全15件 (15件中 1-15件目)
1
風邪気味の息子に休養をと、うっかり昨夕2時間近く遅い昼寝をさせてあげちゃいました。昼寝をほとんどしなくなった年齢の子に、遅い昼寝をさせてしまうと、あとがどうなるか、わかっちゃいるのに。でも、最近は遅い昼寝をしても10時頃には不思議と寝入るので、ついさせちゃいました。風邪気味の時は睡眠を十分に取らすのも薬のうちだしね。 そうしたら、案の定!!夜中の3時まで遊ばれました。10時頃に一旦自分からベッドに向かって寝ようとしていたのに、「やっぱり寝れん!」とばかりベッドの上で飛んだり跳ねたり!疲れて寝込む隣の主人に遠慮して、息子をリビングへ避難させました。それから延々4時間半くらい、電気を消した(小さい明かりのみ)リビングで積み木をしたり、絵本を見たり、歌ったり、走ったり、回ったり?元気満々の息子は大きな声まで出して、それはそれはえらいことでした。 隣家がなくてほんとよかった。でも引っ越ししたら、お隣さんとかに迷惑かけないようにしなきゃ。で、こかげで私は寝不足。なのに、引っ越しするにあたっての整理も日増しに追い立てられるようにしなきゃなんなくなってきて・・・とほほ。毎日息子と遊んだりで、なかなか整理も進まないの。この土日に頑張ってやって、来週月曜日には引っ越しやさんに見積もりにきてもらわなくっちゃ。
November 30, 2001
この連休、引っ越し先のマンション引き渡しで京都に行って来ました。木曜の夕方出発したので、行きは何ともなかったんですが、土曜日にマンションから実家へ夕御飯を食べに向かうと、20~30分で普段行ける距離なのに、混んでい無さそうな道を選んで行っても、なんと到着に2時間40分もかかってしまったのです!! すごい大渋滞で!!京都市内大渋滞ですわ!ほとんど他府県ナンバーと観光バス!込み合うとなぜか、赤信号を無理に交差点に突っ込んでトウセンボ状態にしてしまう車やバスがあったり、もう尋常ではないでした! 紅葉真っ盛りの連休ですから、京都に観光客が殺到するのもわかるけど、もうあんな渋滞にはまったのは初めての経験でびっくりしました!こんな連休にマンション引き渡しが重なって、ほんと大変でした。 我がものになったマンションで、連休を過ごしたのですが、そこから歩いて行ける自然の中で子供達も大喜びで、絶景も眺められて、いい思いもしました。引っ越したら、ほんと、毎日でも(雨の日でも!)下のチビスケ連れて緑の中を歩きたいな~・・・
November 26, 2001
楽天フリマで知り合って日記リンクもしていた5人のかあさんが、いなくなってしまった・・・・!!のんびりの私にも激震が走った!いつもじっくりと書かれていた日記をもう読めないのか、ふれあうことも出来ないのかと思うと、涙が出て来ちゃう!ここしばらく最新日記が届かないなと思っていた矢先、やめましたの知らせが来て・・・・。5人のかあさんファンは私以外にも多かったと思うので、ショックを受けている人もいることでしょう。5人のかあさんの日記でどんなに励まされたり楽しませてもらったりしたことか。きっといろんな事情があったんだと推測を深めるにつれ辛くなる!5にんのかあさん!私書箱メールのお返事も出来なくなっていて、私はアップアップしてます!またフリマの入札からでもメイマームに関わってね!?また復活されるのを待っていますよ!・・・・しかし、ちょっと御無沙汰の間に、セルフィッシュママさんのページもなくなっていた・・・・・ううう・・・もっと(常時接続にして)マメにアクセスしたい・・・・・
November 20, 2001
!なんということでしょう・・・・・しし座流星群、見たかったんですが、午前一時に寝てしまいました。主人に制止され、やむなくというのもあるんですが、(流星見て体調崩したらなんにもらないと。娘も見たがったのですが、同じ理由で許してもらえず。意外とうちの主人はこういうことにノリが悪いんですよ・・・・。)息子をを寝かし付けてそのまま何とか起きていようとしたものの、睡魔に負けてしまいました。「明日の朝、ニュースでいくらでも見られる」という主人の言葉にもつい負けて。主人がそんなに反対するのは、実は今週末も引っ越し関連のことで遠方に家族で出かけなければならないので、流星のために体調を崩しでもしたら大変と言うことで・・・・・。流星をとるか、引っ越し(マンション引き渡し)をとるか、二兎を追うものは・・・・まで言い出して。 でも、やっぱり、朝のニュースを見て「しまった!!」と思いました。あの感じじゃ、肉眼で見るのが最高に良かったに違いない!!我が家は幸い、丁度リビングの窓から東の空が見られたのに、なんという失態。こんな満天の星空を臨める田舎に住んでいながら、無理して起きていられなくはない時間だったのに。頑張って、起きて、見るべきでした。ものすごく大後悔中(?)です。さぞかし、素敵だったでしょうね~。
November 19, 2001
ジャパンフリトレー株式会社の『グルメ・チートス(こくのあるチーズ味)』って知ってますか?半年くらい前に遠方の方からいろいろ宅配でものを送ってもらった時に、近所でもらったからと入っていたスナック菓子。つい先日食べないで置き忘れていたことに気がつき、賞味期限も近付いたしと今日開封。食べてみたら、おいしいのなんの!製造元が関東だから、もしや関東のあたりじゃ有名なスナック?うちの近所のスーパーでは置いてないんです!私が食べたチーズ味、こくがあって、一瞬「くどいかな?」と思うんだけど、手は次ぎ食べるのを取ろうとしてる・・・もう止めようと思うのに、食べ出したら、『かっぱえびせん』の「やめられない、とまらない~」状態!!ビールにもあう感じでおいしい!息子も気に入ってどんどん食べる。袋のスナックは、つい食べ残してゴムでくくって、そのまま食べるのを忘れたりするので、あまり買わないんですよ。地域限定の小袋の『カール』くらいかな、買うの。グルメチートス、知ってる人!他にはどんな味があるんですか?
November 18, 2001
!?先週200g/日減少した体重が、今週は200g/日増加!ダイエット中なのになぜ?・・・ひとつ心当たりは、生理前のいわゆる月経前緊張症のひとつ?いつも生理前になると2?くらい増えちゃう。胸が張る、下腹がより一層出る、イライラするという症状を伴って。ダイエットするなら、月経終了後からという鉄則もよく知られて来ました。月経中はダイエットも無意味という説も。でもな~、これでバクバク食べたらまた後が怖い。ちょっと増加しても生理でも、ダイエットのベースはしっかり守ろう!っと。
November 16, 2001
ダイエットサポートサプリを楽天フリマで落札してくれた人が、今年になってダイエットして65から48に減量したということで、刺激を受け、彼女の暖かな助言を支えにダイエット中です。まわりにそんなに成功した人いなかったから、お願いしてどういう方法か教えてもらいました。さて、何度「ダイエットするぞ」と始めたことか。でもいつも途中で、「ま、いいか、おいしいもの食べずして何が人生か!?」なんて放棄。今回はもう10日は続いているぞ!初めの1週間で1キロ痩せました!毎日デジタル体重計が200グラムづつ減る快感!でも今週になって停滞。食事を減らしただけ、おやつもちょいつまみ、運動特にせず、で何がダイエットだ!!とダイエット協会から抗議来そう!?でものんびりのほほんアバウトなO型メイマームにはとっても合ってるの。アルカリイオン水をとにかく飲む、一日2リットルくらい。おトイレに1、2時間おきに行くのです。代謝が良くなるので、いいんです。今週停滞しているのも、ちょっと水飲みを怠けたからかな~、その割りに調子に乗って食べたかなかな、と反省。食事は肉も魚もちょいと取り入れつつ、基本は野菜、そして汁ものにしたりして満腹感を!断食は出来ないしな~、リバウンド来そうで、肌もシワシワになりそうだし。低カロリーのおいしい食事と水をたっぷり飲むダイエットで、引っ越しまでに50キロになりたい!!ちなみに私の健康維持ベスト体重は48キロ。身長から言うと、スラリスリムになるには40~43キロくらいにならないといけないんだろうけど、それは絶対無理!!考えられない!とりあえず、近い目標としてあと2キロ減の50に! それにしても楽天フリマで出会った方のおかげで一念発起出来ました!感謝してます!タイガータイガーさん!!
November 15, 2001
日記なのに、初の出品案内です。わけあって、この日曜日に購入したこの学習雑誌を出品することに。なかなかこんなものは出品も検索もされないとおもい、思いきって日記に載せましたよ。勿論付録も全部ついていて、全くの新品です。まだ最新号をお子さんに買ってない方、またはお子さんに一度読ませてみたい方、いかがですか?定価540円を最低入札価格1円の1オクに出品(送料は冊子小包で310円)しました。送料が結構かかるので、なるべく安くで落札してもらえるよう、入札期間も短く設定しました!先着一名様、ってかんじかな?安くで落札して下さい!http://trading.rakuten.co.jp/items005/60/b4/50273324/●このオークションは 2001/11/17 14:22:09 に終了します。
November 14, 2001
先週は下の子が風邪で、週末の買い出しに行けなくて、街に出るのも2週間ぶり!!久々の買い物~~~!この2週間ほんと家に缶詰め状態。いつもそうだけど・・・。あ~、早く引っ越したい!!上の子は小学校行って、放課後は友達と遊びに行くし、下の子は大平洋を一望出来る小広い庭で思いっきり走り回って・・・・私も走り回ればいいんだけど、ついついテラスに座って日なたぼっこ、ですわ。(笑)同じような日々を4年近く続けて来たんだな~。引っ越したら、雨の日でもでかけるぞ!!メイマームの近辺は、田舎なのに、かえって皆が車を足代わりにし、徐行すべき道も車が暴走、ルール無視の下手なドライバーが多い、で散歩もしにくく、自然がいっぱいそうなのに、切り立った崖の危ない岩場とか、むかでウジャウジャの雑草地帯・・・・。結構外にちょいと出るのさえ思い切りがいるのです。
November 10, 2001
期間限定フリークではないのですが、キットカットのオレンジ味に続き、また期間限定につられ(?)買ってしまった、コアラのマーチ<マロン>!今日食べちゃった。ダイエット中なので、3つだけ。味わって食べました。ん~・・・ん?んー、まあまあかな、って感じでした。今年の秋はやけに<マロン味>が目につくんだけど、毎年秋にはマロン味のものって出てるのかな?今まで私が気付かなかっただけ?チョコでも飴でもケーキでも。コアラのマーチは子供達が大好きですが、私はそんなに特に好きでもなかったんですが、ホワイトクリームの出てるじゃないですか?通年販売のかな、昨冬から出てると思うけど・・・あれは気に入った!外のからっとした皮(?)と中のまったりしたホワイトチョコが、絶妙にマッチ!普通のチョコのやつよりおいしい!とホワイトのにこだわるのは私だけ???
November 9, 2001
先日起きたてんぷら後出火の火災で小さな子供達が亡くなってしまったでしょう・・・、規模こそ違うけど、NYテロ以来の大きな悲しいショックでした。親子みんなで集まって、さぞかし楽しく食べて騒いでくつろいで過ごしていたのでしょう。なのに、一瞬で悪夢のような火災に一転。てんぷらって、揚げ終わっても、特に大量にあげる場合のように大きい鍋で多量の油を使った時に限って、置き場を移動させるのも冷めてからにしようって思って、コンロに置きっぱなしにする。冷めない限り、処理の仕様もないし。(小さい鍋なら、子供の手の届かないところに置き換えもするだろうけど。)で、横でやかんの火をつけて、その噴いたしぶきが熱い油に入った、という推測がされてたけど、そんなこと、どこにでも起こりうる気がして、ぞっとしてしまった。いや、すでにそんな火災は起こっていたに違いないけど、こんなに小さい子供が何人も死傷したというのはきっと初めてで、大きく取り上げられたんだろうな。亡くなった小さな命達が、「みんな、だから十分に気をつけてね!」って身を犠牲にして教えてくれたようで、本当に切ない、悲しい。 我が家も家で油ものを揚げなくなって何年かな~。上の子が生まれて以来やめて、その子が4~5才になって再開し、5才半で下の子が生まれて再度やめて今に至ります。てんぷらやフライは外食事や実家で食べます。主人から絶対にやめるように言われてのことです。火災の心配も勿論ですが、それ以前に子供が調理中や調理後のてんぷら鍋に、手を入れたり、鍋をひっくり返したり、まさか、ということが小さい子のいる状況では起こりうるということでです。また、調理中に子供のことでつい手をとられて鍋を急に離れるということもありうるから、それが原因の火災や事故も考えられると。子供が小さいうちは、念には念を入れ、まさかを想定して、ばかりでやれやれ大変・・・・これだけ気をつけていても、どうしても親の私の不注意で子供に辛い目をあわすことになったりするんですよね、これが。 話がそれましたが、本当に台所の火は注意に輪をかけて注意しないといけないと改めて思ったのでした。火、ガス、電気(+水、の感電)・・・毎日使っていてその怖さに油断してしまっている私。またそろそろ我が家でも油ものを調理するようになることでしょう。改めて目を醒ましてくれた、てんぷら火災で亡くなった子に、御冥福をお祈りします・・・・・
November 8, 2001
以前住んでいた土地で知り合った母程の年の女性から、久々に電話。嫌な予感は適中!またお金かして、だ!もう・・・・。実は去年のうちにも何回も頼み倒されて貸したんです。何とか私の判断で貸せる範囲だったので、主人にも内緒で貸してたんですけど、そのうち何回かは延滞で、利息といって結構上乗せして返済してはくれたんですが、やっぱりお金の貸し借りは、トラブルももとだし、気持ちの良いもんでも無いし、したくないのですよね。でも、事情を事細かに言われて頼み込まれると、年上の恩のある女性というのもあって、もう何年も会ってない間柄でも貸すはめに。数カ月前、マンション買ったので、もう今後一切お金の用立ても出来ないとやんわり言ったのに。何考えてんねん!!こっちが貸してほしいくらいで、財布すっからかんです、とホントのこと言いましたよ。貯金崩したり、保険解約したり、出すだけ出してんのに。まあ彼女には私も子供も大変世話になり、その土地離れてからもしょっちゅう贈り物のやりとりする仲で、信頼関係はあるとはいえ、もういい加減にして!私の直収入があるならまだしも、ALL主人の給料やっちゅうの!!そんなんも知ってるくせに。彼女にはもう結婚してる娘も息子もいるのに、わが子に心配かけたく無いって、じゃあ、私には迷惑かけていいんですか!?近所の人にもお金の要る事情を知られたく無いから、近くの友人知人にうかつに頼めない(田舎だから噂が広まりやすい)って。だからって私の主人の給料をあてにしないで!!いつも電話がかかると、最初に贈り物送ったから、って連絡、そして延々近況報告、私達の家庭や人柄をほめまくってヨイショ、自分の身内の話、(ここまでで25分間)そして「こんなこと言いにくいんだけど」ときたら、必ず借金依頼。いつも一緒。理由は友人(母子家庭)に貸したお金の返済が遅れていて困って、とか、弟の事業が大変で、とか息子(画家)の留学にあたっての餞別にとか。いい加減、それ本当?って疑いたくもなりますよ。保険の裏で借りたらどうですか?と言ってみても、そういう線もみんな借り尽くしてるって。代々続いている本家のお嫁さんなのに、何やってはるんやろ?もう、どんなに利息積まれてもおだてられても、絶対お金貸さないぞ~!(・・・・あー、すっとした)
November 7, 2001
ホームページを作った娘が、小学校から帰るなり、「ホームページ見る!!」「そ、そんな・・・きっとまだ書き込みないよ、他の子だって日中学校なんやし」と言い聞かせてもだめで、結局見ることに。やめときゃいいのに。やっぱり。誰からもアクセス無し。自分でアクセスした回数しかカウントしてない。楽天広場みたいに入っていきやすい工夫があればいいけど、娘は別のところの無料HPで、よっぽど自分で工夫ありありの特色のあるHP作ってないと誰からも見てもらえない感じです。可哀想に。娘が別にメールアドレス持っていたら、楽天広場に作ってあげるのにな。娘もやりたがってるの知ってて、楽天広場先乗りしちゃった非情な母・・・・・。でも、おかげで私はとって~も楽しい思い!!いろんな人と知り合え嬉しい!!
November 6, 2001
某無料ホームページ作成のところで(勿論楽天じゃないよ)娘の念願のホームページを作る登録をしました。娘は小3ですが、メール友達がいないので、募集目的で前からホームページが作りたいと言っていたので、主人が出かけている時にふたりで作りました。娘は想像以上に喜んで興奮していました!主人が帰宅し、娘はそのことを伝えました。ホームページを持ったことの報告第一号がパパだったわけです。ものすごく嬉しそうに報告したのに、うちの主人ったら、「そんなん、個人情報が盗まれたりとかして、へんなことになったりするから、あんまり良くないよ。」とぶっきらぼうに返したのです。可哀想に娘は自分の部屋に何も言わずにこもりました。「そんなん大丈夫」などと私が説明はしたのですが、慎重派の主人は「いや、そんなことはない」とか不機嫌。部屋から出て来た娘は泣いていたようで目が真っ赤。パパに「へ~!すごいな!見せて見せて!」とか言ってもらえると思っていたんだと思います。とても気の合う仲良し父娘なので。「パパのいない時にホームページやろね、パパの言ったことなんか気にしなくていいよ。」と私は慰めましたが、なんせパソコン苦手な私なので、ホームページに天使ちゃんを飛ばせたいとか、そういう注文娘にされてもやってあげられない・・・・・娘もパパにならいろんなこと手伝ってもらえるというのもあって、賛成してほしかったんだと思う。あ~、娘といちからホームページ作成のお勉強しないといけないかな・・・・・・
November 5, 2001
しばらく日記お休みしてしまいました。息子(3才)が風邪ひいたみたいなのですが、これまた珍しい症状。初日一回嘔吐、その後鼻水が少しの程度で熱も全く無いのに、とにかく元気がない。タラリ~ンとのびている。食欲もない。ころころ寝転がっている。大好きな庭にも出ようとしない。こんなこと初めてで、妙に心配。おとなしく居ない感じだけど、笑ったりして機嫌悪くもない。家庭の医学とか読むと、熱がなくてもそういう場合は病院へ!とあったけど、そのうち庭を走りまくり、食欲も旺盛に!いつもよりよく食べ出しました!タラリ~ンとのびていたのは3日程度。体がだるかったのかな。ここで初告白ですが、息子はまだ会話が出来ないんです。だから、体の具合もよくわかってあげられなくて、辛かったです。
November 4, 2001
全15件 (15件中 1-15件目)
1
![]()
![]()
![]()