2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全14件 (14件中 1-14件目)
1

昨日はお友達のRちゃんがおいしいうなぎ屋さんランチに連れて行ってくれました♪肌寒い日でちょっと遠かったのですがRちゃんにでしっかり送迎してもらってなんて幸せ楽ちんなことでしょうっ^^*(お迎えに来てくれるのに車で45分ぐらいかかってるの、ごめんね;)おいしかった~♪その後Rちゃんちでお茶しながらおしゃべりしたのですがRちゃんちに行く前に。「近くにすごくおいしいベーグル屋さんができたのよ♪」Rちゃんおすすめのベーグル屋さんにウキウキしながら寄りました。間口の小さな小さなお店。看板もほんとに小さくて目立つようにつくってないのです。わぁ、ここなんだぁ^^*でも・・・2時過ぎに行ったんですが全て完売@@!すごくたくさん種類があるんですって。。。あ~~~~~!食べたかった~^^;今度は絶対に早い時間に買いに行ってみます!!!楽しい時間をほんとにありがとうね^^*。。。 ベーグル。。。ずいぶん焼いてないなぁ~^^; たぶん自家製酵母で苺のベーグル焼いた時の。。。不格好(笑 これは連休後のことでしたがお父さんが任期を終える最後のPTA役員会。差し入れはガトーに。。。とのお父さんのリクエストで3台焼きました。***ガトーショコラ*******ガトーカット****ひとつずつ配りやすいようにラッピングしてみなさんお疲れ様でした^^*お父さん、お疲れ様でした~☆
May 30, 2010
コメント(10)

いつものことですが球太はとても早起き^^;4時半~5時ぐらいに起床!寝室にサークルが置いてあって夜寝るときとお留守番の時はここにいます。朝、球太が起きるとおトイレに行かせるために私と一緒にリビングへ。大抵、私はこの後リビングのソファで続きもう少し寝ちゃうんですが・・・^^;昨日も寝ぼけマナコで球太を抱き上げて行こうとしてその時。。。何かにつまづいて!@@お・お・お!!!書棚に倒れこみながらもこらえ・・・られないっ(T▽T;球太を抱いていたので背中の方から倒れました==;早朝響き渡る・・・・どど~~~~ん!!!びっくりしたのはお父さん。「大木が倒れたのかと思った@@!」・・・タ・・・タイボク・・・球太は無事。。。けろりとしてましたけれどね^^; 「はぁ~、なんで倒れるんだか。。。==;」by球太 さて、さて、このところで焼いたパン☆豆乳を入れた白パン♪ ノット型で。。。柔らかくておいしいです^^*翌朝卵とハムのサンドにしました。・・・ってサンドはいつもこんな感じで芸なし(笑 あとだいぶ前のプルマンとか~。。。これは昨日焼いた山食です ティンブレッドの配合で。おいしかったですよなんてことない日々の朝ごパン
May 28, 2010
コメント(8)

去年の6月中ごろ・・・お迎えしたつるバラです。ちゃんと育てられるのか。。。ちゃんと咲かせることができるのか。。。ほんとにすごく心配だったんですが。。。^^;すごく大きくなってくれていっぱい蕾も付けてくれてうれしくて^^* ギスレーヌ・ドゥ・フェリゴンド黄色アプリコット~白へと変化していく花。 いや~。。。愛おしい愛おしい^^* ちょっと全体はボケっとしてるけれどそれもまた愛おしい♪ とっても強いいいコです♪♪ そしてこちらは何度も登場している元々はミニバラだったコ。今年は私の背丈ぐらいあります。 冬も咲き続けていたコですが以前にも載せましたが冬はこんなニュアンスカラーできれいでしたよ^^* 春は白バラに戻りました^m^ そして。。。先日juriちゃんから頂いたカンパニュラ♪ホラ^^*こんな大きな花かご とってもとっても素敵です♪juriちゃん、ほんとうにありがとうございました♪ 今日は美容院行ってきましたよ♪は~^^*すっきり☆
May 27, 2010
コメント(8)

昨日は午後から実家の両親が来るとの電話☆何か手軽に作ろうかな^^****プチシューいっぱい***できたてホヤホヤ一口サイズのプチシュー&エクレア♪ カスタードと生クリームを合わせてシュー口金でたっぷり詰め込んで。。。絞りすぎて、ちょっとはみ出たのもありましたが^^;チョコのかかった方がやっぱり人気かしらね☆両親は先日、両親の故郷の徳島へ行っていてお土産を持ってきてくれたんです♪餡子物は好きではない息子Bが唯一大好きな。。。さきがけのういろう☆素朴で甘すぎない・・・もちもちのういろう。ういろうと言えば名古屋名物で有名ですが全くの別物です☆私も小さいころから食べ慣れていて、これが大好きで(笑 「さきがけ」のではありませんが徳島のういろう・・・写真を見せてくれました。母方兄弟親戚。。。みんな集まっての100点満点の笑顔の写真!故郷って・・・いいですね 母の日・・実家近くの公園で♪ 「しろつめくさがい~~~~~~っぱい咲いてたよ^^*」by球太
May 24, 2010
コメント(14)

ホビーショーの時、恐れ多くもjuriちゃんをお誘いしてしまった私です^^;今回一人でご実家にいらしてるのでもしかすると帰るルート的にちょこっと寄っていただくのも可能かしら^^*・・・なんて☆でもほんとは狭い狭い我が家でして。。。お誘いしてしまったけど、とても恥ずかしい(爆)実現したのはこの間の17日月曜日♪ちょうどこの日は午前中に2回目の陶芸サークルがあって朝早くから家を飛び出してまして(笑それまでにお掃除するのが精いっぱい(爆)juriちゃんの新幹線の時間があるのでどれくらい時間とれるかしらっ・・・と気持ちは焦ってますから髪を振り乱して汗たらたらで自転車を飛ばして戻りそのままのひどい様子でjuriちゃんに会いました(x _ x;) 今日のような久しぶりに暑い日で。。。juriちゃんも大変でしたよね^^;途中ここしかお店がない・・・という理由でお蕎麦屋さんで軽いような重いようなお昼をとってから我が家へ来ていただきました☆juriちゃん、素敵な素敵な花かごを持ってきてくれて電車の中で大変だったよね。。。ありがとう(;;*でも、おしゃれでかわいいjuriちゃんだからお花が一緒のシチュエーションってぴったり お招きするにあたり。前日私の頭の中はぐるぐる!陶芸のことと、掃除のこと(いつもきれいならいいけど==;)お昼は?時間は?juriちゃんのその日の予定の流れがまだ不明(笑)。。。でも、ちゃっかり冷やしておいたワイン^m^* 地元のお酒とワイン♪これはjuriちゃんがホビーショーの時プレゼントしてくれたものなんですよ。一緒に1杯でも飲めたらいいかな♪プレゼントを開けた時「なんで酒飲みだって知ってるんだ?」と息子Bあははは^^;酒飲み?いえっそれほどでもっσ(ё_ё) 「昼間からはちょっと無理。」って言われたらあきらめよう(爆)でもおっとりかわいいjuriちゃんですが思った通りで・・・しっかり飲めるお方でうれしい~♪(≧∇≦)ノ超・超簡単なおつまみで会えたことに乾杯♪このびっくりするほど大きなグラスでいただくと、そんなに飲んでいるって感じがしなくて(!?)・・・結局1本空けちゃいましたほんとうにマスカット!って感じがそのまま爽やかに広がっていくような甘口ですけれど本当においしいワインでした♪こんな時にぴったりだった~^^*juriちゃんほんとにありがとう、ごちそうさまでした!球太ってば、バッグからjuriちゃんの素敵なハンカチを奪い女子の匂いに興奮して身体をすりすりしまくった困ったやつでしたよ~==;こんな球太でしたが許してね^^;ブログを通じて知り合ったお友達とお会いするのは本当に不思議なくらいにずっと前から一緒にいたかのようなうれしい楽しい時間なんですよね^^*(でも現実の自分と我が家が申し訳なく情けないですが・爆)もうそろそろ帰る時間。。。あと10分もしたら出ないと。。。という頃に、軽くお口直し?で、作ってあったロールケーキを出して一気食いと一気飲みを強要した私です^^;駅までお父さんが車で送ってくれて改札でお別れ(;;*まっすぐ行くと新幹線の改札ですよ~。。。と手を振りながら・・・またいつかきっと逢えるよね♪これからも応援してます☆お会いできて本当にうれしかった^^* 苺とキウイのロールケーキ posted by (C)biyo苺とキウイは2種類(普通のとゴールド)巻いたロールケーキ。。。久々に作ったらキメが粗い^^;お父さんは「楽しそうだったね~。ブログのお友達がみんないい人でほんとによかったね!」そして「juriちゃんは20代でしょ?」
May 21, 2010
コメント(15)

GWの振り返り日記もだいたい日付けに埋めました==;前へ進みます♪・・・と言っても5/8(土)のことですが☆東京ビックサイトで行われた日本ホビーショーへ行ってきました。クリスタルコラージュの人気インストラクターjuriちゃんの作品が展示されているのです^^*いつもjuriちゃんの作品が直接見れる機会のあるときは必ずと言っていいほど出没する夫婦(笑お父さんもすっかりjuriちゃんファンなので雰囲気が不似合いな場所であろうとお父さんも一緒ですよ~(爆)実は今回はjuriちゃんにお会いすることができるのです^^*ホビーショーのお手伝いでこちらにいらっしゃる予定を聞いていてもうドキドキわくわく♪まずjuriちゃんの作品です^^****私の宝物*** *当サイトでご紹介する作品の著作権は作者 本人のものであり 作品の複製・転載・盗用は硬く禁止しています。今回の全体のテーマ『2010 Treasure Hunt ~宝探し~』は聞いていたのでjuriちゃんの作る・・・私の宝物・・・なんだろう。。。見たとたんに「わぁ^^*。。。」そう。。。ソウ・・・そうよね♪優しくて爽やかな風と日差しの中で何も言わなくても素敵な穏やかな時間。。。優しくて温かい気持ちがいっぱいこみ上げてくる。寄りかかって居眠りしちゃった女の子の安心した表情と愛らしい姿♪素敵な宝物入れにそれはすべて包まれてるの^^*かわいい!とってもとっても素敵ですよ♪いつも思うけれどjuriちゃんの作品はjuriちゃんの優しさが全部そこにあるの☆見せて頂いて本当にありがとう^^*そして。。。juriちゃんに会えるかしら。。。もともといろいろ買いたいものもあったので会場への到着はだいぶ遅くなってしまったのですがかえってそれがよかったです。お忙しかったので終了時間にやっと会えましたよ~(T▽T*お電話では何度もお話しているのでお互いに気持が「わぁ~~~♪♪とうとう会えたぁ♪」って感じで素敵なプレゼントを用意してくださってて私からも気持ちばかりのプレゼントを交換。。。片づけも始まっているのでゆっくりお話などはとてもできない状況でしたのでもしかして。。。お家に帰る頃にもう一度ゆっくり会えるかな。。お誘いして、慌ただしくその場はお別れになりました。私のプレゼントはこれです^^* 銀座の三越にあるラデュレでマカロンを買って行きました♪私もぜひとも食べてみたかったマカロンなので我が家用も買って・・・♪写真はもちろん我が家で味見したときの(爆)外がさくっと・・・そしてしっとりでも軽やかでもあってはかなくもあるマカロン。クリームの口どけもよくていろんなフレーバーがおいしかった~^^*プレゼント用には今の季節のすずらんのBOXに入れていただきました♪ガトーショコラは一番安心してお渡しできる定番ですが(持ち運びもお味もです^^*)ラッピングになぜかバターナイフとクリスタルなレモンのオーナメントを添えて。これはなんの繋がりもないです(爆)それから。。。。電車の中でお父さんが急に「juriちゃん、こういうの好きかな?」とバックから取り出したのが長野の善光寺で買った万華鏡(笑これで球太をのぞくと可愛いんですよ(≧∇≦)ノ球太がわらわらといっぱいなの(爆)もう一つ買ってあったんだ@@juriちゃんにも愛犬ジュリアちゃんをこれでのぞいてほしい^m^・・・ということで万華鏡はお父さんからのプレゼントです^^*
May 19, 2010
コメント(6)

GWいかがお過ごしでしたか posted by (C)biyoご無沙汰しております。GWをはさみ・・・2週間ほどブログ放置になりました^^;私はと言えば。。。近場を日帰りでちょこちょこ出かけていたりお友達が遊びに来てくれたり物が溢れてとんでもないことになっていたウォークインクロゼットをやっと!掘り起こして(笑)整理大掃除したり^^;でも、体調が絶好調ではなく。。。GW初めの方で引いた風邪がさほどひどくなるわけでもないのですがず~~~~~っと引きずって夕方になると声がかすれて「椿鬼奴にしか聞こえない==;」と昨日も息子Bに言われていたところです(爆)だいぶ書きたいことも溜まってしまいました。ブログは私にとっての記録なので日付の日記を埋めていこうと思ってます。。以前にもさかのぼり日記を書いて前に進めず書きたいことが溜まる一方に陥って苦しんだこともありましたが(爆)←そんなの人はどうでもいい今年はちゃちゃっと連ねたい!がんばります((φ(._.*)カキカキ(*._.)φ))←どうでもいい
May 11, 2010
コメント(10)

GWの時などあちこち夫婦だけで気軽に出かけられるのももう大きくなってくれた息子たちのおかげ(笑息子たちのことは気にせずとっとと出かけておりました^m^あちこち遊んで家に戻ると息子Bがカルボナーラを作って食べ終えていました。「間違えて卵白に生クリーム混ぜちゃった。」と、残骸が冷蔵庫に入っていたのでさて。。。何になるかな。。。もうすでに混ぜ物が入っちゃった卵白は絶対に泡立たないから。。。で、作ったのはコチラ☆***生クリームいりのフィナンシェ***まぁもともとしっとりなフィナンシェですがさらにリッチにしっとりしてたかな^^ついでに・・・さらに前に作ったものですが苺ジャムと練乳を入れた***苺ミルクのバターケーキ*** どうしても金塊がたのバターケーキウイークエンドが作りたかった時のですね~^^;でも上手くできなくて粒粒入りの苺コーティングチョコがでこぼこした感じをさらにUP==;ははは~。。。でした。
May 6, 2010
コメント(10)

【本日4つ目の日記突入^^;】久しぶりなスイーツ日記です☆お友達Rちゃんとお粥ちゃんにお出ししたケーキです♪***シトラスシブーストタルト***こういう柑橘系のって私は大好きなんですが家族があまり好まないので。。。お友達が来てくれる時とかについつい作りたくなっちゃうんですよね^^;アーモンドプードル入りのタルト生地を空焼きしてレモンカードを塗り塗り。その上にアーモンドクリームとカスタードの合わさったクリーム (クレーム・フラジパーヌだったかな^^?)を、敷いてもう一度焼きます。←これストックしてあったのでチョイス☆そういえばここに自家製ピールもちょこっと混ぜてます。冷ましたところにシブーストクリーム(メレンゲとカスタードを合わせた感じのクリーム?)と、夏みかん(缶詰)をごろごろ並べてシブーストクリームで蓋して。。。なのですが、ゼラチンが少なかったようで上手く固まりませんでした==;しょうがないのでそのままバーナーでキャラメリゼ←毎度のごとく息子Bにお願いする溶けて見苦しい感じの周りを生クリームでちょっと隠したつもりです(笑隠せてないか。。。見栄えよくないですね^^; どうぞ~~~♪いつも、誰にでも無理やり押し付けてすみません。ここでやってくれたのがお粥ちゃん!イエ、私が先に言わなかったのがいけないんですが^^;振り返った時には口をもぐもぐ。。。「あっ、ここにあったレモンのオーナメント・・・?」もぐもぐ。。。「ごめんね~^^;食べられないの。飾りなの~^^;」 固くて食べられないですよ。困っちゃったでしょう~^^;お粥ちゃん、柑橘系大好きとのことでレモンとかも一番最初に食べちゃうそうで。ほんとにごめんなさいね^^;でもでも、その様子がかわいくて笑っちゃいました~(〃^∇^)o彡他にもいろいろお話できて楽しかったですっ☆陶芸のこともまだまだわからないことが山積みで頼りにしまくってます^^*ほんとうにありがとうね。これからもよろしくお願いします! きらきらクリスタル posted by (C)biyo
May 4, 2010
コメント(8)

【飛ばしてます^^;本日3つ目の更新っ】フリマの時に作ったプリザのアレンジ☆気にいってくれてお取り置き状態にさせていただいたのがコチラでした。 ちょうどいい感じにラッピングできるかな~^^;と、いろいろ探していたのですがちょうどいい感じのが見つからず。100均で買った丸いBOXにクレープ紙を貼ってこんな感じにしてみました。 この日自宅まで受け取りに来てくださってお渡ししたのが陶芸で大変お世話になってるお粥ちゃん~^^*先にこのブログを見てくれてまして。。。我が家も初めて。。。過度の期待がかかってはいけないので先にくぎ刺しときました(爆)(作品も自宅もっ><;)ブログはいいところだけ写真に載せられるっていう。。。まことにありがたい場所なので(' - ' ;)ゞポリポリこの母の日のアレンジも「Thank You」のメッセージのところを自筆で書きなおしてもらって出来上がりにしましたよ^^*メッセージがついているだけで母の日のアレンジと申告してますがカーネーションを使ったアレンジでもなく^^;←持ってないいざ、お嫁入りとなるとわかっていたらもっとこうするのに。。。ああすればよかったと反省点が溢れてます。。。でも、私の作ったもので良ければ大歓迎ですので、いつでもご依頼くださいましね~^^*一緒にお茶したときのスイーツは別日記にします---おおっ@@・・・ってことは、今日は4つ目の更新いけるかしらっ。。。^^;飛ばせ飛ばせ☆書いてる今日5/13は強風の中寄せ植えをがんばり仕上げて疲れました。。。。
May 4, 2010
コメント(0)

「GW中だけど午前中いる~^^*?」と、お友達Rちゃんがお孫ちゃんを連れて来てくれました。前回も球太を気に入ってくれたお孫ちゃん。今回も球太に「くるくる~。」の指示を出しながら自ら回っちゃうというかわいい仕草に二人で笑っちゃいましたよ^^* 先日お孫ちゃん、Kちゃん。。。お姉ちゃんになったのよね^^*おめでとう帰りは「じいじ」が車でお迎えに来てくれて。Rちゃん、若くしておばあちゃんになってでもまるでママにしか見えなくて。でもって、Rちゃんは「おばあちゃん」とはけして呼ばせてないのですがRちゃんの旦那さんはためらわずに「じいじ」と呼ばれてました(≧m≦)ノ
May 4, 2010
コメント(0)

江の島の続き☆岩屋の方へ向かいます。途中、岸壁に建つような食堂でお父さん念願の生しらす丼を頂きました。海岸へ♪岩屋の洞窟には並んでいたので入りませんでしたがここで海を見ながら・・・・ぼや~っと。。。どれくらいいたのかしら^^*ヨット・・・・・・・・・・・・さぁ、そろそろ帰りましょうか。。今頃はさらに大混雑の道を戻っていくのはちょっとね~。。。と、いうことで海岸から弁天橋のところまで超ショートカットしてくれる渡し船に乗ることにしました。しかし!またこれがえらく並んでます^^;でも迷わず並ぶことを選択^m^海を見ていたりこんなとんびを撮ってたりするとなんてことはないってか(笑 とんび posted by (C)biyo帰りはモノレールで大船へ。ここから湘南新宿ラインのグリーン車に乗ったら超快適!これはいい~(笑埼玉最寄駅まで爆睡でした
May 2, 2010
コメント(0)

お父さんがこのところ行きたくて仕方なかった江の島。2日・GWまっただ中!混雑覚悟で行ってきました。この日も早く出発☆9時頃には江の島駅へ到着♪まだ朝でひと気も少なめ。。。爽やかな弁天橋を渡り江の島へ。早速「20分前にあがったばかりだよ~!」の生しらすをいただく♪ しらすパンもね^^*たしかに。。。。チーズの中にしらす。階段を上っていくと江の島神社です。 安芸の宮島、近江の竹生島、江の島の弁財天!世にいわれる「日本三大弁財天」のひとつ☆しっかり銭洗い弁天で銭洗うお父さん。 見降ろすと、おぉ~・・・人がぞくぞくと!さらに登って行ってサムエル・コッキング苑内に入り展望灯台へ 気持ちいいですね~^^* こちらは茅ヶ崎方面~♪球太の兄弟ワンコのそらくん~~~!!kankanさん~~!元気ですか~???^^*また一緒に遊んでくださいね~~~♪さて、時刻は10時45分11時開店のサムエル・コッキング苑内ロン・カフェに行こう♪ランチならほんとは生しらす丼でしょうが進路的に先にこちらですな^^* フレンチ・トーストのお店です。オープン・カフェで見晴らしがよくてほんとに気持ちがいいです^^*オープンまですぐ目の前の広場のベンチで景色を満喫・・・写真を撮ったり・・・なかなか優雅~にしてました。5分前そろそろ入口ドア前のベンチで待ってようかな^^*そこで事件数人の女性グループが「あら~、ここにしましょうか。 えぇ~、みんな待ってるの? 入れるかしらね? ここに名前書くのね。」「!!!!」気がつかなかった~~~^^;皆さん書いてあるのね???きゃぁ^^;そうですよね。名前書くボードがありましたっΣ(||| ▽ |||)慌てて記入。。。@@;タラ~そして11時オープン。次々名前を呼ばれて席に通されて行く。。。お願い・・・セーフになって~先ほどの女性のグループは通され。。。「申し訳ありません。 お席がいっぱいですので もう少々お待ちください^^。」ここで切れるのかぁ=======回転は割と早いので30分ぐらいで。。。とのことでしたが待つ?それともあきらめてしらす丼へ行く?==;結局待つことにしたのですが「開店前に来てんのに、何やってるんだっ」お父さんには軽く毒を吐かれ←今なら笑えるけど^^;不穏な空気お父さんは携帯を見て・・・私は時間つぶしにこんな適当な写真を撮ってみたりしてました。。。 ・・・・30分後無事おしゃれな雰囲気の気持ちのいいテラス席に通され・・・不穏な空気もどこへやら(笑フレンチトーストを頂きました♪ これはメープルとバナナのフレンチ・トーストだったかな?外がカリッとキャラメリゼされた感じで中はふわふわ柔らかいフレンチ・トーストでした。バニラアイスがたっぷり添えられてちょいと甘~~~いですが雰囲気プラスでおいしかったです☆***To be continued***
May 2, 2010
コメント(6)

がんばって本日5つ目の更新(爆)天気が悪いので一気にいってます^^;ブログのお友達が美味しそうなメロンパンを焼いてらっしゃるのをみて「そうだった!メロンパンも暑くなる前に焼かなくちゃね^^!」・・・と思い立ってGWに入る前だったかな?焼きましたよ♪***メロンパン***これはね。。。**生クリーム入り*シュー口金で後入れの生クリーム入りメロンパンです。TVで冷やしメロンパン?だったかな?みまして。。。(コチラでした。)冷蔵庫で冷やして食べると美味しいメロンパンというのがあるそうですね。私の焼いたのは普通のメロンパンなので冷やすと固くはなりますがクリームが入っていると、やっぱり冷やした方がそれなりに・・・それなりに・・・ですがおいしかったです(笑 球太はいつもガン見です。
May 1, 2010
コメント(8)
全14件 (14件中 1-14件目)
1