おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

おいしくありたい! あたふたカナダ生活記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

KMJulie

KMJulie

コメント新着

KMJulie @ Re[1]:ちょっとショックっつーか。。。(02/21) マドンナママさん、 共感してもらえます?…
マドンナママ @ Re:ちょっとショックっつーか。。。(02/21) ビックリ! ケーキを写真で見る限りでは…
サリー@ Re:小麦粉の話 (スポンジ編)(11/08) 小麦粉情報ありがとうございます!実は・…
マドンナママ @ Re:春なのに(05/15) Julieさん、かなり、長い忍耐の時を…
KMJulie @ ありがとうございます。 こんな暗いトピにコメントいただき、あり…
2009.03.15
XML
カテゴリ: お菓子なこと
今日はちょっといい話。

なぜ今、私が豆腐系ケーキの研究をこんなに頑張っているかと言うと。。。
実は、驚くことに。。。トロントにある、某日本食屋さんに「デザートを充実させたいから、じゅりぃさんにお願いしたい」というオファーをもらったんです。
それで、「日本食屋さん」ってことで、日本っぽい素材のものを使ったものってことで、とりあえず 豆腐。

まぁ、そこのオーナー婦人は実は 子供たちの日本語学校の母友の友達で、なんどか一緒にカラオケに行ったことがあって、その時に ケーキの消費に一役買って頂いた方。そんな縁で、今回 オファーを頂き、嬉しいことに、新装開店(Re-Open)と同時に私のケーキがメニューに並びます。
なんだか、お恥ずかしい限りで。。。

最初の1ヶ月くらいは、売れ筋はどんなものかってことで、メニューには載らず、「今日のデザート」として、お店の黒板に出していただけるそうです。
私がお店に提供するのは、デコレーションも何もしていない「ベース」。そこを 飾るのは お店の人のセンス。 色々とアイデアは出してきたけど。。。
うーん、売れるといいなぁ~。


そして、先週1週間、悩み続けて たどり着いた豆腐系が↓

 豆腐スフレチーズケーキ

豆腐のスフレチーズケーキ
ちょっと甘さ控えめ。クリームチーズも使ってあるので、ほんのりチーズ。
うちのじゅるりん、気がつけば2つ目突入してました。(じゅるりんは、お豆腐入りということは知らされず。。。100%チーズケーキと信じてました)


豆腐のレアチーズケーキ風

豆腐のレアチーズケーキ風
実は、ネットで色々と調べて、見つけたレシピにちょっと手を加えたのがこれ!
全くチーズは使ってません。 でも、さっぱりとしたレアチーズ風ケーキ。底にドライクランベリーと冷凍ブルーベリーを散らしてみたけど、ないほうがいいかも。。。
土台はスポンジケーキだけど、クラッカーにしたほうがいいかなぁ。。。とも思ったり。本体は卵なしだから、いっそのこと、「卵アレルギーの人も大丈夫!」という謳い文句で、土台なしにして、フルーツソースをかけるのもいいかも。。。


実はもうあと1品作ったんだけど、写真取り忘れました(汗)。
豆腐と豆乳マンゴームース。 コンデンスミルクを使ってみたけど、あまり コンデンスミルクの味がしなかった。でも、オーナー婦人、「これいいなぁ~」と言っていただいた。
うーん、でも コンデンスミルクはコストがかかるから、エバミルクにしてみようか。。。でも、「豆腐」「豆乳」を売りにするなら、いっそのこと コンデンスミルクを全部 豆乳に変えてしまうのもいいかも。。。 う~ん、もう一度 作り直してみよう。。。


人生、嫌なことがあった分だけ、いいこともやってくるのかな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.03.16 14:10:52
コメント(6) | コメントを書く
[お菓子なこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:豆腐系(03/15)  
おめでとうございます!!! 好きなデザートつくりでオファーを頂いたのなら、大喜びですよね。 そうですよ。 いつまでも嫌な事は、続きません。 人生楽しくなくっちゃね。 

頑張ってね。 それにしても、美味しそうだわ。 いつか、Julieさんのケーキを食べれる事を楽しみにしています。

(2009.03.17 08:56:51)

Re[1]:豆腐系(03/15)  
KMJulie  さん
マドンナママさん
>おめでとうございます!!!

ありがとうございます! 本当に嬉しいです。
実は、今日 仕事の面接(転職活動中)行ったんですが、やる気なくて、おちゃらけ面接して帰ってきました。あー、楽しかった。
何だか、お菓子作ってた方が楽しいから、今更 新しいところで一から仕事覚えて、人間関係うまくいくかわからない。。。って考えたら、面倒くさくなっちゃった。

いつか、マドンナママさんに マドンナママさんだけのためのケーキを作りたいわ!ほんとに。 あぁ、ご近所さんだったらねぇ~。。。いいのにね。。。 (2009.03.17 11:56:38)

Re[2]:豆腐系(03/15)  
KMJulieさん
>マドンナママさん
>>おめでとうございます!!!

>ありがとうございます! 本当に嬉しいです。
>実は、今日 仕事の面接(転職活動中)行ったんですが、やる気なくて、おちゃらけ面接して帰ってきました。あー、楽しかった。
>何だか、お菓子作ってた方が楽しいから、今更 新しいところで一から仕事覚えて、人間関係うまくいくかわからない。。。って考えたら、面倒くさくなっちゃった。

>いつか、マドンナママさんに マドンナママさんだけのためのケーキを作りたいわ!ほんとに。 あぁ、ご近所さんだったらねぇ~。。。いいのにね。。。
-----

本当にお茶らけの面接に行って来たのですか? 凄いです。 でも、それだけ、お菓子作りがすきって事でしょ?? 一人で、黙々と作ったりするのが、好きなんですね。 

私だけのケーキですか?? 私を想像して作って頂きたいものです。(笑) 

Julieさん、子育ても色々あると思いますが、これからも応援してますからね。

(2009.03.18 10:47:31)

Re:豆腐系(03/15)  
すっばらしいですね!!w
お店に自分が作ったケーキが並ぶなんて~~!
でもいつかそうなるはず!だって ほんとに売り物になるデザートを作ってらっしゃるんだもん。。。

豆腐レアチーズ・・・おおおおお~~~!って感じです。(どんな感じだ?w)  (2009.03.19 08:38:35)

Re[3]:豆腐系(03/15)  
KMJulie  さん
マドンナママさん

>本当にお茶らけの面接に行って来たのですか? 凄いです。 でも、それだけ、お菓子作りがすきって事でしょ?? 一人で、黙々と作ったりするのが、好きなんですね。 

>私だけのケーキですか?? 私を想像して作って頂きたいものです。(笑) 

>Julieさん、子育ても色々あると思いますが、これからも応援してますからね。
-----
そうなんです。おちゃらけ面接。 最初は緊張していたんですけど、その会社の扱ってる製品を見て短でsけど、私の前に面接している人の声が聞こえてきたんですよね。 そしたら、なんだか 「私が通るわけないしなぁ~。。。」って思ったら、どうでもよくなったわけです。
今の会社みたいに人間関係に行き詰るのはもう御免だし。。。。そう思ったら、新しい冒険はしなくてもいいかな。。。とか。そう思ったら、おちゃらけてました。
でも、なんだか自分が何をしたいのか、何がすきなのか、どういう仕事があっているのかってのが、よく分かった気がします。

(2009.03.22 10:16:47)

Re[1]:豆腐系(03/15)  
KMJulie  さん
クラ in カナダさん
>すっばらしいですね!!w
>お店に自分が作ったケーキが並ぶなんて~~!
>でもいつかそうなるはず!だって ほんとに売り物になるデザートを作ってらっしゃるんだもん。。。

>豆腐レアチーズ・・・おおおおお~~~!って感じです。(どんな感じだ?w) 
-----
ありがとうございます!
でも、あくまで「日本食屋さんのデザート」なので、あまり 売れ行きはよろしくないようです。でも、最初ですしね~。
でも、これが、徐々に売れ始めたら、そんなうれしいことはないです!
カナダって、ネット販売とかってどうやったらできるんでしょうかね? 日本は「クール宅急便」とかあるからできるけど、カナダって、そういう気の利いたサービスってあるんでしょうかね?
あれば、本格的にやってみたいんですけどね。 (2009.03.22 10:21:08)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: