ・・・!実家に持って行くつもりで一応切り分けてケーキ屋さん仕様にしてみるけれど・・・(お教室でケーキの周りに巻くフィルムも頂いたんです♪)納得がいかず・・・結局持って行きませんでした(ー_ー;) でも、後から食べてみたら・・・すっごく美味しかった!(*´∀`*)やっぱりみんなに食べてもらえば良かったな~・・・かわいそうなスフレチーズケーキ・・・。 う~ん・・今年はどうかなぁ・・・σ(^_^;)
January 6, 2006
コメント(23)

いつも買うお気に入りのお店の2,000円福袋、元旦にこれだけGETしました!開店すぐで球太のサイズは2つしか残ってません。よかった~買えたわ♪・・・と喜んだのもつかの間・・・。戻って開けてみると・・・ん?コスプレか~???Σ( ̄ロ ̄lll)チャイナ・・・!きらきらして豪華そう、お正月だからいいか!ということで、すぐに元旦にこの日記でもお披露目☆昨日の日記でも着てましたね♪ そしてあと2つ・・・ これはジャージ素材で首にお花模様があるけど普通。大丈夫♪そしてもう一枚!!! 「うっす!3B球太!まじです!!」by球太 やっちゃったわ!(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
January 5, 2006
コメント(10)

昨日一日は盛りだくさんでした。まずやっと天気も良かったので初詣へ!球太のお散歩でよく登場する公園を抜けて歩いていきます。毎年スゴイ人出なので覚悟して行きましたが順調に足を進める程度だったので良かったです。今年もどうぞみんなを見守ってください♪そして、私の妹弟一家も勢ぞろいする実家へ。私の父にゴルフの打ちっぱなしに連れて行ってもらった息子A・B。思いっきりダフッた息子Aはアイアンのヘッドを20ヤードも飛ばしたって!!(≧Σ≦)どんな力なのか・・・伝説の男~♪になれるわ!アイアンは10日のコンペまでに修理しないと・・・らしいです。新年早々・・・も。。。申し訳ございません(ー_ー;)球太はちゃんと大人しくできましたよ。 みんなの元気な顔がみれてよかったね♪帰宅すると今度はお父さんの方の甥っ子一家&姪っ子が来ました。こちらも幼稚園と2歳の姉弟がいます♪球太は接待が大変!弟君の方が特にワンコ大好きです。球太は寝ている暇もなく・・・。でも、おやつもくれるから僕がんばるよ!って?遅くに帰っていった後は・・・どんな物音にも目覚めることなく爆睡の球太でした(*v.v) 「楽しかったけど、ぼくはちょっと疲れたかな~。」by球太
January 4, 2006
コメント(9)

今年はサンライズファームさんのオークションで落札できてしまったおせちです(笑)なんと五段重~☆12月はいってすぐの頃、何気なく入札してみたら・・・あれ!落札しちゃいました!今年も全部作ろうかな~・・・でも、手作りするとどうしても多くできちゃうからなぁ。そんなことを思っていたのも飛んでいきました(笑)そして31日ついたのがこちら! 冷蔵で来ました。料亭ものとか高級なおせちに比べるとかなり無骨なかんじですが写真の状態でひとつひとつのお重ごと汁漏れのないようにパックされてました。いかにもサンライズファームさんらしくお得意のハムやウインナー、肉類の多いおせちになってます。手の込んだもの・・・という印象は・・・ないですけれど。お煮しめが少ないな・・とわかってたのでこれは別に家で作ってローストビーフ、ハム類はオードブルで盛り付けを変えたり数の子は塩抜きのみだったので味付けをし・・・。すぐに食べないものは速攻で冷凍!(笹かまやウインナ、種類の多いハム)ちょこちょこ詰め替えたりして完了です!早っ!五段もテーブルに並べたらお刺身やら他のお料理がのりませんので! ばあちゃんちのお庭の南天の葉っぱはとっても便利ね♪ちょいっと頂いて・・・飾りにつかいます。お味は・・・お父さんはとっても気に入ってました。甘すぎたり濃い味すぎたりしないので食べやすいのではないでしょうか。我が家は男ばかりですので、お上品より肉類が多いと喜びます。サンライズファームさんのいつもの商品もたくさん入ってるな・・とは思いますね。『帆立とあわびといくらの河童漬け』がたっぷり入ってて美味しかったです。黒豆などの縁起物はごく少量でした!全36品、最低落札価格15,000円私は1,000円増しの落札です。若者の多い家、お上品でなくてもよいお家、楽されたいお家縁起物にはそれほどこだわらないお家にはお勧めいたします(笑)そしてくれぐれもお煮しめは別にご用意くださいね。もしも狙っていこうと思われる方は追加分だと落札価格が上がりますのでお早めにどうぞ♪
January 2, 2006
コメント(10)

ワンコ用福袋を買いましたらコスプレバージョンでありました(爆)早速着替えてご挨拶させていただきます!! 「こういうのは初めてだよ♪お散歩には行けないね?」by球太皆様にとってすばらしい年になりますように♪今年もどうぞよろしくお願いいたしますo(*^▽^*)o
January 1, 2006
コメント(10)
全25件 (25件中 1-25件目)
1
![]()

