全13件 (13件中 1-13件目)
1
最近は仕事の話ばかりなのですが、最近フト思った事がありました。私のお婆さんは介護施設にいるのですが、会いに行ってちょっかいをかけて手をだすとなんと瞬間的に私の小指をつかみ逆に曲げて折ろうとしたんですもちろん瞬間的に手を引っ込めましたしお婆さんも、もちろん冗談ですから本気ではなかったんですが、こちらが油断していたのもありますけどお婆さんがそんな行動をとるとは思いませんでしたビックリしながらも考えてみると武道の本質を少しみたような気がしました。あれが中学生ぐらいならば私の指は折られていたでしょうし、本当に自分が気が緩んでいる時などは反応できない自分がいて空手や柔道のような武道の稽古も確かに大事ですが本当の本質は人と争った時に瞬間的にそういった行動をおこせる覚悟や度胸?があるかどうかだと思いました。私自身がお婆さんは弱者だからとか血縁だとかまさか、そんな行動をおこす訳ないと油断していた事が小指をとられる原因だと思いました。まさかお婆さんから武道の本質を教えられるとは・・・お婆さん恐るべし
2007.02.28
コメント(6)
昨日の夜に愛車クレスタの次期オーナーが引き取りに大阪から来られました次のオーナーの方も誠実そうな方でトントン拍子に話がまとまり非常によかったです名義変更の為の書類に記入・押印して印鑑証明書を渡しました。最後に自分の愛車の姿を後ろから見ながら倒産の為に維持していく事ができなかった自分が不甲斐なかったですせめてもの救いは大阪ですから、たまに香川に来られたりメール等で写真など送ってくれるそうなので少し救われます
2007.02.25
コメント(4)
昨日は朝5時から大型ダンプで汚泥を県外まで引き取りに行くバイトをして夜の9時からある建設業者の夜間作業を見学させていただきましたなぜかというと仲良くさせてもらってる建設業者の社長が新しい展開として夜間作業や電力会社の作業などを施工するにあたって「百聞は一見にしかず」って感じで見学会開催ですさすがに深夜で立って見ているだけですから、かなり寒く手足がかじかんできます。目の前では、土木作業員の若い子達が一所懸命仕事しているのをみて会社があるときは当たり前だったものが非常に懐かしく思えましたし、単純に土木っておもしろいよなって思いましたまさしく、みんなで物を作り上げるのが「仕事」で私が今やっている事は「金儲け」だけのような気がして違和感をおぼえましたそんな事を考えていたので正直仕事はあまり見ていませんでした
2007.02.24
コメント(0)
今日はかねてからの予定であるホームセンターの方と商社との打ち合わせの日で、少しドキドキしながら席につきました。ホームセンターの方は執行役員で2府15県を統括しているという方で正直名刺見ながらビビリました。そして、どうやら商社マンも緊張している様子・・・私がなぜこの商社を紹介するのかという趣旨を説明し、また役員の方と同級生でもありセッティングしていただいた建設業者の社長も補足の説明をしていただきながら売り込みたい商品説明をして、もし採用するならと言う話になった時ですが・・・役員様「私のトコだけで取り扱うなら専務に言えば商品納入は基本的には可能になるとは思いますが、それだけではビジネスとしては程々でしょうから他の手段があります。」商社マン「他の手段と言いますと?」役員様「私の会社は他社のホームセンター2社と業務提携をして新しい持株会社を設立しているのですが、そこに商品納入となると基本的に九州以外の全国エリアが対象となりますからビジネスとしてはすごく魅力的になると思いますよ。ただ、そうなると私なんかは口ぞえ程度しかできませんから基本的には東京の持株会社の方々とお話する事になると思いますが・・・」商社マン「・・・・(汗)」役員様「要はそれをクリアできれば商品は九州以外のほぼ全国区で販売できると言う事です。」商社マン「・・・・(汗)」役員様「これは余計なお世話かもしれませんが、仮にクリアして商品納入となった場合、九州以外のほぼ全県合わせて数百店舗ありますが納入できる体制がとれますか?」商社マン「・・・・(大汗)」役員様「最後に私の会社に商品を納品したいと言う事ですが、そういった持株会社を設立しているとか、あなたが売り込みたい商品が既にラインナップされているなかで、どこの会社が納品しているかなどをリサーチしていないのは少し勉強不足のような気がしますね。」商社マン「・・・・(洪水)」役員様「どちらにしても、まずは納入したい商品をもう少し絞っていただきたいのともう少しリサーチをされたら、また来てください。」商社マン「勉強不足でしたぁー!」と、まぁこんな調子だったのですが私は正直商品納入というよりも全然異業種の役員の方のお話なんかが聞けてとても勉強になりましたし、いい緊張感がありました。本当に人間力とでも言うような「熱」を感じました。最後に・・・役員様「ピロさんの会社で私の親父を退職するまで長年雇ってくれててありがとう。私も力になれる事があったらなんでもするから」ピロ「とんでもない!私のほうがお世話になったようなモンですよ!」役員様「会社倒産して今は何やってるの?」ピロ「やはり基本は建設業界にありますね。その他もイロイロとは考えてはいますが・・・」役員様「ウチの会社は元々は浄化槽メーカーなんだけど、浄化槽を埋設する仕事でもする?」ピロ「機会がありましたら、またよろしくお願いいたします。」とまぁ、こんな感じで終わって建設業者の社長と一緒に帰ってたんですが社長「ピロさん、浄化槽の仕事やったら?」ピロ「いやぁー人も機械もないし、月に1個ぐらいの仕事ぐらいだったらなかなか難しいですよ」社長「何言ってるの!あそこの会社が建設業者に浄化槽の仕事を発注してるの1年に約一億ぐらいあるんやで!」ピロ「おみそれしました・・・」
2007.02.19
コメント(0)
せっかく造船参入の目途がたっているのに肝心の作業員がいませんハローワークの求人募集は当然のこと、親戚や友達から元社員に近隣の建設業者にサラリーマン時代の後輩や上司、果ては他県の知り合いや就職内定がない高校生にまで、話をしているのですが一向にアタリがありませんこの際外国の方でもいいんですが・・・毎日人探しをしています。何かいい知恵ないですかねぇ仕事は確かにキツイですが、将来性はありますし(ナント言っても30年先まで仕事がつまってるそうですから)リストラなんかも無縁です。技術を習得すれば給料もあがっていきますし、雇われているかたでもトップは手取り60万は持って帰れるんですから結構魅力だとは思うんですが、なかなか難しいです。ただ、やれるトコまではあがいてあがいてあがきぬきます!
2007.02.15
コメント(4)
今日ある建設業者の方とお話していたら、私も建設業にいた時代に面識のある社長が昨日ダンプの整備中に挟まれて即死したという訃報を聞きました私自身はそれほど深い関係ではなかったのですが、何度かはお話した事もあるので非常に悲しい気持ちになりましたまた、人の人生とは本当に何が起こるかわからないと改めて思いました。これからも、毎日を精一杯できる事を頑張って明日もし死んでも悔いのないようにしたいと痛感しました。しかし、最近仕事に関する話ばかり書いてるなー明日は他の記事書けるかな?
2007.02.12
コメント(6)
今、乗っているトウディは従兄弟が私の下で働くのに必要なので譲る事になりましたその後仕事に使えて普段乗りに使えて荷物も積める車で且つ安価な車両をピックアップして探していたところ格安のレガシーを発見しました中古車屋さんに見に行った翌日に現金にて買付して、普段お付き合いしている車屋さんでただいま整備中です多分四国で一番安かったレガシーですこの車がいくら稼いでくれるかな?
2007.02.10
コメント(0)
最近話題にしてなかったのですが、造船参入と並行してホームセンターに参入するという商社からの宿題が今月の19日に、あるホームセンターの役員様との打ち合わせの席がセッティングできましたその先が一番大事なのですが、とりあえず席につける機会が与えられたので、少しホッとしていますいい話になればいいんですが・・・造船はラインがついたのに、なかなか雇用する人材がいませんこのままでは最悪参入見送りの可能性もありえますので、なんとかあらゆる手段を駆使してでも何人か人材を確保したいです今は時期的なものなのか、なかなか人材がいません。他にも建設業者さんから3人作業員を手配して欲しいと言われて探している最中です。しかし、俺ってホント「なんでも屋」だな・・・
2007.02.09
コメント(2)
最近思うのだが、人間には人それぞれ「熱」のようなものを持っているとよく感じる事がある。それは金があるとか力があるとか喧嘩が強いとか会社が大きいとかその人の周りについてるものは全く関係なく人間そのものから感じるものだ。大きい会社で金もある人間でも「熱」がない人間には興味がない。どんな人間でも「熱」を感じさせてくれる人が今は逆に心地いい。小さな事でもいいから建設的な意見や、やり取りが本当にいい刺激になる。今の仕事に対する心境は初めて空手に出会い毎日稽古して強くなっている事が実感でき、もっと!もっとと稽古している時の心境だ。苦しくて辛いのだが、それ以上に楽しい感覚といったらいいかな?
2007.02.07
コメント(2)
節分の日に、朝から妻はフラメンコの発表会のお手伝いに行ってました妻は8年前からフラメンコを習い始めて、割と熱心に通っていましたし発表会にも何度も参加していたのですが会社倒産と同時にやめてしまいましたやはり月謝が¥15.000と高い事を気にしてくれての事だとは思いますが、なんとか復帰させてあげたいです今回の発表会のタイトルは「LA CLASE DE PAQUITA 2007 フラメンコフェスティバル」で、私は正直フラメンコは全くわからないのですがスペインから「ホセ・ガルバン」という有名な先生が来て、妻いわく今回はかなり感動したとの事ですしかし、空手だと月謝は¥5.000ぐらいですし、大会も見学無料なんですがフラメンコは素人の発表会にもかかわらず入場券がかかるとの事・・・・俺はやっぱり空手がいいですちなみに、画像はホセ・ガルバン先生です
2007.02.05
コメント(2)
昨日の朝3時に帰ってきて4時に就寝して、朝9時からクレスタの洗車です今日はわざわざ大阪から私の車を買ってくれるかもしれない人が見にきてくれるので、車をきれいにしておきましたある駅で待ち合わせをして、お会いするとすごく好印象な方でひとまずホッとして私のよくいかせてもらっている整備工場までドライブ?です整備工場につき、ゆっくり見てもらったらかなり気にいってもらえた様子でよかったですどうやら63年式にしては、かなり程度がいいとの事。私はそんなに思ったりしていなかったのですが「きれい」を連発してくれて終始ニコニコ顔でした。整備工場のほうも気にいってもらえたみたいで、わざわざ大阪から香川まで車検や修理なんかでも通いたいなんて言ってくれて工場の社長もニコニコでした。金銭の授受や名義変更は若干先になりますが「必ず購入します!」との事でホッとしました。ただ、やはり正直寂しいですけど・・・次のオーナーにも可愛がってもらえよ!
2007.02.03
コメント(2)
今年に入りすぐに「新春早々」というタイトルで日記を書いていますが、またもや出てきました。何がって?ヤクザです私の従兄弟が食いものにされている事が発覚する前の話なんですが、N建設の社長がKさんに「年度末で忙しいから作業員してくれる人がいないかな?」という話がありKさんから私に「N建設の社長が作業員探してるみたいやからおったら言うてな」と言われてました。そんな時に調度タイミング良く?従兄弟から「土木作業員したいって人見つけたんやけど、どこか雇ってくれるトコ知らないですか?」との話。そこで、私が「N建設の社長が作業員欲しいってKさんから話がきてるからKさんに話したらええわ。」って事でKさんの携帯番号を教え、その後N建設さんにそのFという作業員の方は勤め始めたんですが、従兄弟は新年早々行方不明でどうやら同時期にFも行方不明になってたらしいんですどうやら、従兄弟はFの送迎や雑用係で、Fはそのヤクザの借金返済の為に働かされていた事がわかってきました従兄弟の事は関係者全員で行方不明って事にしています。でないとヤクザに捕まったらシャレになりませんし、いくら馬鹿でも従兄弟ですし従兄弟はFの労務賃金の授受の役目もしていたみたいなんですが従兄弟はいないしって事でN建設の社長にFの労務賃金を払ってくれとの電話があったみたいなんです。N建設の社長は「私はあなたの事は知らないし、従兄弟さんと契約しているんだから払えない。どうしてもと言うなら従兄弟の実印ついた念書でも持ってきてください」って事で電話をきったらしいんですが、N社長は一体どういう事だと言う訳で私と従兄弟とが社長に説明しに行き謝罪しましたその時に私も事実を知り、あまりに頭にきて従兄弟を反射的に殴っていましたなぜ、そこまで私が頭にきたかと言うと私が「昼休みに・・・」ってタイトルで書き込みしているブログに出てくる社長さんなのですましてや、その後も造船進出の手助けしてくれているのもここの社長さんですから、思わず手がでたという訳ですその後、N建設の社長とも話したんですがここの社長も口裏を合わせていただいてくれまして・・・。その後、ヤクザも諦めていたのかなと思っていた昨日、Kさんから私に電話がありました。どうやら、ヤクザから電話があり私と話したいとの事。私は電話番号を聞き電話をしました・・・ヤクザ「おたく、うちの従業員の働き口を紹介したんやってな。おたくの従兄弟もとんでおらんし、働かせたトコの社長も従兄弟がでてこんと給料ださんっていうてるんや。」私「それが、俺となんの関係あるんや?」ヤクザ「そんなもん、おまえにも紹介した責任あるやろが!変わりにおまえが金払わなんかい!」私「社会で紹介なんてそんなんナンボでもあるやろ?紹介したぐらいで責任とれぇ言われたって金や払えるかい!(持ってないし・・・)従兄弟も30の成人なんやから、本人からとるんが筋ちゃうんかいな」ヤクザ「本人おらんから、アンタに電話してくれ言うたんや!」私「大体、俺はFっていう人物は見た事もないのになんで俺が払う必要あるねん?おたく、自分で言ってておかしいって思わんか?従兄弟からやって、おたくの存在なんかは聞かされてないしな。俺やその他関係者全員は善意の第三者みたいなもんや!」ヤクザ「ほな、ええわ!今からKの勤め先言って話してくるわ!」で、電話がきれました。慌ててKさんに電話すると、なんとかするわとの返事。夕方になり私の電話がなりでるとKさんは今ヤクザと一緒にいて私とも会いたいと言ってるとの事。私も腹をくくり親父や妻に説明して戸締りだけはしておくようにと言い、指定場所に出ていきましたお好み焼き屋が指定場所になっており、意をけっして入っていくとヤクザとKさんが談笑していますなんや拍子抜けで席につくとヤクザ「いやぁーすいませんなぁこんなトコまででてきてもらって。腹へってるでしょ。なんか食べますか?」私「腹はへってませんからええですわ。それより、なんの話やろか?」ヤクザ「私もねFの雇い主なんですけど、おらんようになってホトホト困ってるんですわ。そやから私からのお願いを聞いてほしんですわ。」私「なんでしょか?金はありませんで。」ヤクザ「そんなんちゃいます。なんとかお二人の力でN建設の社長を説得してほしいんですわ。Fには、お金も貸してるしアパートの保証人にもなってるんで、家賃を入れて退去もせなあかんし、家財道具も引き払わないとあかんし。」私「あなたとは、つい昼間知り合った仲でっせ。私は今まで従兄弟がFを見つけてきたと聞いてたんですわ。それを実は私が雇用してます言われてもね。何か証明できるもんありますか?」ヤクザ「Fは私が雇い入れる時にアパートを借りてやってるんです。普通そんなのは社長が保証人になるでしょう?アパートの契約書はないですけど大家からの家賃の督促状ならありまっせ」確かに督促状に内容証明に光熱費の催促状。このヤクザが保証人にはなっていますし、正直疑いだしたらキリがありません。私「雇っているんなら社会保険カードとか雇用保険の証書ありますか?それがあれば間違いないんですけどね」ヤクザ「社会保険はかけてませんし・・だから雇用保険もかけてませんわ」私「・・・・」ヤクザ「なんとか頼んますわ!N社長を説得してくれまへんか?」正直、ここまでくると従兄弟は言ってる事が本当か、ヤクザが言ってる事が本当か、わからなくなってきました私「大体、話はわかりましたし説得してみますわ。ただ、説得が通用するかどうかわかりませんけど」その後、店を出てN建設の社長に電話して、ある場所でおちあい今までの話の説明をしたところN社長も今から会いたいからヤクザに連絡してくれとの事再び今度はファミレスで会いましたその後のヤクザの対応も私に言った内容とかわらず社長も困惑している様子念書を一筆実印入りで書いてくれたら支払うという話で決着がつきました。ヤクザも喜んで?いましたその後、従兄弟に会い説明をして家についたのが午前3時・・・疲れました
2007.02.03
コメント(4)
今日は親父の病院に定期健診に行く日なので、朝から医大に行ってきました親父は約5年前に喉頭癌になっており、再発していないかの検診なんですが2年前に脳梗塞も患っていますから長距離の車の運転はできないので私が送迎役です診察券を提出し、待つこと10分。呼ばれて診察室に入っていき、5分で診察終了です時間がかからないって事は異常がないって事なんでしょうけどあっけないぐらい早かったです帰りの道すがら、私が目をつけていた中古車屋を発見金もないのに、普通車を見て「欲しいなぁー」って心で叫んでいました今は17年落ちの軽四なんですが、ステーションワゴン系が欲しくてたまらないです。今までの仕事とこれからの仕事を考えると、今の車では荷物がまったくのらないですし正直親方が17年落ちの軽四では雇われる方も不安かなーって思いますし贅沢だとは思うんですが予算コミコミで40万円ぐらいで何かいい車ないかなーって思っています。私のクレスタが売却できたらですが・・・その後はパソコンショップに立ち寄り名刺作成の専用用紙を買いました。経費節約に少しでもなればと思っていますそうはいいながらFAXも購入しましたし、必然的に出費もありますねーその後は親父と二人でお婆さんがいる介護施設にいきました親父がひさしぶりに行ったんでお互いが喜んでいました。今日は日中ほとんど親父といましたが、やはり老いたなと感じますし少しでも生活の不安を取り除いてあげれるように稼ぎたいです
2007.02.01
コメント(4)
全13件 (13件中 1-13件目)
1

![]()
