2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全11件 (11件中 1-11件目)
1
今年も残すとこあと1ヶ月となりました~早いですねぇ。。。ただでさえバタバタな師走なのに、来週は慰安旅行あるし、再来週からは上司と交代の営業マンが支店からやってくるらしい。3連休明け、クリスマスの翌日から引っ越しにかかって、27日には完了して28日に仕事納め。って、納まるのか???┐( -"-)┌移転先の電話番号が決まってないので案内文も年賀状も作れない状態・・・慰安旅行は、いつも行ってた時期に社長交代があったりで先延ばしになったんですが、だからって12月ってどうよ!?金曜日に休んで行くのに、土曜日にお昼食べたら解散だとかΣ( ̄□ ̄|||)唯一の会社総出のイベントなので、本社や他の出先の人たちと会うのもこの時ぐらいなんですよね~プライベートでは、女子会やらバド忘年会やら・・・食べ過ぎに注意しないと!!今週は火曜日に休んだけど、水曜日・木曜日とジムで頑張りました!!水曜日は歌番組があってたので、それを見ながら山登りマシーンを歩いてたら1時間ちょっと歩いてました~昨日はRPBのレッスンに入って、褐色細胞を刺激するようにグイグイ絞ってきました!!わき腹が痛い(笑)そうそう!昨日ナイナイの『ゴチ』を見てたら、亀梨と福くんが映画のPRに出てて亀が、福くんが食べやすいようにしたり、口元やテーブルを拭いたやったり・・・そういう世話する姿が、妙に良かった(笑)計算的であったとしても、悪い印象なかったな~!杏もお世話してて、本当の親子のような感じ♪微笑ましかったなぁ~o(^▽^)oここんとチョッと風邪気味だったけど、12月は体調管理に気をつけて乗り越えたいと思います!みなさんも風邪などには、充分注意されてくださいねo(^▽^)o
2012.11.30
コメント(2)
SHOCKの申込用紙が入った青い封筒が届き始めてるというのに、我が家にはまだ届きませんっ(T-T)従妹の家にも届いてるし、同じ九州のお友だちのところには届いてるそうな・・・うちのはどこ行ったーーーー!!!いや、マジでどこ行ったのよ???今年、いや来年は帝劇には行かないことにしました。福岡でもあるからな~というのが一番の理由かなぁ(´・ω・`) ソロコンを見た後だからなのか余計にそう思ったのかもしれない。横アリのみの参加だったけど、ソロコン本当に良かった!!やっぱりライブっていいですよね♪あ、いや舞台がダメって言うんじゃなくて・・・今年博多座に行った時には、帝劇とは違う雰囲気というか違和感のような感じがあって、帝劇に行ってからもやっぱりココじゃないと!と思ったんですけどね。博多座は博多座で見易いし、お土産屋さんなんてデパ地下状態で楽しいですよ♪今回は初の大阪もあるんですが・・・近くて遠い大阪9月の公演で、私の誕生月だし、どうしよっかなぁと思いながら・・・まだ未定。とにもかくにも、青い封筒届いてくれ~~~!!もし来なかったら振り込めないってこと??ちゃんと5月頃に会費払ってるよ~!!キンキコンの振り込め用紙は届いてるよ~!!要らないけどこの前たまたま堂本兄弟を見てたら、キンキが『硝子の少年』を歌ってたんですが、何というか、かんというか・・・溜め息しか出なかった(>_
2012.11.28
コメント(4)
楽しみにしていた3連休でしたが、終わってみれば普通の土日と変わらず(´・ω・`) 土曜日はデパートの北海道物産展に行きました。市内にはココともう1つあって、いや、百貨店って二軒しかないんですよ、長崎って(T▽T)しかも有名どころではなく、地元百貨店。以前は大●がありましたが、撤収してしまって・・・その二軒とも北海道物産展やってたんですが、小さい方の百貨店の方にいってみたんですがスーパーって感じの所だし、狭小ビルなので会場も狭い!北海道産ヨーグルトとホテルのバームクーヘンを購入。土曜日は習字でした。もし昇段試験に上がっていたら、今までやってた文字とは違って、中国って感じの文字を提出しないといけないし、落ちてたらまた草書を提出なので、2枚書きました。小筆まで書く時間がなーいヾ(;´▽`A``アセアセ日曜日は、片付けたりケイタイゲームやったり、片付けながらマンガ読んだり(笑)夕方から買い物アッシーで出掛けようとしたら、キーロックが解除できない!?夕暮れの中、ルームライトがぼんやり点いていました~(T▽T)前日夜に出掛けて、帰ってきてCD漁っててそのまましてきたらしい。。。ご近所に頼むよりもと思って、ソッコーJAFに連絡してきてもらったら『このバッテリーどのくらい変えてないですか?寿命きてるみたいですよ』と。えっとーーーいつ変えたかすら覚えていません(T▽T)エンジン掛けてもらって、どこのまま1時間以上掛けっぱなしは無理だったし、寿命ならしょうがない!と思って、ちょっと高かったけど、取り替えてもらいました。テキパキと作業されて、あっという間に交換・手続きも終了!何となく・・・良く走るような・・・エンジンのかかりもスムーズだし、暖房も直ぐ温まる。気のせいじゃないよねぇ(T▽T)もっと早く気付くべきだったぁぁぁ(T▽T)無事にショッピングモールに着いて、最近ご無沙汰のショップでインナーを選んでたらジーンズもあって購入♪妹の友だちで店長さんだった子は転職していないけど、その時から顔見知りだった店員さんからシークレットバーゲン中で、お得意様限定で3点以上で20%OFFだと( ̄∀ ̄*)結局トップス1枚・インナー2枚・ジーンズ2枚(しかも色違い)を購入(^^;)20%OFFしてもらって、ノベルティーをもらって、冬限定の不織布のバッグもらって♪今までのボロは捨てようと思って買ったんですが、いざとなると捨てれない・・・何年も着てないものは捨てていいってのは分かるけど、捨てれない。 (また着る時があるかなぁと思ってしまう)冬物とか、良く着てたからこそ毛玉とかできてるんだけど、捨てれない。 (部屋着にしたらいいと思ってしまう)ジーンズなんて、流行があるからデザインが古いのが数本あるけど、捨てれない。 (またそういう流行がくるかなぁと思ってしまって)みなさんは、どうされていますか??
2012.11.27
コメント(2)
またまたお久しぶりですm(_ _)m相変わらずFacebookでは呟いてて、mixiではゲームやってて・・・スッカリ放置の楽天ブログ・・・土日に習字の昇段試験の提出に向けて、超~~~書きました!!行書・草書は、まぁ何とか見れるけど、楷書が下手・・・で、筆のせいにしてみたり(爆)ジムにも行く気が失せたり、仕事のゴタゴタで今週はまだ一回も行ってない(>_
2012.11.22
コメント(2)
昨日は週一回のRPBレッスンの日だったので、今までで一番遅くなったけど滑り込みセーフで間に合いました^^;体を揺らす・捻る動きが多いんですが、がっつりやってなくても汗がジワーっと・・・40分レッスンの後には、汗がダラダラ~O(≧▽≦)O 新しく入られた方が前列を陣取っていましたが、イントラさんの言うようになってなくてとっても気になりました。出来なくてもいいから、言われた通りにやろうよ~!!さて。今日は1年に1回の会社の健康診断でした。35歳までは一般検診で、35から結構数も増える検診になるんですが過去二年間、毎回何かしら引っ掛かっていました(´・ω・`) 1回目は便潜血反応が2回とも陽性で、胃の中も真っ白・貧血の値も正常の半分以下!なのに精密検査を受けずに、年が明けたゴールデンウィークまで放置。そしたらのたうち回るような腹痛に襲われて、夜間救急病院へ。それから専門の病院で大腸検査を受けたら、カメラが入って行かず。大きい病院でのガン手術となりました。2回目の検診でも陽性反応あり!ウッソー!!と思って手術を受けた病院に行ったら結局専門の病院に行く事になり、ポリープ発見。(その後、肝臓への転移が見つかって手術)そして3回目の今日。また陽性反応があったらどうしよう!?と内心超ドキドキでした。確実に体重も増えてるし、ウエスト(測るのはお臍回り)も増加しているはず・・・とドキマギしていた所に持ってきて、予約時間どおりに行ったにもかかわらず40分ほど待たされて、ちょっとイライラ・・・そしたら血圧がグーーーンと昇っていました(T▽T)胃カメラも、これまでオエッっとなってたこともメモしてあったらしく、ちょっと強めに麻酔を掛けてくれて、あっという間に終わりました。ベッドで休んでから診察があって、胃は問題なしでした。今度は内科の先生の問診があって、体重が増えてること、血圧が高めなことを心配してあってこれまでの経緯を話したら、とっても驚いてて、それと同時にとっても喜んで誉めてもらいました。とても優しそうな女医さんだったので、話しやすかったです。血圧を機械ではなく、手動で測ってもらったらいつも並みでした(*^_^*)便潜血反応も、今回は2回ともマイナス!!!3回目にして正常でした~O(≧▽≦)O 細かな数値や結果は、後日送られてきますが、とりあえず問題クリア!!今までグータラしてたので、これから頑張って体重を減らします健康って、何にも変え難い大事なものですよね!病院の回しもんじゃないですが、ぜひ皆さんも健康診断やがん検診、受けられてくださいね!!
2012.11.16
コメント(2)
昨日はジムのプールに行きました。というか、連れて行かれたというか・・・フィットネスの方は、ち~っともガッツリできないし、入りたいレッスンには間に合わないし(´・ω・`) 妹がプールに行く!行こう!といわれましてね~このくそ寒いのにっ!!と渋々行ったらちょうどアクアビクスのレッスンが始まるとこでしたよ(*^_^*)火曜日のミットアクアが一番キツイとすると、その下の下くらいかなぁ。以前居たトレーナーくんが、下のレッスン(A)もその下のレッスン(B)もやっていてAは火曜日の夜で、Bが日曜日の昼間だったんですが、一回だけBに入った時に『Bは年配の人にもやり易いようになってるから、Aから比べると物足らないでしょう?』と言ってたのを思い出しました。10月からイケメントレーナーくんがやってたそうですが、彼が入院してるので女性トレーナーさんに代わってて、昨日初めて10人を超えたんだそうです!!私と妹が入って11人だったようですヾ(;´▽`A``アセアセ火曜日に入ってたミットアクアより簡単できつくないけど、きちんと出来てるような気がしました。あっという間の30分間で、終わってジャグジーで寛いでたら動いた後お湯に使ったからなのか、体が真っ赤!!!脂肪燃焼してる?!再度プールに入ったら、体が温まった後だったので激冷たかったです(>_
2012.11.15
コメント(2)
私のブログ、今月の2日で丸7年になりました~O(≧▽≦)O ワーイチョット前までは覚えていたんですが、このところのバタバタですっかり忘れてしまっていました(´・ω・`) 友だちがやってると聞いて始めたブログ・・・その友だちは別のところでやってるらしい(笑)楽天で知り合ったたくさんのブロガーさんたち古くからの知り合いの方って、ほとんど辞められてますけどね(T▽T)ブログがご縁でお会いしたり、一緒にバドミントンやったり、光ちゃん繋がりでコンサートやSHOCKにも行ったり、打ち上げやったりみなさんとっても優しくて親切で、良い方々ばかりご縁って、とってもありがたいことです最近はmixiとFacebookがメインになりつつあるけど・・・何れにしても、楽天で知り合った方々ともどちらかで繋がりがあるんですネット友だちにしてもリアル友だちにしても、ご縁のある方とは切れることなく繋がってるんだなぁと思います今後ともよろしくお願いしますm(_ _)m
2012.11.13
コメント(2)
先週末はバド合宿、今週末は習字猛特訓でした!!これでようやく慌しさが落ち着くかなぁ・・・金曜日はいつもの友だちと3人で女子会♪カフェレストランに行ったんですが、料理が来るのがスローだったけど、初めて食べたガレットも美味しかったし、女子(?)ってこういうお店好きだからまぁいいかな( ̄∀ ̄*)2時間ちょっといたんですが、帰るにはチョット早いなぁと。パワーストーンのお店が、夜カフェを始めたという事を知ってはいたけどなかなか行けなくて、友達に話したら行ってみたいと♪ちょっと離れてるけど、車だったのであっという間~o(^▽^)o昼間のお店の雰囲気とは違ってて、なんかオトナな感じ♪店長さんとはFBを通じて知り合ったんですが、イケメンだけどかなり濃い!!ノンアルコールもあるということを聞いてたので行ってみたら今流行りのスムージーもあるし、ソフトドリンク、薬草とかを使った飲み物もあったりでもちろんのん兵衛の友だちも満足して飲んでいました私は車という事もあるけど、元々飲めないし、手術してから飲んでないのでパプリカとイチゴのスムージーと薬草のドリンクを飲みましたよ♪どちらもドキドキだったけど、不味くは無かったです(笑)翌日は朝から家具屋さんが来るという事で、部屋の物を隣の部屋やベランダに出してベッドを解体しました。先月頼んでたベッドが来ました~O(≧▽≦)O 引き出しが二段が2つとその大きさ分の引き出しが1つ付いてるので、片付く~♪今までは子供用の二段ベッドのようなベッドだったので、ベニヤ部分がバキバキになっていましたが今度のはマットレスあり~o(^▽^)oでも押入れに入らないからって、マットレスの上に布団を敷いてます(*≧m≦*)殿様か、お姫様かってぐらい高~い( ̄∀ ̄*)しかも土曜日の夜、以前好きだった人が夢に出てきたんです( ´艸`)何を喋って何をやったかは覚えてないけど、その人が出てきて嬉しかったなぁO(≧▽≦)Oそういえば、光ちゃんが夢に出てくる事ってないなぁ(´・ω・`) 午後から習字に行き、翌日は朝から夕方まで習字・・・めっちゃ書きました。喋りもしたけど(笑)今月は昇段試験です。商業高校に行ったのに、何も段位を持たない私。いやね、珠算は1級まで取れてたから、段位試験受けれたんですが、珠算部の顧問が『1級を満点合格するまで、受けるな』と言われましてねぇ(´・ω・`) 試験受けるのタダじゃないのにさ~!!結局1級止まりでした。今月も半分ちょっと。来週は光ちゃんコンin福岡ですよ~♪私は仕事に追いまくられてるけど(T▽T)来月は会社の引っ越しがあるのかないのか・・・慰安旅行もあるし、上司らの営業会議もある。そんな状況で出来るのか・・・上司に、土日や年末にやると言われても、無理ですから!と言い放っちゃった昨日、習字が終わってから買い物に出掛けて、本屋さんをウロウロして立ち読みしてて来年の運勢のような本があって、七赤金星を見てみたら、結構良さそう♪何をどうすればいいとか、吉方位とか良く分からなかったけど(笑)目指せ寿退社!!で、日々頑張りますo(^▽^)o
2012.11.12
コメント(0)
昨日は祖母が亡くなって丸二年でした。うちの母は弟しかおらず、叔父には一人娘しかおらず・・・叔父の休みと祖母の命日と偶然に一緒だったので、休みが取れる私と従妹は休んで三回忌法要を行いました。住職が来られて読経をしてもらって、叔父宅でお昼を食べて、夜に二家族集まって食事会をしました。お経が上がり始めた時、窓も開いてないのにロウソクの炎が物凄く揺れたんです!!風が吹いて揺れると、ゆらゆらしてて消えそうな感じですが縦にボボボボーっと燃え上がるような感じ。後で従妹と話したら、従妹も気付いてて・・・『あれは、ばぁちゃんだね』ということに。母と叔父は一時期もめていましたが、何とか仲直りできて良かったです(^^;)祖母もそれを望んでいたはず!!昼夜とご馳走で・・・和食だったんですが、めっちゃお腹いっぱいになってハチキレそうでしたヾ(;´▽`A``アセアセ前日のTBSの7時から番組で、ビビる大木と鳩山の坊ちゃんのダイエット特集をやってたそうな。あの番組よく見てるんですが、番組名が不明・・・よく地域のお見合いをやっていますよね。長崎県も壱岐がやってたんですが、アレに出る勇気はないなぁ(´・ω・`) ビビる大木と鳩山坊ちゃんのダイエットですが、私は上司と話してて帰るのが遅くなったんですが、見ていた母の話によると食べる順番ダイエットをやっていたそうです。サラダ・味噌汁・ステーキ・ご飯とあったら、この順番で食べるのがいいそうです!!炭水化物を抜くと、体を燃やすエネルギーが不足するそうです。それに、この順番で食べると、ご飯の量がそんなに入らなくなるはず。詳しくは検索して下さい(笑)早速晩ご飯の食べる順番を意識して、ご飯を最後に・・・食べ辛い(>_
2012.11.08
コメント(2)
今週の土日は、随分前から予定していたバド合宿でした。うちのチームも創部10年となったこともあり、いつも別のチーム、県外の方たちと合同合宿をやってるのとあわせて、盛大にやりましたよ♪っと言っても、私は何もやってなくて、部長くんらが頑張ってくれました!!全員の名前が分かりやすいように、ウェアに名前シールを貼ったり全員をごちゃ混ぜのチーム分けしてくれて、団体戦をやったり(しかも豪華賞品付き!)名札に番号もあって、その番号をくじ引きで決めて試合をやったり。だからヘタレな私も、まさかのトップクラスのメンズの中に1人だったこともありました。それも遊びだからこそできること!!普段できない相手だし、本気の中にもお遊び感があって、笑いと動悸が止まりませんでした!もちろん彼らはお遊びだけじゃ物足らなくて、お昼休憩もそこそこにバンッバンッ打ちまくっていました~!Σ( ̄□ ̄|||)スッゲー温泉に入って、夕食はバイキング♪リゾートホテルのバイキングなので、すっごく豪華!!!飲み放題付きだったので、お腹もアルコールも満足だったんじゃないかなぁ部屋に戻って二次会♪ここでもメンズは、持参したアルコールを飲みまくり~あほな写真ばっかりだからUPできないけど、相当楽しかったです翌朝・・・声は出にくいは、体は痛いはでもう大変(>_<)朝食もバイキングで、朝からかなりのご馳走盛りだくさん!!たらふく食べて、9時過ぎから4時前までバド三昧~!前日よりグダグダだったけど、それでもやっぱり楽しかったです♪♪♪一年分ぐらいバドったので、さぞかし体重が減ってるだろうと思ったら増えてた!Σ( ̄□ ̄|||)バイキング2回だったし、小腹が空いちゃ~何かしら食べてたしねぇ(´・ω・`) 痩せるのは難しいのに、太るのってホント簡単だよっ今日はだいぶん落ち着いたけど、昨日は体がガタピシで、ロボットみたいでした^^;
2012.11.06
コメント(2)
1週間ぶりでございます( ̄▽ ̄;)色々あって、書く気が失せていました(´・ω・`) うちの会社もぐらんぐらん状態ですが、親会社も不安定な状態らしい・・・うちの会社も、親会社に切り離されないように必死らしい・・・そんな状態であることを、上層部しか知らないって・・・そういうもんでしょうかねぇ?上で決まった結果だけ私らに報告があることに不満があったし、なぜ間借りなのかにも納得できなかったので、上層部の1人である営業部長に食いつきました!!食べてはいませんよ~電話口でギャースカ言っただけ今まで抱えてた不満や不安が、言葉にすると涙まで流れてきてしまって・・・部長のちゃんとした説明で納得は出来ましたが。後日、別の営業所や支店の女性と話したんですが、支店の女性は転勤を命ぜられたとか!?もう1つの営業所の女性が来年7月で定年退職なので、それに伴って来年度から女性の代わりに移動・・・確かに同じ県です。彼女は現在の支店にも通勤時間がかかるのに、そこから更に電車を乗り換えて・・・2時間以上掛かるはず。まだどうするか分からないと言っていました(>_<)私以上の問題で、ビックリでした!!確かに支店には女性が2人いるけど、もう1人の女性は、営業アシスタント的存在なので、商品の入出庫や金銭の出し入れなどノータッチらしい。しかも長崎の分もフォローする事になるので、その分の仕事が増えるはず。対応できるのか???長崎と支店と共倒れになりやしなか???更に後日、親会社の支店長の話によると、うちの上層部が言ったことと若干食い違いが・・・間借りではなくて、親会社と同居??もう何が本当で、何が間違いで、何がどうなるのかサッッッパリ分かりません┐( -"-)┌色々あった上に、うちも色々?あってYONEXのバドシューズとジャンバーを買ってもらいました詳しいことは伏せておきますが・・・新しいシューズはミッドカット♪ジャンバーは去年のモデルなので、ちょっと安くなってて♪月末の締めもあって、今週は昨日しかジムに行ってません。今月はまた昇段試験があるので、習字の練習をしたり、ゴロゴロと・・・寒くなってきたから動くのが億劫になってきたけど、頑張らないと!!!
2012.11.02
コメント(2)
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()

