PR
カレンダー
キーワードサーチ
New!
木昌1777さん
こたつねこ01さん
7usagiさん
みぶ〜たさん
Tabitotetsukitiさんサイド自由欄
では、何をもって美しいと思うのか‥
自分の中の価値基準が、美しいかどうかを決定しているのである
では、「自分は美しい」 という価値基準を置いたらどうだろうか「世界中の誰よりも美しいのは私」 だと思うのである
この、「思う」 ということが大切である
思うことは、想念として自分の外側に放射している事になる
周りに、「自分は美しい」 という波動を出しているのだ
この波動を、周りの人達が受け取って
「よく分からないが、どうやらこの人は美しいらしい」
と、感じさせるのである
ええっ? そんなこと言ったって、そんなに綺麗でないし‥と思うかもしれない
でもそれが、自分で付けてしまっている価値基準なのである自分で可能性を否定してしまっては、勿体無い話しである
「私は美しい、私は可愛い、私は素敵だ」
こんな波動を周りに放出して、みんなに受け取ってもらおう
そして自分の周りを、気持ちの良い波動に変えてしまおう
醜さや美しさというものは物理的にどんな見かけであるかとは、全くの無関係である
自分に関して、何を信じこみ、どういうふうに決め付け
そして周りに対して、どんなことを放射しているのか‥
それによって決まってくるものである
どうせなら、世の中全てが美しいと感じたほうが幸せな空間で住むことができる
みんながそう思うことで、世の中を変えていけたら‥
一人でも多くの人に、意識を変えていって欲しい
そして、住みよい世界になっていったらいいなぁ~
★どっちが正しい? 2017年08月21日
★禍を転じて福となす 2017年08月14日
★感覚を研ぎ澄まして生きる 2017年02月11日