2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全19件 (19件中 1-19件目)
1
今週は晴天続き。でも、妊婦には真夏のようで、ちょっと暑苦しいです。(>_
2006年05月31日
コメント(8)
先日、シャンプーを変えました。今までは14日で効果が表れるとうたい文句の、Pで始まるヤツを使ってました。もちろん、14日間使っても何も変化はありません。まぁ、洗い上がりや匂いが嫌いじゃなかったので使ってたようなもんです。詰め替え用を調度使い切ったので、ここらで思い切って変えようと思い立ったんですが、さて、どんなシャンプーにしようか?気になるのは「結っても後がつかない、世界が嫉妬する髪」のアジエンス。最近CMをガンガンやってる「動くたびに艶あふれだす髪へ」のTSUBAKI。さんざん迷った末、アジエンスを選びました。最初は、洗ってる時は匂いがやたらと鼻についたけど、洗い上がりは気にならないからOK。シャンプーって、洗ってすすいでも洗剤が残った感じでヌルヌルするヤツってあるじゃない?アジエンスはすっきりした洗い上がりだけど、シャンプーだけでもしっとり髪になります。更に、コンディショナーをつければ、もっとしっとり。髪を乾かすと、バージンヘアーに戻った気分♪このシャンプー、スゴイかも!さすが「世界が嫉妬する髪」だね~。でも、ストレートヘアーの人には良いけど、クセ毛の人には向いてないかもね。私はアジエンスにして正解だったわ。だけど、気になるのがTSUBAKI。たまたま、トド助が試供品を貰ってきたんで使ってみました。洗ってる時の香りは良いしマズマズ・・・と思ったのだけど、乾かすと白檀のような匂いがプンプン鼻についてちょっと×。なんか、お婆さんみたいな匂いで嫌なのよね。洗い上がりにも変化はない。むしろ、アジエンスの後に使うとパサパサゴワゴワになった感じ。ってことで、「世界が嫉妬する髪」に軍配が上がりました。
2006年05月29日
コメント(16)

トド助の重たい腰があがって、ようやくベビー用品を買い揃えに行きました。もっと早くに買いに行きたかったのに、今まで何やってたんだろう?近くの西松屋もいいけど、ショッピングセンター内なので店舗が小さい。大きなお店にしようと、赤ちゃんデパート水谷に行ってきました。店舗が大きいので、ベッド、ベビーカー、ハイローチェア、布団などの大型の物も品揃えが豊富です。最初は買うつもりがなかったけど、一応布団を見ておこうと思ったらすご~くお値打ち品を発見!10点セットのウォッシャブルが9800円でした。「値段は安いけど、物は良いですよ」の店員さんの一言で購入決定。色がグリーンなので、男の子でも大丈夫なのも決め手だったかな。他に、オムツバケツ、哺乳瓶、オムツかえシートなどの雑貨を買いました。でも、まだ買うものは沢山あるよ~。懐が寒い毎日であります。
2006年05月28日
コメント(8)

先日のずんべ君ちへ遊びに行った報告であります。今回は、ずんべ君はお仕事なので、奥さんのTOMOKIママさんと、保健所で知り合ったというHさんと3人でした。まぁ、亭主元気で留守がいい!ってことね。(^m^)愛息子のTOMOKI君、すごく可愛かったですよ~。私が抱っこしても泣いたりはしないけど、キョトンとしてました。「誰、このオバちゃん?」とでも思ってるのかな?(^_^;)お昼をご馳走になって、デザートを食べて・・・、ずっと食べっぱなしの喋りっぱなしで、夕方の5時過ぎまでお邪魔してしまいました。やっぱり、女同士だと話が止まんないね~。色々と産後のお話とか聞かせてもらったりして、とっても参考になりましたよ。おまけに、偶然にもHさんと私は同じ予定日で、これからの事とかでまた盛り上がっちゃったしね。TOMOKIママさん、ありがとうございました♪しかし、この後は送別会。またしても食べまくって、食べてばかりの1日でありました。(≧▽≦)こちらは、頂いたTOMOKI君紅茶であります。ずんべご夫妻様、ありがとうございました。
2006年05月27日
コメント(18)
今日はずんべ君ちに御招待されたんで、今からお出かけします。TOMOKI君に初めて会えるから楽しみ~。夜は会社が送別会を開いてくれるってことだし。忙しい1日になりそうです。では、行ってまいりま~す。
2006年05月25日
コメント(12)
実家の病院で検診を受けてきました。やることは、今までと一緒なんだけどね。先生から「ちょっと頭が大きいね」だって。特に病気とかではなさそうだから、大丈夫だとは言われたけど・・・。そうか、ベビーはトド助に似てしまったのね。まぁ、どっちに似てもいいけど、頭でっかちだと産む時が大変そうだよね。ちょっと心配です。検診の前に、看護士さんから母乳マッサージの指導をしてもらいました。今までマッサージをしてなかったんで、かなり固まってるとのこと。「赤ちゃんが吸う力はこれくらいですよ」と乳首をムニュと摘まれた瞬間、ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノ母乳もチョロっと出てきました。メチャクチャ痛かった~。まるで、クリップか洗濯バサミで挟んだくらいですよ。(ちょっと大袈裟かな?)赤ちゃんの力ってこんなに凄いんだ。頑張ってマッサージしてほぐさねば。
2006年05月24日
コメント(14)

稲沢の国府宮神社に行ってきました。あの「はだか祭り」で有名な所です。なんでかつーと、トド助の厄払いの為。私としては、熱田さんでいいのにって思ってるんだけど、一度、国府宮に行ってみたかったみたい。 でも、本当にわざわざ行くまでもなかった・・・。まず、お祓い中は薄べりを敷いた板敷きで正座をさせられた。熱田さんはソファなんだよね。この正座がきつかった~。足の痺れがビンビンで一番のピークの時に「立ち上がって参拝してください」だとさ。もう、フラフラでしたよ。これで、かなりムカついてたみたい。巫女さんの衣装の袖口がメチャ汚かったのも興醒めでした。トド助ってば祈祷中に「熱田さんにすればよかった~」と後悔してました。ヾ( ̄o ̄ ;)オイオイ、そんなこと言ってて大丈夫かね?祈祷が終わって、さぁどうするか?ってことになったんだけど、周りは何もないのよね~。 立派な参道はあるんだけど、店が1軒あるのみ。そこで、みたらし団子を買ったのはいいけど、作り置きで冷めててマズイ!更に、トド助ってば、誰かが噛み捨てたガムを踏んづけてるし~!!神様の前であんなこと言うから、早速ご利益があったかもね。「今度からは、絶対に熱田さんに行く!」と誓ったトド助君でありました。
2006年05月21日
コメント(8)

この前のツーウェイドレスの布が余ってたんで、ロンパースに挑戦しました。じゃかじゃん やっぱりボタン付けが面倒だったので、リングホックにしちゃいました。これは、縫い付けるんじゃなくて、金槌でトンカンするだけだから簡単なんですよ。しかも、見た目が可愛いしね♪ちょっとデザインが女の子っぽいかな~。やっぱり、女の子の服は可愛い物が多いのよね。私は男の子が欲しいと思ってたんで、男の子だと分かった時は嬉しかったけど、洋服を選んでる時は、女の子のが良かったかも・・・とちょっとだけ思ったりもします。でも、赤ちゃんだから、ちょっとくらいフリフリのブリブリを着せてもいいよね?
2006年05月19日
コメント(10)
実は、トド助が手術をしました。獣の帝王切開じゃありませんよ。オヘソにできたオデキを取っただけなんで、簡単な日帰り手術であります。最初は、普通のオデキだったんですよ。でも、腹を出して寝てる間にガリッと引っ掻いたり、無意識に触ってて、気づいたらイボみたいになっちゃったんです。私は、早く医者に行けと言ってたのに、「出っ張ったお腹を見せるのが恥ずかしい」とかなんとか言い訳して、中々医者に行こうとしないから見事に成長してしまいました。ここだけの話、切ったりするのが怖いから行かなかっただけなんだけどね。小心者だから前日から緊張してソワソワ・・・。トド助ってば、大手術を2度も経験してる人なんだけど。ヾ( ̄o ̄ ;)オイオイそもそも、小さなうちに医者に行ってれば、手術なんかにならなかったのにね。たかだかオデキ、されどオデキ。侮っちゃいけませんよ。※トド助が「オデキの写真を公開しろ」と言ったけど、やめました。 あんなおぞましい物、見せられませんわ。(^_^;)
2006年05月18日
コメント(12)

ひいかちさんの所で、カウプレをゲット!先日、届きました♪じゃかじゃん入浴剤と石鹸とぬいぐるみのセットです。ぬいぐるみはよく見たら、スポンジなんだそうな。でも、スポンジにしちゃ勿体ないよね。ベビーのオモチャにしようかと思ってます。あと、ちょっと分りづらいけど、手作りの安産のお守り(戌がついてます)も入ってました。優しいお心遣いに感謝♪ひいかちさん、ありがとうございました。ちなみに、ひいかちさんの家では、犬と猫が仲良く暮らしてます。最近は、ニューフェイスの風ちゃんがメチャ可愛いの♪お時間があったら覗いてみてください。
2006年05月17日
コメント(16)
今日は会社が最後の日でした。食べ納めにとガーランドホテルのランチに行くことになっておりました。っが、外へでたら、雨が降ってるじゃないの!傘をとりに戻るのもなんだったので、近くのサワデーすみ芳に変更。ここはここで好きだから、良いのだけどね。タイカレーのランチを食べました♪でね、お会計の時に、スタンプカードがあったのを思い出して、だしたのですよ。そしたら、スタンプがちょうどいっぱいになってて、半額で食べることができました♪ラッキー!!もしかしたら、今日の雨は、神様がサワデーに行くように降らせたってことかいな?(^m^)最後の日だったんで、おやつにお菓子を配って、社内の人に挨拶しました。配ったお菓子はこれ!本高砂屋のマンデル・チーゲルカリッとアーモンドが香ばしいお菓子であります。そして、大量に入っているので、人数が多い時には大助かり♪昨日の夜から鼻がグズグズしてたんだけど、またまた風邪をひいてしまったみたいです。(>_
2006年05月16日
コメント(24)
遅くなりましたが、パパ・ママ教室の報告であります。最終日は、お風呂の実習でした。本当はトド助を連れて行きたかったんだけど、無理だとのこと。一人寂しく行ってきましたよ。でも、旦那さんを連れてきた人は3人しかいなくて、あとはみんな一人で来てました。私だけじゃなかったので、ちょっと安心。最初に、保健婦さんのお手本を見て、その後グループに分かれて順番にお人形をお風呂に入れました。この人形が、妙にリアルで笑っちゃいます。鼻の穴、お尻の穴、耳の穴もしっかりあるし、男の子だったのでチ○コもリアルでした。(笑)それに、重さも忠実にできてて、抱き上げたらズシッときます。お風呂に入れてる間、手がつりそうだったわ~。でも、お人形だから動かないけど、本物の赤ちゃんだったらどうなるんだろう?やってる時は、赤ちゃんに話しかけるように言われたんだけど、人形に話しかけるのが妙に恥ずかしかったです。でも、赤ちゃんにはちゃんと話しかけるわよ~。教室が終わってから、同じグループになった人たちとメルアド交換しました。いいお友達になれたらいいな~と思いつつ半月ほど経過してしまいました。で、今日、やっとメールを出したんだけど返事は来るかしら?(^_^;)
2006年05月14日
コメント(12)
クリニックで、名古屋では最後の検診を受けてきました。先生は、相変わらずチ○コにこだわってました。(笑)来週は実家の方の病院に行かねばなりません。常滑まで行くのも面倒だな~。体重は、ついに60kgです。何もしてなくても、増えちゃうんだから仕方がないよね。でも、お腹が大きくなると胃が圧迫されて食べる量が減り、回数が増えると聞いたけど、私の場合、食べる量は変わらずに、更に感触が増えたような・・・。私の胃、どうなっとんじゃ~!!!
2006年05月12日
コメント(8)
前々から足がむくんでました。妊娠してなくても、夕方になればむくんだりするしね。これは仕方ないことなんですが、気にはなります。ひどい時はアトムの足みたいに、足首がなくなっちゃってたんですよ~。病院の先生に聞いたら、これくらいなら大丈夫だからと言われました。でもね、昨日は酷かった。アトムを通り越して、ゾウさんの足!私は人よりも甲が薄いのですが、パンパンに膨らんで、足首はブヨンブヨン、ふくらはぎはタプンタプンです。これ、私の足じゃないよ~!!!ちょっと、ヤバイかも!夕べは一生懸命にマッサージをしてました。今朝はだいぶむくみも引いてたんでよかったけど、気をつけねば。何か対策ってあるかしら?いい案があったら教えてください。
2006年05月11日
コメント(24)

5月に入ってから、通勤が苦痛になってきました。普通に歩いてるだけでもきつくて、途中で休憩が入っちゃうくらい。とは言っても、仕事は5月末までにしちゃったしな~。4月末にしとけばよかったとちょっと後悔してたんだけど、会社の人と相談して、来週の16日まで出勤ということになりました。そうなったら、少し気が楽になった、げんきんなヤツであります。σ( ̄∇ ̄ )わし お休み中に作った、ツーウェイドレスと公開します。じゃかじゃんお股の所をまっすぐにすればドレスになります。ギャザー寄せはわりかし好きで楽しんでやったんだけど、襟をつけるのが面倒でした。あと、ボタン付けも面倒くさかった~。久々に大仕事をしたって感じです。(笑)こうしてみてる分にはいいのですが・・・、裏にかえすとあまりのバイアステープを使ったんで、色がバラバラで超みっともないのであります。現在、2着目を製作中。今度はもう少し丁寧にやって、キレイに仕上がるように頑張ります。
2006年05月09日
コメント(18)

最近、すっかり御無沙汰してるサボテンネタであります。別にやめたわけじゃないけど、以前ほど情熱を注いではいないことは確か。でも、花が咲けばやっぱり嬉しいし、可愛いと思います。今年の春は、初めて花を咲かせたサボも沢山あります。ここだけの話、冬の間は殆んど放置してたんだけど、それがかえってよかったのかもね。とりあえず、花盛りのものを集めて写してみました。じゃかじゃん!花盛りといっても、ちょっと前に撮影した画像なんでまだ満開じゃありません。姫春星(上の左から2番目)なんて、今、物凄く花を咲かせてます。ラウイ(真ん中の右から2番目)もかなり花数が多いし・・・。もう一回撮りなおそうかな?(^_^;)
2006年05月08日
コメント(10)

連休中は、ひたすらグウタラお裁縫に励んでました。色々と完成させましたよ~。まずは、放置してたおめかしドレスとツーウェイドレスに頑張ってボタンを付け、よだれかけを大量生産して、おくるみをもう1枚作ろうとバイアスを付け、縁かがりを放置!ツーウェイドレスの余り布でロンパースを作り、例のごとくボタン付けは放置♪ミシンを出し入れするのが面倒なんで、一度に色んな物をまとめて縫ってるから、どれを先に完成させるか迷ってしまってます。(^_^;)でも、まずは完成させたものを紹介しなくちゃね。 このドレスが、こうなりました・・・じゃかじゃん! ちゃんとゴムを通して、ボタンも頑張ってつけました。 あまりにも飾りっけがなかったんで、バラの蕾のリボンでアクセント。あと、お揃いの布でボンネットなんぞも作ってみました。いかが?
2006年05月07日
コメント(20)

最近話題の男前豆腐を買ってみました。知ってる?じゃかじゃん 名前がすごいですな~。なんでも、デパ地下ではすぐに売り切れで買えないとか・・・。たまたま近所のスーパーでも売ってたんで買うことができました。最初は、豆腐コーナーで演歌が流れてるからなんだ?としか思ってなかったけど、すごい人気商品だったのね~。気になるお味の方はと言いますと・・・。濃厚で口当たりはなめらか。甘味があって美味しいです。なんか、黒蜜をかけて食べたい気分でした。豆腐というよりも、デザート?お値段は300円なんで、ちょっと高いな~。幸いにもトド助は、普通の豆腐の方がいいと言ってたんで助かりました。(笑)明日からいよいよ連休です。私はひたすらお裁縫に専念しようかと思ってます。みなさんは、どんな予定かしら?
2006年05月02日
コメント(18)

今日から5月。出産までちょうど2ヶ月となりました。思えば、長かったような早かったような・・・。金曜日はパパ・ママ教室に行ったり、夜は久しぶりに外食をしたりして動き回りすぎたせいか、夜中に、お腹が痛くなってしまいました。そんなんで、土曜日はおとなしくして昼過ぎまで横になってたくらいです。やばいかと思ったけど、原因は便秘だったみたい。ヾ( ̄o ̄ ;)オイオイまぁ、何ともなくてよかったです。ベビーも順調であります。こんなに大きくなりました。ついでに、トド助の獣も・・・。こちらも順調であります♪「わざとお腹を出してるんだから!」とやたらと強調してました。
2006年05月01日
コメント(20)
全19件 (19件中 1-19件目)
1
![]()
