プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

コメント新着

キハ181つばさ @ Re[1]:E351系:特急「スーパーあずさ」(10/26) しなのさかいさんへ 先日は遠いところお付…
しなのさかい@ Re:E351系:特急「スーパーあずさ」(10/26) 先日はおつかれさまでした。大宮訪問記を…
ガンバレール9@ Re:20系寝台客車:寝台特急「あさかぜ」(12/14) 白帯3本を維持していた時代の20系は美し…
hayakaze@ Re:国鉄旧型電機 EF1545(八王子機関区)(10/02) 毎回楽しく拝見させてもらっています。 …
2022.08.18
XML
テーマ: 鉄道(25317)
カテゴリ: 私鉄(大手)
名古屋鉄道 モ811:荷物電車



旧型国電の末期、飯田線には何回も訪れているにもかかわらず、名鉄には興味が無くて、パノラマカーなど一切写真を撮っていませんでした。今となっては後悔が一番大きい思い出のある場所です。

そんな中、1枚だけですが、当時の名鉄電車を撮った写真がありました。



昭和58年4月16日 豊橋駅にて 名鉄モ811荷物電車&クモニ83100番台

普通ならクモニ83のみを撮影するところですが、あまりにも旧態然とした名鉄電車が一緒に並んでいましたので、何回か訪れた中でも大変珍しいシーンに感動し、荷物電車同士の並びとして撮影したものです。

モ811は、昭和10年、名岐鉄道時代に製造された特急車両ということです。
誕生当初はデボ800形と呼ばれたらしいですが、名鉄との合併後にモ800形に改称されました。
このモ811については、飯田線の戦前型が淘汰された昭和58年はおろか、平成8年4月まで活躍していたということなので、動態保存的主旨とは言え、大変立派なものだと思います。
さらに、廃車後も旧塗装に復元の上、日車豊川工場で静態保存されていると言うことです。


鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.06.19 21:57:04
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: