プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

コメント新着

キハ181つばさ @ Re[1]:E351系:特急「スーパーあずさ」(10/26) しなのさかいさんへ 先日は遠いところお付…
しなのさかい@ Re:E351系:特急「スーパーあずさ」(10/26) 先日はおつかれさまでした。大宮訪問記を…
ガンバレール9@ Re:20系寝台客車:寝台特急「あさかぜ」(12/14) 白帯3本を維持していた時代の20系は美し…
hayakaze@ Re:国鉄旧型電機 EF1545(八王子機関区)(10/02) 毎回楽しく拝見させてもらっています。 …
2024.12.15
XML
テーマ: 鉄道(25317)
カテゴリ: 私鉄(中小)
島原鉄道: D3702 キハ5503



未だ入社半年後のことでしたので、先輩方に遠慮して有給休暇など取りづらかったときですが、先輩方もその気の毒さに同情してか、旅行のための休暇を快く承諾していただきました。(交代制勤務なので、長期休暇の取得は難しいのです。)そして、1ヶ月先輩と結託して、九州旅行に出掛けていくことになりました。

前置きが長くなりましたが、九州を1周する行程の中の1つである「島原鉄道」に乗ったときに撮った写真です。


撮影は、昭和57年11月26日、諫早駅にて。



キハ5503&D3702

島原鉄道に在籍したディーゼル機関車と国鉄キハ55タイプの気動車です。
ディーゼル機関車は、01~03の3両が在籍し、3702は昭和63年に廃車となったそうです。
キハ55タイプの気動車は、かつて国鉄の気動車列車に併結され、乗り入れていました。



キハ5503の車号とサボ

この時は、長崎市内を早朝から観光し、その後島原鉄道の島原外港駅まで乗り、天草五橋を渡って国鉄三角線へ抜け、熊本に宿泊するという結構な強行スケジュールでした。一緒に同行した先輩が鉄ではなかったので、あまり鉄道写真の撮影に付き合わせるわけにも行かず、撮った写真がこの1枚だけということに。

島原鉄道も約半分の区間が廃止となってしまいました。普賢岳の噴火などの影響もあったことでしょう。モーターリゼーション、そして少子化、地方のローカル線の窮状が改善されることは望めないようです。


鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.12.15 00:10:09
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: