プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

コメント新着

キハ181つばさ @ Re[1]:E351系:特急「スーパーあずさ」(10/26) しなのさかいさんへ 先日は遠いところお付…
しなのさかい@ Re:E351系:特急「スーパーあずさ」(10/26) 先日はおつかれさまでした。大宮訪問記を…
ガンバレール9@ Re:20系寝台客車:寝台特急「あさかぜ」(12/14) 白帯3本を維持していた時代の20系は美し…
hayakaze@ Re:国鉄旧型電機 EF1545(八王子機関区)(10/02) 毎回楽しく拝見させてもらっています。 …
2024.12.12
XML
テーマ: 鉄道(25338)
国鉄・ JR東日本 EF65501



全国から客車列車が撤退し、機関車も非常用や工事用の目的以外無くなってしまったわけですが、これらも新たに開発された牽引用電車や気動車により、もう用なしという結論になってしまったということ。なんとも悲しいものです。

今回は、Pトップという愛称で団体列車などの牽引で楽しませてくれたEF65501を集めてみました。
殆どは展示の光景となりますが、愛称付きの列車については記事末にリンクを貼っておきます。



平成22年4月3日 EF65501牽引 12系客車返却回送

「EL&SL奥利根」が運転されなくなった時期で、全然501号機に逢う機会がありませんでした。







平成26年11月15日



平成27年11月14日







平成30年11月10日



昭和60年3月30日 高崎第二機関区にて

グレーHゴムなど完全なオリジナルの時代です。
全国から貴重な機関車たちを集めて注目され、最終的には静態保存された車両が多く、動態で活躍できたPトップは間違いなく幸せな生涯を過ごせたカマでした。


EF65501&EF641001牽引:臨時快速「レトロ横濱」
​​​EF65501ほか牽引:快速「EL&SL奥利根」
EF65501牽引:団体列車「高崎線130周年記念号」
EF6019・EF65501牽引:快速「EL&SLみなかみ」

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.12 06:14:56
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: