全27件 (27件中 1-27件目)
1

久しぶりに天然酵母を起こしました。天然酵母で焼くバターロールはもっちり食べ応えがあります。バターを巻き込み、表面には岩塩をふりました。 八宝菜シューマイ 青梗菜の卵とじスープ ******************** 八宝菜とシューマイは息子の学校の家庭科レシピです。 私も手伝いましたが、予習を兼ねて、ほぼ息子が頑張って作りました。シューマイも最初はヨレヨレでしたが、だんだんと形になってきて、本人も楽しくなってきた模様(笑)次はひとりで全部作ってくれるといいなー。
2016.01.31
コメント(0)

おろしハンバーグじゃがいもとピーマン、もやしのソテーコールスロー根菜スープ ******************
2016.01.30
コメント(0)

ひき肉の親子丼豚汁ほうれん草としらすのお浸し ***************** 去年の秋から働き始めた職場は、サラリーマンの街で、お手軽なランチが充実しています♪先日、同僚女子四人で行ったのが親子丼のお店。1日20食限定のひき肉の親子丼を初めて食べました♪( ´▽`)普通の親子丼よりもなぜかお高い値段設定だけあって、とっても美味ペロリと食べてしまいました そんな親子丼を思い出して作ってみたのが今日の晩ごはん。お肉の旨味が出て、確かに普通のお肉で作るよりも美味しいかも
2016.01.29
コメント(0)

豚肉のポン酢ピカタキャロットラペお豆腐と明太子のドリアいんげんとツナのサラダ ******************** おろしにんにくとポン酢で下味をつけた豚肉に小麦粉をはたいて、卵にくぐらせてから焼いたピカタです。味がしっかりつくし、ポン酢のおかげでお肉も柔らかく仕上がります♪
2016.01.28
コメント(0)

久しぶりに長いままのベーコンを買ったので、ベーコンエピに♪同じ生地で、半量はブラックオリーブを加えたクッペにしました。オリーブオイルと粗塩で。娘はこの組み合わせが大好物。酒飲みになりそうでコワイ
2016.01.28
コメント(0)

ガレット・デ・ロワを作ろうと買ってあった冷凍パイシート。すっかり機会を逃してしまい、放置していました^^;冷凍庫でミイラ化しそうだったので、 時期外れですが、ガレット・デ・ロワを焼きましたとはいっても、パイ生地はできているので、 アーモンドクリームと紅玉のコンポートを詰めてオーブンで焼くだけですが 食べる時に少し温め直し、シナモンをふったバニラアイスを添えました♪来月は仕事も少し落ち着くので、寒い季節の間に折り込み生地やクロワッサンを作りたいな。 サーモンの韓国風どんぶりオレンジ白菜と豚バラ肉の塩麹蒸し お豆腐と根菜の味噌汁 **********************
2016.01.27
コメント(0)

沼サンを今日はケースにいれてみましたが、やはりこぼれることには変わりなく…^^;でもこの味の組み合わせはちょっとやみつき 豚肩ロース肉のケチャップ煮込みハッセルバックポテトスナップえんどうの明太クリチ和え小松菜とツナの塩昆布レモン和え *********************
2016.01.26
コメント(0)

牡蠣と里芋のクリーム味噌グラタンポークチャップにんじんのたらこ炒め ***************** こちらの本、愛用しています↓寒い冬はオーブン料理が部屋も温まって美味しい♪ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】簡単なのにごちそう。焼きっぱなしオーブンレシピ [ 若山曜子 ]
2016.01.25
コメント(0)

ニトスキでスフレパンケーキ♪卵白4個分のメレンゲを加えた生地をスキレットに流しこみ、オーブン焼き。小さいサイズはセルクルを使用。フルーツとアイス、メイプルシロップでいただきました 空焼不要/熱伝導×/錆び難く耐久性があるためお手入れ簡単。【イングリッシュマフィン型】丸セルクル型 100×h25mm【ステンレス】 イシガキ産業 ダッチオーブン&スキレットイシガキ産業 スキレット 12cm 12cm 3888【あす楽対応】
2016.01.25
コメント(0)

仕事帰りに、友達から教えてもらったカフェ、Mighty Steps Coffee Stopへ寄り道グァテマラとピスタチオアイスで800円也。とっても雰囲気のよいカフェで、店員さんも親切。もちろん、コーヒーも香り豊かで美味しい!普段ブラックでは飲めない私でも、おいしくいただけました。 キムチ鍋にんじんとしめじの味噌白和え新ジャガの甘辛煮 *********************
2016.01.24
コメント(0)

焼きすぎました…^^;チョコがとろ〜っと出てくるハズが、アレ⁇ 息子の学校の家庭科レシピです。メニューを聞いたら、ブルスケッタ、クリームシチュー、ガトーショコラフォンデュだと 恐るべし、男子高校生。 塩レモンチキンのグリルれんこんのオイスターグリルかぼちゃのはちみつクリームチーズグリルベーコン包みのブリーチーズ 白菜のコールスロー 今日は火を使ったのはオーブンのみ♪( ´▽`)二段にして一気に仕上げました。ブリーチーズは友人のニュージーランドみやげ。濃厚で、本当においしかった贅沢にも一気に食べてしまいました(⌒-⌒; )ごちそうさまでした
2016.01.23
コメント(0)

豚肩ロースのオーブン焼き野菜のバター風味スープキャベツとわかめのナムル風 ********************** 豚肉をバルサミコ酢といちじくジャム、お醤油を合わせた漬けだれに漬けておき、野菜と一緒にオーブンで焼いています。付け合せも一緒にできて、とてもラク〜♪ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】簡単なのにごちそう。焼きっぱなしオーブンレシピ [ 若山曜子 ]
2016.01.22
コメント(0)

牡蠣と長芋のオーブン焼き豚バラとごぼうの甘辛煮ちぢみほうれん草とエリンギの白和え ****************** 牡蠣と長芋のオーブン焼きはこちらの本を参考にしました。↓ 【楽天ブックスならいつでも送料無料】簡単なのにごちそう。焼きっぱなしオーブンレシピ [ 若山曜子 ]
2016.01.21
コメント(0)

豚バラ大根蒸し鶏ときゅうりの和え物ピーマンと油揚げの炒め物 ************************* 今日はパン教室でしたlピーナツバターを巻き込んだお菓子パンと玄米米粉を使ったパン。お菓子はごま大福。おいしかったーー♪( ´▽`)
2016.01.20
コメント(0)

牡蠣ごはんれんこんとベーコンのきんぴら小松菜と厚揚げの煮浸し お豆腐とわかめの味噌汁 ***************
2016.01.19
コメント(0)

最近立て続けに二人の友人からおいしかったよ−!という話を聞き、一度行ってみたかった丸ビルのmango tree。大学時代の友人と行ってきました♪ ランチは予約できないので、行列すると聞いていたのですが、この日は雪のせいで、すんなり入れました。丸ビルの35階なので、開放感のあるオシャレな空間(^^)一品一品がブッフェとは思えないクオリティの高いおいしさでした。 このチキンスープが絶品 ココナツカレーもクリーミーでおいしー。 素朴な見た目ですが、デザートもハイレベル!ココナツミルクとタピオカのは2回食べました(笑) ドリンク別で、税込2,800円と少々お値段はしますが、味、雰囲気ともに十分その価値のあるお店でした(^o^)
2016.01.18
コメント(0)

ローストビーフ丼白菜と豚バラ肉の重ね煮にんじんとニラのツナ炒めお豆腐とわかめの味噌汁 ***************** 明日からちょっと家を明けるので、おかずを作り置き。お鍋の中はカレーです♪
2016.01.14
コメント(0)

中目黒の和食屋さん「といろ」に行ってきました。住宅街にひっそりとありますが、開店前にすでに行列が…! お惣菜(500円〜1000円程度)+ごはんとお味噌汁(500円)で、オリジナル定食。私は銀むつの西京焼きととろろをセレクト。ごはんは新潟こしひかりを釜で炊いてあるので、ほんのり甘くて美味 運ばれてくる時から、い〜い香り♪ あとはみんなでシェア用に、あれこれ頼みました。 こちらは手羽大根。 味が染みていて美味〜♪( ´▽`) トマトの甘酢漬けは甘酢がゼラチンで固められています。のどごしよくこちらもおいしい〜。 なすの揚げ煮。 あとはミルフィーユとんかつなども頼みました。ごはんがおいしくてみんなでおかわり。(おかわり自由なのです!) 食後は目黒川沿いのカフェへ。ジンジャーミルクティー。 ふらふらと適当に入ったのですが、落ち着ける素敵なカフェでした。
2016.01.13
コメント(0)

トンカツにんじんとナッツのきんぴら春菊のピーナッツバター和え お豆腐となめこの味噌汁 ****************
2016.01.12
コメント(0)

鶏肉とごぼう、栗の煮物ほうれん草と鶏肉の塩昆布和え大根とカニカマの酢の物まぐろ赤身 *********************
2016.01.11
コメント(0)

りんご風味のローストポーク&いんげんポテトサラダミネストローネ ****************
2016.01.10
コメント(0)

スキレット、使ってます♪今日はお昼ごはんにダッチベイビー。シナモン入りの生地にリンゴをのせてオーブンへ。ベーキングパウダーを使っていないのに、不思議とむくむくと縁が立ち上がります。 縁は香ばしく、中はしっとり。甘さはないので、いろんな具と合いそうです。 人気の鉄スキレット!毎日の料理をごちそうに!■最短当日出荷・月間MVP受賞!■鉄鋳物スキレット6インチ[SKILLET 6INCH・直径約16cm]
2016.01.09
コメント(0)

今日会う友人への手土産に焼きました。私のお菓子を初めて贈るので、定番のキャラメルパウンドとホワイトチョコ&クランベリーのドロップクッキーに。 今日は貴和カフェでビーズアクセ作りをしてから、マーサーブランチ銀座テラスでランチ。 久しぶりのオシャレランチにテンションが上がります♪( ´▽`) クリーミーなフレンチトースト2枚と、カポナータ&手作りソーセージ、ポーチドエッグがついて1,700円也。飲み物はついていないので、ランチにしてはかなりお高めですが、銀座のメインストリートを眼下におさめ、ゆったりとくつろげるインテリアはかなりポイント高し! 店員さんもイケメン外国人で雰囲気抜群でした(笑)
2016.01.08
コメント(0)

えびココナッツカレー豚しゃぶサラダナン&サフランライス ********************
2016.01.08
コメント(0)

サーモンのトマトクリームパスタブロッコリーとゆで卵のおかかマヨサラダ ******************** 夫が新年会続きのため、夕食は母子三人の日が続いています。サーモンのお刺身の残りで、トマトクリームパスタでお手軽晩ごはん。
2016.01.06
コメント(0)

焼肉のたれ肉じゃがかつおのたたきサラダお豆腐となめこのお味噌汁 ************************
2016.01.05
コメント(0)

京都では北野天満宮に学業成就祈願に行ってきました。 参拝する人が多くて、参道はノロノロとしか進まず、お参りするまでに20分くらいかかりました(・・;) 東名高速のPAから見た富士山。冬の澄んだ空気に映えて、とっても綺麗でした!
2016.01.03
コメント(0)
全27件 (27件中 1-27件目)
1