PR
カレンダー
キーワードサーチ
New!
7usagiさん
New!
木昌1777さん
こたつねこ01さん
みぶ〜たさんサイド自由欄
現在、脳科学者である、林成之先生のお話しである
外科医として10万人以上をみてきて
しかも脳を低温に保って行なう、脳低温療法を開発した人
‥凄い人である
この先生が話される、3つの潜在意識とは?「自分でやってやる」 「変化を嫌う」 「自分を守りたい」
こういう3つの、自我の潜在意識があるのだが
これらを自分でコントロールできなければ
自分の能力を、最大限に発揮できないという
これは人間の、「生き残る」 という意識からきていると思う
生き残るために、自分で戦うし
変化をすれば、未来が見えずに不安を誘うから嫌う
そして、防御‥ 防御することは生き残る為に、絶対に必要なことである
しかし、これらが過剰に働いたとしたらどうだろうか?
戦うことで一杯になり、変化を恐れ
自分を守るために、人を寄せ付けない人間
生きることが、全然楽しくない人生になってしまう
今の地球では、生き残ることが絶対条件になってしまっている
過去や未来の地球には、地球上に有る全てのものと
手を取り合って生きた時代が
有っただろうし、今後も有ることだろう
ただそんな世界は、今のこの時代ではないのだ
だから戦争がある、だから周りと競争する
生き残る為の 「物」 が、限られているという考えからである
超意識という世界で、私たちは一つなのであるそこが腑に落ちた時、生き残る意識から脱却できるだろう
★どっちが正しい? 2017年08月21日
★禍を転じて福となす 2017年08月14日
★感覚を研ぎ澄まして生きる 2017年02月11日