全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
そりゃあ大変でしょう 小中高の臨時休校 中高の子供はともかく 小学生 特に低学年の子供を お持ちの親御さん達 中でも共働きの親御さん達 そして うちの息子も以前お世話になっていた 支援学校に通うお子さんがいる ご家庭 家族会議するにも 時間はないわ 精神的にも苛立つわで ちょっとしたパニックに なられてるかもしれない どこに預ける 誰がみる 急過ぎる なんでやねん 怒りも悲しみも不安も 色々いっぱいあることでしょう 私は 総理が本日急に出した要請に関して 賛成も反対もないし 総理の要請といっても 勿論専門家や有識者や含む いろんな周りの人達と 考えた結果のことだろうし 早い遅いの声も聞こえるけども 親の手が要る子供が 日中家にいなくてはならない 働いている親が 家庭の事情で仕事休まなきゃならない ということって 本来は地震に備えることのように 普段から 考えておかないと いけないことだよね そもそも小中高も支援学校も 子供も預けてはいるけど 子供を預かってもらう所ではない 募ってはいるけど 募集はしてない、 みたいなこと言うなよ と言われちゃいかねませんね いやいや、 前者と後者では 同じ言葉でも全く違う意味を持ちます 学校に通ってきた子供を 学校は預かるわけだけど 決して 親が昼間世話しなくていいように 子供を家で留守番させておかなくていいように 学校へ行かせてるわけではない つまり なぜ子供を 学校に通わせているのか そこに立ち戻って考えないと 今日ニュースの中のインタビューでも シングルマザーの方が3人お子さんおられ うち1人が支援学校に通っていて 子供達を家においておくのに無理があると 中でも支援学校に通う 障がいのある子供さんは 予定外のことに切り替えたりするのが とても難しいのだと はいはい、よくわかります うちの息子もそうでした 今もそうです 予定されてた行事が延期になったり 中止になった時もそう 暴風警報発令されて 休校になってしまい 家から出ちゃダメになった時も 卒業してからだって 地震で電車が不通になって 動いてる地下鉄の駅まで 歩いてくことになった日も それを境にルーティン崩れて 色々ゴタゴタ結構あとひいて 大変でした 予定でわかってたって 支援学校の時は 春休みや夏休みの 長い休みに対応出来にくくて 学校が休みの祝日ですら 恨んだこともありましたっけ 障がいにもよりますが 支援学校の子供達にとって 予定外のことを受け入れるのは とても困難で大変で 本人は勿論 それに向き合う親に これまた大変な労力と心労が 伴うわけです だからよーくよーく わかりますよ こんな急に休校なんて でもね、今回の新型コロナウィルス なにがなんでも 1日も早く収束させたい 感染を広げたくない そう願ってる人が多いわけです かかっても死ぬのは高齢者だけだとか 死亡率低いじゃんとか かかっても肺炎にならなけりゃ まずまずで治るんでしょ みたいな次元の話ではなくて 世界的にも広がってきてるし 市中感染や第●次感染と 感染者は増え続け 人が多く集まる場所や 病人が集まる病院では 戦々恐々なわけですよ まだまだ他人事レベルの人も いかに多いかと思います 感染者が出てない県まで 休校にする必要はあるのか という意見もありますが 感染者が本当に0かどうかさえ わからないんですよ 検査出来てないしてないだけで 疑わしい人を全員検査していったら 0の表記が一変するかも 検査したくても出来ないって そんな条件下で 感染者0の県があそこもここも とか言ってられますか 共働きのお宅や シングルファーザーシングルマザーのお宅 子供さんが1ヶ月治らない病気や 怪我で学校休んだらどうするんですか ま、その場合 病院が預かってくれる ってもんだけど コロナの検査も出来ない中で 子供が高熱続いて 自宅で療養することになったら どうしますか はたまた 親御さんがコロナ感染して 入院することになったらどうしますか 子供も自宅待機になります でも 親は入院で家にいません そうなったらどうしますか 大地震が来ました お父さんもお母さんも救助や 看護のお仕事で とても忙しくで休めません 学校も半壊で休校です 子供はどうしますか みてもらえる祖父母や親戚もいません 頼れるようなママ友もいません ましてやシッターさんも頼めません どうしますか 突然やってくる不測の事態 子供は元気に毎日学校行ってるから 大丈夫!って普通に思ってると こういう時に 大変 平和ボケと言われて久しい日本です こういった全くの想定外 不測の事態に直面した時 平和で幸せなだけ 大きな振れ幅もって 負の方へダーンと一撃くるわけですわな 大変だと思いますが 家族や仲間や親戚 夫婦だけじゃなくても みんなで考えてもいいと思います 身近に頼れる人が誰もいない そういう場合はそういう場合で どうするのか シッターさん希望しても シッターさんも子供預けられず 休業してたらどーなるの 時間は限られて短いけど 協力してでも 3/2から約1ヶ月の期間 休校の子供をいかに 可哀想だけど外に遊ばせにもいかさず (塾やおけいこごとは 行くんだろーな) 乗り切るか 昔は小学校あがったら 一人っ子でもカギを ランドセルや胸にさげて いわゆる 鍵っ子で 帰宅後一人で家にいましたよ 学校のない日で 親御さん仕事出かけたら ちゃんと家で留守番してましたよ 小学校1年生でも それが出来るのが さすが小学生!みたいなね 家にいる間の食事も 子供と考えてそして教えて いい教育の機会になるんじゃないかな 作り置きもお弁当もいいだろうし 火を使わない簡単な食事の 作り方を教えてあげるのにも いい機会 親がいない時だけ 子供頑張れってことで 日中も相談の上 スケジュール決めたりして 勉強 食事 トイレ 歯磨き 遊び 読書 お片付け 掃除 色々忙しいよー 子供! そして身につくよーいろんなことが! お留守番も勉強だ! そもそも 今回の休校だって なぜそんなことになったのか ってことも 親子で話し合ったり 説明してあげたりとかも いいコミニュケーションになるし 勉強にもなるし 一生の間で見れば 休校の1ヶ月は短いもんだよ 済んでしまえば 案外すぐだったね みたいな 家族で忘れられない 特異な思い出になること 間違いなし とにかく 思ってる以上に 今回の新型コロナは おかしげな変態ウィルスっぽい ネットやSNSでは デマ情報も出回ってるから 是非とも 時にはちゃんと 専門家や医師が責任もって言ってる それぞれいろいろだけど 真剣に聞いた方がいい そして考えた方がいい この際今は 文句言ったって仕方ないというかね 文句や不満ある人は 代替え案 掲げてかなきゃ なにはともあれ 特に小学校低学年の子供の 親御さん達! 頑張って! きっと大丈夫! みんなで結束して絆も深まる! 子どもが幸せに育ち自立する 頑張らない子育て [ たかもりくみこ ] 子どもを伸ばす自立のための家庭のしつけ 家を出て行く日のために親としてすべきこと [ 辰巳渚 ] こども手帳術 親子で楽しく!自主性、自立心が育つ! [ 星野けいこ ]
February 28, 2020

《タイムスリップ》 『Back to the Future』シリーズと 『JIN-仁-』より他には 私はもう受け付けなくって 事前情報で このドラマが 過去にタイムスリップするって聞いて 見るのやめとこう そう思ってたんです 失礼ながら しかも父親の殺人事件? 冤罪を晴らす?とかの内容で 過去にタイムスリップするって そんなのズルじゃん! ズルというか そもそも100年後にだって タイムスリップやどこでもドアは 単に憧れ夢未来事であって あっりえないことだし それに事件絡めてくる話って あかん!それ! とドラマ視聴 門前払い だったわけです 特別 涼真くんのファンでもないし タイムスリップは あかん 見ぃひんで と思ってたのですがー たまたまたまたま 深夜のドラマナビみたいのを 見てしまって その中のVTRで あまりにも熱心に語る 涼真くんの話を聞いてたら そんなに言うなら ちょっとだけ 見たげてもいーよー って気になって 第一話を見たらはまってしまって このドラマは フィクションなんだよって わかってながらも ウルウル泣けてきたりもして 毎回 心揺さぶられる 家族愛溢れる ええドラマやんかいさ しかし! しおらしく感動出来ていた私の いけない癖がとうとう ムクムク起きあがってきてしまった!! 第6話! 絶賛されている 涼真くんと上野樹里さんの タイムスリップ告白シーン!! 30年前にタイムスリップしてしもて 事件当時のことを体験してきたんすよ んでもって タイムスリップする前の僕ら つまり僕と貴女は 今は彼氏彼女でもないけど 本当は結婚してて夫婦なんですて! 意を決して涼真くん つまり主人公は 過去から戻ってきて出会った 雑誌記者の上野樹里さん が演じる本来自分の妻 ??? に自分がああしてこうして こうなってこうなんですって 話すというか説明するわけです それ 真剣に聞いている彼女 つまり上野樹里さんの役 本来は彼の妻だけど 彼がタイムスリップして 戻ってきて出会った時には 赤の他人で雑誌記者で 父親の事件の事で 親密になってはきてたけど ぶっちゃけ あんな話 聞かされたら 内心では ………うわうわうわうわ こわいこわいこわい この人 シュッとしてるのに ガチでヤバい人やったんや 事件当時にタイムスリップなんて 絶対ありえへんし 事故で頭でも打って 長いこと意識戻らない間に 長い長い夢見てて それのことタイムスリップしたと 思ってるんちゃうの うわー あかん人と関わってもたー でもここで態度変えたら 失礼というかオトナゲナイし ここは動揺隠して 平静を装って 彼の一言一言を100%信じるテイで なんならもっと乗っかって 前のめりになってあげとかな 今 ひいたりしたら 余計面倒なことになるさかい 落ち着けー落ち着けワタシー うわ 指輪に アタシの名前入ってる え? オーダーで作ってきて 信用させるつもり? うわうわうわ こわいこわいこわい 落ち着けー落ち着けー 顔に出したら負け!終わり! 再会を心待ちにしてるふうにして 携帯から連絡先 即 削除や! (`_´)ゞ はい 指輪は 勿論 返しとく! 上野樹里さんの役は 劇中 関西弁話しませんが あえて関西弁で台詞書いてみました ジョークだと明らかにしておくためにも いや、私ね シリアスなシーンなんかでも いや実はこの人達 内心ではめっちゃ悪いこと思ってたり 逆にめっちゃふざけたこと考えてたり なーんて妄想?して 楽しんで笑ってしまったりするのです( ◠‿◠ ) 申し訳ございませーん ヽ(*´∀`) 次回も楽しみです! テセウスの船(6) (モーニング KC) [ 東元 俊哉 ] テセウスの船(5) (モーニング KC) [ 東元 俊哉 ]
February 27, 2020
![]()
2017年に放送された ドラマ鬼畜の再放送 たまたま見始め 早々にチャンネル変えようかと いや、鬼畜のストーリー 知ってるし 怖いし 可哀想だし いやいやー と思いながらも 一旦変えたチャンネルを また戻して最後まで 見てしまいましたー 玉木宏さんと常盤貴子さんが 印刷屋さんの夫婦で 愛人が木村多江さん 松本清張『鬼畜』【テレ朝動画】【動画配信】 やっぱり見応えある演技 してくれるもんだから ついついねー 松本清張さんの『鬼畜』って 原案として実話があるらしく すっごく怖い話だけど 引き込まれて見てしまうというね 中毒性のあるストーリー 以前にドラマ化されてた時は ビートたけしさん黒木瞳さんが夫婦で 愛人役が室井滋さんだったらしい 見てないけど 【バーゲンセール】【中古】DVD▼火曜サスペンス劇場 鬼畜▽レンタル落ち ずっと昔 映画化されたときは 緒形拳さんと岩下志麻さんが夫婦で 小川真由美さんが愛人 これはテレビで放送されたのを 見たことがありました 【バーゲン本】鬼畜 DVD&BOOK 06 (松本清張傑作映画ベスト10) [ 松本清張傑作映画ベスト10 ] 【中古】 鬼畜 /岩下志麻,緒形拳,岩瀬浩規,野村芳太郎(監督),松本清張(原作),芥川也寸志(音楽) 【中古】afb 殺されなきゃいけない理由なんて ホントは何にもないのに 青酸カリ入りの 鯛焼なんかを 無理矢理 息子に 父親が食べさせ強要するシーンとか たまらなく辛い 父親がそもそも 冷静になれれば 解決策はいくらでもあったんですよ 1人で抱え込むというか まさに正妻の奴隷みたいに なってしまったが故 ま、それは父親つまり 旦那のせいというか 自業自得なわけだけど 不貞の罪を子供に負わせるのは 全くもってお門違い そもそも 愛人がキレて 子供達を旦那の家に 残して去ってしまったのが いけないんだけども ありえないんだけども 普通はね 生き残った子供2人が 自分達を殺そうとした父親を いつまでも待ち続けて 大きくなっても 刑務所に手紙送ってる っていう終わり方なんだけど 本当に切ない 涙無くしては見られないんだけど ふと 思ったよね 成人になってない子供達だ はてさて もしかしたら その先 優しい気持ちがずっと続けばいいけど 辛い目にあったり 不幸に見舞われたりして 中年期になって 父親が老人になった時 子供の頃にされたことを思い出して もしかしたら 老人虐待とかしちゃうんじゃ? 虐待までいかなくても 殺されかけた記憶が封じ込められずに 気がつけば冷遇していたり するんじゃないかなぁと 悪い想像が進んでしまうのでしたー 【中古】 松本清張映画化作品集(2) 鬼畜 双葉文庫/松本清張【著】 【中古】afb
February 23, 2020
![]()
ぼちぼち散歩にも 慣れてきました〜U^ェ^U と、言いたいところですが 判を押したように 同じような具合! 先日報告した通り 前半は何度も立ち止まり 家の方を振り返り 戻ろうとしたり そして後半になると 家に向かって猛ダッシュ! もしリードが外れたとしても 1人で帰宅しちゃう感じ! やれやれ、です… ある日 犬の国から手紙が来て〜出会いのキセキ〜 ティアーズセレクション (フラワーコミックス) [ 竜山 さゆり ] 昨日は普段の倍以上に 距離を延ばしてみたのですが やはり 最初のうちは振り返り振り返り 中盤はまあまあ仕方なく歩く感じ 終盤 猛ダッシュ! いや、焦ることないんだから それでもいいんですが、 なにせその 帰りの猛ダッシュ!というのが 飼主のペース勿論無視 グングン前のめりで 私が阻止して 手綱(リード)を引けば 前脚が宙に浮いちゃうわけです そうなると勿論 首にも負担かかり エボエボゴホゴホと 咽せたり咳き込んだりするし 歩くのを止めるのですが 室内ではちゃんとできる 『おすわり』も 全く出来ない というより 聞く耳もってくれないし とにかく 帰る!帰る! 帰らせてくれ!頼む!_| ̄|○ って感じなので ハーネスを買うことにしました! 首への負担を軽減する為に! 飼い始めた時に 首輪やリードと同じ柄のを 買ってたんですが 想定外に大きく成長したものだから 入らなくってですね お店でも色々探しましたが 迷って選べず 結局ネットでポチりました 明日届きそうです 【ハーネス 小型犬 中型犬 大型犬】フロントレンジハーネス ラフウエア Ruffwear 【送料無料】【小型犬 ハーネス】【中型犬ハーネス】【大型犬ハーネス】【犬パッドハーネス】 今日はお庭で走りまわってもらって お散歩はお休みしました イヌワンがスムーズに散歩してくれないと 結構私も疲れるんですよね 近場の散歩でも 左側ずっと歩いてると思ったら 急に私の右側に出たり きをつけないと イヌワンを蹴ってしまいそうになったり 猛ダッシュで帰るのを 度々抑えたり 歩行者や車や自転車に 気をつけるのにも 帰り際特に神経使うから あー、この前の休日みたいに 車で大きな公園連れていきたいなー イヌワン どうも 車やバイクやトラックが 怖いというより 凄く気になるようで 自転車にもいちいち フリーズしてしまうしね 目線も低いから 人間が感じるよりずっと ビビッちゃうんだろうなぁ 音も怖いしね 特にバイク オートバイ! 色々あるけど やっぱりイヌワンの気持ちや 立場になってみて 考えてあげないとな と思いますね うん 天国の犬ものがたり〜ラストレター〜 (フラワーコミックス モバフラ) [ 堀田敦子 ]
February 20, 2020
![]()
数年前からやけに 子供の頃に食べていた スイーツというより おやつを わざわざ入手して 食べている私 巷ではやれ新作スイーツだとか 期間限定味だとか 美味しい情報が溢れて 日々更新していきますが それに逆行するかのように 昔のお菓子 おやつ 食べてます! 歳とってきた証拠かなぁ( ´∀`) どんなお菓子かと申しますと まずこれ 九州 ギフト 2020 【千鳥饅頭総本舗】チロリアン(丸缶)【福岡銘菓】レトロで可愛い缶が嬉しい【博多土産】【福岡土産】 I83C21【常温】 福岡銘菓 チロリアン これを幼少時に 実母の叔父にあたる 偉い人の家に行った時に お茶菓子として出してもらい 以来大好物に! 当時 グリコのクリームコロンも 発売されたばかり くらいで クリームコロンも勿論 いまだに大好きなんですが 形状や内容が似ていても やはりチロリアンはチロリアン クリームを包んでくれてる生地が 厚めで二重巻き クリームもレトロな風味で 何とも言えない懐かしい味 先日もデパ地下で 出張店舗出店みつけ 袋詰め購入しました! チロリアンショート袋(36本)【家庭用 包装・のし不可】 (イメージです) そしてコレ 別誂へお好み詰合せ 特大箱 6種類18個箱入り(和菓子/瓦せんべい/詰め合わせ/お中元 ギフト/老舗/神戸 お菓子/お土産/亀井堂総本店) 神戸 亀井堂の 瓦煎餅 コレも幼少期に おやつで しょっちゅう食べていて 両親の仕事柄か お菓子のいただきものが多く 頻度としては コレに並んで 泉屋東京店 スペシャルクッキーズ A-100 この泉屋のクッキー 詰め合わせ缶も よくいただきました ぶっちゃけ昭和40年代前半の話です そしてコレも 湯の里本舗 有馬温泉 銘菓 炭酸せんべい 缶(大)48枚入り 有馬 土産 ギフト 炭酸 煎餅 兵庫〈有馬せんべい本舗〉有馬炭酸せんべい有馬炭酸せんべい[A]glm【RCP】_Y150520100104_0_0_0 製造元問わず炭酸煎餅大好き これもよくいただいた 近所の方から 有馬温泉のお土産で そして意外とこれも 子供時代からずっと食べている バニラほんのり 黄身餡まんじゅう「鼓月 華 6個入」【RCP】【楽ギフ_包装】【楽ギフ_のし宛書】】お供え 彼岸 お祝い返し お見舞い 出産祝い 結婚祝い 菓子 ギフト スイーツ お中元 内祝い プチギフト 京都 人気 敬老の日 彼岸 贈り物 【鼓月 銘菓撰詰合せ(千寿せんべい5枚、華8個、京の離宮(小豆5個)、花洛6個、黒柿5個)】 内祝 お祝い返し お見舞い 出産祝い 結婚祝い 菓子 ギフト スイーツ 和菓子 京都 人気 内祝い プチギフト 敬老の日 彼岸 お歳暮 御歳暮 クリスマス 贈り物 京都銘菓 鼓月の華 という黄身餡のお饅頭 コーヒーにも紅茶にもお茶にでも合う とっても優しい味のお饅頭 お饅頭なんだけど 商品名通り 姿形が華なの その皮も優しい生地で とっても美味しいのです 最近小さめのサイズのも 発売されていますが やはり通常サイズの方が 美味しいです ただ縮小されただけと 思うでしょう 見た目はそうだけど やはり皮の質感や 餡の佇まいが萎縮してる って感じで 通常サイズのとは 違います あくまでも個人の感想ですが ついでに言うとコレも 中野物産 中野の都こんぶ #100 昔から売れ続いているお菓子って 安定感のある味わいなんだなー わざわざ取り寄せてでも食べたい 余生にこれらは欠かせない なぜかそこまで 思うようになりました やっぱり歳かな 死後のお供えには 上記のものをよろしくと エンディングノートに 記しておこうと思ってます(^ ^) レトロスイーツ 愛着のある懐かしいお菓子 [ 若山 曜子 ] 懐かしいお菓子 武井武雄の『日本郷土菓子図譜』を味わう (とんぼの本) [ 伴田良輔 ]
February 18, 2020
![]()
実は見てます。 しかし、流石に 第5話 途中から 早送り再生で 見ました 笑笑 シーン シーンで 間延びさせすぎ! もしかしたら 前後編2時間ずつの スペシャルドラマででも 作れた感じのやつですか ?みたいな 芦名星さんの老け顔メイクが 秀逸だなと 他の女優さんの老け顔メイクと 比較してしまいました ということ 補足しておきましょう 取り立てて 感想はありません 失礼しました 次回 展開を 楽しみに待ちましょう テセウスの船(4) (モーニング KC) [ 東元 俊哉 ] テセウスの船 テレビドラマ化記念 1巻〜3巻お買い得パック (モーニング KC) [ 東元 俊哉 ] TBS系 日曜劇場 テセウスの船 オリジナル・サウンドトラック [ (オリジナル・サウンドトラック) ]
February 18, 2020
![]()
近所の散歩には まだ慣れず のイヌワン 車に乗って 初めての公園デビュー 50歳からの充実ライフ!犬を飼う 年齢・体力・環境の不安解消! [ 愛犬の友編集部 ] 公園といっても 子供が遊ぶ小さな公園ではなく 犬の散歩オッケーの 遊歩道が整備されて ウォーキングもランニングも 楽しめるような 自然公園! 広〜い広〜いところ! 車から降り立った時は 流石に目を白黒させていたけど 徐々に慣れて かなり長距離お散歩! 調子が出て来ると 足取り軽く早くなり 連れてるこっちがしんどくなる始末 途中から主人がリード持ってくれたので 少しパチリ撮りました 楽しかったみたいで よかった イヌワン U^ェ^U 他のお散歩ワンちゃんと すれ違うのがまた なんか嬉しかったなー 案外近所の散歩では すれ違わないからねー また行きたいな!
February 12, 2020
![]()
散歩デビューから 10日程経ちました 子犬のイヌワン まだ0歳なので あえて子犬 と 書いてみましたが 実は実寸 成犬サイズに 成長しております! なので、ビクビク歩く様は やはり 不審犬! 決して肥満ではないのですが 犬種的には5〜8キロという 成犬サイズを既に越え 6ヶ月半の現在 9キロ越えております そんなナリなのに いまだに散歩慣れせず 前半は低姿勢で抜き足差し足 何度も家を振り返って見る そして後半は 自宅に向かって猛ダッシュ! 犬がおうちにやってきた! (動物の飼い方がわかるまんが図鑑) [ 井原亮 ] 散歩に出かける前は 『散歩』と聞いただけで ちぎれんばかりに尾を振り回し 嬉々としてぴょんぴょん飛び上がり 玄関まで走ってって 首輪にリードを 早くつけてたもー! って感じでスタンバイするイヌワン なのに、なのに、 自宅の敷地を出るやいなや シッポを股間に格納し 低姿勢キープで ビクビク前進 しては 止まり 振り返って振り返って 家の方を確認 本当にビビりまくっております イヌワン 初回よりは少しずつ マシになっては来てますが 散歩もしつけのうちですから きちんと左サイドに付いて 飼主に合わせて歩けるよう 訓練してゆきたいと思います イヌワン 四つ脚が白いので 帰宅すると ソックスが灰色に なっちょります なので 足を念入りにキレイに キレイになった後 お部屋に放つと 一直線にクレートに向かいました リッチェル キャンピングキャリー M 【キャリーバッグ・キャリーバック/コンテナ】【小型犬用キャリーバッグ】【キャリーケース/クレート/ハードキャリー】【犬用品/ペット・ペットグッズ/ペット用品】【あす楽対応】 小さい頃に使ってた 初代クレートの方に 普段の休憩には こちら利用してますイヌワン お疲れ様 イヌワン
February 9, 2020

1977年にTBSで放送された このドラマ 最終回の一部を チラッと見た記憶が かすかに残るくらいで ちゃんと見たことがなく いつか全編見たいなー と思っていたら TBSチャンネル2で 再放送してくれたー!! 第1〜4話までは 録画しそこねたけど 全15話 最終回まで 何とかようやく 見終わりました!! 死ぬまでに視聴の機会に恵まれたこと 本当に本当に嬉しいです! 大袈裟ではなくて! チラッと見た記憶というのも 子供の頃の遠い昔で 当時はどんなドラマかすら よくわかってなくて 大人になってから知って おおおー と のけぞってしまったのです ドラマは1974年に起きた 多摩川水害がモチーフになっていて 堤防決壊による19棟の家屋 崩壊・流出という哀しい事実が背景に 倉本聰さんと同じくらい 尊敬している脚本家 山田太一さんの作品 ラストの水害で家が流されるシーンには 実際の報道映像が使用されているし オープニングにも少し 水害時の川の様子 流される家屋の映像が 最終回で ドラマの登場人物達 その家族が 住み慣れた我が家を 水害で失うわけなんだけど その家族の内情が 色々あるわけですよ 見た目 平凡な家族なんだけど 夫に尽くす貞淑な妻は ある時から不倫に走り 走りながらも バレないように 普段通りにこなして生活 仕事人間のサラリーマンの夫は 家族に内緒で輸入業 輸入してるのは 東南アジアの風俗業の女性 手は出してないものの 会社の女の子にも浮気心出したり 娘は友達にレズられ去られ 代わりに外国人男性をあてがわれ その彼氏に捨てられた挙句 また代わりにあてがわれた 別の外国人男性に襲われ妊娠 そして内緒で堕胎 息子は大学受験だというのに 建売りの自宅に本来住むはずだった という事情の女の子に翻弄され 母親の不倫も姉の堕胎も 父の裏仕事のことも知ってしまい 受験に失敗して浪人するも 勉強も手につかず引きこもるけど 水害に直面したくましく立ち振る舞うの 娘は堕胎の時に相談にのってもらった 弟の高校時代の担任教師と恋仲になり 結婚する運びにもなり あれやこれや 本当にヒヤヒヤドキドキ この家族にはさせられるんだけど 最後には家族みんな 許し合って前向きに生きてくの すごいよね 息子の役は もうすっかりオジサンになっている 国広富之さんなんだけども このドラマ当時24歳で ジャニーズ系にカッコいい お母さん大好きの甘えん坊高校3年生役 つき合う女の子が 風吹ジュンさん 『やすらぎの刻』で すっかり可愛いお婆ちゃん役ですが 若い頃のアイドルっぽい容姿が 見事にキュート 妻は最近お亡くなりになった 八千草薫さん 貞淑な妻がはまり役 不倫相手役が竹脇無我さん 2人 絵になるわー 夫は杉浦直樹さんで 娘は中田喜子さん 村野武範さんが夫の部下役なんだけど 妻の友達がお金で買っていた大学生役に 村野武範さんが教師役の青春ドラマに 生徒役で出ていた穂積ペペさん出てて 懐かし 息子の国広富之くんが 家族それぞれの 秘密を次々知ってしまう辺り もう可哀想で見てられないんだけど 家族の崩壊を 無理矢理ではなく 丁寧に心情細やかに描いて ラストにうまいこと 導いてくあたりが 流石 山田太一脚本 って感じです えー!?マジー? シンジラレナーイ! ありえなーい! という展開があっても うんうん、だよね、だよね、 と いつしか納得させられてしまう ところで、 このドラマの中で ピザハットやモスバーガーの店が 出てくるの ちょっとビックリしたー そんな昔からあったのねー モスバーガーストラップ MOS BURGER 携帯ストラップ ガチャ バンダイ(全7種フルコンプセット)【即納】 風吹ジュンさんの役は モスバーガーで働いてた(^ ^) ほんと いいドラマだったなー 全15話ですよ、案外長いの 岸辺のアルバム (P+D BOOKS) [ 山田 太一 ] 【送料無料】岸辺のアルバム DVD-BOX/八千草薫[DVD]【返品種別A】 わお、DVD-BOX出てるんだ!(◎_◎;) 当時 視聴していたドラマファンの方々は 今60〜80代なのかなぁ おそらく当時も 衝撃的なドラマだったと思うけど この今の時代に私が見ても 相当衝撃的でしたわよ(´∀`=) ホント見てよかった! 岸辺のアルバム【TBSオンデマンド】 第5話【動画配信】
February 9, 2020
![]()
先日の回で目を見張った 久々の真木蔵人さん! そう、 マイク真木さんと 前田美波里さんとの間に出来た 息子さんの真木蔵人さん! あの夏、いちばん静かな海。【Blu-ray】 [ 真木蔵人 ] テレビ出演久々じゃないんですか? 1988年(昭和63年)に NHK大河ドラマ『武田信玄』で 俳優デビューし 1990年(平成2年)映画『あ・うん』で 第13回 日本アカデミー賞新人俳優賞を 1998年(平成10年)には『愚か者 傷だらけの天使』で 第20回 ヨコハマ映画祭主演男優賞も受賞していて あ・うん【Blu-ray】 [ 高倉健 ] 当時私も なかなかイイ個性持ってそう さすがご両親のDNA授かってるなと 注目はしていたのですが 私生活で色々あったみたいで 表舞台では見かけなくなり久しく いやぁ、倉本聰さんがピックアップしたのか 他の制作スタッフの方なのか わかりませんが 役柄にピッタリだし 顔面がもう、そりゃあもう、凄い! 若い頃もいわゆるイケメンでしたが 歳をとって渋さも加わり 見入る見入る!! 夜は小料理屋の女将の妹に 嘘八百で口説いてきた おじいちゃんの孫が 兄である真木蔵人から 落とし前に100万!請求され 孫が孤軍奮闘するというシーン なのだけれど おじいちゃん思いの孫が 必死に辛くしんどく臭い バキュームカーの 内部清掃を25日間貫徹し それに胸打たれる心根に 逆に視聴者が胸打たれる? みたいな?笑 倉本聰さんの脚本 ちょこちょこ挟み込む 突然のアカの他人と絡む 心憎いシーンが 美味しくってたまりません! いやぁ、それにしても 見かけだけでなく 演技も深みがあり とっても良かったし ドラマや映画 主演張れるやん?級と見た! あの見た目と声と演技力は 捨てたもんじゃないよ! ガンバレ!真木蔵人! やすらぎの刻 人生が豊になる名言集 テレビ朝日番組公式ムック (文春ムック) やすらぎの刻 〜道 1巻 [ 倉本 聰 ] やすらぎの刻 〜道〜(2) [ 倉本 聰 ]
February 6, 2020
![]()
正直 これまで 服を着た犬が散歩してると 窮屈じゃないのかな? 飼主の趣味で着せられてんのね? 別に要らなくない? 毛皮着てるんだし… って思ったりしてました ウチのイヌワンも 服は必要ないと思って 買ってもいなかったのですが 散歩でデビュー目前のタイミングで 案外思ってた以上に イヌワンの抜け毛が多く 何か策をとりたいと思ってたら 何かの記事で 室内犬に服を着せることで 部屋に落ちる毛の量を 少なく出来るって読み ふむふむ なるほど、と とりあえず1着 購入 送料無料ドッグウェア 犬服 リブニット ニット セーター 犬用品 ペット用品 小型犬 袖あり リブ ボーダー柄 無地 防寒 服 洋服 春 秋 冬 お洒落 オシャレ おしゃれ 可愛い かわいい カジュアル お出掛け お散歩 散歩 おめかし 犬 いぬ イヌ ピンク×ホワイト なかなか似合って可愛い そして確かに抜け毛が 落ちない 当たり前だけど 毎朝 中庭でグルーミング つまり イヌワンの毛を とかしてケアしているのですが ペキュート Pecute カーブ ブラシ 犬用 抜け毛取り くし ボディラインにフィット 犬用ブラシ ピンク Lサイズ それが済むと 部屋着として リブニットのシャツっぽいのを 着せていると イヌワンもすっかり慣れて 着脱もすんなり 室内では室内着として リブニットのシャツを そして、散歩デビューの前に 外での汚れ防止の為に 外出着を購入 なかなかネットでは イヌワンに合うサイズがなくて 少しお高めの服を調達したのだけど その後 たまたま Amazonで可愛いの見つけてしまって 2000円弱 1000円弱 買っちゃった 次々買ってしまう地獄!(>_
February 2, 2020
全11件 (11件中 1-11件目)
1
![]()
![]()
![]()