プロフィール

キハ181つばさ

キハ181つばさ

コメント新着

キハ181つばさ @ Re[1]:E351系:特急「スーパーあずさ」(10/26) しなのさかいさんへ 先日は遠いところお付…
しなのさかい@ Re:E351系:特急「スーパーあずさ」(10/26) 先日はおつかれさまでした。大宮訪問記を…
ガンバレール9@ Re:20系寝台客車:寝台特急「あさかぜ」(12/14) 白帯3本を維持していた時代の20系は美し…
hayakaze@ Re:国鉄旧型電機 EF1545(八王子機関区)(10/02) 毎回楽しく拝見させてもらっています。 …
2025.08.13
XML
テーマ: 鉄道(25318)
583系:臨時寝台特急「あけぼの81号」



そんな時代、限りある容量の中で、臨時特急が設定されており、夜行列車でも「あけぼの51号」(後の81号)が設定されていました。

昭和の時代、臨時特急といえば、夜行列車と言えども14系座席車が定番でしたが、昭和63年以降の「あけぼの81・82号」では583系が使用されました。




平成4年8月18日 八郎潟~犀川間にて 臨時寝台特急「あけぼの81号」

このときのメインは北上線経由の20系「おが」であり、特にこの列車に注目していたわけではありませんでした。しかし、夏休み、お盆明けの時期であったため、今となっては貴重な臨時列車を撮ることが出来ました。

583系電車の余剰活用がふんだんにされていた時期だと思いますが、その後は老朽化による撤退が顕著になり、「あけぼの」への充当も平成7年くらいが最後になってしまったようです。

EF65牽引 20系寝台客車:寝台特急「あけぼの」
20系寝台客車(ナハネフ):寝台特急「あけぼの」
EF6437牽引:寝台特急「あけぼの」
EF6438牽引:寝台特急「あけぼの」
ED75700番台牽引:寝台特急「あけぼの」
EF81青森機牽引:寝台特急「あけぼの」


鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ

鉄道コム にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へ




​​​​
​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2025.09.28 17:14:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: