PR
カレンダー
キーワードサーチ
New!
こたつねこ01さん
New!
木昌1777さん
みぶ〜たさん
7usagiさんサイド自由欄
それでも連休が有ると無いとでは、心のゆとりが違ってくる
連休って、たいしたことをしていないのに過ぎていってしまうんだよねぇ‥
連休の前半は、日頃できない家のことをやって中盤は人との約束が有るので、それで過ぎていくし
後半には、最近勉強を始めたNLPの授業も入っているので
結局ゆっくりとする日は無いのだが
それでも連休が無いと、もっと大変なことになる
休みの日は、時間の流れが変わるから嬉しいよね
会社に行く時は、家を出る時間から逆算して起きる時間を決める
でも休みの日には好きな時間に起きて、そこから始めればいい
チョッとしたことだけれど、幸せを感じることなのだ起きる時の感覚が、全然違ってくるのだ
時間の流れが自然で、時間に束縛されていないのが良い何かに急かされていないで、自分が自由であることを感じるだろう
でもあまり自由を意識し過ぎると、流されていってしまうのでほどほどに満喫しながら、やるべきことはやっていこう
達成感を感じることも、人間にとっては嬉しいことである連休は、自分の行なった足跡が残るように過ごしたい
連休は明日からなのだが、今日の夜からと思えるから楽しいね取り合えず三連休、感謝して休ませていただこう
でもその前に、月末の仕事をこなさなければ‥連休だからといって、月末と月始めの仕事は減りはしないのだから‥