PR
カレンダー
キーワードサーチ
New!
木昌1777さん
こたつねこ01さん
7usagiさん
みぶ〜たさん
Tabitotetsukitiさんサイド自由欄
去年は忙しくて、参加出来なかったのだが
今年は時間があったので、参加することができた
曇っていて、最後には雨が少しポツリと落ちてきたのだが祭りが終わるまでは、なんとか持ちこたえてくれた
曇っていても暑くて、半そでだったのだが夏祭り? かと言いたくなるような陽気である
500円の券を、前売りで2枚買っていたが結局現地で当日券をもう1枚買って、3枚分楽しんだ
綿菓子、ジュース、たこやき、みたらし、アイスクリームポップコーン、輪投げ遊びである
父親が、無邪気に輪投げをして喜んでいた
デイサービスで色ぬりをするなど、子供が喜ぶような事をしているから
輪投げを大人がやる事に、抵抗を感じていない
周りは子供ばかりだったのだが、それも気にならないようだったどうせ私達では使うことがないから、本人が喜ぶならいいだろう
途中、餅をついて振舞うので、それを戴いて帰ってきた実は甚目寺のヨシズヤという、大手の店へ行きたいので早めに帰ったのだ
そこが改装に入る為、一旦店を閉めるので先月から、結構安く商品を売っているのだ
昨日はその最終日に当たり、品物ももう余り無いだろうが
かなりの値引きをしているだろうから、行きたいと思ったのだ
現に、帽子を100円でゲットしてきた
さて、最後には抽選会もあるのだから、残っていたら当たるかもしれないとはいえ、私の家は皆当たらないことが殆どである
それもあってヨシズヤへ行ったのだが、抽選会に妹夫婦が行けそうなので券を3枚渡して、「当たったらあなた達のものでいい」 と言っておいた
そうしたら、何と! 3枚共全部当たったというではないか醤油と図書券と、ビール券だったようである
全部当たったものだから、ビール券を私にくれた私はお礼に、シュークリームを手土産に渡した
妹夫婦は抽選会などで、本当に良く当てる無心なんだと思うが‥ 私達の諦めにも、問題がある
願望実現とか引き寄せの法則を考えると、諦めは良くないことであるこういうところは、見習わないといけない
何かブロックがあって、阻んでいるのだと思うが‥潜在意識を塗り替えるのは、容易なことではない
でもこういう小さいことから、引き寄せの法則を発揮できたら
徐々に人生が、変わっていくだろうと思うのであった