PR
カレンダー
キーワードサーチ
New!
7usagiさん
New!
木昌1777さん
こたつねこ01さん
みぶ〜たさんサイド自由欄
「化粧水もつけないですむなんて‥よく肌が乾燥しないねぇ~」
色々な人が、私にそう言うから私は脂性なのだと、思い込んでいたのだ
化粧水という軽いものでも、肌の上に乗っている感があって服を着たような、感じを受ける
顔にクリームなど塗ろうものなら、息が出来ないと顔に文句を言われるマニキュアになると、指に心臓があるかのように鼓動する
ムヒのような塗り薬も、できるだけ避けたいと思っているとにかく日頃何も塗らないものだから、重くて息苦しさを感じるのだ
先日テレビで三人の人に、いつもの洗顔の仕方で顔を洗ってもらうということを、してもらっていた
それぞれにクセがあって、頬から洗う人やおでこから洗う人など各々の洗い方があり、同じ人は居なかった
まずはクレンジングで、化粧を落とすところから始まった同じ方向に、優しく馴染ませるのがコツのようである
洗顔フォームを泡立てて、油の多いおでこや鼻から洗うようだそして、お湯やぬるま湯でなく、水によるすすぎである
お湯やぬるま湯は、汚れが落ちやすいが皮脂まで落ちてしまい、乾燥しやすくなってしまうとの事
ここで一番強調していたのが、擦り過ぎないということだった
すすぐ時にも手で水をすくって、顔にかけてあげる感じでする
決して、擦らないように‥
そんな話しをぼんやり聞いていて、ふと思ったのだが「この人達メイク落としから始まって、何度顔を擦っているのだろうか?」
化粧をするとそれを落とす為に、顔を洗わなければならない
私は化粧をしないから、朝一回洗顔するだけで、殆ど済んでしまう
夏の暑い時はともかく、普段は朝の洗顔だけなのだ
あぁ~、そうなんだ、私は何度も顔を擦らないから必要な皮脂が、そのまま残っているだけなんだ~
化粧をする人は、化粧を落とす為に洗顔を多くするから必要な皮脂も落ちてしまうので、皮膚が乾燥してしまうわけだ
そういうことかと、一人納得した
これは私にとって、新しい発見であった
脂性でなくて普通だったんだと思うと、嬉しい気持ちになった