2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全22件 (22件中 1-22件目)
1
巨人2-0ヤクルト今日はヤクルトの先発が左腕の石川ということもあってか、スタメンを大幅に入れ替え、右打者を7人並べた。その効果があったのか、5回に寺内と今季初スタメンの谷のタイムリーで2点先制。ただその後は追加点が取れず。先発の杉内は6回途中で降板したが無失点。その後の継投もピシャリでヤクルトに完封勝利。2位の阪神が負けたので、再び2.5差に広がったが、あさってからはその阪神と甲子園で直接対決。対戦成績が2勝6敗と負け越しているだけに、采配が見物だ。
2013年06月30日
コメント(4)
ヤクルト2-1巨人今日はリニューアルとなった草薙球場でヤクルトとの試合だったが、惜しくも接戦をモノにできなかった。先発の沢村は8回2失点。しかし2点ともミスから点を取られたのが悔やまれるね。打線は由伸が1軍復帰で7番レフトでスタメン。しかし得点はボウカーのタイムリーによる1点のみで、またしてもヤクルトの先発小川を攻略できなかったのは残念。特に5回無死1.2塁のチャンスで沢村がバント失敗したのが痛かったね。後続も倒れて結局この回は得点できず。阪神との差が1.5ゲームと縮まったので、明日は勝っておきたいところだ。
2013年06月29日
コメント(2)
広島3-2巨人今日は宮国が久々の先発に復帰。初回阿部が2ランを打ち先制。しかし2回以降はチャンスがありながら追加点が取れない。特に6回無死満塁の絶好のチャンスに宮国がスクイズ失敗で併殺。続く長野も凡退でまたしても得点できず。これで流れが広島に傾いてしまったかな。5回まで無失点に抑えていた宮国が6回に同点HRを打たれ、7回には勝ち越しHRを打たれた。8回のチャンスも生かせず無得点。拙い攻撃が続いてしまっては勝てないね。
2013年06月27日
コメント(2)
巨人5-0広島昨日の逆転勝ちの勢いなのか、今日は巨人が優位に試合を進めた。2回に村田と長野のタイムリーで3点先取。5回には阿部のHRで追加点と打つべき人が打った。先発はアクシデントがあった内海に代わって笠原が努めた。3回途中無失点での降板は予定通りだったのかな。以降は継投で見事完封リレー。2番手の青木が勝ち投手で、これが移籍初勝利。実績がある分なかなかいい働きをしてるね。
2013年06月26日
コメント(5)
巨人6-4広島打撃好調だったロペスが故障の為登録抹消。確かに痛いが、今いるメンバーでこの穴を埋めるしかない。今日は代わりに小笠原が5番ファーストでスタメン。先発はハーラートップの菅野だったが、今日は初回からピリッとせず、6回4失点で降板。打線もチャンスがありながら5回まで無得点。6回に阿部のタイムリーでようやく反撃。8回にはまたもやチャンスを作り代打矢野のタイムリーで同点。さらに村田のタイムリーでついに勝ち越し。村田はここのところチャンスで全く打ててなかったが、やっと打てたかなという感じだった。それにしても今日は打線がよく粘ったね。
2013年06月25日
コメント(3)
今年のオールスターファン投票の最終結果が今日発表となった。巨人からは阿部と山口の2人だけと寂しい結果だ。あとは監督推薦で誰が選ばれるかな。
2013年06月24日
コメント(0)
中日9-5巨人今日は点の取り合い。同点で迎えた5回に坂本の2ランで再びリードしたまではよかったが、先発のホールトンを始め投手陣がその後打ち込まれ逆転負け。カード負け越しとなった。うーん昨日からどうも投打が噛み合わないね。
2013年06月23日
コメント(0)
中日2-0巨人今日は杉内が先発。2本のHRを打たれたが、7回2失点と試合は作った。しかし打線が点を取れそうで取れなかった。チャンスで犠牲フライすら打てず、8安打を放ちながら結局完封負け。これで連勝が5でストップ。うまく切り替えられるかな。
2013年06月22日
コメント(0)
巨人4-1中日今日からリーグ戦再開だ。あいにくの雨だが試合が行われ、中日に快勝。先発の沢村は8回途中まで投げて無失点。好調を持続しているようだね。打線では阿部が2打席連続HR。こちらも依然として好調のようだ。これで5連勝。チーム状態はいいようだ。
2013年06月21日
コメント(2)
4日間の休みは長かったかな。リーグ戦再開が待ち遠しかった。明日の先発は調子を上げている沢村なので、期待が持てそうだ。ただ天気が心配だね。
2013年06月20日
コメント(0)
プロ野球の統一球を飛びやすいように変えながら公表していなかった問題で、巨人の山岸均取締役が18日、川崎市のジャイアンツ球場での練習前に今回の経緯などを1軍の全選手らに説明した。ソースはこちらシーズン真っ最中なのでこれは異例の事だね。今後もしっかり対策を練って試合に臨んでもらいたい。
2013年06月18日
コメント(0)
巨人11-3ソフトバンク今日が交流戦最終戦。白星で締めくくれたのはよかった。打線が序盤から爆発。初回2点先制し、1点返された直後の2回に4点追加。その後ダメ押しあり、結局2桁得点で楽勝ペース。先発は通産100勝に王手をかけてから足踏み状態の内海。初回に1点取られ嫌な雰囲気だったが、2回以降はよく立ち直ったね。最終回に2点取られたが、3失点の完投勝利。これでようやく100勝達成だ。金曜日からリーグ戦再開。2位阪神とは2.5差だが、まだまだ油断はできないな。
2013年06月16日
コメント(2)
巨人6-1ソフトバンク今日は先発の菅野が圧巻のピッチング。8回まで無失点で、9回2死からタイムリーを打たれた。惜しくも完封を逃したが、1失点で見事初完投勝利。これでハーラートップの7勝目と安定感抜群だ。打線は効果的に菅野を援護。初回いきなり4点先制し、6回には立岡のタイムリーで2点追加。これで勝負ありだったかな。
2013年06月15日
コメント(2)
巨人3-0オリックス今日はなんといっても沢村の好投に尽きるかな。5安打今季初完封勝利で、4月25日以来の勝ち星だそうだ。随分白星から遠ざかっていたんだね。まだ負けが先行してるので、これからも勝てるように。打線はルーキーの坂口が9番指名打者で初スタメン。4回には初安打で初打点をマーク。スタメン起用に見事に応えたね。これからもアピールしてもらいたい。
2013年06月13日
コメント(2)
巨人7-1オリックス今日は16安打7得点でオリックスに快勝。特に再び1番に座った長野が4安打3打点の大活躍。しばらくは長野1番でいくのかな。今日だけでなく今後も結果を残さないとね。また代打で小笠原がまたタイムリー。依然として調子はよさそうだ。先発の杉内は6回途中1失点と好投。まあもう少し長く投げてもらいたかったけどね。
2013年06月12日
コメント(2)
楽天5-3巨人今日の先発は内海。楽天の先発が田中ということで、粘り強く投げてもらいたかったが、4回5失点で降板したのは誤算だったね。これで通産100勝はまたしてもお預け。打線はまたしても田中を攻略できず。投手が代わって8・9回に反撃したが及ばなかった。初回の1死満塁のチャンスを潰したののが痛かったな。これで連勝ストップ。
2013年06月09日
コメント(2)
巨人5-3楽天今日の先発は菅野。4回までは無失点に抑えていたが、5回に捕まり同点に追いつかれた。その後味方が勝ち越し7回途中まで投げて3失点。久々の勝利で6勝目をゲット。打線は阿部の2試合連続HRでリード。阿部は今日は猛打賞の活躍。またボウカーの2ラン、代打小笠原のタイムリーも効いたね。これで4連勝。チームに勢いが出てきたかな。
2013年06月08日
コメント(2)
巨人4-2日本ハム今日はホールトンが先発。またしても初回に失点したが、2回以降立ち直った。5回1失点でリリーフ陣に託したが、2番手の笠原が勝ち越しHRを打たれた。打線は2回にロペスのHRで同点にしたが、日本ハム先発の木佐貫をなかなか攻略できない。日本ハムも7回から継投。7回のチャンスは潰したが、8回再びチャンス到来。2死2.3塁で阿部が逆転3ラン。これぞ4番の仕事だね。接戦を制しこれで3連勝。投打とも粘りが出できたかな。
2013年06月06日
コメント(2)
巨人4-1日本ハム今日からボウカーが1軍に復帰し6番スタメン。これで打線が強化されたと思われたが、日本ハム先発の吉川の前になかなか得点できず。8回に亀井のタイムリーでようやく同点に追いついた。9回になっても決着が付かず延長戦へ。そして11回裏無死2.3塁のチャンスで、代打小笠原。犠牲フライでもいい場面でなんとHRでサヨナラ勝ち。もちろん今季初HRだ。本人には悪いが、まさかHRを打てるとは思わなかった。先発はここのところ結果が出なかった沢村。今日の結果次第では2軍落ちの危機もあったが、7回1失点と崖っぷちでの好投も大きかったね。リリーフ陣もよく投げた。
2013年06月05日
コメント(2)
巨人7-3西武今日は打線が久々に機能し、効果的に点を取った。先発全員安打で西武に快勝。特に1番に起用された中井が連続タイムリーと、いい働きを見せたね。先発の杉内は3回までに3失点。調子はあまりよくなかったようだが6回までなんとか凌いだ。その後の継投はピシャリ。今日でようやく連敗ストップ。阪神が負けたので1日で首位奪回。今日の勝ちを大事にしてもらいたい。
2013年06月03日
コメント(4)
西武5-1巨人今日も先発内海が先に点を失い主導権を握られた。5回にはまたしてもエラーから失点し、流れは完全に西武へ。打線は8回にようやく1点を返したが、結局3安打で1点と得点力不足は相変わらず。その裏2点取られダメを押された。これで5連敗。阪神が勝ったので2位に転落。やはり主導権を握って試合を優位に進めたいのが、なかなかできないね。
2013年06月02日
コメント(4)
ロッテ3-2巨人今日も先手を取られ、反撃及ばず惜敗。先発の菅野は初回エラー絡みで失点。3回にタイムリーを打たれ追加点を奪われたが、7回3失点と試合は作った。一方打線は5回と6回に1点ずつ取ったが、12安打で2点止まりと拙攻のオンパレード。タイムリーどころが犠牲フライも打てないとはね。これで4連敗で2位阪神との差が0.5に。何か突破口を見出さないことには連敗も止まらないのでは。
2013年06月01日
コメント(2)
全22件 (22件中 1-22件目)
1