2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全31件 (31件中 1-31件目)
1

昨日はトド助も私も怒りまくってました。と言っても喧嘩じゃないからね。うって変わって今日はご機嫌です。さて、何故でしょ?それは、ドラゴンズが大勝ちしたからですよ~。最初は先制されてどうなるかと思ったけど、ホント良かった♪明日もこの勢いで頑張って欲しいです。今夜は気持ち良く眠れるわ。 最近、朝の連ドラの「純情きらり」にハマってました。仕事をしてた時は見る余裕がなかったけど、見だすと面白いんですよね。なんたって、地元の岡崎が舞台だしね~。私の場合、ドラマって1度見て面白いから次も見ようと思うんだけど、いつもその次を忘れてて、気づいたら最終回ってなオチがありました。でも、連ドラは、朝の放送を逃しても、お昼に再放送があるから大丈夫。今日はついに最終回でした。でも、なんか納得いかない結末だったわ。あの手のお話しってたいていはハッピーエンドじゃない?なのに、主人公が死んでまって、しっくりいきませんでした。作者に問いたい。「なんで、桜子を殺すんだね?」
2006年09月30日
コメント(6)

2006年09月29日
コメント(0)

2006年09月28日
コメント(0)

土曜日に友達のずんべ君夫妻とランチに行ってきました。場所は金山にあるワシントンプラザホテル内のお店。 かやかや土日はバイキングになってて、今週はステーキと寿司&海の幸フェアだったんで張り切って行きました。(笑) 料理は普通に美味しかったです。でも、寿司をあまり食べることができなかった。と言うのは、寿司が出てくると、わっと人が群がってあっという間に無くなっちゃうんですよ。取りたくても、近寄れない状態で、やっと人がいなくなったと思えば、いつもタコしか残ってないもんね。(^_^;)それでもしっかり食べたし、久々にずんべ君達に会ってとっても楽しかったです。 コウスケは、TOMOKI君に初めて会いました。 TOMOKI君は随分と大きくなったね~。 ずんべ君に抱っこしてもらいました。
2006年09月27日
コメント(6)

2006年09月26日
コメント(0)

2006年09月25日
コメント(0)
トド助と一緒に携帯の機種変に行きました。時間がかかると言われたんで、いったん店を出て、近くにある丸忠で早めの夕食をしました。我が家は、回転寿司じゃなくて2階にあるウナギの方でゆったと食べるのが好きです。コウスケも一緒だから、回転寿司はちょっと厳しいしね4時ごろに行ったんで、客が一人もなく、貸切状態でした。携帯ショップでかなり時間がかかったので、やっぱりコウスケはお腹を空かせて泣き出しちゃいました。でも、大丈夫!ミルクをちゃんと用意してあるもんね♪お湯も魔法瓶で持参してバッチリです早速、ミルクを作ろうとしたらば、肝心の哺乳瓶を忘れた~忘れたからって、コウスケは我慢してくれるはずもなく、次第に鳴き声も大きくなっていきます。お店には客が一人もいないわけだし、まぁいいかと、オッパイをあげちゃいました~満腹になれば、出るものが出るわけで、こんどはオムツか~!さすがに、店内で換えるのマズイから、近くにあった公園で換えることにしましたコウスケにとっては初めての公園ですしかし、そこは蚊の巣窟!1歩足を踏み入れたら、ワラワラと群がってくるんです。これでは、オムツどころじゃないわと、諦めましたコウスケの公園デビューは蚊に追われ、あっさりと幕を閉じましたで、オムツはベビーカーに乗せたままで道端で換えるハメに・・・トド助が「臭い」と言ってたのでもしや?と思ったら、案の定ウンチまでしてました。普段は、ウンチの出が悪いので出てくれて嬉しいのだけど、こんな時に限ってしてくれるんですよね~。
2006年09月24日
コメント(8)

昨日でコウスケも3ヶ月です。ぱたぱたかあちゃんさんの日記で気づきました。ヾ( ̄o ̄ ;)オイオイどう?男前になったでしょ?体重を量ってみたら、6.1kgになってました。やっと6kgの壁を越えられたわ~。本当は笑ってる写真が欲しいのだけど、カメラを向けると真顔になっちゃって撮れません。おまけに動くからピンボケ画像ばかりです。犬猫と一緒で撮影が難しいわ~。 今日はずんべ君夫妻とランチに行く約束をしてます。楽しみ~♪
2006年09月23日
コメント(6)

最近、朝起きるとこんな状態になってます。じゃかじゃん!寝相の悪さはトド助似かな?(* ̄m ̄)ノ彡_☆ばんばん!頭をゴッツンしないだけマシだけど、柵がなかったら落っこちてるよね。
2006年09月22日
コメント(8)
お騒がせしました。復旧しましたよ~。何が原因かって?なんと、ケーブルが抜けてました。そんなのにも気づかず、オマヌケでした。(^_^;)でも、なんともなくて良かったわ~。
2006年09月21日
コメント(4)
昨日の夕方からネットが繋がりません原因は不明ですケーブルがおかしいのかな?
2006年09月21日
コメント(4)

先日、すぐ側にあったビニール袋を一生懸命に引っ張って遊びだしました。今までは、遊ぶなんてことをしなかったので、オモチャはガラガラだけでした。でも、ビニールで遊ぶんならと、お祝いに貰った「メロディージム」を出してみました。パシパシ叩いて、遊んでました。かなり気に入った様子で、一生懸命に遊んでます。左側の緑の紐を引っ張ると、メロディーが流れるんだけど、ちゃんと自分で引っ張っては得意げな顔をしてます。こんなに喜んでるんなら、もっと早く出してあげればよかったわ。(^_^;)
2006年09月19日
コメント(14)

昨日のお宮参りの報告です。熱田神宮に行ってまいりました。台風の影響で今にも降りそうな曇り空。 蒸し暑いし、蚊にボコボコに刺されて最悪でした。御祈祷の時はもう一人赤ちゃんが一緒だったんだけど、その赤ちゃんが泣いて泣いて・・・。こっちも貰い泣きするかと思ったけど、コウちゃん良い子にしてました。あんまり泣いてるんで、その子のお母さんはなんと、その場でオッパイをあげてました。しかも、最前列に陣取ってて、神様のまん前でですよ~。スゲ~!!(^_^;)御祈祷が終わったら、トド助の親戚の家にお祝い返しを持って挨拶に行ってきました。先日行った、職安のすぐ近くです。ってことは、遠いぞ~!!(^_^;)その家では、プードルのモコちゃんがお出迎えしてくれました。初めてのワンワンでコウスケはビックリするかと思ったら、意外にも平気な様子。モコちゃんも初めて見る赤ちゃんに興味津々。でも、かなり警戒して、コウスケが動くとビクビクしてました。(笑)それでも、気になって仕方がないみたいで周りをウロウロ。そのうちに、ライバル意識を燃やし始めたみいで、抱っこをせがんだりしてました。モコちゃん、今はコウスケは無害だけど、そのうちに天敵になるんだよ~。(笑)挨拶が終わったら、トド実家でご飯を食べて帰りました。さすがに、車でだけどあっちこっちと移動してたんで疲れたわ~。でも、コウスケは平気だったみたいですね。そりゃ、抱っこされて寝てたもんな。(^_^;)
2006年09月18日
コメント(6)
延び延びになってた、お宮参りに行ってきます。今日は曇りのち雨のお天気。今の所降ってはいないけど、大丈夫か~?
2006年09月17日
コメント(10)
なんか、昨日のお出かけで疲れたのか1日中眠くて、グダグダ、ダラダラしてました。掃除もやる気、全くなし!ヾ( ̄o ̄ ;)オイオイだらけた1日でした。
2006年09月16日
コメント(2)
今日はコウスケをトド母に預けて職安に行ってきました。そろそろ私の蓄えも底をつき、生活が苦しくなってきたからです。って、トド助の収入があるじゃない?と思うでしょ。まぁ、みつば家は色々とあるんですがね。(^_^;)そんなわけで、職安で失業保険を貰おうと、手続きに行ってまいりました。私が住んでる所の管轄の職安は名東区にあります。名東区ってのは、名古屋の東の端っこに位置してて、東山線が走ってるけどメチャ遠いイメージがあります。おまけに、職安の場所が地下鉄沿線じゃないから超不便。なんであんな所にあるんだね?ってな場所です。もうちょっと場所を選べよ~。失業保険を貰うには、まず手続きをして、次に指定された日に講習を受けます。それから、認定日を迎えたらようやく支払われるようなってます。とりあえず今日は手続きだけだったんで、すぐに終わりました。次回は10月3日に講習を受けに行かねばなりません。またあの不便な所へ行くのか~。ε-(ーдー)ハァでも、生活費の為だもんね。で、就職活動はどうかって?貰う物を貰ってからにしたいです。ヾ( ̄o ̄ ;)オイオイって、一応考えてはいますよ。い・ち・お・う・ね!
2006年09月15日
コメント(14)

2006年09月14日
コメント(0)
最近、悩み事があります。 ε-(ーдー)ハァそれは、毎日のお昼ご飯。今までは会社に勤めてたから、お弁当や社員食堂で済ませてたお昼。夕飯のメニューで頭を悩ませてるのに、更にお昼までとなると面倒くさい。これが一人身ならば、ラーメンとかで済ませちゃうところなんだけど、そういうわけにもいかないし。前の晩の残り物をと言いたいけど、トド助が食べつくしちゃうからな~。いつも何を食べてるかって言うと、冷やし中華に野菜をたっぷり乗せたのとか、焼きうどんとか、炒飯がローテーションで回ってきます。あと、たまに味噌汁ご飯をの時や、パンの時もあるな~。でも、ずっと続くとさすがに飽きるよね。他に何か簡単に作れて、栄養があって、美味しい物ってないかしら?主婦って大変なのね~。
2006年09月13日
コメント(12)

先日、ちゅうみゅうちゃんから北海道のお土産とコウスケにと図書券を頂きました。じゃかじゃん! ちゅうみゅうちゃん、ありがとうございます。図書券で絵本を買おうと、日曜日にコウスケ連れて本屋に行きました。コウスケにとっては初めての本屋さんです。と言っても、寝てたけどね。(^_^;)買った本はこれ!だるまちゃんとかみなりちゃんまだ、コウスケには早すぎるけど、買っちゃいました。私が子供の頃に好きだった絵本です。だるまちゃんシリーズは他に3冊ありますが、この本が一番好きでも、よく見ると、だるまちゃんの顔が厳つくて怖いです。コウスケも好きになってくれると良いな~。
2006年09月12日
コメント(4)
今日も果汁を与えみました。昨日はリンゴジュースをあげたので、今日はポンジジュースにしてみました。 あんなに嫌がったら飲んでくれるか心配してたけど、ノルマのお匙2杯をあっと言う間に飲んでしまいました。やっぱ、昨日のリンゴが酸っぱかったせいか?それとも、ポンジュースが美味しいから?とにかく飲んでくれて良かったわ~。ちなみに、リンゴジュースはキストでした。
2006年09月11日
コメント(4)
コウスケももうすぐ3ヶ月。そろそろ離乳食準備を始めようと、試しに果汁を飲ませてみました。今日はリンゴジュースを与えてみました。予測はしてたけど、一口飲ませたらものすごく嫌な顔をしてました。まぁ、無理もないか。始めて白湯を飲ませた時も、一口飲んで「ん?ミルクと違う!」と考えて吐き出してたもんね。とりあえず、もう一口飲ませようとしたら、イヤ~!!とはね除けられました。嘘みたいだけど、本当にイヤと言ったので思わず笑っちゃった。
2006年09月10日
コメント(6)

2006年09月09日
コメント(0)
みなさま、お祝いのメッセージをありがとうございました。また一つオバちゃんになったけど、やっぱり誕生日っていいですね~。さて、ケーキを買ってきてくれて優しい旦那様とお褒めを頂いたトド助と、早速翌日に喧嘩しました。実は、ずんべ君からぶどう狩りに一緒に行かないかと誘われたんですよ。私としては行きたいけど、コウスケを連れての外出は初めてになるからどうかな~とも思ってました。トド助は最初っから行く気なし。でも、ずんべ君の奥さんや一緒に行くメンバーの人は子育て中だから、いざって時にフォローしてもらえるとのことで、思い切って行くことにしたんです。そうしたら、トド助が「普通は行かないよな~」とか「もしもコウスケに何かあったらどうする気だ?」と遠まわしに行くなと言ってくるんですよ。そんな事を言われたら行くに行けないじゃない?だから、「もう行かないからいいよ!」と言ったら、「なんで?行って来ればいいじゃん」だって。そう言いつつも、ネチネチと嫌味を言ってくるから、ムカつくのなんの。「うるさい!黙れ~!!」とぶち切れたら、「お前、子供の前でそんな言葉を使うな~!!」とお互いに言い合い発展。結局、ずんべ君にお断りの電話を入れました。あ~、ムカツク!
2006年09月08日
コメント(4)

毎日があっと言う間に過ぎていき、カレンダーもろくに見てなかった私。自分の誕生日も忘れてたくらいです。こんなことって今までなかったのにな~。ちゅうみゅうちゃんから届いたお手紙で思い出しました。(^_^;)今は貧乏なんで、特別なことはなしだけど、トド助がケーキを買って来てくれました。じゃかじゃん!本当は食べちゃいけないのだけど、たまにはいいよね?(^m^)久々のケーキは美味しかったです。
2006年09月07日
コメント(19)
やっぱり、最近はウンチの出が悪いです。母乳不足なのかしら?昨日も一度も出なくて、四六時中ウンウンと唸ってました。綿棒でチャイチャイと刺激してやってるけど一向に出ず、ようやくお昼に出ました。おかげでスッキリ気分爽快みたい。そりゃそうだろう、ドバ~ッと大量なのがオムツカバーにまではみ出して、ベッチョリついてたもんね。(^_^;)オムツを換えてやったら、グッスリと今しがたまで眠りこけておりました。寝てる時が私の時間なんで、PCをやったりご飯を食べたりと自分の用事を済ませます。でも、突然うわ~ん!!!!と泣き出すじゃないの。何時もは起きるとメソメソグズグズしてるのに、この泣き方は何?見たら、寝たまま泣いてるし~。ヾ( ̄o ̄ ;)オイオイ何か怖い夢でも見てるのかな?でも、コウスケにとって怖い経験って数少ないと思う。まぁ、しいて言えば病院くらいしか思い当たらないのだけど・・・。
2006年09月06日
コメント(12)
今日、とても悲しいお知らせがありました。楽天仲間のWIKIWIKIさんが、お星様になりました。妹さんがブログでお知らせくださったのですが、突然のことでまともな書き込みもできませんでした。ここんとこ更新がないから心配してた矢先のことで、ショックです。もう、悲しくて涙が止まりません。WIKIWIKIさんは、このブログを初めて最初にお友達になった方です。優しくて、いつも色々と気遣いをしてくれる素敵な人でした。電話で2回、お話しした事があります。とっても可愛い話し方をする人でした。コウスケが大きくなったら、一緒にディズニーランドに行こうと思ってたのに・・・。お祝いに頂いた絵本が形見なってしまいました。WIKIWIKIさん、安らかに眠ってくださいね。今までありがとうございました。
2006年09月05日
コメント(16)

先日、米を楽天で米を買いました。今までは、トド助の希望でコシヒカリを買ってたんだけど、我が家の今の経済状況ではコシヒカリは贅沢品あります。私は別に銘柄にこだわらないので、美味しければなんでもOKなんだけどね。で、安くて美味しいお米はないかと探したら、あるじゃない。伊藤文夫さんのあいちのかおり玄米10kg【送料無料】銘柄は「あいちのかおり」ってお米です。食べたことはないのだけど、レビューを見る限りでは美味しいと評判だったんで思い切って買ってみました。10kgで、2880円は安いでしょ?更に、ポイントを使ったんで2000円で買うことができましたトド助ってば、最初は「今までの米のが美味しい」と言うじゃないの。あれは、スーパーで買ったブレンド米だと教えたら、「なんか、今度の米のが美味しくなってきた~」だって。結局なんでも良かったってことだね。ヾ( ̄o ̄ ;)オイオイところで、ミルキークイーンってお米を知ってますか?コシヒカリを上回る美味しさらしいけど、誰か食べた事がある人いるかしら?経済的に余裕があれば、買ってみたいのにな~。
2006年09月05日
コメント(6)

今日、新しいチェストが届きました。先々週の金曜日に買いに行ったものです。なんで今頃買ったのかって言うと、話せば長くなるのですが・・・。もともと、コウスケの服を入れる箪笥がうちにはありませんでした。だから、ベビー箪笥くらい買わねばね~と言ってたのですよ。そうしたら、トド助が「俺が子供の時に買ったのが実家にあるから、それを使えばいい!」と言い出したのです。トド助が赤ちゃんの時って、何年前のだと思ってるの!?私は、別にベビー箪笥が欲しいわけではなく、服を入れる箪笥が欲しいだけだと、何度も力を込めて言いました。それに、殆んど貰い物で揃えたから、箪笥くらいコウスケに買ってやっりたかったし。でも、トド助はは聞く耳を持たない人間なのです。(T_T)で、結局実家から持ち込んだのが、これ!見るからに古びてます。ヒイィィィ!!!!(゜ロ゜ノ)ノまた、ポニーの絵が古臭い。コウスケの服を入れるなんて、考えただけでもおぞましい。あれだけ、要らないと言ったのに~!!!ヽ(#`皿´)ノムキィーーーー文句をたれる私に、トド助は「折角、お父さんがキレイにしてくれたのに!」だってさ。いくら、キレイにしたって、これを使う気にはなれないですよ。しかも、引き出しが老朽化して、開け閉めする度に木屑がパラパラ落ちてくるしまつ。さすがにこれでは使い物にならないと、トド助も認めざるおえなくなったけど、「俺達の意思の疎通ができてなかったな」だとさ。ヾ( ̄o ̄ ;)オイオイ私は、何度も「要らない!」と叫んでたのに。だいたい、ベビー箪笥なんて、大きくなったら邪魔になるだけじゃないの。結局、このオンボロ箪笥は捨てるハメになりましたが、今度の粗大ゴミの日が今月の22日。それまでは、家に置かれるわけであります。使い物にならないのに、ものすごーく邪魔!
2006年09月04日
コメント(6)
前日は、まずくなる食材を書いたので、今度は美味しくなる食材です。白米、うどん、そうめん、食パン豆腐、味噌、鶏肉、卵、白身魚・イワシ わかめ、昆布、ひじき、もずく、根菜類、植物油 番茶、麦茶、ほうじ茶、ハーブティ、ルイボスティー、果汁100%ジュースうどん、そうめんはOKだけど、スパゲティがダメなのはなんでだろう?ソースで油っこくなるからか?100%ジュースでも、オレンジジュースは不味くなるらしいとそのサイトには書かれてました。思いっきり、オレンジジュースをがぶ飲みしてたんだよな~。σ( ̄∇ ̄;)麦茶は常に冷蔵庫に常備してるんでOK♪根菜や海草がいいってことなんで、最近はよく食べてます。あと、しじみが良いと、トド母に言われたんで、しじみ汁が食卓に登る頻度が上がってます。しかし、ダメ食材に比べたら、数が少ないの何の。これだけでは、やっていけませんよね。(^_^;)ケーキやハンバーガーを食べたい!ビールをがぶ飲みしたい!
2006年09月03日
コメント(6)
今、美味しい母乳を出そうと頑張っております。そもそもの発端は、コウスケの乳児湿疹。退院した途端に、キレイなスベスベお肌にブツブツと吹き出物が出てきました。検診の時に先生に訊いたら、「特に問題ないから」と言われました。乳児湿疹って、酷い子はグジュグジュになってしまって、そうなれば治療するらしいのだけど、ブツブツは放置してても大丈夫らしいのです。でも、やっぱり気になるじゃない?原因はなんだろう?と調べてみたら、ママのオッパイだっていうじゃないの!油っこいもの食べたりすると、出ちゃうらしいのです。母乳のために、そんなに油っこい物は食べないようにしてたんだけど、それでも出ちゃうんですよね。更に調べてて、「おいしい母乳」と「まずい母乳」があるらしい。おいしい母乳は、青みがかった透明でほんのり甘味があるとのこと。米のとぎ汁くらいの白で甘いのは普通。真っ白白で、しょっぱかったり、渋みがあったりするのがまずい母乳なんだそうです。例に、手に付いた自分の母乳を舐めてみました。色は、ちょっと透明の白。味は、ほんのり甘めでした。格別においしい母乳ではないにしても、まずまずって所かな?でも、乳児湿疹を治したいから、食べ物に気をつけねば。食べてはいけない食材とは?お餅、赤飯、菓子パン、ラーメン、スパゲティ、ファーストフード、牛乳、生クリームなど乳製品、アイスクリーム、牛肉、豚肉、青魚、赤身魚、ウナギ、刺身、筍、わらび、栗、揚げ物、マヨネーズ、ケーキ、ピーナッツアルコール類、カフェイン飲料、炭酸飲料に、チョコレート、カレーなどの香辛料が強い食べ物は当然しってたけど、こんなにあるとはちょっと驚きです。牛乳や、牛と豚肉がダメってのは厳しいですね。どうやら、脂肪分がダメみたいです。菓子パンやケーキは糖分を取りすぎるからでしょう。ウナギに至っては意外でした。スタミナがつくからと、実家で何度か食べてたし・・・。やっぱり、脂肪が多いせいかな?とにかく、油っこくなくて、甘すぎず、刺激がない物を食べろってことでしょうな。でも、これを守るのはちょっと辛いですよね。しかも、食べたり飲んだりしたいものばかり。まぁ、ホドホドに頑張ってはいますが、いつまで続くことやら?
2006年09月02日
コメント(6)
最近、やたらと大地震がきた夢を見ます。夢の中だけど、グラグラ揺れてて、コウスケを抱いて必死で耐えてました。なんでこんな夢を見るのか?やっぱり、東海大地震を意識してるのかな?実家に帰ったときに、6月から赤とんぼが飛んでて、みんなで「おかしいから地震が来るかもよ」と言ってたんですよ。それに、だいぶ前だけど三重県のどこかの入り江に居るはずのないイワシの群が入り込んで大量に釣れたとか。阪神大震災が起きる前にも、同じような現象が関西であったらしい。うちは、防災袋も準備してないから、今、来られても困るわ~。備えよ常にで、準備しとかなきゃならないのにね。どうか、正夢になりませんように。
2006年09月01日
コメント(0)
全31件 (31件中 1-31件目)
1

![]()
![]()