プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

コメント新着

キハ181つばさ @ Re[1]:E351系:特急「スーパーあずさ」(10/26) しなのさかいさんへ 先日は遠いところお付…
しなのさかい@ Re:E351系:特急「スーパーあずさ」(10/26) 先日はおつかれさまでした。大宮訪問記を…
ガンバレール9@ Re:20系寝台客車:寝台特急「あさかぜ」(12/14) 白帯3本を維持していた時代の20系は美し…
hayakaze@ Re:国鉄旧型電機 EF1545(八王子機関区)(10/02) 毎回楽しく拝見させてもらっています。 …
2023.04.13
XML
テーマ: 鉄道(25322)
455系:急行「いわて」



昭和33年10月改正で東北本線経由に、さらに昭和40年10月改正から電車化され、その地位を確立しました。



昭和56年1月5日 豊原~白坂間にて 急行「いわて1号・ばんだい5号」

東北新幹線開業まで運転されていた下り急行「いわて1号」です。当時、「いわて」は東北本線経由の盛岡行き急行として、1日2往復設定されていました。1往復は夜行急行となっていましたので、写真を撮るにしても1往復のみのチャンスとなります。
昼発となる「いわて1号」は、上野駅を13:06に特急「つばさ3号」の続行として出発となっています。白坂駅付近では14:40過ぎくらいの通過となりますから、比較的遅い時間に撮影していたようです。


昭和57年11月13日 上野駅にて 急行「いわて」

あまりサボの写真を撮る習慣がなかったのですが、廃止を前にした緊迫感もあり、記念に撮っていたようです。

この写真を撮った翌日、上越新幹線の大宮暫定開業と同時のダイヤ改正により、急行「いわて」は東北新幹線にその役目を譲って廃止されました。

KATO 455系 急行まつしま・ばんだい 販売


鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ






​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.10 06:20:23
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: